23/07/21(金)01:50:57 クソガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)01:50:57 No.1080899757
クソガキ時代でもカードゲーマーの中ではマシな方だよね
1 23/07/21(金)01:54:29 No.1080900369
この漫画カードゲーマーのくせに対人スキルや社会性まともなのばっか出るから 野良は除く
2 23/07/21(金)01:56:08 No.1080900657
>ギンも除く
3 23/07/21(金)02:01:55 No.1080901634
実力あってストイックでカードには真剣な連中の話だからね… コミュ力ないと感想戦もフリプも付き合ってもらえないから強くなれねえんだ
4 23/07/21(金)02:03:52 No.1080901936
>実力あってストイックでカードには真剣な連中の話だからね… >コミュ力ないと感想戦もフリプも付き合ってもらえないから強くなれねえんだ うさぎとヒヨコの宇佐はコミュ障だけどスキルはあるから…
5 23/07/21(金)02:08:36 No.1080902678
龍堂さんみたいな人は日本に一人ぐらいはいるんだろうか
6 23/07/21(金)02:09:56 No.1080902858
鷲崎伝短く綺麗にまとまってて読みやすいよね
7 23/07/21(金)02:10:07 No.1080902881
野良さんはああいうキャラが許される時点でめちゃくちゃなコミュ力モンスターだと思う
8 23/07/21(金)02:11:55 No.1080903134
>野良さんはああいうキャラが許される時点でめちゃくちゃなコミュ力モンスターだと思う 今の環境はクソだぜって強い言葉でハッキリ言えるようなキャラの人が野良さん以外にいないんだよね
9 23/07/21(金)02:12:07 No.1080903156
野良さんはあれはあれで許されるラインをちゃんと見極めてふざけられる人だよね ランク戦の後格上にだけマウント取ろうとするところとか
10 23/07/21(金)02:12:35 No.1080903201
>鷲崎伝短く綺麗にまとまってて読みやすいよね ヒョウVSカバ店の試合好き ああいうベッタベタなのに弱い
11 23/07/21(金)02:13:21 No.1080903285
>野良さんはあれはあれで許されるラインをちゃんと見極めてふざけられる人だよね >ランク戦の後格上にだけマウント取ろうとするところとか 女性店員へのセクハラからのマーライオンはライン超えてねえかな…
12 23/07/21(金)02:14:25 No.1080903396
>>野良さんはあれはあれで許されるラインをちゃんと見極めてふざけられる人だよね >>ランク戦の後格上にだけマウント取ろうとするところとか >女性店員へのセクハラからのマーライオンはライン超えてねえかな… ほら…酒入ってるから…
13 23/07/21(金)02:14:41 No.1080903422
ビール代奢ったけどHDRM抜けて転勤した後のドラ彦が野良さんに負けないくらいのリーダーっぷり見せてすごく良かった… センスは野良さん以上に終わってるけど…
14 23/07/21(金)02:15:54 No.1080903561
あんなもん永久出禁でもいいのに1:3交換に持ち込んだ龍堂会は懐でけえよ
15 23/07/21(金)02:16:51 No.1080903669
HDRMメンバーなら1:1交換に持ち込めるから…
16 23/07/21(金)02:17:09 No.1080903706
スレ画は叱られたらちゃんと反省して謝るし最終的に誰よりも礼儀正しくなるから偉い
17 23/07/21(金)02:17:58 No.1080903784
カード名がだいたい動物の名前なのに 由紀子ってなんだよ
18 23/07/21(金)02:18:20 No.1080903829
あのモブHDRMメンバー野良環境必須級すぎる
19 23/07/21(金)02:19:59 No.1080904010
>スレ画は叱られたらちゃんと反省して謝るし最終的に誰よりも礼儀正しくなるから偉い うさうさ読み返す度に思うんだけどマナー通り越してキャラが変わってる剣士にライ太は戸惑わなかったんだろうか…
20 23/07/21(金)02:20:38 No.1080904091
ホーム以外の店に遠征して どこ勢みたいな括りで呼ばれるのって 実際にあった文化なのだろうか
21 23/07/21(金)02:20:43 No.1080904100
>カード名がだいたい動物の名前なのに >由紀子ってなんだよ ビール代奢ればわかる
22 23/07/21(金)02:22:32 No.1080904303
虎穴とは無関係にイタチニーサンの面倒見が良すぎる… 鷲崎はとことん恵まれてる
23 23/07/21(金)02:24:11 No.1080904483
というかこの漫画のキャラ大体環境に恵まれまくっとる! うさクズうさカスからしてビルダー適正のあるやつとチューナー適性のあるやつが奇跡的にマイナーデッキのクロコン同士で繋がるとか
24 23/07/21(金)02:24:56 No.1080904567
>ホーム以外の店に遠征して >どこ勢みたいな括りで呼ばれるのって >実際にあった文化なのだろうか 正直言うと今でもあるよ
25 23/07/21(金)02:26:49 No.1080904757
>というかこの漫画のキャラ大体環境に恵まれまくっとる! >うさクズうさカスからしてビルダー適正のあるやつとチューナー適性のあるやつが奇跡的にマイナーデッキのクロコン同士で繋がるとか まあ漫画で誰も特に噛み合わずグダッと集まってグダッとフリプして終わる日常だけ見せられても困るからな…
26 23/07/21(金)02:27:10 No.1080904791
現実でもコミュ強者たちは自分たちで調整チーム作ったりチームオリジナルパーカーとか作ってんのかな?
