虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アイツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/21(金)01:06:32 No.1080889274

    アイツと一緒にいたくない!!

    1 23/07/21(金)01:08:19 No.1080889711

    女を取っ替え引っ替えする浮気野郎は嫌だな…

    2 23/07/21(金)01:09:47 No.1080890093

    なんか理由があるんだろう?

    3 23/07/21(金)01:10:06 No.1080890165

    お前の父親も…

    4 23/07/21(金)01:10:16 No.1080890216

    前の女がね…

    5 23/07/21(金)01:10:55 No.1080890383

    >なんか理由があるんだろう? 理由を話してもそもそもアイツの事が嫌いってのが根底にある10歳児だから話聞く気がない

    6 23/07/21(金)01:11:35 No.1080890542

    >お前の父親も… お父さんは悪くないもん!!

    7 23/07/21(金)01:12:03 No.1080890677

    あいつ女の子のパンツ飾ってるし!

    8 23/07/21(金)01:12:17 No.1080890755

    まぁ時間が解決するまで悪役に徹するのもいいんじゃないの よくしらんけど

    9 23/07/21(金)01:12:27 No.1080890806

    改心後のパウロとルイジェルドさんと誠実さの塊みたいな環境で育ったからな

    10 23/07/21(金)01:12:28 No.1080890807

    お前のお父さん浮気するわ酒飲んだ上で息子殴るわしてるんだが…

    11 23/07/21(金)01:13:13 No.1080891032

    捨てよう やっぱり捨てようこのメスガキ

    12 23/07/21(金)01:14:06 No.1080891266

    この時一番腹立ててるのがアイシャっていうのがね

    13 23/07/21(金)01:14:20 No.1080891326

    >まぁ時間が解決するまで悪役に徹するのもいいんじゃないの >よくしらんけど 誠実にお兄ちゃんとして接したよ 常に優秀な方の妾の子な妹に馬鹿にされて周りも優秀なお兄ちゃんみたいな存在になりなさいと学校でも大嫌いなアイツみたいに慣れと期待されて妹は病んで引きこもったけど

    14 23/07/21(金)01:15:02 No.1080891490

    >捨てよう >やっぱり捨てようこのメスガキ お父さんを殴ったのも事実だし前見た時と違う女が横にいるのも事実だから…

    15 23/07/21(金)01:16:16 No.1080891765

    >お前のお父さん浮気するわ酒飲んだ上で息子殴るわしてるんだが… 酒に溺れたのは1から経緯見てるから理解はできてるんだろう ノルンが物心つく頃にはメンタルボロボロで女癖の悪さは治ってる

    16 23/07/21(金)01:16:38 No.1080891850

    言ってる案件が二つともならどうすれば良かったんだよ!? って言いたくなるけど自分にも非があるし…って思ってる案件なのがつらい 作者はサディストか?

    17 23/07/21(金)01:18:00 No.1080892217

    ここで前見た時と違う女を罵倒してたら流石のお兄ちゃんも怒ったけどそうではないのならお兄ちゃんはただ無言で妹を受け入れるしかない

    18 23/07/21(金)01:18:13 No.1080892269

    小さい子に言うのも酷だけど嫌いってだけで全否定するのは良くないよな

    19 23/07/21(金)01:18:55 No.1080892465

    そもそも兄として認識されてないだろ

    20 23/07/21(金)01:20:25 No.1080892905

    お父さんを殴った→必死になって危険な大陸横断ツアーで常時マズイ肉を食べて全裸で数週間水をぶっかけられる拷問までうけてやっと父親と再開したらお遊びの考えなしのバカだと失望された 前見た時と女が違う→前見た時の女にヤリ捨てされて自殺未遂する程に精神病んでた時期もあってそんな時に精神的に寄り添ってくれたのが今の幼馴染の妻

    21 23/07/21(金)01:20:34 No.1080892945

    グレイラット家的にはアルスが一番ダメージ与えたよ 天才騎士になるはずだったアイシャの未来歪めたし

    22 23/07/21(金)01:21:18 No.1080893157

    産まれて自我がハッキリする頃には奉公に出てるし転移事件は起こるわ再開したら唯一の肉親の父親をパンツ被りながら殴ってるからな… まあそんな妹とも前世の経験を下手すると最大限活かして仲直りするよ

    23 23/07/21(金)01:21:25 No.1080893191

    >グレイラット家的にはアルスが一番ダメージ与えたよ >天才騎士になるはずだったアイシャの未来歪めたし でもアイシャは幸せになったからいいんだ

    24 23/07/21(金)01:22:01 No.1080893345

    事情はどうあれルディ自身開き直れないくらい痛いポイントだからなこの二つ…

    25 23/07/21(金)01:23:36 No.1080893735

    この頃のノルンからしたら知らない優男でしかないからなルディ 改心したパウロとかルイジェルドと比較したらそりゃ嫌な奴だよ

    26 23/07/21(金)01:24:12 No.1080893870

    あと理由あっても言い逃れできないポイントは知りやすいのだと御神体かな…?

    27 23/07/21(金)01:25:19 No.1080894145

    前に見た時と隣にいる人も違う!っていうけど 目の前にいるその人小さい頃から一緒に遊んでたシルフィですよ…

    28 23/07/21(金)01:25:24 No.1080894164

    ノルンちゃん視点だとマウントとりながら父親を殴ってた怖い兄の家に自分のことを常に馬鹿にしてくる腹違いの妹と一緒に過ごす羽目になるから妹は兄に可愛がられるけど自分は猛吹雪の街に出ていけと追い出されるのでは?って思うくらい怯えてた 唯一の知らないエルフだけは優しいと内心思ってたけどあの人は兄の味方であって自分の味方には絶対になってくれないと理解してたし

    29 23/07/21(金)01:25:51 No.1080894281

    >あと理由あっても言い逃れできないポイントは知りやすいのだと御神体かな…? 御神体は常に隠してるからバレてない パンツを被ってたのは実はノルンは見てない

    30 23/07/21(金)01:26:36 No.1080894454

    >前に見た時と隣にいる人も違う!っていうけど >目の前にいるその人小さい頃から一緒に遊んでたシルフィですよ… 御学友すらフィッツの正体気付かないくらいだし仕方ない

    31 23/07/21(金)01:27:00 No.1080894556

    幼馴染すら気づかないもんな!また性別間違えてる…

    32 23/07/21(金)01:27:38 No.1080894682

    よく知らないからなんか怖い人扱いされてたのは息子も娘もそうだし……

    33 23/07/21(金)01:28:23 No.1080894831

    社長からしたらどこを取っても微笑ましいやり取り

    34 23/07/21(金)01:28:31 No.1080894868

    >アイシャ「てゆーか、ノルン姉お兄ちゃんの所に行きたく無いだけでしょ?昔ちょっと喧嘩したからってお兄ちゃんを悪者扱いしてさ、お父さんだって自分も悪かったっていってんのにさ」 > >ノルン「お父さんは悪く無いもん!」 > >アイシャ「ノルン姉っていっつもそうだよね。自分の思い通りにならなくなったらダンマリで、ヤダとしか言わなくなってさ。それで周りが折れてくれるのを待って、相手がちょっとでも気に食わない事を言ったらそうやって怒鳴ってさ。馬鹿みたいじゃん」 妹はこんな事白い目で言ってくるぞ

