虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ひんやり のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/21(金)11:46:08 No.1080967711

    ひんやり

    1 23/07/21(金)11:47:07 No.1080967922

    解凍レンジってソフトを思い出した 何で圧縮の反対が解凍なんだろう

    2 23/07/21(金)11:47:10 No.1080967935

    アイコンだけ貰ってる

    3 23/07/21(金)11:48:29 No.1080968257

    7zipに足りないビジュアル

    4 23/07/21(金)11:48:42 No.1080968306

    >アイコンだけ貰ってる 実操作は7zip

    5 23/07/21(金)11:49:53 No.1080968593

    (これ氷漬けのファイルのアイコンだったんだ…)

    6 23/07/21(金)11:50:20 No.1080968683

    このアイコンのためにラプラスいれてる

    7 23/07/21(金)11:50:35 No.1080968755

    これむしろ重さ増えてんな

    8 23/07/21(金)11:51:09 No.1080968880

    傑作アイコン久しぶりに見た

    9 23/07/21(金)11:51:56 No.1080969074

    アイコンの傑作

    10 23/07/21(金)11:53:07 No.1080969350

    >(これ氷漬けのファイルのアイコンだったんだ…) 何で圧縮なのに氷漬けなアイコンなんだろう…

    11 23/07/21(金)11:53:33 No.1080969459

    解凍って言うからな

    12 23/07/21(金)11:54:00 No.1080969563

    >何で圧縮の反対が解凍なんだろう lzh(日本産)では凍結と解答だったのがzip(海外産)でも中途半端に同じ訳を使われて…という説が有力

    13 23/07/21(金)11:54:14 No.1080969620

    winrarのアイコンダサすぎ!

    14 23/07/21(金)11:54:33 No.1080969689

    アイコンが氷であることとLhaplusでラプラスって読むことをスレを見るたび思い出す

    15 23/07/21(金)11:54:52 No.1080969757

    nanazipちゃん使ってる 軽くてアイコンもブサイクじゃないよ!

    16 23/07/21(金)11:54:54 No.1080969766

    解答じゃないや解凍だった

    17 23/07/21(金)11:55:01 No.1080969798

    >何で圧縮なのに氷漬けなアイコンなんだろう… -196くらいあれば密度上がってるだろう…

    18 23/07/21(金)11:56:15 No.1080970092

    カチカチッ ? カチカチッ

    19 23/07/21(金)11:56:25 No.1080970141

    >解凍レンジってソフトを思い出した >何で圧縮の反対が解凍なんだろう ファイル圧縮ソフトと言えばLHAだった時代に 圧縮・展開のことを凍結・解凍と呼んでいた頃の名残

    20 23/07/21(金)11:57:07 No.1080970308

    圧縮 展開

    21 23/07/21(金)11:57:13 No.1080970331

    >winrarのアイコンダサすぎ! でもわかりやすい!

    22 23/07/21(金)11:58:14 No.1080970584

    >(これ氷漬けのファイルのアイコンだったんだ…) 透明なボックスに入れてるように見えるよね

    23 23/07/21(金)12:02:15 No.1080971572

    フリーソフトもすっかり使わなくなったなぁ

    24 23/07/21(金)12:02:46 No.1080971709

    アイコンが美しい

    25 23/07/21(金)12:03:06 No.1080971805

    PC新調してから解凍ソフト入れてねえや

    26 23/07/21(金)12:03:30 No.1080971914

    展開先フォルダを指定できる解凍ソフトをLhaplus以外に知らんから未だにLhaplus

    27 23/07/21(金)12:03:34 No.1080971925

    >カチカチッ .zip.exe

    28 23/07/21(金)12:03:57 No.1080972026

    7zipやrarもOS標準で扱えるようになるみたいだしな

    29 23/07/21(金)12:04:15 No.1080972110

    仮想メディアマウントもwindowsの標準になるとはね…

    30 23/07/21(金)12:04:21 No.1080972134

    スレ画のアイコンも実は圧縮ではなく凍結……?

    31 23/07/21(金)12:04:45 No.1080972242

    アイコン変わった時は違和感あったのにいつの間にか慣れてしまった

    32 23/07/21(金)12:04:52 No.1080972274

    7zip便利だからありがたい

    33 23/07/21(金)12:05:00 No.1080972307

    >フリーソフトもすっかり使わなくなったなぁ ファイラー使ってるからいまだにフリーソフトまみれだわ

    34 23/07/21(金)12:05:01 No.1080972312

    WinRAR はフリーソフトではありません。

    35 23/07/21(金)12:05:14 No.1080972357

    >展開先フォルダを指定できる解凍ソフトをLhaplus以外に知らんから未だにLhaplus イマドキのソフトなら大体できねえか0…?

