23/07/21(金)00:45:00 遺書っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)00:45:00 No.1080882834
遺書って用意してる?
1 23/07/21(金)00:48:19 No.1080883918
仕事柄いつ死ぬかわからないから準備してる 一応最初に書いて総務に渡してあるけど 前すぎて何書いたか覚えてない
2 23/07/21(金)00:49:59 No.1080884512
何も残らないように整理してあるのでない 死後のことなんてどうでもいい
3 23/07/21(金)00:51:40 No.1080885057
遺書残す相手が必要な時にはいないな
4 23/07/21(金)00:51:47 No.1080885090
なんか俺死なない気がするんだよね
5 23/07/21(金)00:52:47 No.1080885424
趣味の品捨てられたらやだな…って思うので そのへん一括で買ってくれる店の電話番号くらいは残しとこうかなと思う
6 23/07/21(金)00:52:58 No.1080885485
パソコンの仕事用フォルダ気にするな 全部廃棄しろ
7 23/07/21(金)00:53:47 No.1080885710
ロック画面に用意するのちょっと感心しちゃった なるほど…
8 23/07/21(金)00:54:32 No.1080885951
亡くなった親父の遺品をカーチャンがすげー勢いで雑に処分しててちょっと怖かったので用意はしといた方がいいんだろうなとは思ってる
9 23/07/21(金)00:55:25 No.1080886246
ロック画面を他人が見るのはまあそういう時ぐらいか
10 23/07/21(金)00:55:41 No.1080886346
>パソコンの仕事用フォルダ気にするな あら…あの子の勤め先に送っておかないと…
11 23/07/21(金)00:57:05 No.1080886771
ロック画面方式はちょっと死期悟ったらパクるか
12 23/07/21(金)00:57:20 No.1080886854
神田古書店街に昔の個人が書いた日記とか旅行記とかも売ってる店があって そこに誰かの遺書があったから買って読んだら それはとある小説家の遺書で 自分はこうやって死ぬ予定だって奇妙なストーリー仕立てになってて その小説家の遺品の古本まとめて買った時に遺書が混ざってたんかなって話が面白かった
13 23/07/21(金)00:58:01 No.1080887061
土地と株式は長男へ 次男と長女に預金半分ずつ 妻に家をそれぞれ相続させる
14 23/07/21(金)00:59:18 No.1080887438
法的に有効でないと無視もされそうだしめんどいね
15 23/07/21(金)01:00:52 No.1080887828
俺の死を三年秘匿せよ
16 23/07/21(金)01:03:25 No.1080888485
積荷を燃やして
17 23/07/21(金)01:04:17 No.1080888715
親より先に死ぬなよ…
18 23/07/21(金)01:06:43 No.1080889313
今試しに架空の遺書を頭の中で書こうとしたらビックリする程書く事がなかった
19 23/07/21(金)01:06:51 No.1080889344
3日後に戻ってきますので夏に迷惑でしょうがちょっと待っててください。
20 23/07/21(金)01:09:11 No.1080889929
お盆直前に死んだ場合でもお盆に戻って来れるのかな 期間短すぎてめちゃくちゃ気まずいとおもうんだけど
21 23/07/21(金)01:14:20 No.1080891327
自分の財産がどれだけあるかとか全然把握してない
22 23/07/21(金)01:14:26 No.1080891346
今時そうないと思うけど スマホパクった奴がこれ見たら神妙な気分になりそうだな
23 <a href="mailto:海">23/07/21(金)01:18:32</a> [海] No.1080892345
俺はごみ捨て場じゃねえ
24 23/07/21(金)01:19:06 No.1080892512
fu2383685.jpg こんな感じ
25 23/07/21(金)01:21:21 No.1080893174
財産の半分は両親に、もう半分はなんかいい感じの慈善団体に寄付してください パソコンは絶対に中身見ずに処分してください レコードとゲームは価値あるものが残ってるのでその辺のリサイクルショップじゃなくて目利きできるところに出してください このくらいしか書く内容がねえ
26 23/07/21(金)01:25:44 No.1080894254
自殺者のPCとスマホを責任とって処分する商売ってあるのかな ありそうだな
27 23/07/21(金)01:26:27 No.1080894406