    35 23/07/21(金)01:30:01 No.1080895258

    もう少しこう…手心を

    36 23/07/21(金)01:30:15 No.1080895316

    アイシャはアイシャで差別意識の塊だからなぁ… 評価値低い人間には容赦ない

    37 23/07/21(金)01:30:16 No.1080895320

    前世でも今生でも同情する部分は有るが根本的にキモくてヤバい奴なのは事実だしな…

    38 23/07/21(金)01:30:58 No.1080895476

    妹は優秀過ぎるし相応の努力や苦労もしてるんだけど基準がめっちゃ高いのもあってナチュラルに見下すからな…

    39 23/07/21(金)01:31:21 No.1080895583

    こんなロリ孕ませるとか最低だなスペルマ族

    40 23/07/21(金)01:31:40 No.1080895663

    惚れたハゲと離れたくないしハゲと比較されたらルディに勝ち目がない

    41 23/07/21(金)01:32:22 No.1080895848

    そもそも前の女の人とそんなになじんでたっけ…

    42 23/07/21(金)01:32:29 No.1080895892

    >こんなロリ孕ませるとか最低だなスペルマ族 ラプラス倒すための運命が悪いよ運命が

    43 23/07/21(金)01:33:05 No.1080896071

    >アイシャはアイシャで差別意識の塊だからなぁ… >評価値低い人間には容赦ない 正妻の子ってだけで特別扱いされて自分は常にそんな無能を建てろと妾の母から言われ続けてるからかなり歪んでるんだよねアイシャ だからこそ優秀で自分でも敵わないってくらいスゴイお兄ちゃんにだけはベタベタ甘えるけど無能で努力もせずに喚いてるだけのガキであるノルンにはめちゃくちゃ辛辣になる ノルンちゃん10歳だから無能とかガキとかじゃなくてこの子が一番年相応なんだよ…?

    44 23/07/21(金)01:33:15 No.1080896131

    十分嫌がる理由になりそうだが…

    45 23/07/21(金)01:33:32 No.1080896201

    >そもそも前の女の人とそんなになじんでたっけ… 女ってところしか見てないから人格は問題じゃないんだ

    46 23/07/21(金)01:33:54 No.1080896289

    ルーデウス親としては問題多いけど兄貴としては本当にいい兄だったから…

    47 23/07/21(金)01:34:49 No.1080896501

    >そもそも前の女の人とそんなになじんでたっけ… 書籍版だと仲直りの為の食事会で前の女の人が常に寄り添ってたりするしそれ以外でも前の女の人は別れ際も顔が美人で剣持ってるから覚えやすくて記憶に残ってる

    48 23/07/21(金)01:34:50 No.1080896506

    母親にルーデウスにチンポしてもらえって育ってるから 近親相姦に手を出すのは当然っちゃ当然なんだよな…

    49 23/07/21(金)01:34:53 No.1080896521

    ノルンが普通ってのは地の文でもあるからハイレベル過ぎる視点がバグってる

    50 23/07/21(金)01:35:18 No.1080896628

    >捨てよう >やっぱり捨てようこのメスガキ それ目の前のクソ強ハゲおじさんが一番ブチギレする行動なんで…

    51 23/07/21(金)01:36:07 No.1080896794

    ハゲはルーデウスの第二の父親みたいなもんだからな…

    52 23/07/21(金)01:36:24 No.1080896850

    >ルーデウス親としては問題多いけど兄貴としては本当にいい兄だったから… 親としては読者視点では自主性を重んじてる優しいお父さんなのに長女視点からみると全く期待されずに放任してると考えてパパは自分たちに期待してないんだ…だから頑張らないと…って悲しい事言い出す羽目になる そして長女達の考えの方があの世界だと一般的

    53 23/07/21(金)01:36:45 No.1080896924

    なんと言われようとルディにとってのノルンはかわいい妹なので…

    54 23/07/21(金)01:36:53 No.1080896947

    序盤に出てきた謎のハゲがこんなに扱い良いなろう作品を知らない

    55 23/07/21(金)01:37:56 No.1080897175

    ルディはどれだけノルンき罵倒されても全部受け入れるよ ただノルンが妻を罵倒したら流石に殴ってでも嫌われてでも止めようとするが

    56 23/07/21(金)01:39:19 No.1080897495

    ノルンが正論じゃなくてノルンが嫌いな兄を自分なりに嫌いになる為の理由をこねくり出してそれがルーデウスにとってこんな顔するくらい心を傷つけるダメージに繋がってるだけなんよ

    57 23/07/21(金)01:39:38 No.1080897568

    ノルンちゃんは引きこもりで兄貴も普通の人だと理解し 結婚する頃にはルディが頑張ってお父さんしてくれていたと分かってるのが良い

    58 23/07/21(金)01:39:44 No.1080897586

    ノルンはいうほどブラコンにはならなかったよね

    59 23/07/21(金)01:40:34 No.1080897751

    実家の教育がなあってのはちょっと思うけど 事情がすげぇゴチャゴチャしてるし あの辺根気強く片付けたルーデウスは尊敬できるよ…

    60 23/07/21(金)01:41:27 No.1080897922

    ノルンちゃんいいよね… 見守らなきゃ…

    61 23/07/21(金)01:41:40 No.1080897963

    >ノルンはいうほどブラコンにはならなかったよね ルーデウスと一緒に育ってたら超依存してそう 本編だとハゲになついたから…

    62 23/07/21(金)01:41:52 No.1080897995

    ノルンがすべき事は引きこもる前に悩みを優しい兄の妻に話す事だったんだけどね……

    63 23/07/21(金)01:41:56 No.1080898011

    >ノルンちゃんいいよね… >見守らなきゃ… 学校のやつら来たな…

    64 23/07/21(金)01:42:05 No.1080898036

    ルディは子育てって点に関してはリーリャとアイシャと妻3人いるしほとんど家にいなかったしあんまり父親としてはよく見えなくても仕方ない一面もある 末っ子の方になると印象変わるけど

    65 23/07/21(金)01:42:14 No.1080898069

    fu2383753.jpeg 和解後のこれ見てんのになんでまだ引きずってんだよとは思う

    66 23/07/21(金)01:43:00 No.1080898226

    >fu2383753.jpeg >和解後のこれ見てんのになんでまだ引きずってんだよとは思う 私のお父さんをとったからだろう

    67 23/07/21(金)01:43:21 No.1080898295

    >そして長女達の考えの方があの世界だと一般的 ルーデウスが異端すぎるのが悪い 家族会議で事あるごとに自分の意見を周知してるわけでもなく日本的見守り育児勝手にしてるだけじゃ分からんて

    68 23/07/21(金)01:43:44 No.1080898372

    >fu2383753.jpeg >和解後のこれ見てんのになんでまだ引きずってんだよとは思う なんか気持ち悪いし…

    69 23/07/21(金)01:44:14 No.1080898467

    >fu2383753.jpeg >和解後のこれ見てんのになんでまだ引きずってんだよとは思う 10歳ってそこまで割り切れないぜ

    70 23/07/21(金)01:44:19 No.1080898484

    >ルディは子育てって点に関してはリーリャとアイシャと妻3人いるしほとんど家にいなかったしあんまり父親としてはよく見えなくても仕方ない一面もある >末っ子の方になると印象変わるけど クリスとリリにはたくさん甘やかしてあげる時間があったらしいからね その時期には根回しメインで危険な任務少なめになってたし家で過ごす時間も増えてたらしいから 一番不憫なのはルーシー

    71 23/07/21(金)01:44:23 No.1080898493

    >fu2383753.jpeg >和解後のこれ見てんのになんでまだ引きずってんだよとは思う こんなの何の脈略もなく見せられても理解が追いつかないだろ 話が通じるアイシャが異常なんだよ

    72 23/07/21(金)01:44:30 No.1080898520

    ルディは後回しできないことに奔走してて子供の出産に立ち会えないとかけっこうあったからな…

    73 23/07/21(金)01:45:07 No.1080898644

    >>お前のお父さん浮気するわ酒飲んだ上で息子殴るわしてるんだが… >酒に溺れたのは1から経緯見てるから理解はできてるんだろう >ノルンが物心つく頃にはメンタルボロボロで女癖の悪さは治ってる でもほぼ半裸の女と一緒にいたよ…

    74 23/07/21(金)01:45:42 No.1080898753

    転移前にシルフィと会ってなかった?

