虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/21(金)10:20:42 すいま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/21(金)10:20:42 No.1080950304

すいません私は先程初めて心臓を倒したフランス人なのですがレベル2でこれなら高アセンションは地獄ではないかと感じています

1 23/07/21(金)10:25:34 No.1080951186

やかましい 3層ボスさえ倒せば心臓を無視してもクリア扱いされてアセンションは上がる

2 23/07/21(金)10:26:29 No.1080951362

おめでとう…高アセンションやるころには練度もあがってるからそんなに苦じゃないぞ!

3 23/07/21(金)10:26:58 No.1080951440

問題は心臓より道中なんだ

4 23/07/21(金)10:31:22 No.1080952187

やかましい17まではチュートリアルだ

5 23/07/21(金)10:32:45 No.1080952445

俺は心臓に挑むけど負けてもいいやの精神でやってるぞ

6 23/07/21(金)10:37:49 No.1080953402

心臓はアセンション+10相当と言われている

7 23/07/21(金)10:39:23 No.1080953763

この前ようやく全キャラA20Hクリアして解放された気分だよ

8 23/07/21(金)10:42:02 No.1080954300

心臓登頂中だけど アイクラ よく数日は詰まる サイレント ループ完成しやすくて数回で突破 ディフェクト 1週間ぐらい詰まる時もあれば1発で突破の時もある ウォッチャー 初回突破が多い な感じ

9 23/07/21(金)10:44:08 No.1080954700

アセンションやるけど心臓はまともにやらない人も割と居るから良いんだ 良くも悪くも心臓はいかに専用対策構築を到達までに完成させるかに焦点合わせたリスペクト元のFTLっぽいゲーム性になる

10 23/07/21(金)10:51:38 No.1080956163

レベルが一気に上がったなと感じたのはポーション持てる数の削減

11 23/07/21(金)10:52:22 No.1080956326

まあ地獄だよ

12 23/07/21(金)10:54:42 No.1080956789

ブロック稼げるなら目覚めし者が相手でも ああーうあーパワーパワーパワーでいい気がしてきた

13 23/07/21(金)10:56:46 No.1080957224

レベル1でやってるのにサイレントの心臓勝ち筋が見えない… カードプールが弱くない…?

14 23/07/21(金)10:57:56 No.1080957476

アクロバットだ アクロバットを取るんだ

15 23/07/21(金)11:02:12 No.1080958454

ウォッチャーは結局怒りループになるから楽しくない

16 23/07/21(金)11:03:05 No.1080958612

心臓やらないって初めて聞いた

17 23/07/21(金)11:03:31 No.1080958719

サイレントは昔は毒最強!それ以外かすみたいに言われてたけどディスカード最強だよディスカード

18 23/07/21(金)11:04:13 No.1080958869

心臓行くかどうかは2層突破時に考える 鍵は3層だけで揃うのが良いからね

19 23/07/21(金)11:04:58 No.1080959021

最初から決めたデッキでいかないと死ぬからな心臓は

20 23/07/21(金)11:06:10 No.1080959239

>レベル1でやってるのにサイレントの心臓勝ち筋が見えない… カードプールが弱くない…? サイレントは残像金切り声死霊化あたりの防御カードが心臓特効になるから見たら拾うといいぞ

21 23/07/21(金)11:06:29 No.1080959295

他キャラやって実感するサイレントのドロー力

22 23/07/21(金)11:06:33 No.1080959308

自分の初心臓撃破はサイレントだった なんかナイフアホほど投げまくってた

23 23/07/21(金)11:06:40 No.1080959330

>最初から決めたデッキでいかないと死ぬからな心臓は いや?

24 23/07/21(金)11:06:51 No.1080959372

あとまきびし

25 23/07/21(金)11:08:02 No.1080959620

ロボが一番苦手だ 初手が弱すぎる

26 23/07/21(金)11:08:22 No.1080959691

残像2枚張って鼓動無効化するの好き

27 23/07/21(金)11:09:20 No.1080959870

>レベル1でやってるのにサイレントの心臓勝ち筋が見えない… >カードプールが弱くない…? 毒!毒!毒!