    36 23/07/21(金)12:05:50 No.1080972511

    >展開先フォルダを指定できる解凍ソフトをLhaplus以外に知らんから未だにLhaplus 俺はLhaforge使ってる

    37 23/07/21(金)12:06:04 No.1080972574

    >>展開先フォルダを指定できる解凍ソフトをLhaplus以外に知らんから未だにLhaplus >イマドキのソフトなら大体できねえか0…? 7zipがダメだからな…

    38 23/07/21(金)12:06:05 No.1080972579

    >>アイコンだけ貰ってる >実操作は7zip 俺じゃん…

    39 23/07/21(金)12:12:45 No.1080974467

    容量に関してはスレ画にしても変わらないファイル形式が多すぎる

    40 23/07/21(金)12:14:02 No.1080974837

    >容量に関してはスレ画にしても変わらないファイル形式が多すぎる それは努力して元からなるべくコンパクトになるようなアルゴリズム組んでるからでは

    41 23/07/21(金)12:14:12 No.1080974893

    アイコンはいいよねほんと

    42 23/07/21(金)12:15:05 No.1080975134

    7zipはmacユーザーとやり取りするときだけ使ってたのが常に7zipになってた

    43 23/07/21(金)12:16:38 No.1080975628

    そういやwindowsもデフォでrar展開(圧縮はできない)に対応したんだっけ

    44 23/07/21(金)12:16:42 No.1080975647

    >>カチカチッ >.zip.exe あくしつなハック

    45 23/07/21(金)12:18:24 No.1080976140

    さっき圧縮ファイルが暑さで溶けてるってニュースで見た

    46 23/07/21(金)12:18:29 No.1080976165

    >それは努力して元からなるべくコンパクトになるようなアルゴリズム組んでるからでは ありがたい事だけど古いファイルを圧縮して容量確保しようとした時に何も変わらず頭抱える事があった…

    47 23/07/21(金)12:19:07 No.1080976341

    >容量に関してはスレ画にしても変わらないファイル形式が多すぎる 保存時にzip圧縮かけてるファイル形式も多いからな

    48 23/07/21(金)12:19:22 No.1080976428

    すこ

    49 23/07/21(金)12:20:21 No.1080976724

    PC使う上でほぼ必須なんだからMSが優秀な解凍ソフト標準で用意してくれればいいのに

    50 23/07/21(金)12:21:19 No.1080977043

    >>容量に関してはスレ画にしても変わらないファイル形式が多すぎる >保存時にzip圧縮かけてるファイル形式も多いからな バイナリ覗くと拡張子zipじゃないのにヘッダがPKになってるファイル多いよね

    51 23/07/21(金)12:22:07 No.1080977279

    Lhaplusで解凍しようとしたらめっちゃ時間かかったうえで失敗しやがって7zipに変えたら一瞬だった… どうして

    52 23/07/21(金)12:22:50 No.1080977509

    7zipは最終兵器

    53 23/07/21(金)12:25:00 No.1080978158

    なんでか圧縮と解凍で認識してる

    54 23/07/21(金)12:25:19 No.1080978259

    スレ画死んでから7zipしか使っ取らん

    55 23/07/21(金)12:26:27 No.1080978588

    圧縮・展開です!圧縮・展開です! 解凍ではなく

    56 23/07/21(金)12:27:12 No.1080978820

    言われてみると何で冷凍じゃないんだ…

    57 23/07/21(金)12:28:28 No.1080979239

    未だにこれ使ってる企業そこそこ見る どうなってんだ

    58 23/07/21(金)12:28:46 No.1080979322

    >言われてみると何で冷凍じゃないんだ… そう言われると本当にそう

    59 23/07/21(金)12:29:07 No.1080979436

    これ使うと解凍に失敗するよ

    60 23/07/21(金)12:29:12 No.1080979463

    >未だにこれ使ってる企業そこそこ見る >どうなってんだ 「これ」ってなんのことだ ソフトのことなのか形式のことなのか

    61 23/07/21(金)12:29:36 No.1080979593

    そもそもLhaplusってもうアプデされてないし脆弱性もあるから使うのやめとけって言われてなかったっけ

    62 23/07/21(金)12:30:00 No.1080979722

    圧縮・展開が正しいんだろうけど解凍って認識しちゃうよね

    63 23/07/21(金)12:31:54 No.1080980311

    昔は凍結だったんだよ そっちは広がらなかったけど

    64 23/07/21(金)12:33:49 No.1080980911

    このアイコンって氷を意味してたのか

    65 23/07/21(金)12:33:49 No.1080980917

    Windowsで絵文字とか圧縮すると化ける

    66 23/07/21(金)12:35:25 No.1080981429

    我が名はGCA

    67 23/07/21(金)12:35:40 No.1080981504

    >>未だにこれ使ってる企業そこそこ見る >>どうなってんだ >「これ」ってなんのことだ >ソフトのことなのか形式のことなのか ソフトの方 アイコンがスレ画なだけだから実際は違うかもしれないけども滅茶苦茶見かける…