>俺はごみ捨て場じゃねえ 海さんはそんな細かいこと気にしないよ
28 23/07/21(金)01:28:14 No.1080894798
昔書き方を勉強した時に幾つか書いたなあ 今は別に書く事ないな
29 23/07/21(金)01:28:27 No.1080894851
>ロック画面方式はちょっと死期悟ったらパクるか あっちょっと死期悟るっ みたいに都合よく分かるものだといいが…
30 23/07/21(金)01:28:35 No.1080894883
俺の趣味のグッズはしかるべきところへ持って行けばそれなりに値段が付くので面倒でなければそうして下さい その場合姉がそのことについて詳しいので姉にお任せします
31 23/07/21(金)01:29:32 No.1080895094
俺は生き返るから土葬でお願いします
32 23/07/21(金)01:30:03 No.1080895261
常に遺書見るのは気が滅入るから一定期間ロック解除されなかったら遺書が表示されるとかだと良いな
33 23/07/21(金)01:30:32 No.1080895380
>>ロック画面方式はちょっと死期悟ったらパクるか >あっちょっと死期悟るっ >みたいに都合よく分かるものだといいが… どっちにしろ遺言書く時なんて準備期間だから即死とか突然死にはデジタルじゃなくても書けない
34 23/07/21(金)01:30:44 No.1080895425
ちゃんとした形式じゃないとダメとか聞いたな
35 23/07/21(金)01:31:27 No.1080895608
職場のセクハラ爺を職場から叩き出すのに 罠に嵌めるような真似したから私物取りに来た時 刺される事を想定して遺書用意したよ 一番役に立ったのは左手に巻いておいたA4ノートだった 以外に切れないもんだ
36 23/07/21(金)01:32:22 No.1080895851
>職場のセクハラ爺を職場から叩き出すのに >罠に嵌めるような真似したから私物取りに来た時 >刺される事を想定して遺書用意したよ >一番役に立ったのは左手に巻いておいたA4ノートだった >以外に切れないもんだ 遺書より興味深い話きたな
37 23/07/21(金)01:32:46 No.1080895972
彼氏への言い方がキモすぎて笑う
38 23/07/21(金)01:32:54 No.1080896017
ロック画面遺書は解除の度に気が滅入りそうだ
39 23/07/21(金)01:34:40 No.1080896456
だいぶ未練があるな…
40 23/07/21(金)01:34:53 No.1080896523
>職場のセクハラ爺を職場から叩き出すのに >罠に嵌めるような真似したから私物取りに来た時 >刺される事を想定して遺書用意したよ >一番役に立ったのは左手に巻いておいたA4ノートだった >以外に切れないもんだ どこ住み? いくら?
41 23/07/21(金)01:35:39 No.1080896689
そういうネタ画像だと思うけど身勝手すぎるだろこの女
42 23/07/21(金)01:36:02 No.1080896779
>刺される事を想定して遺書用意したよ >一番役に立ったのは左手に巻いておいたA4ノートだった >以外に切れないもんだ 本当に刺されそうになったんかい
43 23/07/21(金)01:36:21 No.1080896845
彼氏ですらないんじゃないのこれ
44 23/07/21(金)01:37:24 No.1080897055
>ロック画面遺書は解除の度に気が滅入りそうだ 効力が損なわれない程度にパリピな遺書をセットしておこう
45 23/07/21(金)01:39:04 No.1080897435
義理の妹に一千万許嫁に一千万 残りは従姉妹の次女
46 23/07/21(金)01:41:01 No.1080897842
遺産相続について書く場合は書き方のルールとか法定相続分とかちゃんと考えなきゃいけないから事前に調べとくんだぞ
47 23/07/21(金)01:42:25 No.1080898116
大した貯金じゃないけど一円もあげたくない血縁者がいるので書いといた 遺留分はもう仕方ないけど
48 23/07/21(金)01:43:18 No.1080898283
>遺書より興味深い話きたな >本当に刺されそうになったんかい 怖いね…地位と権力を失ったおっさんの感情の爆発… でも実用的だったよ…サンキュー!ワールドオブZのブラピ! でも小さい果物ナイフで正面から切り付ける動きだったので運良く助かっただけ って警察に言われこえー…ってなった あと恐怖で失禁でマジでするんだね…
49 23/07/21(金)01:44:59 No.1080898611
彼氏に伝わらない前提の遺書なのに彼氏への愚痴残してるの 頭おかしくなって書いてる本物感が凄いな
50 23/07/21(金)01:45:42 No.1080898750
墓立てないでって言うけど未婚でも普通実家の墓に入らない?
