虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/21(金)12:27:36 忘れか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/21(金)12:27:36 No.1080978945

忘れかけた夢

1 23/07/21(金)12:29:56 No.1080979699

かつて戦争があった

2 23/07/21(金)12:32:28 No.1080980488

月は出ているか

3 23/07/21(金)12:35:14 No.1080981364

シムシティであったやつ 稀にマイクロ波がずれて大惨事になる

4 23/07/21(金)12:35:15 No.1080981373

あなたに力を

5 23/07/21(金)12:41:17 No.1080983211

>月は出ているか は?

6 23/07/21(金)12:41:48 ID:BgIJgE1I BgIJgE1I No.1080983352

90年代のSFだと日本が成功させてる事が多いやつ

7 23/07/21(金)12:42:53 No.1080983695

こういうのって本当にできるんだ すごいね

8 23/07/21(金)12:43:54 No.1080983969

月はいつもそこにある

9 23/07/21(金)12:44:11 No.1080984067

まずパネルの打ち上げをですね

10 23/07/21(金)12:45:25 No.1080984441

>まずパネルの打ち上げをですね お金掛かるからド田舎村の山削ってパネル並べるね…

11 23/07/21(金)12:45:54 ID:BgIJgE1I BgIJgE1I No.1080984582

地上でやったほうが安い

12 23/07/21(金)12:46:01 No.1080984626

マイクロウェーブ 来る!

13 23/07/21(金)12:47:48 No.1080985184

機動長射程砲撃型戦略兵器の実現に近づけるのか

14 23/07/21(金)12:48:24 No.1080985363

過ちを繰り返すな

15 23/07/21(金)12:48:48 No.1080985490

LIFIはかなり近いことを近距離で実現できてるからあとは距離を伸ばせば

16 23/07/21(金)12:49:03 No.1080985567

>マイクロウェーブ 来る! あの胸の部分で受けるヤツがマイクロウェーブじゃないと聞いて俺は…がっかりした

17 23/07/21(金)12:50:35 No.1080986058

>LIFIはかなり近いことを近距離で実現できてるからあとは距離を伸ばせば あれは情報以外に電力も送れるの?

18 23/07/21(金)12:56:43 No.1080987909

>あの胸の部分で受けるヤツがマイクロウェーブじゃないと聞いて俺は…がっかりした 見てればあれはガイドレーザーで後からマイクロウェーブが到達してるってわかるだろ!?

19 23/07/21(金)12:56:55 No.1080987967

これ軍事兵器ですよね?敵拠点に照射して人間を沸騰させる気ですよね?!

20 23/07/21(金)12:58:17 No.1080988384

水星の魔女で見たやつ

21 23/07/21(金)12:58:41 No.1080988518

>これ軍事兵器ですよね?敵拠点に照射して人間を沸騰させる気ですよね?! 弾や毒物や不発弾を残さない素晴らしくクリーンな兵器だな

22 23/07/21(金)13:03:08 No.1080989800

レーザーの照準合わせからマイクロウェーブ到達まで4.03秒、間に合うか!?

23 23/07/21(金)13:04:34 No.1080990175

ジュッ

24 23/07/21(金)13:06:24 No.1080990675

>あれは情報以外に電力も送れるの? https://www.jsap.or.jp/columns/gx/e1-8 あったわ やってることはほぼおんなじだと思う

25 23/07/21(金)13:08:13 No.1080991176

一回だけガロードが送電ミスの大事故意図的に起こしてた気がする

26 23/07/21(金)13:13:15 No.1080992546

25年メド~!

27 23/07/21(金)13:18:34 No.1080993959

日本 南河内大学

28 23/07/21(金)13:19:00 No.1080994095

ザコットさん…

29 23/07/21(金)13:21:28 No.1080994781

>一回だけガロードが送電ミスの大事故意図的に起こしてた気がする 湖に照射してるやつ?

30 23/07/21(金)13:23:24 No.1080995292

要はこれ電子レンジだろ?

31 23/07/21(金)13:24:25 No.1080995576

貴様は電子レンジの中に入れられたダイナマイトだ!!

32 23/07/21(金)13:24:40 No.1080995647

https://www.youtube.com/watch?v=AVDLZe4UGs4&t=822s

33 23/07/21(金)13:25:02 No.1080995740

>要はこれ電子レンジだろ? 電子レンジと基本は一緒だが閉じ込めたりしないので殺傷力は下がる

34 23/07/21(金)13:35:18 No.1080998473

>これ軍事兵器ですよね?敵拠点に照射して人間を沸騰させる気ですよね?! 軍事では味方に照射するんだ ガソリン運ばなくても無限に電力が取れる補給の切り札

35 23/07/21(金)13:49:32 No.1081002195

おっレクテナ施設じゃん

36 23/07/21(金)13:52:21 No.1081002965

外部施設からエネルギー供給されるのかっこいいよね

37 23/07/21(金)13:56:16 No.1081003984

間に反射板をシュゥゥゥーーーーッ!!!!

38 23/07/21(金)13:56:33 No.1081004068

アメリカは既に成功で日本は将来検討か…

39 23/07/21(金)14:04:32 No.1081006122

電子レンジは2.45GHzだけどそこからずらしてもやっぱり加熱されちゃうんだろうか

40 23/07/21(金)14:04:44 No.1081006170

単なる鏡を打ち上げてオーストラリアあたりに照射して太陽光発電しようぜ

41 23/07/21(金)14:07:35 No.1081006846

有効距離をはてしなく伸ばさないと無理だと思ってるんだが今でどんなもんなんだろ

42 23/07/21(金)14:08:36 No.1081007089

信号の受信に成功…ってあるけど信号が電力になるならわざわざ太陽光集めなくても電力供給し放題じゃないの

43 23/07/21(金)14:09:49 No.1081007392

>軍事では味方に照射するんだ 敵にもぶち込んでエネルギー過剰供給で自爆するやつ!

44 23/07/21(金)14:12:02 No.1081007894

>信号の受信に成功…ってあるけど信号が電力になるならわざわざ太陽光集めなくても電力供給し放題じゃないの 衛星から照射したマイクロ波が地上でちゃんと受信できるか確認したかったんじゃないかな これから太陽光集めて出力上げる

↑Top