    68 23/07/21(金)12:36:23 No.1080981725

    紫の本か7zipだわ

    69 23/07/21(金)12:36:24 No.1080981729

    >昔は凍結だったんだよ >そっちは広がらなかったけど アイコンがスレ画って事は 広まったようなものだろう

    70 23/07/21(金)12:36:56 No.1080981907

    凍結!?って思ったけど確かに冷凍庫に入れておくみたいな使い方だね

    71 23/07/21(金)12:37:03 No.1080981936

    >そもそもLhaplusってもうアプデされてないし脆弱性もあるから使うのやめとけって言われてなかったっけ 脆弱性があるのはLHAじゃなかったっけ

    72 23/07/21(金)12:37:10 No.1080981980

    これってWindowsの標準アイコンだったやつじゃないの?

    73 23/07/21(金)12:37:50 No.1080982188

    アイコンはこれで圧縮解凍は7zip使ってる

    74 23/07/21(金)12:37:55 No.1080982220

    古いのは対応してないっていうしLhaforgeがいいらしいんで使ってる

    75 23/07/21(金)12:38:25 No.1080982369

    次のWindows大型アップデートでlibarchive取り込んで7zとかrarもOSで展開できるようになるから7zipすらいらなくなるかも

    76 23/07/21(金)12:38:52 No.1080982500

    Lha=ラに結びつかない

    77 23/07/21(金)12:39:23 No.1080982640

    アイコンはジッパーのほうがよく見るなあ

    78 23/07/21(金)12:40:13 No.1080982897

    Lhazのアイコンが好きなんだ

    79 23/07/21(金)12:44:54 No.1080984277

    いまだに使ってるわ

    80 23/07/21(金)12:45:23 No.1080984428

    解凍に時間かかるからジッパーより冷凍のがそれっぽいよね

    81 23/07/21(金)12:47:47 No.1080985176

    CBX Shell

    82 23/07/21(金)12:48:01 No.1080985257

    本体のアイコンがよくわからん丸いやつになる前後くらいで解凍に失敗するケースが増えてきて余所に乗り換えた記憶がある

    83 23/07/21(金)12:48:16 No.1080985318

    7zipのアイコン特徴無さすぎる

    84 23/07/21(金)12:48:51 No.1080985502

    俺も誰か右クリックして圧縮してくれねえかな

    85 23/07/21(金)12:52:31 No.1080986662

    unzipだと展開よりチンポ出す方のイメージがある…

    86 23/07/21(金)12:55:31 No.1080987571

    よく見たらこれ氷漬けになってたのか 透明なケースだと思ってた

    87 23/07/21(金)12:55:52 No.1080987657

    >Lhaplusで解凍しようとしたらめっちゃ時間かかったうえで失敗しやがって7zipに変えたら一瞬だった… >どうして 1GB超えてるファイル解凍しようとすると基本失敗するよ

    88 23/07/21(金)12:55:54 No.1080987663

    .tar.gz

    89 23/07/21(金)12:58:33 No.1080988472

    セブンで見てスレ画を思い出した奴 fu2384635.jpg

    90 23/07/21(金)13:04:22 No.1080990117

    ダブルクリックだけで新しいフォルダに開いてくれてありがたい

    91 23/07/21(金)13:08:40 No.1080991285

    +Lhacaのセミみたいなアイコンも好きだったんだ俺

    92 23/07/21(金)13:11:26 No.1080992043

    セミ…? 見直したらなるほど

    93 23/07/21(金)13:16:07 No.1080993309

    lzh(レズエッチ)いいよね…

    94 23/07/21(金)13:17:27 No.1080993667

    逆に7zipは何がいいの?

    95 23/07/21(金)13:18:47 No.1080994025

    圧縮じゃなくて冷凍だわこれ 解凍レンジとかあるからいいか…

    96 23/07/21(金)13:18:52 No.1080994046

    >逆に7zipは何がいいの? 開けないファイルがまず無い 他OSのディスクイメージだろうがなんだろうが大抵覗ける