    75 23/07/21(金)01:45:49 No.1080898780

    あのビキニアーマーはちゃんと理由あるし…

    76 23/07/21(金)01:45:54 No.1080898796

    >ルディは後回しできないことに奔走してて子供の出産に立ち会えないとかけっこうあったからな… 無職なのに社畜適性高すぎ!

    77 23/07/21(金)01:46:08 No.1080898836

    >転移前にシルフィと会ってなかった? 髪色から何から違うし……

    78 23/07/21(金)01:46:32 No.1080898897

    >ルディは後回しできないことに奔走してて子供の出産に立ち会えないとかけっこうあったからな… この子の名前決まった!?

    79 23/07/21(金)01:46:55 No.1080898966

    >転移前にシルフィと会ってなかった? 0歳から4歳までは花嫁修行の為にグレイラット家にシルフィが入り浸ってたよアイシャを抱っこしたりしてシルフィはアイシャを可愛がってたけどノルンはこの時期人見知りでシルフィのこと怯えた

    80 23/07/21(金)01:47:41 No.1080899115

    最近アニメ見たけど 強いのに俺TUEEEあんまできなくてずっと辛そうだねこの主人公…

    81 23/07/21(金)01:48:04 No.1080899193

    >>ルディは後回しできないことに奔走してて子供の出産に立ち会えないとかけっこうあったからな… >この子の名前決まった!? ごめん忘れてた… まさかこのやり取りがシルフィをあそこまで追い詰めるきっかけになるとは思わないしそこから息子の為ならペルギウスの家を落としてオルステッドに再び喧嘩あってでも守り続けると宣言してやっと治ったけど

    82 23/07/21(金)01:48:06 No.1080899207

    生活環境も比較対象も視聴者視点だとおかしいんだよ

    83 23/07/21(金)01:48:31 No.1080899300

    >最近アニメ見たけど >強いのに俺TUEEEあんまできなくてずっと辛そうだねこの主人公… 上位がちょっとしたチートじゃ太刀打ちできない連中だからね…

    84 23/07/21(金)01:48:49 No.1080899363

    >最近アニメ見たけど >強いのに俺TUEEEあんまできなくてずっと辛そうだねこの主人公… アニメの泥沼編がある意味一番俺TUEEEしてる時期だがチンポがね…

    85 23/07/21(金)01:49:04 No.1080899394

    >最近アニメ見たけど >強いのに俺TUEEEあんまできなくてずっと辛そうだねこの主人公… ぶっちゃけロキシーの前でキュムロンニンバスサクッと完成させたのがちゃんとしたTUEEの最後と見ても良いくらい

    86 23/07/21(金)01:49:48 No.1080899540

    >最近アニメ見たけど >強いのに俺TUEEEあんまできなくてずっと辛そうだねこの主人公… 売れてる作品は大体典型的なムーブしてから血反吐吐いて無理難題に挑むパターンよ

    87 23/07/21(金)01:50:17 No.1080899637

    そのへんの犬猫相手にはTUEEEEするから…

    88 23/07/21(金)01:50:19 No.1080899644

    色々あるけどシルフィからしたらダメな部分も含めて最高の旦那さんなんだよ そんな旦那さんを苦しめてやり捨てしたエリスとかいう女は許せないよなぁ!!

    89 23/07/21(金)01:50:29 No.1080899673

    結局なんで父さん殴ったの?

    90 23/07/21(金)01:51:08 No.1080899790

    他作品だと俺TUEEEE期間で成長限界に達してて死ぬほど鍛錬してた

    91 23/07/21(金)01:51:09 No.1080899792

    ヤリ捨てダイナミックあたりは展開都合だけどお前マジなんなのッて感じの行動だからなエリス

    92 23/07/21(金)01:51:57 No.1080899912

    >結局なんで父さん殴ったの? 心配させたくないから地獄の魔大陸を漫遊紀風に語ったら家族のことも考えずに遊んでたのかってなじられて我慢の限界を超えた

    93 23/07/21(金)01:52:02 No.1080899922

    >結局なんで父さん殴ったの? こっちの気持ちも知らないで労いの言葉もなく好き勝手言ってきたから

    94 23/07/21(金)01:52:07 No.1080899934

    一夫多妻って現実でも欠陥ありまくる制度だしやっぱ狂ってるわ

    95 23/07/21(金)01:52:13 No.1080899950

    親父も息子も最低すぎる… おとなになったら失望するだろうな

    96 23/07/21(金)01:52:20 No.1080899970

    >ヤリ捨てダイナミックあたりは展開都合だけどお前マジなんなのッて感じの行動だからなエリス 戦士の病か…

    97 23/07/21(金)01:52:34 No.1080900024

    >結局なんで父さん殴ったの? 必死になって転移事件ってやつに巻き込まれて2歳年上の女の子を守る為に虐殺未遂すら辞さないくらいゲロ吐きそうになりながらやっと思いで二年かけて父親と再会したらこんなこと言われたから fu2383779.jpeg

    98 23/07/21(金)01:53:16 No.1080900149

    セックスがなければエリスの行動は割と世の男キャラがやってる

    99 23/07/21(金)01:54:06 No.1080900301

    >一夫多妻って現実でも欠陥ありまくる制度だしやっぱ狂ってるわ それは現代人だからこその思考で異世界的にはまずこの世界男尊女卑で家のために男を産むのが女の役目で男は女を孕ませて男を産ませて始めて一人前って価値観なので一夫多妻になろうにも長男を産ませなきゃダメって所も含めたら別に狂ってもないぞ

    100 23/07/21(金)01:54:08 No.1080900310

    当人は平気ですよみたいな地の文の時も 実際はメンタル病んでるんでパンツマンやってた当たりでもメンタル結構きてたんだろう

    101 23/07/21(金)01:54:28 No.1080900364

    ルディは強がってなんてことなかったよみたいなフリしてたし お父さんはそれが強がりじゃなくてルディは超人だと思ってたので 殴り合った

    102 23/07/21(金)01:54:32 No.1080900384

    >それは現代人だからこその思考で いや…

    103 23/07/21(金)01:54:41 No.1080900405

    アニメしか見てないけど折角もらった眼も俺つえーができないせいで そんなに目立ってない…

    104 23/07/21(金)01:55:04 No.1080900463

    一夫多妻とかミリス様がお許しにならねえよ 常識ってもんがねえのか

    105 23/07/21(金)01:55:07 No.1080900473

    漫画は演出過多にしてちょっと展開も変えてあるけどわりと好き

    106 23/07/21(金)01:55:35 No.1080900556

    パンツかぶってたのが致命的だった

    107 23/07/21(金)01:55:36 No.1080900559

    動物としては良血残すために雄一人に対して雌複数は間違いじゃないからな

    108 23/07/21(金)01:55:46 No.1080900591

    >売れてる作品は大体典型的なムーブしてから血反吐吐いて無理難題に挑むパターンよ 序盤に主人公の強さ見せるパート切り取ってはい最強主人公みたいにレッテル貼るパターン多いからなあ…

