23/07/21(金)10:04:12 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)10:04:12 No.1080947227
作り話するんぬ ぬはすいか農家なんぬ 今年もできのいいスイカが採れたんぬ みんなにもいっぱい食べてほしいんぬ 終わりなんぬ
1 23/07/21(金)10:05:46 No.1080947515
誰も傷つかないいい話なんぬな でもすいかきらいなんぬ
2 23/07/21(金)10:05:47 No.1080947521
ぽんぽんするんぬ
3 23/07/21(金)10:06:23 No.1080947637
でもお高いんぬ…ちょっとしたランチ1食分くらいせんぬ?
4 23/07/21(金)10:06:25 No.1080947641
作り話なら美味しいスイカの食べ方とか知らなそうなんぬ…
5 23/07/21(金)10:06:30 No.1080947661
>誰も傷つかないいい話なんぬな >でもすいかきらいなんぬ なんなんぬ…
6 23/07/21(金)10:07:00 No.1080947750
種がね…
7 23/07/21(金)10:07:23 No.1080947822
>作り話なら美味しいスイカの食べ方とか知らなそうなんぬ… 冷やして切って食うのが一番うまいんぬううううう!
8 23/07/21(金)10:07:45 No.1080947885
種が邪魔くっせーんぬ!
9 23/07/21(金)10:07:53 No.1080947906
>作り話なら美味しいスイカの食べ方とか知らなそうなんぬ… スイカってそのまま食う以外にあるんぬ…?
10 23/07/21(金)10:07:54 No.1080947909
農作キャッツ!
11 23/07/21(金)10:07:56 No.1080947913
こだまスイカは安いけどあんまり甘くなくてしょんぼりするんぬ 大きいスイカは単純に食べきれないんぬ 結局カットスイカを買っちゃうんぬ
12 23/07/21(金)10:08:08 No.1080947955
相対的にメロンが安く感じられるくらいスイカ高騰してる
13 23/07/21(金)10:08:24 No.1080948004
スイカの冷製パスタとかあるんぬ
14 23/07/21(金)10:08:29 No.1080948021
冷やしたやつを運動して汗かいた後に食べるのが一番うめーんぬ ちょっと塩振るんぬ
15 23/07/21(金)10:08:29 No.1080948022
ぶどうやみかんみたいに種なくしてほしいんぬ
16 23/07/21(金)10:09:19 No.1080948183
カットしてあるやつ好きなんぬ
17 23/07/21(金)10:09:28 No.1080948216
スイカの農家ならではの食べ方って皮の漬物ぐらいかな…
18 23/07/21(金)10:09:38 No.1080948242
スイカのサクレが品切れなんぬ
19 23/07/21(金)10:09:38 No.1080948243
種の周りが一番甘いので 種なしスイカは一番甘いところがないボケた味わいになる
20 23/07/21(金)10:09:39 No.1080948247
>ぶどうやみかんみたいに種なくしてほしいんぬ 種無しスイカ普通にあるんぬな
21 23/07/21(金)10:09:49 No.1080948276
Suica食べるとお腹が痛くなるんぬ
22 23/07/21(金)10:09:51 No.1080948287
百姓キャッツ!
23 23/07/21(金)10:09:52 No.1080948294
>ぶどうやみかんみたいに種なくしてほしいんぬ 酷いこと言うんぬ お前も種無しにしてやろうか!って気になるんぬ
24 23/07/21(金)10:11:06 No.1080948524
>>作り話なら美味しいスイカの食べ方とか知らなそうなんぬ… >スイカってそのまま食う以外にあるんぬ…? 調理しようと思えばいくらでもできるしなんならそのまま食べるだけでもちょっとした一工夫で美味しさ変わるんぬ 有名どころだと冷やして味塩かけるんぬ
25 23/07/21(金)10:11:55 No.1080948663
ひと玉まるまる冷やせる冷蔵庫欲しいんぬ
26 23/07/21(金)10:12:00 No.1080948675
スイカ食べるとのどかゆくなるんぬ
27 23/07/21(金)10:12:20 No.1080948741
>スイカ食べるとのどかゆくなるんぬ アレルギーキャッツ!!
