23/07/21(金)07:22:56 ファミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)07:22:56 No.1080921478
ファミコンって言ったらこっちを思い浮かべる人も多いのではないか
1 23/07/21(金)07:24:31 No.1080921668
友人のおじいちゃんがコレで遊んでてよくやらせてもらった
2 23/07/21(金)07:26:08 No.1080921865
出た当時にこれも買ったけど使わなかったな
3 23/07/21(金)07:26:14 No.1080921888
朝から踏み絵やめろ
4 23/07/21(金)07:26:40 No.1080921940
ニューファミコンが出たよーってCMしてたな
5 23/07/21(金)07:27:38 No.1080922051
スーファミはこっちから進化させた感じ
6 23/07/21(金)07:28:30 No.1080922145
「AV仕様ファミリーコンピュータ」だけどテレビCMでは「NEWファミコン」って言ってたから後者が正式名称だとつい最近まで思ってた
7 23/07/21(金)07:30:03 No.1080922355
FF1・2の印象が強い
8 23/07/21(金)07:30:51 No.1080922446
3万まで出すから再生産して?
9 23/07/21(金)07:32:01 No.1080922601
出るか…HDMI仕様ファミリーコンピュータ…
10 23/07/21(金)07:33:02 No.1080922713
S出力なかったのが残念だった 後は満足
11 23/07/21(金)07:33:08 No.1080922727
私の小豆の奴けどサムネとどう違うん? 友人はそれ持ってたけど
12 23/07/21(金)07:33:53 No.1080922850
小豆?
13 23/07/21(金)07:34:04 No.1080922879
>ファミコンって言ったらこっちを思い浮かべる人も多いのではないか ?
14 23/07/21(金)07:34:28 No.1080922941
スーファミの後に出た機種なの知らなかった
15 23/07/21(金)07:35:21 No.1080923060
今思うとファミリーコンピュータって随分と尊大なタイトルだよな… 出た当初はBASICも動かせなかったわけだし…
16 23/07/21(金)07:36:55 No.1080923262
1983年 ファミコン 1990年 スーファミ 1993年 スレ画 1998年 スーファミジュニア
17 23/07/21(金)07:37:36 No.1080923348
fu2384066.jpg スーファミにも似たようなのあるぜ
18 23/07/21(金)07:38:27 No.1080923441
>3万まで出すから再生産して? 無理ですぅ
19 23/07/21(金)07:38:46 No.1080923488
スレ画出た頃ってファミコンも末期頃だしあえて買う人どのくらいいたのだろうか
20 23/07/21(金)07:40:18 No.1080923673
>スーファミはこっちから進化させた感じ おまん寝ぼけちょるんか?
21 23/07/21(金)07:41:59 No.1080923873
欲しかったなぁニューファミコン
22 23/07/21(金)07:43:24 No.1080924052
>欲しかったなぁニューファミコン マイク使った裏技はセレクトボタン使えばいいのか…
23 23/07/21(金)07:47:41 No.1080924656
>友人がおじいちゃん
24 23/07/21(金)07:48:25 No.1080924750
>スレ画出た頃ってファミコンも末期頃だしあえて買う人どのくらいいたのだろうか 結構売れたとは聞いたけどどれ位なんだろうね
25 23/07/21(金)07:50:10 No.1080924997
家の奥底にあるファミコンはRFスイッチだからもうやれねえな
26 23/07/21(金)07:52:03 No.1080925249
AVケーブルがスーファミと互換あるのが偉い 本体側から引っこ抜いて差し替えるだけでファミコン遊べた
27 23/07/21(金)07:52:18 No.1080925286
ソフト全然持ってなかったけど安かったしいつかもっとほかのを手に入れたら遊べるように買ったよ RFアダプターまで一緒にまだ家のゲーム棚の奥にあるが…動くのかな?
28 23/07/21(金)07:54:02 No.1080925518
逆にスーパーファミコンをRFスイッチで動かしてたぜ!