    109 23/07/21(金)01:55:49 No.1080900600

    最低だよナナホシもヒトガミも

    110 23/07/21(金)01:55:50 No.1080900604

    >一夫多妻とかミリス様がお許しにならねえよ >常識ってもんがねえのか 信仰してない人には関係無いので…

    111 23/07/21(金)01:55:56 No.1080900623

    ルディの真価は大量破壊魔法で軍隊とか雑魚狩りすることにあるからな…

    112 23/07/21(金)01:56:13 No.1080900669

    ミリス教信者的にはあり得ないって考えだけど一般的にはあの世界ハーレムも貴族とかなら珍しくないのよね

    113 23/07/21(金)01:56:15 No.1080900679

    一夫多妻は血の匂いがする 歴史が証明してる

    114 23/07/21(金)01:56:52 No.1080900816

    むしろルーデウスはもっと妻増やするべきなのに妻3人で抑えたのがあの世界的には損失扱いまである

    115 23/07/21(金)01:57:06 No.1080900858

    >セックスがなければエリスの行動は割と世の男キャラがやってる 女を守る為に女をほっぽって修行はドラゴンボールとか主要漫画が大体やってるからなぁ

    116 23/07/21(金)01:57:22 No.1080900917

    ゼニス実家にしばらく預けられてたのもアイシャノルンにマジで良く無い影響してる

    117 23/07/21(金)01:57:36 No.1080900948

    とはいえぶっちゃけヒトガミの遊び場であること自体は世界的には特に問題ないのでは

    118 23/07/21(金)01:57:43 No.1080900972

    >むしろルーデウスはもっと妻増やするべきなのに妻3人で抑えたのがあの世界的には損失扱いまである 王女も夜誘ってるのにね

    119 23/07/21(金)01:57:49 No.1080900988

    エリスはせめてちゃんと言葉を尽くせるだけの頭があれば…

    120 23/07/21(金)01:57:58 No.1080901014

    ノルンはノルンで立派なブラコンになるので…

    121 23/07/21(金)01:58:06 No.1080901036

    >アニメしか見てないけど折角もらった眼も俺つえーができないせいで >そんなに目立ってない… あれ使ってようやくヤムチャ視点にならないくらい周囲のインフレがね… 魔術師自体が剣士からしたら魔法一発撃つまでに3回は殺せるくらい戦力差あるし

    122 23/07/21(金)01:58:11 No.1080901052

    男側の利点しか見ないから子供にも失望されて女にも刺されるんだぞ

    123 23/07/21(金)01:58:26 No.1080901082

    >エリスはせめてちゃんと言葉を尽くせるだけの頭があれば… ルーデウスと話したら言いくるめられそうだから置き手紙で行くわ!!!!!

    124 23/07/21(金)01:58:39 No.1080901124

    >>むしろルーデウスはもっと妻増やするべきなのに妻3人で抑えたのがあの世界的には損失扱いまである >王女も夜誘ってるのにね 正妻はあの腹黒上司旦那のチンポ目当てで子供産んで血縁関係になろうと思って愛なんて産まれないと知ってるのでアリエル様はダメって拒否った

    125 23/07/21(金)01:58:40 No.1080901126

    魔術師が弱いと言うか闘気前提の近接戦がおかしいよ

    126 23/07/21(金)01:58:42 No.1080901131

    ここだけの話だけどナナホシが弱ってる時についでに抱いて欲しかった

    127 23/07/21(金)01:59:22 No.1080901246

    一夫多妻にありがちな女全員平等に愛するとか無理だからな

    128 23/07/21(金)01:59:41 No.1080901307

    >あれ使ってようやくヤムチャ視点にならないくらい周囲のインフレがね… >魔術師自体が剣士からしたら魔法一発撃つまでに3回は殺せるくらい戦力差あるし その2回分を予見眼で予測してどうにか回避できてるから…

    129 23/07/21(金)02:00:08 No.1080901361

    どいつもこいつもコンプレックスがあるせいでハーレム成り立つグレイラット家

    130 23/07/21(金)02:00:13 No.1080901377

    でもルディは自分がここが限界みたいな見切り方してるけど 傍から見たら世界の頂点クラス相手に20代の若さでやり合える化け物なんだよな…

    131 23/07/21(金)02:00:23 No.1080901406

    一番難しい時期に仕事大量にくれた社長と子供達に感謝だな

    132 23/07/21(金)02:00:30 No.1080901420

    お前の父ちゃんが若いころクソドクズだったせいでルーデウスは子供の頃つらい目にあってたんだけどな

    133 23/07/21(金)02:00:38 No.1080901436

    >ここだけの話だけどナナホシが弱ってる時についでに抱いて欲しかった 実際には > 「だいたい前から言いたかったのよ、私の部屋で、イチャイチャ、イチャイチャ。なに、結婚? なにそれ、いいけど、何なのよ、人が落ち込んでる時にまで……夜中に音が響くのよ、まったく……」 なのでナナホシが病んで居候してた頃も部屋が軋むレベルでシルフィとヤリまくってた

    134 23/07/21(金)02:00:41 No.1080901442

    魔導鎧はヒトガミも社長も絶賛の超兵器なんだぞ

    135 23/07/21(金)02:01:03 No.1080901501

    まあ七大列強だしな

    136 23/07/21(金)02:01:04 No.1080901503

    ルディが本気でなりふり構わないとまだ強くなるけどそのルートはもう閉ざされた

    137 23/07/21(金)02:01:19 No.1080901549

    パウロはパウロですげえ若いうちに転移事件でリーダーやってんだから…

    138 23/07/21(金)02:01:27 No.1080901568

    >ルディが本気でなりふり構わないとまだ強くなるけどそのルートはもう閉ざされた そのルート失うものが多すぎるから割に合ってない

    139 23/07/21(金)02:01:41 No.1080901602

    ぶっちゃけエリスがもっと利口だったらヒトガミ大勝利エンドだったと思うよ

    140 23/07/21(金)02:02:07 No.1080901667

    社長奇襲する時の大規模魔法連打が真骨頂なんだろうけど その戦略やらせてもらえたことねえな…

    141 23/07/21(金)02:02:31 No.1080901721

    >ぶっちゃけエリスがもっと利口だったらヒトガミ大勝利エンドだったと思うよ だからそうならない運命が図太くルディに刺さってた

    142 23/07/21(金)02:02:33 No.1080901725

    >一夫多妻にありがちな女全員平等に愛するとか無理だからな それをほんとうに実践して正妻なんてないよ全員平等に愛してるよってしたのがルーデウスでお嫁さんたちも定期的に女子会開いて愚痴とか本音をいいつつルディは家族の為に必死になってるんだから妻として3人でルディを支えようねと努力を続けてたから家庭として成立してた あとロキシーとエリスが常にシルフィを正妻として認識して遠慮してたのも大きかった

    143 23/07/21(金)02:02:39 No.1080901741

    ヒトガミもルイジェルドもエリス派だったのにどうして…

    144 23/07/21(金)02:02:45 No.1080901761

    なんやかんやで全世界強いやつランキングでランキング入りしてるし あのランキングもほとんど固定されてるのによく入れたな

    145 23/07/21(金)02:02:46 No.1080901764

    魔法使いのくせに後ろに引っ込まず前線に出て来てるから…

    146 23/07/21(金)02:02:55 No.1080901789

    そもそも魔法使いが近づくこと自体間違いなのでは?