51 23/07/21(金)01:46:33 No.1080898902
>ちゃんとした形式じゃないとダメとか聞いたな それは遺言書のことでは
52 23/07/21(金)01:49:21 No.1080899455
どうでもいいけど最後の好きな男へのところそこまで思うならお前から行かんかったんかいってなっちゃった
53 23/07/21(金)01:49:30 No.1080899476
>墓立てないでって言うけど未婚でも普通実家の墓に入らない? よく分かってないぐらい若いんだろうね
54 23/07/21(金)01:49:42 No.1080899519
いい遺書だなぁ……
55 23/07/21(金)01:53:08 No.1080900124
海を汚すな
56 23/07/21(金)01:53:41 No.1080900226
彼氏ではなさそう
57 23/07/21(金)01:54:20 No.1080900347
自分の最後の本音くらいはこれぐらい身勝手でいたいもんだな
58 23/07/21(金)01:55:41 No.1080900579
ただヤリモクキープされるだけで年食って結婚してもらえない女の悲哀が溢れすぎてて最高
59 23/07/21(金)01:56:14 No.1080900676
>公正証書という形じゃないとただの紙切れなの >江角マキコが教えてくれたのバカ者どもに余計な知恵を与えるな!!!(海原雄山)
60 23/07/21(金)01:57:22 No.1080900916
好きな男多分なんの感傷も無いと思うよ
61 23/07/21(金)01:58:03 No.1080901022
海に散骨って簡単に言うけど砂浜とか防波堤でも見つかったら自治体とかに怒られるぞ
62 23/07/21(金)01:59:12 No.1080901206
別れ切り出す面倒すら省略してくれるいい女 しかも連絡すら断ってくれるという
63 23/07/21(金)01:59:16 No.1080901224
>よく分かってないぐらい若いんだろうね 男への恨み節見る限りどうだろ…
64 23/07/21(金)01:59:44 No.1080901315
私物その他必要書類とかは代行業者に回収してもらうんだな…
65 23/07/21(金)02:00:41 No.1080901443
好きな男に嫌がらせしているようで全然そんな事になってないところもポイント高い
66 23/07/21(金)02:01:09 No.1080901520
ネタ画像じゃねえとしたら 彼氏だけじゃなく友人とか家族へ伝える文面もなかなかに珍妙だと思うんだが…
67 23/07/21(金)02:01:13 No.1080901530
遺書のスクショロック画面にする発想いいな
68 23/07/21(金)02:01:48 No.1080901616
>ネタ画像じゃねえとしたら >彼氏だけじゃなく友人とか家族へ伝える文面もなかなかに珍妙だと思うんだが… 勢いで書いた文章ならこんなもんだと思う
69 23/07/21(金)02:01:57 No.1080901640
なんだかんだ言って根はいい人そうな遺書
70 23/07/21(金)02:02:05 No.1080901664
>海に散骨って簡単に言うけど砂浜とか防波堤でも見つかったら自治体とかに怒られるぞ 普通はそういう業者とかに金出して頼むんだけどね
71 23/07/21(金)02:02:12 No.1080901678
創作かどうかは知らんが男に対してクソ野郎だけど幸せくらいは祈っといてやるって恨み切れない何かとこれまでの人生を感じさせるいい文章だ
72 23/07/21(金)02:02:52 No.1080901778
そもそも遺書をネットに晒すなよ…
73 23/07/21(金)02:03:48 No.1080901926
身元不明の無縁仏として葬られる予定の俺には必要のないものだ 言ってて悲しくなってきた
74 23/07/21(金)02:04:11 No.1080901982
