ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/21(金)01:14:38 No.1080891390
お肉に対してご飯が足りないですわ…
1 23/07/21(金)01:16:21 No.1080891777
その動画好きね
2 23/07/21(金)01:17:50 No.1080892176
深夜にカツ丼春人
3 23/07/21(金)01:19:03 No.1080892494
>お肉に対してタレが足りないですわ…
4 23/07/21(金)01:19:11 No.1080892528
火よう通るな…
5 23/07/21(金)01:19:57 No.1080892760
蓋の意味!
6 23/07/21(金)01:20:22 No.1080892886
>火よう通るな… これ煮るなりなんなりで火を通してから表面に衣つけてるんじゃない?
7 23/07/21(金)01:21:27 No.1080893207
蓋は添えるだけ
8 23/07/21(金)01:22:51 No.1080893568
カツ丼ライスなしで
9 23/07/21(金)01:23:06 No.1080893613
おいしくはないんだろう
10 23/07/21(金)01:23:06 No.1080893618
食べた「」が居たからこれ以上何も言うことはない
11 23/07/21(金)01:23:08 No.1080893622
色合い的に低音調理してそうだよね
12 23/07/21(金)01:23:28 No.1080893712
この手の大盛り丼って蓋乗せないといけない決まりでもあんの
13 23/07/21(金)01:25:51 No.1080894279
一度は食ってみたいバカの食い物
14 23/07/21(金)01:26:26 No.1080894404
カツがデカすぎてそのままだと食いにくいから一旦蓋の上に避難させたりするのかなぁ
15 23/07/21(金)01:26:27 No.1080894411
ぶあついかつ丼好きで春夏冬ちよ松丸七と食べに行ったけど丸七は低温調理してるって言ってた 他は聞けなかったからわかんない
16 23/07/21(金)01:26:56 No.1080894539
食べては見たいけど高いし遠い
17 23/07/21(金)01:27:39 No.1080894683
「」って揚げ物の話ばっかりだね
18 23/07/21(金)01:28:04 No.1080894760
豚の角煮をとんかつにしてる所もあるよね
19 23/07/21(金)01:29:16 No.1080895021
普通のカツ丼っておいしそうに見えて実際食べるとおいしくできてんだな すごいな
20 23/07/21(金)01:30:37 No.1080895402
チェーンが期間限定でもやらないから 結構面倒臭いのかね
21 23/07/21(金)01:31:12 No.1080895540
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/paricco/16-00396 スマホカツ丼も出世したもんだな…
22 23/07/21(金)01:31:25 No.1080895599
割と近いんだが混んでる観たいなので…
23 23/07/21(金)01:34:06 No.1080896334
>結構面倒臭いのかね 下処理の低温調理はどうやっても時間がかかるからそこで挫折する だからこういうカツ丼提供してる店はどこも小規模+数量限定なんだ
24 23/07/21(金)01:35:27 No.1080896657
かじるの超たいへんそう
25 23/07/21(金)01:38:48 No.1080897370
元お相撲さんがやってる店だっけ
26 23/07/21(金)01:40:24 No.1080897723
チェーン店でも数量限定にすればいいんじゃない?って思うけどまず低温調理器の導入からしなきゃいけないからね… 元から低温調理器使う通年メニュー置いてるようなチェーンならワンチャンあるかもしれないけどそんな店あるのか
27 23/07/21(金)01:41:26 No.1080897920
ただデカくて大味なのを有難がる層って居るのかな…
28 23/07/21(金)01:41:57 No.1080898016
>ただデカくて大味なのを有難がる層って居るのかな… 食べたの?
29 23/07/21(金)01:42:19 No.1080898086
ねえそれ本当に火通ってる?
30 23/07/21(金)01:45:21 No.1080898691
食いづらそうだな...
31 23/07/21(金)01:46:04 No.1080898822
卵でちゃんととじろ
32 23/07/21(金)01:47:27 No.1080899072
メリットがよくわからない料理あるけど好きな人は好きなんだろうな
33 23/07/21(金)01:48:15 No.1080899241
せめて食ってからケチつけろよ 身も心も貧しいやつだな
34 23/07/21(金)01:53:26 No.1080900181
スマホ!
35 23/07/21(金)01:55:33 No.1080900550
こういう調理法だと下手な肉で作ると臭みが凄い だから逆にこういう調理法で自信満々に出してる以上肉質は信頼できると思う 実際こういうの出してるお店かなり厳選してるお店ばかりだった
36 23/07/21(金)01:58:04 No.1080901030
おいくら?