    147 23/07/21(金)02:03:10 No.1080901820

    >魔導鎧はヒトガミも社長も絶賛の超兵器なんだぞ まぁ魔力消費が多すぎてルディとラプラスくらいしか使えないが

    148 23/07/21(金)02:03:35 No.1080901899

    >社長奇襲する時の大規模魔法連打が真骨頂なんだろうけど >その戦略やらせてもらえたことねえな… シーロン防衛線だと軍隊相手にやったけど病んじゃうくらい精神ダメ喰らうから…

    149 23/07/21(金)02:04:00 No.1080901956

    >>魔導鎧はヒトガミも社長も絶賛の超兵器なんだぞ >まぁ魔力消費が多すぎてルディとラプラスくらいしか使えないが リリ「パパのやってきた事を無駄にしない為に量産型を作って誰でも使えるようにしたよ?」

    150 23/07/21(金)02:04:00 No.1080901959

    >社長奇襲する時の大規模魔法連打が真骨頂なんだろうけど >その戦略やらせてもらえたことねえな… 頭の回転は決して良くないって分析されてるから社長戦みたいに完全にプラン立てて予行練習一ヶ月くらいしないとね

    151 23/07/21(金)02:04:29 No.1080902032

    >リリ「パパのやってきた事を無駄にしない為に量産型を作って誰でも使えるようにしたよ?」 地味にあの世界の戦争を地獄にしてそうな発明きたな…

    152 23/07/21(金)02:04:56 No.1080902107

    魔導鎧はともかくとして岩砲弾ガトリングガンは絶対良くない使われ方する

    153 23/07/21(金)02:05:32 No.1080902194

    誰でも超兵器が使えたらそれは世界大戦の始まりなんだよ

    154 23/07/21(金)02:05:43 No.1080902230

    過去改変の神子が元凶だけどこの子いないと前提が成立しないからな

    155 23/07/21(金)02:05:46 No.1080902238

    岩弾と泥沼ばかり目立つけどルディ地味に風魔法で移動したりもするからな 詠唱必要な普通の魔術師はこれ出来ない

    156 23/07/21(金)02:05:58 No.1080902263

    >魔導鎧はともかくとして岩砲弾ガトリングガンは絶対良くない使われ方する 普通の人使ったら死んじゃう…

    157 23/07/21(金)02:06:01 No.1080902272

    映像の世紀 そして世界は地獄を見た

    158 23/07/21(金)02:06:15 No.1080902314

    >地味にあの世界の戦争を地獄にしてそうな発明きたな… でも常にあの世界魔物が存在してるから村で鎧さえあれば対策できるって事も含めてかなりの人を救う兵器なんだ あと義手とポーションとか含めてリリは改良してるだろうし趣味と実益も兼ねてパパの功績を常に無駄にしない為に頑張ってるよあの娘

    159 23/07/21(金)02:06:33 No.1080902352

    全然関係ないけど色々検索してたらこの顔出てきて笑っちゃった fu2383798.png

    160 23/07/21(金)02:06:49 No.1080902393

    あの世界人間同士で戦争やるのコスパ悪すぎる

    161 23/07/21(金)02:07:01 No.1080902431

    ショットガンとガトリングはリミッター外した普通の杖の束だからルディくらいしか扱えない…

    162 23/07/21(金)02:07:49 No.1080902555

    そういうやルディが住んでる魔法大学ある町って所属は何処の国なんだっけ

    163 23/07/21(金)02:07:51 No.1080902563

    ルディは後世だとやったことに対して評価されすぎて本当にこんな奴いたの?枠なのが

    164 23/07/21(金)02:08:15 No.1080902624

    >ショットガンとガトリングはリミッター外した普通の杖の束だからルディくらいしか扱えない… 王か帝少なくとも聖級クラスの魔力消費を連射してるからな…

    165 23/07/21(金)02:08:25 No.1080902654

    ちゃんとルディは重力魔法極めるみたいだし泥沼と重力と雷とか最低の組み合わせすぎて語られない期間のがもっと強い気がする

    166 23/07/21(金)02:08:42 No.1080902691

    ロキシーは母親としてはシルフィとエリスに劣る上に女しか産んでないしその女も結婚してないと出来損ないの烙印押されてもおかしくないのに自分とララとリリが常にルーデウスのやってきた事を無駄にしない為にって動いて世界の歴史を変えてるんだから凄いよあの血

    167 23/07/21(金)02:09:00 No.1080902731

    >そういうやルディが住んでる魔法大学ある町って所属は何処の国なんだっけ ラノア王国

    168 23/07/21(金)02:09:08 No.1080902750

    >ルディは後世だとやったことに対して評価されすぎて本当にこんな奴いたの?枠なのが 今の聖徳太子とかいたの?みたいになってる

    169 23/07/21(金)02:09:46 No.1080902838

    >>ルディは後世だとやったことに対して評価されすぎて本当にこんな奴いたの?枠なのが >今の聖徳太子とかいたの?みたいになってる サンキューナナホシ!ほれナナホシ印のコンドーム!

    170 23/07/21(金)02:09:52 No.1080902848

    ラノア王国とか魔術ギルドとかめちゃくちゃ空気だよね…

    171 23/07/21(金)02:10:41 No.1080902957

    なんか格言みたいなのを連発する自伝 そのせいで余計に胡散臭くなってそう

    172 23/07/21(金)02:11:12 No.1080903020

    歴史学者「ルーデウス・グレイラットは実在を疑われる程の男であるがこれだけは間違いない。この男は常に人前で嫁の尻や胸を揉みしだいてキスをして愛を叫ぶほどの好色な男だった」

    173 23/07/21(金)02:11:31 No.1080903077

    父さんは子供に何一つ期待なんてしてないよ どうでもいいと思ってるんじゃないかな

    174 23/07/21(金)02:11:35 No.1080903084

    キレたルーデウスは森を焼いた(諸説あり)

    175 23/07/21(金)02:11:38 No.1080903092

    >ラノア王国とか魔術ギルドとかめちゃくちゃ空気だよね… その辺りはわりとロキシー外伝でカバーしてるところあるな 若い頃のジーナスさん本当にプライド高すぎる…

    176 23/07/21(金)02:12:32 No.1080903197

    ここのアイシャの顔好き

    177 23/07/21(金)02:13:22 No.1080903288

    功績 用出典 半生 用出典 人柄 親族ばかりの記録で役に立たない 人前で嫁に常にセクハラしてた いくらでも記録に出てくるからこれだけは本当

    178 23/07/21(金)02:13:52 No.1080903347

    ※ちゃんと長命種の人らに聞いたら無限に話は出て来る

    179 23/07/21(金)02:14:32 No.1080903409

    >キレたルーデウスは森を焼いた(諸説あり) 実際はあれはロキシーだけどアイシャの前でロキシー相手にヘイトスピーチした貴族相手にゴミを見る目で報復した事があるのはガチらしい

    180 23/07/21(金)02:14:45 No.1080903428

    ルディの場合究極的には基本と応用が利く岩弾と闘気貫通の雷で攻撃面十分だから足止め妨害撹乱の泥沼濃霧と防御行動の氷や岩壁あれば手札十分なんだよね… それはそれはとして対空や補助で風魔法も使うしその気になれば森も燃やすしなんだこいつ