28 23/07/21(金)10:12:20 No.1080948742
スイカ食べると遠い昔の夏の日が思い起こされるんぬ 悲しくなるから食べないんぬ
29 23/07/21(金)10:12:51 No.1080948819
>カットしてあるやつ好きなんぬ 割高だと思ってても楽でいいよね
30 23/07/21(金)10:12:53 No.1080948823
>ひと玉まるまる冷やせる冷蔵庫欲しいんぬ 水でいいんぬ
31 23/07/21(金)10:13:14 No.1080948885
君と夏の尾張将来の夢なんぬ
32 23/07/21(金)10:13:14 No.1080948890
昨日カットすいか買って食べたんぬ うまいんぬー今年もいっぱい食べたいんぬなー
33 23/07/21(金)10:13:29 No.1080948939
オススメのスイカ調理法とかあるんぬ?
34 23/07/21(金)10:14:23 No.1080949113
>>ひと玉まるまる冷やせる冷蔵庫欲しいんぬ >水でいいんぬ 子供の頃キャンプ行って川で冷やしたんぬな~
35 23/07/21(金)10:15:43 No.1080949358
たまに川の中に落ちてるのいいよね…誰が捨ててるんだろ
36 23/07/21(金)10:16:10 No.1080949442
二層式洗濯機に水溜めて冷やすんぬ…
37 23/07/21(金)10:16:16 No.1080949458
農家のぬには感謝しかないんぬ でもぬはスイカとかキュウリとかメロン苦手なんぬ
38 23/07/21(金)10:16:33 No.1080949521
種が面倒くさいからその場で吐き出せる縁側で食べたいんぬ
39 23/07/21(金)10:16:51 No.1080949573
一人暮らしだと一個買うと食いきれないからカットを買ってしまうんぬ
40 23/07/21(金)10:17:25 No.1080949689
すいか食うと幸せな気持ちになるんぬ
41 23/07/21(金)10:17:57 No.1080949788
>種が面倒くさいからその場で吐き出せる縁側で食べたいんぬ それやるとゴキが寄ってくるんぬ
42 23/07/21(金)10:18:05 No.1080949810
スイカに塩振って食うのやめられないんぬ メチャクチャ甘みが増すんぬうううう
43 23/07/21(金)10:18:15 No.1080949840
引っかかるところのない作り話だと平和なんぬ ほっこりしたからスイカ買って食べるんぬ
44 23/07/21(金)10:18:40 No.1080949925
まだ入善のジャンボスイカ買いに行きたいなぁ
45 23/07/21(金)10:18:55 No.1080949966
スイカの種をペってしたらスイカ生えてきたことあるんぬ
46 23/07/21(金)10:19:08 No.1080950015
スレぬに聞きたいんぬが美味しいスイカを選ぶコツはあるんぬ? ポンポンしてもよく分かんないんぬ
47 23/07/21(金)10:19:18 No.1080950049
>今年もいきのいいスイカが採れたんぬ に見間違えてアタックオブザウォーターメロンにでもなるかと
48 23/07/21(金)10:19:20 No.1080950057
スイカ好きだけど一人暮らしにはつらいんぬ
49 23/07/21(金)10:19:40 No.1080950113
スイカ高いんぬう
50 23/07/21(金)10:19:42 No.1080950119
なんか今年カルディとか成城石井とかでスイカジュース見かけるんぬ
51 23/07/21(金)10:19:54 No.1080950155
種ごと食うとケツからスイカ生えてくるんぬ
52 23/07/21(金)10:19:57 No.1080950168
台湾で丸ごとのパイナップルを買ってきて自分で切って食べるのを自殺カットパインを買ってきて食べるのを他殺って言うらしいんぬ それを聞いてからすいか買うたびに思い出すんぬ いつも他殺のすいかにしちゃうからたまには自殺もしてみたいんぬ
53 23/07/21(金)10:20:26 No.1080950261
人魂おいくら位で販売しているんぬ?