27 23/07/21(金)02:29:46 No.1080905075
>現実でもコミュ強者たちは自分たちで調整チーム作ったりチームオリジナルパーカーとか作ってんのかな? 集まってディスコとかに籠って大会当日に分からん殺しする
28 23/07/21(金)02:35:23 No.1080905613
野良さんは実力とかカリスマ性とか指導力とかマイナス要素込みでも普通に惹き付ける側の人間だしなぁ 尊敬しつつ見下せる要素ある分一番付き合いやすいまである
29 23/07/21(金)02:44:13 No.1080906386
本当にアカンのは放り出すだろうし可愛げはあるんだろうね初期ヒリ
30 23/07/21(金)02:45:35 No.1080906476
>本当にアカンのは放り出すだろうし可愛げはあるんだろうね初期ヒリ 負けても負けても諦めずにショップ来るからな そりゃ可愛い
31 23/07/21(金)02:49:02 No.1080906767
思いの外ライから剣士への矢印がデカい…!
32 23/07/21(金)02:49:30 No.1080906797
>思いの外ライから剣士への矢印がデカい…! だって名前間違えてねえしな ドラ彦…
33 23/07/21(金)02:49:47 No.1080906818
本当にアカンのを放り出すっていうのもある程度まともな人間がチーム作ってたり店に集まってたりする場合であって 本当にアカンやつらが徒党組んでたり店拠点にしてたりするからな… ソースはゴミクズ同士集まっては初心者や新参囲んでシャクトレだの安値レアと金銭のトレードだの仕掛けてた俺の兄貴
34 23/07/21(金)02:58:03 No.1080907484
あ~…っす…オネシャス…
35 23/07/21(金)02:58:38 No.1080907525
剣士は周りから結構矢印向けられるタイプだよな イタチニーサンだけじゃなくサスケもかなり気にしてるし
36 23/07/21(金)02:59:41 No.1080907600
カードゲーム遊ぶの滅茶苦茶楽しいし本気でカードできるのってサイコーだぜ…!ってのが心地良いから本当のクソとかはあんま見たくないし…
37 23/07/21(金)03:01:03 No.1080907680
ライ太にお待たせしましたって言って戦うところ好き 腕を見てやるって返すライ太も
38 23/07/21(金)03:03:14 No.1080907845
いいよね戦列の鷲を盤面に出されて驚愕するライ太
39 23/07/21(金)03:03:22 No.1080907863
虎穴勢は腕を見てやると卓についたら真剣勝負だなんだよな
40 23/07/21(金)03:05:31 No.1080908014
約束破るパン田最低だよな…
41 23/07/21(金)03:06:18 No.1080908074
アギトと剣士の関係が割と気になる… アギトからしたら親友のライ太と師匠のパン田がめちゃくちゃ評価してる知らないプレイヤーだし
42 23/07/21(金)03:07:57 No.1080908189
>いいよね戦列の鷲を盤面に出されて驚愕するライ太 パン田の末路を知ってからだとより驚きが深まる
43 23/07/21(金)03:08:24 No.1080908216
剣士(ブルドラ環境でバーン…?好きなんだな…) 野良(ブルドラ環境でイーグル?好きなんだな…)
44 23/07/21(金)03:09:11 No.1080908257
先に畳めばなんとかなるバーンと違って空で勝負しなきゃいけないのしんどすぎないか
45 23/07/21(金)03:09:13 No.1080908258
ビール奢ったけどイタチ兄さんが虎穴無き後のメンターになってくれたのも大きいよね…
46 23/07/21(金)03:09:18 No.1080908266
>だって名前間違えてねえしな >ドラ彦… 豪さん…!
47 23/07/21(金)03:10:13 No.1080908336
最近この漫画でシコりそうになって危ない そういうときはギンでスレ立てたほうがいいのか…?
