23/07/21(金)12:27:20 イラつく のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)12:27:20 No.1080978857
イラつく
1 23/07/21(金)12:29:28 No.1080979555
クソスレ
2 23/07/21(金)12:29:48 No.1080979655
レバ刺し
3 23/07/21(金)12:30:14 No.1080979788
死体
4 23/07/21(金)12:30:41 No.1080979945
イカゲーム
5 23/07/21(金)12:31:20 No.1080980143
ムカつく
6 23/07/21(金)12:31:36 No.1080980224
クソスレ
7 23/07/21(金)12:34:24 No.1080981105
半年30万で脱サラは無理だろ!
8 23/07/21(金)12:35:37 No.1080981482
ロイコクロリディウム
9 23/07/21(金)12:37:52 No.1080982202
毎日2時間で月の儲けが5万か 休みの日作れば時給1000円くらいかな
10 23/07/21(金)12:38:07 No.1080982278
ムンバイ
11 23/07/21(金)12:39:53 No.1080982808
スレ画みたいなシノギはすぐバレるよ
12 23/07/21(金)12:40:24 No.1080982954
脱サラのハードル低すぎだろ
13 23/07/21(金)12:40:31 No.1080982992
ディズニーランド土産転売もバレて追徴課税くらうしな
14 23/07/21(金)12:40:36 No.1080983013
桁が1つ足りなくない?
15 23/07/21(金)12:41:37 No.1080983301
納税するなら好きにすればええ!
16 23/07/21(金)12:41:49 No.1080983358
日本語がおかしい 日本人ではないか頭がおかしいかのどちらかだな
17 23/07/21(金)12:41:53 No.1080983382
半年で30まん!?
18 23/07/21(金)12:42:33 No.1080983585
本業で年収60万円上げるのはまあまあ大変だし…
19 23/07/21(金)12:42:47 No.1080983662
誰も俺の商材買わねえってことかな
20 23/07/21(金)12:42:59 No.1080983718
こんなんが3000円で売れるわけないだろ
21 23/07/21(金)12:44:31 No.1080984167
良くて小銭稼ぎにしかならん気がする
22 23/07/21(金)12:46:25 No.1080984771
俺もこの前アリエクで900円くらい アマゾン(日本)で2000円くらいのカミソリが 6000円くらいでメルカリに出てるの見て微妙な気持ちになったよ!
23 23/07/21(金)12:46:43 No.1080984859
アリババ製品なんて目に見えた地雷誰が買うんだよ
24 23/07/21(金)12:47:43 No.1080985158
こういうの自分で見つけられるんならともかくこんな情報見てやり始めて儲かるわけないじゃん…
25 23/07/21(金)12:48:21 No.1080985345
>アリババ製品なんて目に見えた地雷誰が買うんだよ メーカー見ない人
26 23/07/21(金)12:48:54 No.1080985523
競争相手がいないのはいいことじゃないのか
27 23/07/21(金)12:48:56 No.1080985533
スレ画を500円で売るようにすればコイツの今後の儲けを吹き飛ばせる訳か
28 23/07/21(金)12:49:01 No.1080985556
これやらない理由じゃなくて断る口実…
29 23/07/21(金)12:52:52 No.1080986764
情報商材買ってくださいと言え
30 23/07/21(金)12:53:11 No.1080986869
普通にバイトした方がマシでは
31 23/07/21(金)12:54:42 No.1080987322
流石にメルカリで実物写真ないもの買うバカはもうそんなに残ってねえだろ
32 23/07/21(金)12:55:14 No.1080987485
俺の投資法を紹介しよう wishとかアリエクで自分が欲しい置物を買って届いたら飾りつつメルカリに高く出す 売れたら展示中のものを送ってまた追加で同じものを買い直す
33 23/07/21(金)13:01:29 No.1080989354
9.5元が190円なのに 9.5元x20円とかバカ丸出しで書いてるのも笑える
34 23/07/21(金)13:06:53 No.1080990804
詳しくは固定ツイ見てとか書いてそう
35 23/07/21(金)13:08:21 No.1080991216
転売ってのは利益20万超えない範囲でやるもんだ FIRE?バカなこと言ってねぇで働け!