54 23/07/21(金)10:21:00 No.1080950364
>種ごと食うとケツからスイカ生えてくるんぬ また食えてお得なんぬ!
55 23/07/21(金)10:21:00 No.1080950367
パイナップルからしたらどっちも他殺じゃないんぬ?
56 23/07/21(金)10:21:01 No.1080950371
萃香甘いから好きなんぬ
57 23/07/21(金)10:21:26 No.1080950437
大手スーパーで買えばちょっと割高な代わりに糖度や品質は保証されてるんぬ
58 23/07/21(金)10:21:44 No.1080950490
一人で一玉食べるのは結構大変なんぬ 冷蔵庫に入れて2~3日かけて食べてるんぬがこれって大丈夫なんぬ…? スイカってどれくらい日持ちするんぬ…?
59 23/07/21(金)10:21:56 No.1080950529
スーパーのレジ横でスイカバーのガム売っててびっくりしたんぬ ちゃんとチョコの種みたいなの入ってるスイカバーのガムですごいんぬ…
60 23/07/21(金)10:22:50 No.1080950700
ヘタの周りを無限にチューチューするのが好き
61 23/07/21(金)10:22:59 No.1080950737
寒天にしてみたいんぬ
62 23/07/21(金)10:23:51 No.1080950883
風呂で一玉スイカ冷やすんぬ! 食べきれないんぬ…
63 23/07/21(金)10:25:06 No.1080951092
スイカを凍らせてかき氷機で削るんぬ スイカ100%かき氷なんぬ
64 23/07/21(金)10:26:28 No.1080951354
ゼリー作るんぬ
65 23/07/21(金)10:27:23 No.1080951510
おいしいけど甘味にあふれてる今果物は贅沢品なんぬ…
66 23/07/21(金)10:28:23 No.1080951690
スイカ食べると喉がひりつくのはずっとそういう食べ物なんだな…と思って生きてきたんぬ アレルギーだったんぬ…
67 23/07/21(金)10:28:33 No.1080951710
年一くらい無性に食べたくなる
68 23/07/21(金)10:29:21 No.1080951848
すいかって自分で買わないのよね
69 23/07/21(金)10:29:36 No.1080951899
農家 儲かるって聞くけど 年手取りいくら?
70 23/07/21(金)10:30:25 No.1080952031
スイカみたいなサイズの乳を揉みたいんぬ
71 23/07/21(金)10:31:03 No.1080952128
>スイカみたいなサイズの乳を揉みたいんぬ 風俗行くんぬ デブが出てくるんぬ
72 23/07/21(金)10:31:30 No.1080952220
瓜だから皮まで食べれるって聞いたけどスイカ農家なら全部食べてる?
73 23/07/21(金)10:31:48 No.1080952273
受粉って手作業なんぬ?
74 23/07/21(金)10:32:08 No.1080952329
皮ごとでも中身だけでもいいから適当に切ってフードプロセッサーでブィィィィした液体を漉してからひたすら煮詰めて西瓜糖作るんぬぁ 利尿剤代わりになるんぬぁ浮腫みや肩こりに効くんぬぁ 普通にパンに塗って食べたら美味いんぬぁ
75 23/07/21(金)10:32:35 No.1080952419
すいか食べるとおしっこ近くなるんぬ
76 23/07/21(金)10:33:43 No.1080952636
>すいか食べるとおしっこ近くなるんぬ カブトムシがレスしてるの初めて見たんぬ
77 23/07/21(金)10:33:46 No.1080952647
ウォッカを適当にブッ差すんぬ!
78 23/07/21(金)10:34:19 No.1080952745
個人的には皮の近くの甘さ控えめでシャキシャキした所が美味しいんぬ なんでみんなグズグズの真ん中の方が好きなんぬ?