    181 23/07/21(金)02:15:12 No.1080903477

    >※ちゃんと長命種の人らに聞いたら無限に話は出て来る なんなら妻と子孫が存命でオルステッドならいくらでも答えてくれるからな…

    182 23/07/21(金)02:15:53 No.1080903557

    でもなァ……身内の証言じゃなァ……

    183 23/07/21(金)02:16:07 No.1080903584

    ルディが一番やばいのは超越した個人に頼らない集団戦力相手ならトップクラスだろうが個で蹴散らせる部分だよな

    184 23/07/21(金)02:17:38 No.1080903744

    究極言えば超超遠距離核爆弾みたいなの出来るんだから対面で殺し合わない方が強いんじゃね

    185 23/07/21(金)02:17:40 No.1080903750

    こんなやついねえだろ…みたいに書かれてるのもあんま時代流れてないからな

    186 23/07/21(金)02:17:48 No.1080903764

    >ルディが一番やばいのは超越した個人に頼らない集団戦力相手ならトップクラスだろうが個で蹴散らせる部分だよな 完全に殺さなきゃダメと覚悟決めたら幾らでも殺せるんだけどね ただそうなると精神的にダメージ大きすぎて一気に病むからロキシーがその夜献身的に甘やかさないと壊れるって弱点がある

    187 23/07/21(金)02:18:20 No.1080903828

    >究極言えば超超遠距離核爆弾みたいなの出来るんだから対面で殺し合わない方が強いんじゃね というかルーデウスの場合無駄に味方がいると弱体化する 巻き込むから

    188 23/07/21(金)02:18:22 No.1080903835

    >究極言えば超超遠距離核爆弾みたいなの出来るんだから対面で殺し合わない方が強いんじゃね 基本的にはそう 神クラスの剣士は不意打ちとかで遠距離範囲攻撃しても効かない

    189 23/07/21(金)02:19:00 No.1080903908

    味方を巻き込んで殺して精神的に病んでロキシーに甘えてたのを見る限りマジで人殺した直後に嫁に甘えないとダメってのが…

    190 23/07/21(金)02:19:37 No.1080903965

    剣神は人間だし耐久低そうだけど里ごと吹き飛ばしても効かんのか

    191 23/07/21(金)02:19:53 No.1080904000

    剣神とかって遠距離からの魔術連打対抗できるの?

    192 23/07/21(金)02:20:05 No.1080904017

    仕方ないだろシルフィにえっちな事幾らでも受け入れてもらってたのもあるけどあの「あわよくば」のせいでメンタル回復=妻を抱くってならないと絶対に不可能になってしまったし

    193 23/07/21(金)02:20:14 No.1080904038

    >味方を巻き込んで殺して精神的に病んでロキシーに甘えてたのを見る限りマジで人殺した直後に嫁に甘えないとダメってのが… 本気出して頑張ってるけどメンタルはそんなに強く無いからルディ

    194 23/07/21(金)02:20:33 No.1080904082

    >剣神とかって遠距離からの魔術連打対抗できるの? 斬ればいいじゃん

    195 23/07/21(金)02:20:51 No.1080904122

    こいつ社長の会社設立しなかったら何やってたんだろな

    196 23/07/21(金)02:20:55 No.1080904126

    >剣神とかって遠距離からの魔術連打対抗できるの? 作者曰く確定で出来るらしい あいつら魔術ごと切り裂くしオーラバリアしてくるし不意打ちも効かないからほい核兵器とかしても死なない

    197 23/07/21(金)02:21:01 No.1080904136

    書き込みをした人によって削除されました

    198 23/07/21(金)02:22:08 No.1080904269

    >こいつ社長の会社設立しなかったら何やってたんだろな エリスとボレアス領復興ルートとか可能性だけ見ればめっちゃあるよ

    199 23/07/21(金)02:22:44 No.1080904325

    >こいつ社長の会社設立しなかったら何やってたんだろな 本人曰く転移事件とヒトガミがなくなってればブエナ村で父親の後を継いでシルフィと結婚して20歳くらいで人生満足して村を守りつつシルフィと子作り生活して楽しい人生を歩んでたと認識してる

    200 23/07/21(金)02:23:03 No.1080904359

    闘気がインチキ過ぎる

    201 23/07/21(金)02:23:08 No.1080904372

    社長にカスダメ入れてるからそれより弱い剣神なら死ななくてもダメージは入りそう

    202 23/07/21(金)02:23:50 No.1080904444

    >社長にカスダメ入れてるからそれより弱い剣神なら死ななくてもダメージは入りそう あれ作者曰くルーデウスの二時面接の攻撃はダメージで言えば最大体力を10%減らして即座に自動ベホマで回復されたらしい

    203 23/07/21(金)02:25:40 No.1080904635

    息子からは子供に興味ないって思われてるし嫁以外とは割とギクシャクしてる

    204 23/07/21(金)02:25:56 No.1080904658

    本来剣神とか北神や水神には逆立ちしても勝てないけどルーデウスは魔導鎧があればワンチャンあってルイジェルドは平地ではなく森林での奇襲とかトラップとかなんでもありなら殺せる可能性はあるそうな

    205 23/07/21(金)02:26:11 No.1080904693

    ルディも相当にやばい強さのはずなのに上位陣がインチキすぎる…

    206 23/07/21(金)02:26:18 No.1080904708

    家族とハッピーライフ過ごすためにヒトガミ対策する為に四方八方飛び回ってるから…

    207 23/07/21(金)02:27:55 No.1080904878

    決戦の後は家で過ごす時間も増えたらしいのにね…ルーシーと比べたらリリとクリスは可愛がる事ができたのにリリはなんか距離がある

    208 23/07/21(金)02:30:21 No.1080905144

    リリも根っこはパパは優しいけど期待はしてないってルーシーと同じ思考だと思う そんな家族をララは馬鹿だねえって思うしクリスは気にも留めない

    209 23/07/21(金)02:30:27 No.1080905156

    ノルンは即座に寮生活したからいいけどアイシャとか常にシルフィとルディのクソうるさい子作りの声とか音を聞いてたのかと思うと可哀想

    210 23/07/21(金)02:31:33 No.1080905254

    強い事は強いけど基本的には嫁に常にセクハラしてる好色な男なんだよな…

    211 23/07/21(金)02:34:08 No.1080905489

    水神の究極奥義インチキすぎない? あれでも剣神なら切り込めるんです…?

    212 23/07/21(金)02:35:31 No.1080905634

    インチキすぎて社長以外どうこうできる気がしない 社長がどうにかした

    213 23/07/21(金)02:36:57 No.1080905779

    何で社長はあのインチキをサクっとどうにかできるんだろ…

    214 23/07/21(金)02:37:01 No.1080905781

    子供には自由に生きてほしいから強制したり押し付ける様なことは言わないし口を出したりしないで本人がやりたいことを応援しよう パパは何も言ってくれない…子供に何も期待してないんだ…

    215 23/07/21(金)02:37:33 No.1080905826

    >何で社長はあのインチキをサクっとどうにかできるんだろ… 全部の技知ってるし持ってるからだっけ

    216 23/07/21(金)02:37:54 No.1080905857

    >何で社長はあのインチキをサクっとどうにかできるんだろ… サクッとじゃなくて何度も死んで覚えたんじゃない

    217 23/07/21(金)02:37:56 No.1080905858

    >何で社長はあのインチキをサクっとどうにかできるんだろ… 余計な魔力使った感じもなく普通に抜き手で仕留めてるのどういうことなの

    218 23/07/21(金)02:38:23 No.1080905902

    >全部の技知ってるし持ってるからだっけ 知らない技見せたらジッと見てくるから隙ができるゾ!

