23/07/21(金)01:52:23 美味そう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)01:52:23 No.1080899983
美味そう
1 23/07/21(金)01:54:56 No.1080900439
美味そう
2 23/07/21(金)01:55:52 No.1080900609
美味そう
3 23/07/21(金)01:57:20 No.1080900910
情熱の花を
4 23/07/21(金)01:57:33 No.1080900941
大体ほうとうの味と考えていいのだろうか
5 23/07/21(金)01:58:28 No.1080901088
くっちっずっさむ
6 23/07/21(金)01:58:54 No.1080901158
ソーメンのつけ汁には薄そう
7 23/07/21(金)02:01:55 No.1080901636
毒かーっ!
8 23/07/21(金)02:09:51 No.1080902847
>ソーメンのつけ汁には薄そう ミソを濃くしてるとは言ってるけどどんなもんなのか
9 23/07/21(金)02:11:06 No.1080903010
単体で食べて美味しくかつソーメン漬けて薄くないのってかなり難しい
10 23/07/21(金)02:12:41 No.1080903209
このトロトロ感…のコマ完全に悪役じゃねーか
11 23/07/21(金)02:13:35 No.1080903313
普通にそうめんを味噌汁に入れるレシピはあるしマズイもんではないよ
12 23/07/21(金)02:17:56 No.1080903782
寮で出るすまし汁の具には入ってたな素麺
13 23/07/21(金)02:18:06 No.1080903799
小腹が空いた時はそうめんちょっとだけ茹でてインスタントの味噌汁に入れてたな
14 23/07/21(金)02:20:39 No.1080904095
でも最後の顔だけはまずそう
15 23/07/21(金)02:23:45 No.1080904435
かぼちゃスープと考えるとそれこそソーメンよりほうとうみたいな平打ち麺で食べたいな
16 23/07/21(金)02:28:29 No.1080904934
料理自体や紹介者がオッサンである事に文句は無いのだけど 汗とか口元の汁の描写が…
17 23/07/21(金)03:08:25 No.1080908221
頬に縦線を入れて紅潮っぽくする表現は分かってるのになぜ毒線を入れるのか
18 23/07/21(金)03:22:51 No.1080908939
かぼちゃの味噌汁はよく食ってたけど本当にドロドロになる
19 23/07/21(金)03:28:42 No.1080909229
fu2383902.jpg
20 23/07/21(金)03:37:01 No.1080909647
>でも最後の顔だけはまずそう 勢いで美味しって言ったけどよく考えたらぬぁ…くそまじゅい…って気づいた顔
21 23/07/21(金)03:41:48 No.1080909891
やっぱ毒線いらねぇな…
22 23/07/21(金)03:48:45 No.1080910235
「このトロトロ感も」のコマが完全に死ぬ一歩手前過ぎるんだよな… 料理自体は上手そうなのに
23 23/07/21(金)03:50:45 No.1080910318
最後が悪人面すぎる
24 23/07/21(金)03:52:33 No.1080910392
このトロトロ感… そしてこのトロトロ感!
25 23/07/21(金)04:00:00 No.1080910666
山形式って言ってるのみんな 既存のレシピで気に入ったものを自分の発明みたいに言ってるだけなので 「こんな奴が考えた料理美味いわけない」みたいに叩くと恥かくことになる
26 23/07/21(金)04:01:27 No.1080910728
この毒線はオリジナルだよ
27 23/07/21(金)04:47:06 No.1080912213
喜びの表現として自分の額をピシャ!と叩く描写がたまにあるけど 実際にそんなことしてる人みたことない
28 23/07/21(金)04:50:11 No.1080912303
死にそうな顔で飲み食いしてるオッサンたち
29 23/07/21(金)04:50:58 No.1080912332
なんで美味い!ってリアクション取らせるときに顔に斜線入れるんだろ
30 23/07/21(金)05:40:41 No.1080913816
山形式紅茶はどんなもんなの?
31 23/07/21(金)05:51:15 No.1080914159
そうめんの味噌汁は普通にあるもんな……
32 23/07/21(金)06:02:27 No.1080914599
>山形式紅茶はどんなもんなの? 氷に濃いめの紅茶注いだやつ つまり何の工夫もない普通のアイスティー
33 23/07/21(金)06:06:34 No.1080914801
なんだかんだで他人に親切にしてる描写はまだ不快ではない 独り言で会った事もない有名人をこき下ろすようになるとダメ
34 23/07/21(金)06:13:50 No.1080915187
ヒソカの元ネタってこのハゲなのか
35 23/07/21(金)06:23:56 No.1080915816
味噌汁に漬けるよりにゅうめんにしたほうが俺は好き トロトロ感が良いのは同意する
36 23/07/21(金)06:25:00 No.1080915912
ひき肉も入れたい
37 23/07/21(金)06:26:56 No.1080916037
>ヒソカの元ネタってこのハゲなのか 違う
38 23/07/21(金)06:45:15 No.1080917481
溶けたか かぼちゃがソーメンに絡んで味が薄くなるの防いでるのかもしれん
39 23/07/21(金)06:45:58 No.1080917535
自分でレスしといて何だがなにこの改行
40 23/07/21(金)06:46:53 No.1080917609
死んじゃうよ今の陽気でやったら
41 23/07/21(金)06:50:47 No.1080917978
>>山形式紅茶はどんなもんなの? >氷に濃いめの紅茶注いだやつ >つまり何の工夫もない普通のアイスティー 気を衒わないアイスティーは美味いからな…
42 23/07/21(金)07:02:10 No.1080919083
毒かぁ~
43 23/07/21(金)07:03:49 No.1080919264
味噌汁とは言えないくらい甘味が出てそう
44 23/07/21(金)07:04:33 No.1080919335
よかった今年こそは素麺食べようと思ってたんだ 帰りに買っていこう
45 23/07/21(金)07:10:34 No.1080920013
>喜びの表現として自分の額をピシャ!と叩く描写がたまにあるけど >実際にそんなことしてる人みたことない まずい漫画表現に文句言い出した
46 23/07/21(金)07:15:50 No.1080920628
>山形式って言ってるのみんな >既存のレシピで気に入ったものを自分の発明みたいに言ってるだけなので >「こんな奴が考えた料理美味いわけない」みたいに叩くと恥かくことになる うちの母親も全く同じもの作ってたからどっかで紹介されたレシピなんだろうな
47 23/07/21(金)07:19:50 No.1080921102
>喜びの表現として自分の額をピシャ!と叩く描写がたまにあるけど >実際にそんなことしてる人みたことない 上機嫌になると他人のケツ叩く人ならみたことある
48 23/07/21(金)07:25:22 No.1080921773
山形式トンカツも有名な紙カツだし 味付けしたキャベツをソース代わりに一緒に食べるってとこまで同じ
49 23/07/21(金)07:42:10 No.1080923900
>うちの母親も全く同じもの作ってたからどっかで紹介されたレシピなんだろうな アイスコーヒーもこんな感じで入れるし言われてみたらどこでこの淹れ方知ったんだろうな 喫茶店かな
50 23/07/21(金)07:50:50 No.1080925089
>上機嫌になると他人のケツ叩く人ならみたことある 騎手かよ