79 23/07/21(金)10:34:24 No.1080952762
大玉スイカを半玉食うとお腹下すんぬ 腸内デトックスなんぬ
80 23/07/21(金)10:34:56 No.1080952848
パイナップルとかメロンは体調悪い時に食べると舌が痛くなることがあるんぬ…
81 23/07/21(金)10:34:59 No.1080952856
塩かけてちょっと甘くして食べると贅沢な気分になれるんぬなー スイカうめえぬ
82 23/07/21(金)10:35:33 No.1080952983
貰ったのは食べるんぬ 自分で買って食べますかと言われると…なんぬ
83 23/07/21(金)10:36:12 No.1080953090
一人暮らしでスイカ一個はキツい……スイカバーで許して……
84 23/07/21(金)10:36:31 No.1080953155
カーネルサンダースに持たせるんぬ
85 23/07/21(金)10:37:06 No.1080953273
スイカ水気多すぎて苦手なんぬ…
86 23/07/21(金)10:39:38 No.1080953826
丸々一個のスイカ欲しいんぬが一人暮らしには大きすぎるんぬ‥‥ カットスイカは丁度いいけどやはりこれじゃないんぬなぁ‥‥
87 23/07/21(金)10:39:55 No.1080953875
>一人暮らしでスイカ一個はキツい……スイカバーで許して…… カット買うんぬ
88 23/07/21(金)10:41:05 No.1080954110
実はスイカにはレモン汁があうんぬ
89 23/07/21(金)10:41:26 No.1080954193
スイカ好きで毎年何玉も買ってるんぬ これからも頑張って欲しいんぬ応援してるんぬ
90 23/07/21(金)10:42:36 No.1080954417
スイカはカリウムが豊富でいい感じにミネラルを補給できるんぬ カロテンやリコピンも豊富で夏バテにいい食べ物なんぬ スイカの皮も調理して食べるとシトルリンが豊富で運動や筋トレや体調不良にも効くんぬ あとなんかシトルリンはおちんちんにも効くらしいんぬ
91 23/07/21(金)10:43:44 No.1080954629
>実はスイカにはレモン汁があうんぬ いいこと聞いたんぬ家にレモン汁あるんぬ どんな感じになるんぬ?
92 23/07/21(金)10:44:09 No.1080954705
こないだマツコの知らない世界で日本中のスイカ食い歩いた男が出てたんぬ どこどこのスイカがうまいとか言ってたが地物が一番うまいに決まってるんぬ
93 23/07/21(金)10:44:23 No.1080954748
一人じゃキツい「」が多いみたいだからみんなで集まって食べればいいんぬ ぬあ…外暑いから出たくないんぬ…集まれないんぬ…
94 23/07/21(金)10:44:42 No.1080954808
スーパーや道の駅で買うんぬ 怪しいトラックで買うのはよすんぬ
95 23/07/21(金)10:45:02 No.1080954879
スイカの皮を漬物にするんぬ 要はきゅうりみたいなもんなんぬ
96 23/07/21(金)10:45:14 No.1080954916
うまい食い方?酒かけて食うんぬ
97 23/07/21(金)10:45:28 No.1080954966
「」達が集まって海辺でスイカ割りオフするんぬ?
98 23/07/21(金)10:45:43 No.1080955009
>スイカの皮を漬物にするんぬ >要はきゅうりみたいなもんなんぬ 奈良漬なんぬ
99 23/07/21(金)10:45:45 No.1080955012
大丈夫?泥棒に狙われない?
100 23/07/21(金)10:45:55 No.1080955047
スイカの皮は浅漬けがオススメなんぬ 皮の緑と黒の硬い部分を切り取って食べやすい大きさに切って浅漬けの元にぶち込むんぬ
101 23/07/21(金)10:46:56 No.1080955254
スイカ割りは雰囲気が楽しいだけでうまくなる食べ方ではないんぬ…
102 23/07/21(金)10:47:02 No.1080955273
>スーパーや道の駅で買うんぬ >怪しいトラックで買うのはよすんぬ そこそこデカい駅で売ってるのはセーフなんぬ?