29 23/07/21(金)07:54:40 No.1080925606
>逆にスーパーファミコンをRFスイッチで動かしてたぜ! あれ互換性あるんだ!? 後ろ一緒だからいけるのか…
30 23/07/21(金)07:55:33 No.1080925712
同軸もデジタルになったから繋いだからって映るもんでもないんだよな…
31 23/07/21(金)07:56:18 No.1080925830
>>逆にスーパーファミコンをRFスイッチで動かしてたぜ! >あれ互換性あるんだ!? >後ろ一緒だからいけるのか… スーファミ買った時に自分の父親が「また接続作業するの嫌だ」と言ったけどファミコンのそのまま使えるから問題なかった
32 23/07/21(金)07:56:50 No.1080925893
ニンテンドー64もRFスイッチ使えるっぽい
33 23/07/21(金)07:58:52 No.1080926190
>無理ですぅ じゃあコントローラーの純正ゴムだけでも再生産して?
34 23/07/21(金)08:01:03 No.1080926523
互換品のゴムはなんか硬かったりして質感違ったりするんだよなぁ
35 23/07/21(金)08:01:29 No.1080926603
非ライセンスの互換機とか売ってるけどあの辺どうなんだろう
36 23/07/21(金)08:02:57 No.1080926838
>非ライセンスの互換機とか売ってるけどあの辺どうなんだろう たまにBGMがおかしくなる不良品が混ざってるらしい ドラクエ3のバグプレイをしてる人が不良品を必死になって探してた
37 23/07/21(金)08:06:42 No.1080927461
互換機はディスクシステムが動かないのが多い
38 23/07/21(金)08:09:14 No.1080927905
他のゲームでもなるんだろうけど互換機の音痴と言えばドラクエよね
39 23/07/21(金)08:16:36 No.1080929264
>スーファミはこっちから進化させた感じ 逆だスーファミ用ファミコンアダプターの構想転じたのがこれ
40 23/07/21(金)08:17:36 No.1080929442
>家の奥底にあるファミコンはRFスイッチだからもうやれねえな amazonにビデオ出力改造パーツ売っとる
41 23/07/21(金)08:18:51 No.1080929655
ツインファミコンですら普通のファミコンと完全互換取れてないんだから互換機なんかお察しですわ
42 23/07/21(金)08:19:11 No.1080929715
1983年 ファミコン 1990年 スーファミ 1993年 スレ画 1994年 最後のファミコンソフト発売 1998年 スーファミジュニア 2000年 最後のスーファミソフト発売
43 23/07/21(金)08:19:13 No.1080929722
実家にあるけどまだ動くかな ソフトも当時のやつがそのまま残ってる
44 23/07/21(金)08:23:07 No.1080930456
ツインファミコンを友人の家で見た時はすげえ!って思った思い出
45 23/07/21(金)08:23:35 No.1080930553
テレビと一体化したスーファミ持ってる子とかいたわ
46 23/07/21(金)08:25:26 No.1080930877
>テレビと一体化したスーファミ持ってる子とかいたわ いたいた 当時は羨ましいって思ったけど後で写真で見るとこんなもんだったか…ってなった
47 23/07/21(金)08:39:49 No.1080933265
スーファミ時代にS端子を選んでくれる意識の高い親は少なかった…
48 23/07/21(金)08:42:45 No.1080933657
今となってはRFスイッチどころかAVケーブルも使えないTVもあるからな… 適当なHDMI変換器かませばいいけど
49 23/07/21(金)08:43:48 No.1080933834
俺はファミコンといえばこれ fu2384180.jpg
50 23/07/21(金)08:45:14 No.1080934053
>AVケーブルがスーファミと互換あるのが偉い 今だと当たり前のソフトの互換性の発想よね
51 23/07/21(金)08:47:18 No.1080934338
初期ファミコンが壊れたからこっちも買ったな
52 23/07/21(金)08:48:04 No.1080934442
ニューファミコンはまだ見たことあるけどスーファミJr.は持ってたやついるのかレベル
53 23/07/21(金)08:48:33 No.1080934515
>出るか…HDMI仕様ファミリーコンピュータ… レトロフリークでいいよ
54 23/07/21(金)08:49:20 No.1080934653
スーフミJrは買うメリットがなさ過ぎた
55 23/07/21(金)08:51:04 No.1080934942
>スーフミJrは買うメリットがなさ過ぎた ニューファミコンはAVケーブル対応って点があったしな
56 23/07/21(金)09:09:38 No.1080938119
スーファミに夢中だったからニューファミコンは買う気が起きなかった
57 23/07/21(金)09:10:27 No.1080938265
>スーファミに夢中だったからニューファミコンは買う気が起きなかった CMで見てもどうせもう旧型期持ってるし…ってなったな
58 23/07/21(金)09:18:08 No.1080939493
アメリカのファミコンカッコいいよね fu2384233.png
59 23/07/21(金)09:22:27 No.1080940145
>アメリカのファミコンカッコいいよね >fu2384233.png よく考えたらこの時点でアメリカ人にウケる感性と違うことがわかってたんかな
60 23/07/21(金)09:22:54 No.1080940216
>1994年 最後のファミコンソフト発売 >2000年 最後のスーファミソフト発売 このへん稀に更新されるよね
61 23/07/21(金)09:27:32 No.1080941011
>>1994年 最後のファミコンソフト発売 >>2000年 最後のスーファミソフト発売 >このへん稀に更新されるよね 非ライセンス品の話?