28 23/07/21(金)11:10:45 No.1080960128

サイレントが一番キツいのは初期デッキにゴミが増えてる事

29 23/07/21(金)11:12:53 No.1080960539

サイレントのストライク全然いらねえ…

30 23/07/21(金)11:14:05 No.1080960767

サイレントはアクロバット優先してアプグレする人多いから真似するようにしたらなんか突破率上がった気がする 思ってるよりつえ~

31 23/07/21(金)11:14:21 No.1080960819

>ナイフ!ナイフ!ナイフ!

32 23/07/21(金)11:14:34 No.1080960851

剣の舞があらゆるものとシナジーありすぎる

33 23/07/21(金)11:14:48 No.1080960901

心臓用の構築なんてほとんどやらなくない?

34 23/07/21(金)11:15:41 No.1080961094

アクロバットして引き裂けばいいんだよ

35 23/07/21(金)11:17:25 No.1080961483

心臓に強いカードは全部に対して強いよ

36 23/07/21(金)11:17:48 No.1080961559

まだディフェクトでそもそもクリア出来てないからなんかすげえレベルの高い話してる…

37 23/07/21(金)11:18:44 No.1080961741

他はどうとでもなるけど心臓には勝てない構築になることはある

38 23/07/21(金)11:18:49 No.1080961758

2層終わってあっなんか心臓いけそうと思ったら3層で全部回収して突っ込む

39 23/07/21(金)11:19:48 No.1080961959

ロボは集中力もコアも増やせないと泣きたくなる

40 23/07/21(金)11:20:24 No.1080962088

ディフェクトはドローソース少なすぎるのが辛い 検索は最強だけどそうそう出ないしな…

41 23/07/21(金)11:22:12 No.1080962480

やっぱ強えぜ…タングステン!鳥居!ウロコ!

42 23/07/21(金)11:22:20 No.1080962510

サイレントは毒ナイフディスカードどの軸にいってもカンゼンに腐るカードあんまないけど ロボは爪とか専用組まないと腐るカード多くて序盤にそればっか出てコア強化でないと泣けてくるよ

43 23/07/21(金)11:22:35 No.1080962572

ロボはビーム打てばボス以外はなんとかなるよ

44 23/07/21(金)11:24:22 No.1080962927

サイレントで丈夫な包帯引けたら大体勝ちなんだけどな

45 23/07/21(金)11:24:27 No.1080962941

ロボはまあまあループになる回あるからそれを理解してないと厳しい

46 23/07/21(金)11:24:55 No.1080963039

最初から軸決めてピックしても弱いと知ってから勝率あがったよ シナジーの誘惑に抗うのが大変だ

47 23/07/21(金)11:25:13 No.1080963109

ロボは結構実用的なドローカード多くない?

48 23/07/21(金)11:25:22 No.1080963146

ロボはフロストで時間稼ぎながらダーク再帰するデッキが一番A20H勝率高かった

49 23/07/21(金)11:25:28 No.1080963177

最初はとにかく火力だなって

50 23/07/21(金)11:25:40 No.1080963225

攻略の幅が一番狭いのはウォッチャー

51 23/07/21(金)11:25:57 No.1080963283

ナイフは一部の敵に詰む

52 23/07/21(金)11:26:01 No.1080963295

俺はディフェクトのA20H突破に3ヶ月かかった

53 23/07/21(金)11:26:05 No.1080963307

ロボにドロー無いと思ったけどよく考えなくてもスキムあったわ! 恥ずかしいからロボで登頂してくる…ごめんよロボ

54 23/07/21(金)11:26:29 No.1080963402

サイレントで心臓行くならなら残像不快感金切り声まきびしを優先的に拾う 後は医療キット買ったりトゲポーション残したりするくらいでナイフ軸だとよっぽど強いデッキじゃないとそもそも挑まないな

55 23/07/21(金)11:26:31 No.1080963409

上級者はこの状況でこれピックするんだすげ~って思ってのにゲーム理解した後見るとふざけて取ってるだけって判明した時の悲しみ

56 23/07/21(金)11:26:36 No.1080963427

>ロボにドロー無いと思ったけどよく考えなくてもスキムあったわ! >恥ずかしいからロボで登頂してくる…ごめんよロボ 冷静沈着を信じろ 冷静沈着はすべてを解決してくれる