103 23/07/21(金)10:47:11 No.1080955304
>どんな感じになるんぬ? すっぱうま!ってなるんぬ 初めて塩をかけたときと同じぐらいの革命を感じたんぬ
104 23/07/21(金)10:48:05 No.1080955488
>スイカ割りは雰囲気が楽しいだけでうまくなる食べ方ではないんぬ… でも雰囲気が楽しいって結構大事だと思うからそれで食べるのも全然ありだとは思うんぬ 楽しいのは大事なんぬー
105 23/07/21(金)10:48:57 No.1080955649
ぬるいスイカは許さないんぬ
106 23/07/21(金)10:49:06 No.1080955684
>「」達が集まって海辺でスイカ割りオフするんぬ? 誰が割るかで押し付け合いが始まるんぬ
107 23/07/21(金)10:49:08 No.1080955688
>>すいか食べるとおしっこ近くなるんぬ >カブトムシがレスしてるの初めて見たんぬ カリウムが含まれていて利尿作用があるんぬ! クーラーでむくみがちな人にもオススメなんぬ カブトムシは水分多すぎて下痢してるんぬ
108 23/07/21(金)10:49:08 No.1080955690
一玉冷蔵庫に入らないんぬ 1/4を買って自分でカットスイカにしてボウルに入れて冷やすんぬ 昼飯代わりに食ったりするからすぐなくなるんぬ…
109 23/07/21(金)10:49:29 No.1080955748
畑にいっぱいあるから一玉くらい頂いてもバレねえんぬ
110 23/07/21(金)10:49:32 No.1080955757
種ごと食べちゃダメなんぬ?
111 23/07/21(金)10:49:34 No.1080955763
>スイカ割りは雰囲気が楽しいだけでうまくなる食べ方ではないんぬ… 意外とあいつら固くて割れやしねえんぬ
112 23/07/21(金)10:49:53 No.1080955820
>畑にいっぱいあるから一玉くらい頂いてもバレねえんぬ 殺せ!
113 23/07/21(金)10:49:58 No.1080955837
>畑にいっぱいあるから一玉くらい頂いてもバレねえんぬ 毒入りスイカひと玉混ぜといたんぬ
114 23/07/21(金)10:50:49 No.1080955994
>種ごと食べちゃダメなんぬ? 虫垂炎になって死ぬんぬ
115 23/07/21(金)10:50:55 No.1080956024
スイカの種はシマの黒い部分の下にできるんぬ スイカを切る時はシマの黒い部分を避けるようにして切るといいんぬ
116 23/07/21(金)10:50:56 No.1080956025
>>畑にいっぱいあるから一玉くらい頂いてもバレねえんぬ >毒入りスイカひと玉混ぜといたんぬ もうひと玉増やしておいてあげたんぬ
117 23/07/21(金)10:51:51 No.1080956207
ブラックジャックみたいな名前のスイカが美味かったんぬ 引っ越した先のスーパーでは見かけないんぬ…
118 23/07/21(金)10:52:04 No.1080956243
>>>畑にいっぱいあるから一玉くらい頂いてもバレねえんぬ >>毒入りスイカひと玉混ぜといたんぬ >もうひと玉増やしておいてあげたんぬ 偽計業務妨害なんぬうううう!!!
119 23/07/21(金)10:52:09 No.1080956267
どこの地域なんぬ? ぬは熊本のスイカが好きなんぬ
120 23/07/21(金)10:52:10 No.1080956277
>>>畑にいっぱいあるから一玉くらい頂いてもバレねえんぬ >>毒入りスイカひと玉混ぜといたんぬ >もうひと玉増やしておいてあげたんぬ いっそ全部毒入りにするんぬ
121 23/07/21(金)10:52:42 No.1080956400
1/4のスイカ一気に食べて腹壊すの毎年やるぬ でも美味しいんぬ
122 23/07/21(金)10:53:27 No.1080956536
尾花沢すいか 尾花沢すいかなんぬ
123 23/07/21(金)10:54:50 No.1080956812
>ブラックジャックみたいな名前のスイカが美味かったんぬ >引っ越した先のスーパーでは見かけないんぬ… 種なしのやつなんぬ?