    219 23/07/21(金)02:38:43 No.1080905927

    家族との接し方は前世の価値観が足引っ張ってる感ある

    220 23/07/21(金)02:39:26 No.1080905994

    (今までの周回にない要素!?おもしれ…)

    221 23/07/21(金)02:40:52 No.1080906113

    >家族との接し方は前世の価値観が足引っ張ってる感ある ていうか割と色んな家庭であるあるに近いと思う 進路に悩む子供に好きにしなさいって言ってあげたら面倒だから突き放されたとか感じちゃうのは

    222 23/07/21(金)02:42:23 No.1080906222

    >(今までの周回にない要素!?おもしれ…) (家族を守る為に死ぬ気でかかってきて土下座までして無理なら自爆するような男を殺せとかいやだよ……つらい…)

    223 23/07/21(金)02:43:28 No.1080906312

    社長は過去編を見る限り自分の父親と竜族がクソの極みだから家族大好きなルディに脳焼かれて尊敬してるよね

    224 23/07/21(金)02:44:12 No.1080906383

    >(家族を守る為に死ぬ気でかかってきて土下座までして無理なら自爆するような男を殺せとかいやだよ……つらい…) (魔力消費しすぎたしこの周回捨てゲーになりそうだから引き込んで情報引き出すか…)

    225 23/07/21(金)02:44:41 No.1080906426

    だからこうしてルーデウスの子供にダダ甘になる ルーシーにも父親より懐かれる

    226 23/07/21(金)02:45:22 No.1080906465

    >だからこうしてルーデウスの子供にダダ甘になる >ルーシーにも父親より懐かれる ルーデウス「ぶちころすぞてめぇ…」

    227 23/07/21(金)02:45:36 No.1080906477

    >ルーデウス「ぶちころすぞてめぇ…」 む り

    228 23/07/21(金)02:46:24 No.1080906553

    >>(家族を守る為に死ぬ気でかかってきて土下座までして無理なら自爆するような男を殺せとかいやだよ……つらい…) >(魔力消費しすぎたしこの周回捨てゲーになりそうだから引き込んで情報引き出すか…) こんな事思ってた男が最後に「俺も本気になって生きてみるか…」ってこの周回が最初で最後のチャンスだと覚悟決めるのが最高なんですよ…

    229 23/07/21(金)02:47:04 No.1080906610

    >>ルーデウス「ぶちころすぞてめぇ…」 >む >り そう言ってるのは周りだけで社長は本気でルーデウスがキレたら自分は生き埋めになってリスポンしてると思ってるんですよ…

    230 23/07/21(金)02:47:47 No.1080906661

    ちょっとこの龍神ルーデウス好き過ぎじゃない?

    231 23/07/21(金)02:47:53 No.1080906668

    社長って割と気軽に殺されてるっぽいけどどうやってみんな龍聖闘気ぶち抜いてるんだ

    232 23/07/21(金)02:48:46 No.1080906744

    >社長って割と気軽に殺されてるっぽいけどどうやってみんな龍聖闘気ぶち抜いてるんだ 剣神と北神と鬼神をそろえてぶつける

    233 23/07/21(金)02:48:53 No.1080906756

    >社長って割と気軽に殺されてるっぽいけどどうやってみんな龍聖闘気ぶち抜いてるんだ 魔力回復出来ないから消耗させてからとか

    234 23/07/21(金)02:49:06 No.1080906771

    >社長って割と気軽に殺されてるっぽいけどどうやってみんな龍聖闘気ぶち抜いてるんだ 本人が生き埋め発言してる限り寝てる時にルーデウスに泥沼で街ごと生き埋めにされたら死ぬらしい あと確か全てがイヤになってフグ食べて死んだこともある

    235 23/07/21(金)02:49:41 No.1080906811

    >あと確か全てがイヤになってフグ食べて死んだこともある 毒効くんだ…

    236 23/07/21(金)02:50:46 No.1080906898

    解毒があるけどフグだからな…

    237 23/07/21(金)02:51:03 No.1080906925

    社長割とドジっ子だからな…

    238 23/07/21(金)02:51:17 No.1080906941

    あの世界の解毒魔法的には速攻で意識を失うような毒なら殺せると思われる

    239 23/07/21(金)02:53:32 No.1080907106

    意味わからん力とかが跋扈してるけどグリッチみたいな抜け穴とか弱点多いよね

    240 23/07/21(金)02:53:40 No.1080907126

    あいつ迂闊だから絶対殺されないねって余裕ぶっこいてるヒトガミ

    241 23/07/21(金)02:54:08 No.1080907168

    本気でキレたルーデウスはマジで悪辣になると社長は思ってるのと大好きなルーデウス君に嫌われたくないから常に会話に気をつけて3日が森に来いと言われないように気にしてるんだ

    242 23/07/21(金)02:54:26 No.1080907198

    ていうか正面から戦ってもヒトガミの方が強いから 仲間作れない時点でマジで勝ち目ない

    243 23/07/21(金)02:55:45 No.1080907313

    人神と龍神 同じ神なのになんでそんなに力の差があるのか

    244 23/07/21(金)02:57:12 No.1080907422

    >ていうか正面から戦ってもヒトガミの方が強いから >仲間作れない時点でマジで勝ち目ない あいつ強いのに臆病で性格クソ悪いの最悪だよな

    245 23/07/21(金)02:57:40 No.1080907458

    ララはクリスがアスラの王子と結婚して未来やべーってなったっぽいから あそこから敵対者でそうなんだよな

    246 23/07/21(金)02:57:53 No.1080907477

    >人神と龍神 >同じ神なのになんでそんなに力の差があるのか ヒトガミは人神とはまた違うぞアイツは本来人神の地位にいた存在とは別に生えてきた謎の邪神とかそんなの

    247 23/07/21(金)03:00:51 No.1080907672

    >人神と龍神 >同じ神なのになんでそんなに力の差があるのか 龍神は神の血が薄まってる ヒトガミはオリジン神

    248 23/07/21(金)03:01:06 No.1080907684

    二度目の人生だけど一度目が時間を無駄にしてきたゴミカスだったから本人の認識より人間としてのレベルというか経験というかがだいぶ少ない

    249 23/07/21(金)03:01:33 No.1080907718

    ジークとクリスは多分社長の敵になりそうな気がする

    250 23/07/21(金)03:03:02 No.1080907833

    男としての自信を喪失してたからそれを取り戻させてくれた前の女と違う女が最高なんだ……でも人前でセクハラするレベルで甘やかして全肯定は絶対ダメだと思う

    251 23/07/21(金)03:04:24 No.1080907937

    仮にルディvs社長でルディが勝ってたらルディ幸せに暮らせたのかな

    252 23/07/21(金)03:04:45 No.1080907969

    鬼神王国とアスラと王龍3カ国が国境接する時代になんかあるんだろうなぁ

    253 23/07/21(金)03:06:12 No.1080908065

    シルフィ「だってルディに頼られると嬉しいし…ルディの幸せがボクの幸せでえっちな事すると満たされるし…」 ロキシー「ベッドの上でおっぱい吸って甘えてきたりするのに次の瞬間やめてと言っても無視して犯してくれるギャップが最高でやっぱり弟子チンポ気持ち良すぎです!!」

    254 23/07/21(金)03:06:57 No.1080908124

    >シルフィ「だってルディに頼られると嬉しいし…ルディの幸せがボクの幸せでえっちな事すると満たされるし…」 >ロキシー「ベッドの上でおっぱい吸って甘えてきたりするのに次の瞬間やめてと言っても無視して犯してくれるギャップが最高でやっぱり弟子チンポ気持ち良すぎです!!」 こいつら…