37 23/07/21(金)02:03:13 No.1080901832
大体2000円~くらいだと思う
38 23/07/21(金)02:07:08 No.1080902453
ただのとんかつじゃないこれ?
39 23/07/21(金)02:08:12 No.1080902616
タテかヨコかわからんステーキは一度食ってみたい 昔塊肉を低温調理して焼き目だけつけてみたことはあるけど
40 23/07/21(金)02:10:01 No.1080902869
>ねえそれ本当に火通ってる? 低温調理済みだから普通に通ってるよ
41 23/07/21(金)02:21:42 No.1080904204
おいしければそれでいいけど半分も食べれない
42 23/07/21(金)02:22:57 No.1080904345
これ火通るの?と思ったらいい感じに通ってるな…
43 23/07/21(金)02:25:21 No.1080904606
以前ハンバーガーのパテ四枚とか五枚とかメガ盛りしてる時に食ったけど 最初はうひょーってテンション上がったがこれただのハンバーグだな...ってテンション下がっていったの思い出した
44 23/07/21(金)02:25:39 No.1080904632
ソースかけるやつ好き
45 23/07/21(金)02:26:41 No.1080904746
近くにあるなら食ってみたい こういうの食いに行けるから都会住みいいよな
46 23/07/21(金)02:28:57 No.1080904995
塩漬けしてないから違うんだけど下処理で低温調理してるなら ほぼハムカツ丼ではないだろうかという気持ちが抜けない
47 23/07/21(金)02:29:31 No.1080905046
>以前ハンバーガーのパテ四枚とか五枚とかメガ盛りしてる時に食ったけど >最初はうひょーってテンション上がったがこれただのハンバーグだな...ってテンション下がっていったの思い出した 結局パンと一緒に食えなくなるだけだからなアレ
48 23/07/21(金)02:30:20 No.1080905141
これだけ立派なカツなら一万円でも毎日通いたいレベルだ
49 23/07/21(金)02:32:39 No.1080905353
厚めの揚げ物低温調理が多いけど常温の油からやるとか茹でたり蒸したりした物をとんかつにするとかって調理法でやってる所とかもあるから探してみると面白いかもしれない
50 23/07/21(金)02:33:15 No.1080905408
丸七かな
51 23/07/21(金)02:36:27 No.1080905725
どうせ火の通りでレスポンチしてんだろうなって思って開いたらやっぱりしてた
52 23/07/21(金)02:38:01 No.1080905864
スマホみたい
53 23/07/21(金)02:39:36 No.1080906008
ひと目でいい仕事してるのがわかるのもすごいね
54 23/07/21(金)02:58:47 No.1080907537
カツ丼のカツは煮てほしい
55 23/07/21(金)03:01:40 No.1080907730
厚すぎると煮れないんだよ
56 23/07/21(金)03:06:01 No.1080908051
再放送がよっぽど楽しいんだなこいつ
57 23/07/21(金)03:10:33 No.1080908356
冷静に考えたらそんな沢山とんかつ食いたくねえな… とくそでかとんかつ食ったことがあると思えるけど 一回これくらい食べてみたい!って思う時期はある
58 23/07/21(金)03:13:10 No.1080908493
>再放送がよっぽど楽しいんだなこいつ そんなんばっかじゃねえかこの板
59 23/07/21(金)03:18:08 No.1080908741
いいかい学生さん 分をな、分を知りなよ それが丁度いいくらいってとこなんだ
60 23/07/21(金)03:20:12 No.1080908827
>>再放送がよっぽど楽しいんだなこいつ >そんなんばっかじゃねえかこの板 荒らしに蹂躙されてるからな
61 23/07/21(金)03:29:46 No.1080909280
食を楽しめない貧困層がケチ付けてるだけだから気にしちゃダメよ
62 23/07/21(金)05:32:07 No.1080913568
おいしそう
63 23/07/21(金)05:47:07 No.1080914008
丸七のカツサンド美味しそうだよね
64 23/07/21(金)06:35:06 No.1080916682
一切れでお腹いっぱいになりそう
65 23/07/21(金)06:42:52 No.1080917261
地味にフライヤーがウォーターフライヤーだな これいいよね揚げカス掬う手間少なくて 油傷みにくいし
66 23/07/21(金)06:48:52 No.1080917795
食べたいな