57 23/07/21(金)11:26:46 No.1080963467

完成したナイフデッキはタイムイーターくらいならどうとでもなるよ

58 23/07/21(金)11:27:07 No.1080963539

サイレントはカタリストで毒300ダメージくらいにするのが一番楽しいけど全部何もないとこから引かなきゃだからな…

59 23/07/21(金)11:27:17 No.1080963570

勝てれば実力! 負ければ運! また君か…

60 23/07/21(金)11:27:27 No.1080963610

ナイフデッキは正直タイムイーターより心臓のがきつい

61 23/07/21(金)11:27:29 No.1080963623

適当に取っててもカード同士のシナジーが薄くないし最悪廃棄で何とかなるからアイクラがやってて一番楽しい ウォッチャーは死にカード多すぎて強いのに楽しくない…

62 23/07/21(金)11:27:36 No.1080963645

コンパイルドライバに冷静沈着にむしろロボが1番カード引きやすいと思ってた

63 23/07/21(金)11:28:11 No.1080963759

すんけおでA20行って満足したので低アセでトロフィー埋めてるけど圧縮ウォッチャーに脳を焼かれて他クラスのセオリーが頭から抜けてて普通に頓死する A20H?知らない子ですね…

64 23/07/21(金)11:28:16 No.1080963778

>勝てれば実力! >負ければ運! >また君か… 俺雰囲気でやってるからわからないんだけどあの生物は一体なんなの

65 23/07/21(金)11:28:19 No.1080963783

ロボのマナ増やすのは集計と加速どっちが好き?

66 23/07/21(金)11:28:56 No.1080963925

心臓挑むのはA20打開してからでも良いかなって進めてたけど スタート地点に立つ頃には別に心臓やらなくてもいいかなって…

67 23/07/21(金)11:29:21 No.1080964008

俺は一生アセンション1でエリートだけふやして遊ぶマン

68 23/07/21(金)11:29:23 No.1080964011

>ロボのマナ増やすのは集計と加速どっちが好き? 加速 ロボは一周デッキが周りきればもうあとは適当にオーブ出しとけば勝てるようになる感じでつくるから2周目からマナ減らされたところでそんなにつらくない

69 23/07/21(金)11:29:25 No.1080964015

アイクラはイグゾーストしたら代わりのカードが増えるレリックとコラプション組み合わせた時が一番脳汁出た 心臓が一瞬で終わった

70 23/07/21(金)11:29:47 No.1080964081

>ロボのマナ増やすのは集計と加速どっちが好き? 加速かな ホログラム撃てばノーリスクだし

71 23/07/21(金)11:29:52 No.1080964095

>ロボのマナ増やすのは集計と加速どっちが好き? アイスあったら集計 それ以外は家族

72 23/07/21(金)11:30:11 No.1080964173

>俺雰囲気でやってるからわからないんだけどあの生物は一体なんなの 追放された神様っぽい 死と再生を司ってるので登頂者を蘇生して塔に突っ込ませてる

73 23/07/21(金)11:30:32 No.1080964256

サイレントで最終的にレリック49個になった周回はとても楽しかった

74 23/07/21(金)11:30:51 No.1080964325

アイクラは序盤のダメージイベント踏むのが気楽になっていいよね…

75 23/07/21(金)11:31:53 No.1080964547

サイレントはカード1回すと防御上がるやつほしい

76 23/07/21(金)11:31:57 No.1080964566

氷河だ!氷河さえあれば何でも勝てる! って段階から冷静沈着2枚のほうが強いってなったタイミングで一気にディフェクトの勝率があがった

77 23/07/21(金)11:32:32 No.1080964686

加速したらまた加速したらええ!

78 23/07/21(金)11:32:41 No.1080964719

ナイフデッキは3層のデカい顔のエリートを殴ってる時が一番楽しい

79 23/07/21(金)11:32:52 No.1080964749

氷河は1枚ならともかく複数枚は重い

80 23/07/21(金)11:33:22 No.1080964856

延々とソリティアして与えるダメージが20とかなのいいよね

81 23/07/21(金)11:33:53 No.1080964977

ループデッキからしか摂れない栄養素がある

↑Top