48 23/07/21(金)03:10:43 No.1080908368
飛行持ち全体除去流行ってるみたいだから完全に逆風だったろうしなブルドラ環境 戦列の鷲の効果次第だろうけど
49 23/07/21(金)03:13:52 No.1080908525
モブだけど蜂の人いいよね… あの後剣士とも勝負してるのがまた熱い
50 23/07/21(金)03:15:07 No.1080908593
この環境でイーグル相手に回しても相手に利がないってのを エピソードライ太で念入りにやってるからイタチ兄さん人が良すぎる
51 23/07/21(金)03:15:29 No.1080908613
サスケが完全にメスガキでこれ剣士かサスケのどっちか性別逆だったらヤバかったと思う…
52 23/07/21(金)03:27:45 No.1080909181
>腕を見てやるって返すライ太も あの腕を見てやるが今となっては凄く重い言葉になってしまった
53 23/07/21(金)03:29:54 No.1080909288
>あの腕を見てやるが今となっては凄く重い言葉になってしまった (パン田さんの分も)が含まれてるのは剣士知らないよな
54 23/07/21(金)04:32:24 No.1080911839
一応MtGモチーフなのはわかってるけどブルドラまわりは2022年の遊戯王を思い出して辛くなった 当たり前だけど他のゲームでも似たようなことはあるんだな…
55 23/07/21(金)04:54:04 No.1080912442
ブルドラだけは元ネタ遊戯王率高いからあってる mtg側の元ネタは雷口のヘルカイトってカードだし
56 23/07/21(金)05:56:48 No.1080914372
虎穴勢に囲まれてカードやれてた剣士はめちゃくちゃいい環境で育ったよね…
57 23/07/21(金)05:58:57 No.1080914449
最近読み始めたけどこの漫画読んでるとぼくのかんがえたさいきょうのデッキ組んでみたくなってくるから困るね 絶対紙束になるの分かってるのに絶対紙束になるの分かってるのに
58 23/07/21(金)06:20:54 No.1080915611
ブルドラとんでもないクソカードだなあ これに専用サーチ付きとか全盛期ヤバすぎ
59 23/07/21(金)06:21:48 No.1080915663
>ブルドラとんでもないクソカードだなあ >これに専用サーチ付きとか全盛期ヤバすぎ だから死んだ…
60 23/07/21(金)06:30:54 No.1080916319
野良さんがリアルのブルドラ過ぎて酷い 龍堂会のトップと1:3は環境変えすぎ fu2383991.jpg
61 23/07/21(金)06:44:19 No.1080917386
>野良さんがリアルのブルドラ過ぎて酷い >龍堂会のトップと1:3は環境変えすぎ >fu2383991.jpg だからこうしてメタカードで1:1に抑える
62 23/07/21(金)06:45:11 No.1080917475
>この環境でイーグル相手に回しても相手に利がないってのを >エピソードライ太で念入りにやってるからイタチ兄さん人が良すぎる 実際は環境のカードだけ見てたら知らんデッキにわからん殺しされるのも多いから環境外デッキとの対戦もわりと重要だよ
63 23/07/21(金)06:57:03 No.1080918570
>剣士は周りから結構矢印向けられるタイプだよな >イタチニーサンだけじゃなくサスケもかなり気にしてるし 良くも悪くも直情的で真っ直ぐだから気になるんだろうな
64 23/07/21(金)06:58:29 No.1080918715
>ブルドラだけは元ネタ遊戯王率高いからあってる >mtg側の元ネタは雷口のヘルカイトってカードだし 発想元は征竜だから2022は無関係じゃねぇかな… そりゃ大枠としては遊戯王ではあるけどさ
65 23/07/21(金)07:47:49 No.1080924673
ドラ彦はデケェ大会で剣士と当たる未来があるんだよな
66 23/07/21(金)07:48:55 No.1080924827
ブルドラは他のカードパワー20とか30で遊んでるのにいきなり100の強さで来るからヤバいよ インフレし過ぎ
67 23/07/21(金)07:50:11 No.1080925002
書き込みをした人によって削除されました
68 23/07/21(金)07:52:38 No.1080925326
>ドラ彦はデケェ大会で剣士と当たる未来があるんだよな パン田の言葉を魂に刻んで生きるモブも出るし世界大会編みたいなムードがある東北大会
69 23/07/21(金)07:59:13 No.1080926234
書き込みをした人によって削除されました
70 23/07/21(金)08:05:58 No.1080927334
2013年の征竜だな 真っ先に専用サポートの子征竜だけ全て禁止にされて暴れ 全部1枚制限になるも暴れ 最終的にデッキから好きな征竜を3枚墓地に送るイカれたサポート貰って全て禁止になった
71 23/07/21(金)08:11:13 No.1080928266
MtGだととある国の人間だけが独自チューンのデッキで参加したりしてた 分からん殺ししたり逆に他の人たちはとっくに通り過ぎたデッキだったりして面白かったよ