62 23/07/21(金)09:40:37 No.1080943241
>アメリカのファミコンカッコいいよね >fu2384233.png NESって名前もイカス
63 23/07/21(金)09:44:07 No.1080943798
あの馬鹿でかいカートリッジをビデオデッキへテープ入れるみたいに挿し込むのカッコいい…
64 23/07/21(金)09:49:09 No.1080944627
00年代の前半くらいまで生産されててビビる
65 23/07/21(金)09:50:41 No.1080944898
ツインファミコンって完全な互換じゃなかったんだ 少なくとも300本くらい持ってたけど動かないゲーム無かったから知らなかった…
66 23/07/21(金)09:52:18 No.1080945186
>スーファミに夢中だったからニューファミコンは買う気が起きなかった そうだよな…
67 23/07/21(金)09:54:40 No.1080945577
SNESもHI-νガンダムみたいで好き
68 23/07/21(金)09:56:42 No.1080945920
>俺はファミコンといえばこれ >fu2384180.jpg ファミコン的に終わりの方のROMカートリッジが動かねえじゃねえか
69 23/07/21(金)09:59:21 No.1080946399
悪魔城伝説とか特殊なの積んでるのは厳しいってことか
70 23/07/21(金)10:00:26 No.1080946591
既にドラクエ3が動かない時点でちょっとね
71 23/07/21(金)10:01:42 No.1080946806
スレ画はなんでか店でプレ値付いてる時に売ったな
72 23/07/21(金)10:04:04 No.1080947208
>スーフミJrは買うメリットがなさ過ぎた S端子使えなくなってるとか劣化にも程がある
73 23/07/21(金)10:04:29 No.1080947280
そもそもスレ画だとディスクシステムとかベーシック繋げなさそうなので俺が厨房の頃に買ったファミコンを使い倒してたな
74 23/07/21(金)10:05:35 No.1080947489
まあジュニアは安いから
75 23/07/21(金)10:08:22 No.1080947998
>>スーフミJrは買うメリットがなさ過ぎた >S端子使えなくなってるとか劣化にも程がある 1チップは画質最強で簡単な改造でRGB復活できるので品薄なJRさんだ
76 23/07/21(金)10:08:25 No.1080948009
これ持ってるのって貧しい家の子って印象しかない
77 23/07/21(金)10:11:09 No.1080948533
>これ持ってるのって貧しい家の子って印象しかない ずいぶん裕福な貧しい家だな
78 23/07/21(金)10:12:36 No.1080948781
>これ持ってるのって貧しい家の子って印象しかない 4000円台で売ってたし当時溢れてる中古買って遊んでたけど言い過ぎだぞ
79 23/07/21(金)10:13:27 No.1080948931
ファミコンテレビだと後期のやつ対応してないってあったけどツインもそうなの?
80 23/07/21(金)10:14:22 No.1080949109
ファミコンリアルタイム体験してないスレ「」がさっきから煽って滑ってる感が
81 23/07/21(金)10:17:33 No.1080949717
繋ぎやすさが子どもにはめちゃくちゃありがたかった
82 23/07/21(金)10:19:09 No.1080950021
紅白ファミコンをビデオ出力に改造したら出る横縞がほぼ無いから全面的に設計見直したんだろうな
83 23/07/21(金)10:20:06 No.1080950193
>ファミコンリアルタイム体験してないスレ「」がさっきから煽って滑ってる感が アラフィフからアラフォーだからなガチの層だとね