124 23/07/21(金)10:54:59 No.1080956850
ちょっと貴様の畑からちょうだいするんぬ
125 23/07/21(金)10:55:42 No.1080956988
水っぽくて甘すぎるからスイカとかメロンあんまり好きじゃないんぬ…
126 23/07/21(金)10:57:57 No.1080957479
>>どんな感じになるんぬ? >すっぱうま!ってなるんぬ >初めて塩をかけたときと同じぐらいの革命を感じたんぬ 夏バテにききそうなんぬなー 試してみるんぬー
127 23/07/21(金)10:58:12 No.1080957523
>>スーパーや道の駅で買うんぬ >>怪しいトラックで買うのはよすんぬ >そこそこデカい駅で売ってるのはセーフなんぬ? アウトだから最寄りの駅前には怪しい果物売りが来なくなったんぬ
128 23/07/21(金)10:58:51 No.1080957674
>ちょっと貴様の畑からちょうだいするんぬ 八つ裂きにしろ
129 23/07/21(金)11:00:48 No.1080958145
最近は穴開けて中身だけ食べられることはないんぬ?
130 23/07/21(金)11:01:07 No.1080958215
このスレ見てスイカ食べたくなったんぬ 今度スーパーに買い物行った時に見てみるんぬ
131 23/07/21(金)11:01:42 No.1080958347
スイカもメロンも食べると美味しいのにジュースは不味いんぬ 水っぽい果物なのに不思議なんぬ
132 23/07/21(金)11:02:34 No.1080958520
>最近は穴開けて中身だけ食べられることはないんぬ? そんな蚊みたいなことするやついたんぬ…?
133 23/07/21(金)11:02:43 No.1080958547
スイカは好きなんぬ アレルギーで食べられないんぬ 悲しいんぬ
134 23/07/21(金)11:03:24 No.1080958690
スイカは種ごと食べてるんぬ 好きだからいっぱい食べたいんぬ 夏祭りにはスイカなんぬ
135 23/07/21(金)11:07:33 No.1080959515
>アウトだから最寄りの駅前には怪しい果物売りが来なくなったんぬ 庶民に安くて美味しい果物を売る事は許されないんぬな……
136 23/07/21(金)11:08:46 No.1080959771
たまに粉っぽいスイカにあたるとガッカリ感すごいんぬ
137 23/07/21(金)11:08:54 No.1080959799
>そんな蚊みたいなことするやついたんぬ…? 昭和から平成までこれで結構な数のスイカ農家が泣かされてるんぬ 令和になってからは聞かないから今だと某国の人が盗んでくのがトレンドなのかなと思ってるんぬ
138 23/07/21(金)11:11:29 No.1080960257
スイカバー想像して食べるとガッカリするから野菜だと思って食べるんぬ
139 23/07/21(金)11:11:56 No.1080960345
>>アウトだから最寄りの駅前には怪しい果物売りが来なくなったんぬ >庶民に安くて美味しい果物を売る事は許されないんぬな…… 盗品率が高いだけなんぬ
140 23/07/21(金)11:14:01 No.1080960747
贈答品イコール西瓜の国に生まれたからだいっきらいだったんぬ 30過ぎてからめちゃくちゃ好きなんぬ お中元もお礼もないぬん生だから食べられないんぬなぁ
141 23/07/21(金)11:15:05 No.1080960955
軽トラで運搬なんて衝撃で傷付いたり熱でダメージ受けたりでそもそも売りもんのレベルが落ちるんぬなぁ
142 23/07/21(金)11:18:38 No.1080961718
道民キャッツなので頂き物のネーミングスイカは大概でかくて余すんぬ ゴジラのたまごとかダイナマイトスイカとかなんなんぬ
143 23/07/21(金)11:19:02 No.1080961797
水木しげるが父親に怒られたのは貰ったスイカを落として割ったときだけらしいんぬ