36 23/07/21(金)13:10:05 No.1080991690
やらなかった連中は頭の中でちゃんと計算してやらなかっただけだ
37 23/07/21(金)13:10:28 No.1080991798
税金って知ってるかい
38 23/07/21(金)13:13:41 No.1080992652
この手の輩はこんな馬鹿丸出しの物にひっかかるブッチギリのバカを相手にするから…
39 23/07/21(金)13:13:56 No.1080992720
>情報商材買ってくださいと言え イラつく。
40 23/07/21(金)13:18:32 No.1080993951
>日本人ではないか頭がおかしいかのどちらかだな どちらもという可能性もある
41 23/07/21(金)13:24:32 No.1080995605
>この手の輩はこんな馬鹿丸出しの物にひっかかるブッチギリのバカを相手にするから… 十中八九情報商材買っちゃった馬鹿が知り合いに売れねえって喚いてるんだろう
42 23/07/21(金)13:33:16 No.1080997894
世の中にはメルカリで買った商品しか使えない縛りで生活してる人が多いの?
43 23/07/21(金)13:34:49 No.1080998335
…500円くらいで売ってる国内のメーカーから買えばいいのでは‥?
44 23/07/21(金)13:38:23 No.1080999285
>世の中にはメルカリで買った商品しか使えない縛りで生活してる人が多いの? 逆張りとかじゃなくてマジでやってる人はそこそこいると思う 現金化するのに手数料かかるからもったいないって思ってる人とか結構いそうだし
45 23/07/21(金)13:40:06 No.1080999739
バレたら終わる作業を商売とは言わんのよ
46 23/07/21(金)13:42:52 No.1081000472
テレビショッピングのゴミに埋もれて生活してるやつ実在するからそれのメルカリ版は存在すると思う
47 23/07/21(金)13:43:24 No.1081000615
ああいう感じに煽り立てて危機感抱かせて転売屋を増やすのか
48 23/07/21(金)13:43:31 No.1081000640
なんかの間違いで脱サラさせれば俺の情報商材に依存するしかない養分をゲットできるからな… 程よく断ってくるヤツは >イラつく
49 23/07/21(金)13:45:05 No.1081001031
誰でもできるボロい商売があったら独占して他人教えるわけないってなんで気づかないんだろうな
50 23/07/21(金)13:47:05 No.1081001576
今1元20円なんだ 円安くなったなぁ
51 23/07/21(金)13:50:30 No.1081002476
検索に引っ掛けるための言葉盛りまくった感じの文章
52 23/07/21(金)13:52:26 No.1081002986
雑収入の上限は20万とかでは? グレーゾーンなのでは?
53 23/07/21(金)13:55:02 No.1081003633
ある程度知能があれば家事育児本業が忙しいからって誤魔化すわ
54 23/07/21(金)13:55:17 No.1081003711
>程よく断ってくるヤツは >>イラつく 訪問販売や電話とかでの勧誘でも断ると露骨に煽って来るのよくあるな
55 23/07/21(金)13:55:25 No.1081003740
>誰でもできるボロい商売があったら独占して他人教えるわけないってなんで気づかないんだろうな うまい話は教えないだもんな普通
56 23/07/21(金)13:57:49 No.1081004400
アリエクで安物仕入れて10倍とかで売るとかそりゃまあ出来るだろうけど 目利きの問題が大きいから100発100中には絶対ならんよね
57 23/07/21(金)13:59:24 No.1081004802
スレ画に問い合わせリプしてくる奴はいいカモだから情報商材へご案内コースだ
58 23/07/21(金)13:59:37 No.1081004865
ガンプラの転売もこういう感じで乗っちゃってやってるんだろうな
59 23/07/21(金)14:01:12 No.1081005282
家事育児がどうのってのは後半の文章のためのただの設定じゃないの
60 23/07/21(金)14:02:09 No.1081005524
この手の商売みんながやったら立ち行かなくなるだろ 気を使ってるんだよ
61 23/07/21(金)14:02:33 No.1081005622
情報商材売れてなくて借金で首が回らないってこと?
62 23/07/21(金)14:03:50 No.1081005953
>情報商材売れてなくて借金で首が回らないってこと? 多分だけど中華転売なんか手間の割に全然儲からないって 気が付いて情報商材屋に転向したパターンだと思う
63 23/07/21(金)14:10:44 No.1081007603
にっちもさっちも行かなくなったら鴨リスト販売にシフトするのかな…
64 23/07/21(金)14:13:01 No.1081008114
>桁が1つ足りなくない? 物価が安い東南アジア住みならワンチャン行ける!