    255 23/07/21(金)03:06:58 No.1080908127

    >仮にルディvs社長でルディが勝ってたらルディ幸せに暮らせたのかな ヒトガミだぞ?絶対リニアメイドのアレで間接的にララ死亡くらいのことはする

    256 23/07/21(金)03:07:11 No.1080908139

    再生の神子が生まれたのがアスラなんだろか

    257 23/07/21(金)03:07:48 No.1080908177

    ルディが社長に勝っても社長はやり直しだしな

    258 23/07/21(金)03:07:49 No.1080908178

    >再生の神子が生まれたのがアスラなんだろか アイシャがアスラ所属なので

    259 23/07/21(金)03:08:51 No.1080908244

    エリス「あのねシルフィ、ロキシー、ルーデウス。まだ子供のルーシー達に悪影響を与えかねないしそもそも人前でエッチなことをするのは常識的に考えてダメなことなのよ…?」

    260 23/07/21(金)03:09:56 No.1080908315

    ロキですを見るとわかるがあんなにかっこよく成長した弟子が大型犬ムーブで先生先生言ってきたらロキシー的にはもう最高に満たされてると思う可愛くて

    261 23/07/21(金)03:13:31 No.1080908508

    >エリス「あのねシルフィ、ロキシー、ルーデウス。まだ子供のルーシー達に悪影響を与えかねないしそもそも人前でエッチなことをするのは常識的に考えてダメなことなのよ…?」 山猿が一番まともな貞操感っておかしいだろあの家族

    262 23/07/21(金)03:15:45 No.1080908623

    山猿も定期的に性欲ぶっちぎったらルディ襲うけどそれ以外は基本的に乙女で長男産んでからはかなり落ち着いてるんだよね いやらしまぞくとドスケベエルフは据え置き

    263 23/07/21(金)03:20:05 No.1080908819

    兄と妹には不信感持ってたのにシルフィには割と早い段階からこの人は優しい人ってノルン視点で放ってるのよね

    264 23/07/21(金)03:30:28 No.1080909314

    画像の子供が言ってることって半分は事実だよな

    265 23/07/21(金)03:32:41 No.1080909425

    >兄と妹には不信感持ってたのにシルフィには割と早い段階からこの人は優しい人ってノルン視点で放ってるのよね 小さい頃に面倒を見てもらってたからな 逆に兄は接触があまりにもなさすぎてね…

    266 23/07/21(金)03:45:29 No.1080910083

    >画像の子供が言ってることって半分は事実だよな 事実かどうかといえば本当の事しか言ってないよ でもお兄ちゃんの事情を全く知らずに嫌いなお兄ちゃんを糾弾する為の発言だからアイシャはこんな顔になる

    267 23/07/21(金)03:47:49 No.1080910184

    ハゲに前の女はどうした?と嫁の前で言われるしここら辺のルディはほんとうに可哀想すぎてな…

    268 23/07/21(金)03:55:17 No.1080910496

    あいつ目の前の好きな女性を男と思ってた!

    269 23/07/21(金)04:00:51 No.1080910703

    あいつ好きな女が妊娠中に浮気しそうな顔してる!

    270 23/07/21(金)04:13:17 No.1080911159

    漫画版で追ってるんだけどノルンなんか寮で引きこもりになるってルディのトラウマ更に踏み込みにいってない?

    271 23/07/21(金)04:15:20 No.1080911245

    ハゲの失言についてはルーデウス側も仕方ないし悪意ないってわかるから…

    272 23/07/21(金)04:19:08 No.1080911407

    >漫画版で追ってるんだけどノルンなんか寮で引きこもりになるってルディのトラウマ更に踏み込みにいってない? はい しかも引きこもりの理由を知ってめちゃくちゃ曇ります

    273 23/07/21(金)04:22:19 No.1080911527

    親類にはとことん苦労させられるけど友人関係にはめちゃくちゃ恵まれてると思うルディ

    274 23/07/21(金)04:24:09 No.1080911585

    最終的に嫁に関しても恵まれてるというか出会いは兎も角最初の嫁にシルフィが来てくれたのは最高に幸運だったと思う

    275 23/07/21(金)04:31:09 No.1080911813

    >最終的に嫁に関しても恵まれてるというか出会いは兎も角最初の嫁にシルフィが来てくれたのは最高に幸運だったと思う シルフィ別にいてもいなくても変わんないよ どうせロキシーと会ったらインポ治ってたし

    276 23/07/21(金)04:34:41 No.1080911906

    三嫁ルートはシルフィ派生じゃないと無理なんじゃないかな

    277 23/07/21(金)04:47:41 No.1080912228

    >親類にはとことん苦労させられるけど友人関係にはめちゃくちゃ恵まれてると思うルディ ザノバとクリフパイセンが友情的にも技術開発的にもマジで偉大すぎる

    278 23/07/21(金)04:52:50 No.1080912397

    >産まれて自我がハッキリする頃には奉公に出てるし転移事件は起こるわ再開したら唯一の肉親の父親をパンツ被りながら殴ってるからな… >まあそんな妹とも前世の経験を下手すると最大限活かして仲直りするよ 姪の盗撮画像でシコってた経験だな!

    279 23/07/21(金)04:55:13 No.1080912472

    要らないなら俺が貰っていいかな金髪女児

    280 23/07/21(金)04:57:27 No.1080912533

    あいつの親はきっと淫乱!

    281 23/07/21(金)04:58:22 No.1080912563

    >しかも引きこもりの理由を知ってめちゃくちゃ曇ります 周りから兄と比較される?

    282 23/07/21(金)05:13:50 No.1080913026

    >あいつの親はきっと淫乱! お前と同じ血だぞ

    283 23/07/21(金)05:26:33 No.1080913391

    早くラプラス戦役とヒトガミ討伐編読ませて欲しい

    284 23/07/21(金)05:31:55 No.1080913565

    あいつの家系から500歳以上年上に発情する淫売が現れそうだから嫌っ!

    285 23/07/21(金)06:04:26 No.1080914697

    >親類にはとことん苦労させられるけど友人関係にはめちゃくちゃ恵まれてると思うルディ その友人たちはもともと割とアレなやつらなんで こいつらが更生したのもまあルディの頑張りのおかげ感ある でもまあプルセナは最後まではい

    286 23/07/21(金)06:04:34 No.1080914706

    >あいつの父親はきっと淫乱!

    287 23/07/21(金)06:05:57 No.1080914767

    ノルンは若い頃にお兄ちゃんとぶつかってお兄ちゃんの弱い所知って精神的に成長してお兄ちゃん信頼するようになってその辺無かったアイシャはお兄ちゃん信頼仕切れなくてああなっちゃったから若い頃の人生経験の差が露骨に出た感じある

    288 23/07/21(金)06:16:01 No.1080915306

    >姪の盗撮画像でシコってた経験だな! そっちはアイシャの方だな

    289 23/07/21(金)06:17:05 No.1080915380

    >早くラプラス戦役とヒトガミ討伐編読ませて欲しい 書籍のルーデウス完結したらやるんだっけ

    290 23/07/21(金)06:20:44 No.1080915601

    >仮にルディvs社長でルディが勝ってたらルディ幸せに暮らせたのかな 社長死亡時点で強制ループ発動では無いんだっけ?

    291 23/07/21(金)06:42:45 No.1080917253

    お父さんは嫁をとっかえひっかえ!

    292 23/07/21(金)06:43:05 No.1080917281

    とっかえてはいない!