144 23/07/21(金)11:19:16 No.1080961855
スイカ無限に食えるから好きなんぬ
145 23/07/21(金)11:19:35 No.1080961919
>水木しげるが父親に怒られたのは貰ったスイカを落として割ったときだけらしいんぬ 片腕ないやつにスイカ持たせるのが悪いんぬ
146 23/07/21(金)11:20:47 No.1080962174
スイカの種が嫌いなんぬ
147 23/07/21(金)11:21:05 No.1080962233
作り話はこういうのでいいんだよこういうので…
148 23/07/21(金)11:21:13 No.1080962257
スイカ嫌いなんぬ スイカバーは好きなんぬ
149 23/07/21(金)11:21:29 No.1080962310
>種なしのやつなんぬ? そうなんぬ ふつうのスイカより甘かったんぬぅ
150 23/07/21(金)11:23:11 No.1080962694
>スイカ嫌いなんぬ >スイカバーは好きなんぬ パプテマス・シロッコキャッツ!
151 23/07/21(金)11:23:59 No.1080962851
スイカ食いまくってるとちんぽがデカくなるってマジなんぬ!? スイカ農家の陰茎サイズを述べるんぬ!!!!
152 23/07/21(金)11:24:01 No.1080962856
https://media.moneyforward.com/articles/1584 ブラックジャックスイカでググったら出てきたんぬ スイカブリーダーという言葉がじわじわきてるんぬ
153 23/07/21(金)11:24:47 No.1080963012
食べ始めるまではえースイカかよって感じなんぬ ちゅ~るに勝てない保護猫みたいになるんぬ
154 23/07/21(金)11:24:59 No.1080963056
この時期はほぼ毎日スイカ食べるんぬ 夏は暑苦しいだけでスイカを美味しく食べる以外に価値が無い季節だと思ってるんぬ
155 23/07/21(金)11:25:32 No.1080963192
スイカの名産地がお隣の市にあるんぬ やめろ週3で持ってくるなんぬ
156 23/07/21(金)11:25:50 No.1080963253
>尾花沢すいか >尾花沢すいかなんぬ 同郷見るとは思わなかった
157 23/07/21(金)11:26:35 No.1080963421
>同郷見るとは思わなかった スイカのレス見るとは思わなかった
158 23/07/21(金)11:29:01 No.1080963937
>大山すいか >大山すいかなんぬ
159 23/07/21(金)11:31:46 No.1080964525
黄色いスイカとかって味違うんぬ?
160 23/07/21(金)11:32:22 No.1080964664
>黄色いスイカとかって味違うんぬ? 所詮は甘い瓜なんぬ
161 23/07/21(金)11:34:37 No.1080965111
今年スイカ少ない&高い気がするんぬ
162 23/07/21(金)11:35:30 No.1080965292
どうしても種がネックなんぬ でも上にあるように種の周りが甘いと言われてしまうと困るんぬ
163 23/07/21(金)11:36:29 No.1080965515
冷麺に入れて食べるんぬ
164 23/07/21(金)11:37:39 No.1080965765
暑さで割れるらしいけど大丈夫なんぬ?
165 23/07/21(金)11:37:40 No.1080965770
スイカ大好きぬ いただくぬ
166 23/07/21(金)11:37:48 No.1080965803
>どうしても種がネックなんぬ >でも上にあるように種の周りが甘いと言われてしまうと困るんぬ 種無しスイカがあるんぬ
167 23/07/21(金)11:37:52 No.1080965820
スイカ食べたくなったんぬ どこ産のスイカがおすすめなんぬ? 熊本?
168 23/07/21(金)11:39:58 No.1080966303
ダメだ生物に負けずよくがんばったんぬ!
169 23/07/21(金)11:40:20 No.1080966368
>スイカ食べたくなったんぬ >どこ産のスイカがおすすめなんぬ? >熊本? 近いところのでいいんぬ お野菜において鮮度はパワーなんぬ
170 23/07/21(金)11:41:03 No.1080966555
スイカの中心部だけ欲しいんぬ…
171 23/07/21(金)11:44:04 No.1080967235
スイカ好きだけど一人暮らしだからカットスイカしか買ってないんぬ
172 23/07/21(金)11:44:05 No.1080967238
うちのじいちゃんがやってたスイカの食べ方教えるんぬ まずスイカを半分に切るんぬ そしたらスプーンで果肉を軽く穿って窪みを作ったそこに砂糖と牛乳入れるんぬ で、周りの果肉をほじくりながら半玉食べるんぬ 翌日水分と牛乳の影響で腹を壊すんぬ
173 23/07/21(金)11:44:35 No.1080967345
スイカが並んでいると叩く人がいるんぬ ポコンと鳴らしているけど別にどの音なら美味しいかとかは知らないんぬ 正解は叩いたときに♭ミの音がするのがいいスイカなんぬ 絶対音感ないから分からないんぬ
174 23/07/21(金)11:57:57 No.1080970503
>翌日水分と牛乳の影響で腹を壊すんぬ 勉強になるんぬ!
175 23/07/21(金)11:58:29 No.1080970644
>近いところのでいいんぬ >お野菜において鮮度はパワーなんぬ 勉強になるんぬ 美味しいスイカ買うんぬー
176 23/07/21(金)11:58:30 No.1080970649
この前京都の山ん中行ったら住民たちが畑のスイカみんな猿に食われたとぼやいてたんぬ
177 23/07/21(金)11:59:03 No.1080970789
皮の部分で生ゴミ増えすぎるんぬ
178 23/07/21(金)12:01:12 No.1080971288
書き込みをした人によって削除されました
179 23/07/21(金)12:03:44 No.1080971974
クールチャージ潤とか変わった品種食べてみたいんぬ
180 23/07/21(金)12:04:07 No.1080972070
スイカバーうめーんぬ
181 23/07/21(金)12:04:24 No.1080972150
今年は10年近くぶりにスイカ食べたんぬ パックのカットフルーツだけど美味しかったんぬ また食べた犬
182 23/07/21(金)12:05:20 No.1080972379
犬!?
183 23/07/21(金)12:10:11 No.1080973679
駄犬はスイカ好きなんぬ なんなら皮までいくんぬ 食感なんぬ
184 23/07/21(金)12:11:13 No.1080973987
>滝沢すいか >滝沢すいかなんぬ
185 23/07/21(金)12:11:33 No.1080974083
ちなみにスイカは海外では安全な水分の補給用として作られてる場合があるんぬ 味は…うん…
186 23/07/21(金)12:13:52 No.1080974791
ポコンをするときは反対側に手を添えるんぬ ポコンが反対の手に伝わってきたら身が詰まってるはずなんぬ 伝わってこなかったらスカスカ疑惑なんぬ
187 23/07/21(金)12:13:52 No.1080974793
子供の頃はスイカもメロンも苦手だったんぬ キュウリがそもそも苦手だったんぬが今じゃパクパク食べれるんぬ
188 23/07/21(金)12:14:37 No.1080975001
スイカにレモンを絞るのがイタリアの伊達男なんぬ
189 23/07/21(金)12:17:01 No.1080975727
メロンが王者顔してて許せねえんぬ スイカの方が好きだし美味いんぬ
190 23/07/21(金)12:17:06 No.1080975750
Esだといいスイカなのか どの音域かわからんけど試しに行って来よう
191 23/07/21(金)12:19:29 No.1080976462
西瓜炒飯作ったら美味かったんぬ みんな作るゆぬ
192 23/07/21(金)12:19:52 No.1080976579
スイカひっくりかえしてお尻の部分が小さくなってるのは実が詰まってるという説もあるんぬ