こいつは恋愛なんかどうでもいいからそのセンスを別の方面に活かして生きるべきだと思う
75 23/07/21(金)02:07:32 No.1080902502
元ツイ見つけたけど自分に酔ってるだけだった
76 23/07/21(金)02:09:07 No.1080902742
俺が死んだらPCの画像と動画ネットに放流してください 捕まりそうになったら罪はなすりつけてください
77 23/07/21(金)02:10:08 No.1080902887
ひとまずプラモ製作の道具と積みプラは甥っ子に託す
78 23/07/21(金)02:11:30 No.1080903072
くねくねしてたせいで一人で死ぬ事になりました お前のせいですあ~あ
79 23/07/21(金)02:13:29 No.1080903298
なんか自分が居なくなることで残された人が慌てたり争ったり悲しんだりしろ みたいな女の願望見るけど…まずその認識治したほうがいいよね
80 23/07/21(金)02:16:15 No.1080903599
両親と死ぬほど仲悪いので死んだ時何とか両親以外のもとに金が渡って欲しいが不慮の事故死では難しい
81 23/07/21(金)02:16:49 No.1080903660
俺自身は死んだら別に式も挙げなくていいしなんなら墓に入るのも子孫に迷惑かけたくないから散骨でもしてくれればいいけど 手元にある時価100万単位のコレクションの行く末だけが気掛かりだ
82 23/07/21(金)02:18:43 No.1080903876
俺が死ぬってことは世界が消滅するのと同じなので遺書なんて残す意味がないぜ
83 23/07/21(金)02:19:51 No.1080903995
海に散骨するの葬式するのと同じぐらい金かかるんだよなぁ
84 23/07/21(金)02:20:19 No.1080904049
家族友人はわかるけど恋人でもない好きな人って…
85 23/07/21(金)02:21:44 No.1080904207
クレジットカード携帯サブスクの解約めんどくさそう
86 23/07/21(金)02:22:02 No.1080904255
くねくねを見たせいで私は一人で死ぬことになりました
87 23/07/21(金)02:24:30 No.1080904513
コレクションも専門店なりオクなり出せばそこそこ値はつくと思うけど その手間をかけてもらえるかどうか…
88 23/07/21(金)02:24:34 No.1080904520
訃報すら届かないとなると何だ 客とかなのか
89 23/07/21(金)02:25:09 No.1080904588
しかし独身オタク老人が死ぬと大変だね グッズを換金する仕事が流行りそうやね
90 23/07/21(金)02:25:54 No.1080904656
>なんか俺死なない気がするんだよね おまえもしかしてまだ…… 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
91 23/07/21(金)02:25:57 No.1080904662
>財産の半分は両親に、もう半分はなんかいい感じの慈善団体に寄付してください >パソコンは絶対に中身見ずに処分してください >レコードとゲームは価値あるものが残ってるのでその辺のリサイクルショップじゃなくて目利きできるところに出してください >このくらいしか書く内容がねえ その遺書を読んでくれる人がいればいいけどね
92 23/07/21(金)02:26:01 No.1080904672
このスレがスレ「」最期の文章となった
93 23/07/21(金)02:26:43 No.1080904747
>レコードとゲームは価値あるものが残ってるのでその辺のリサイクルショップじゃなくて目利きできるところに出してください これ精神的にも時間的にもやる余裕とても無いからどうしてもやって欲しいなら金目のもののリストくらい事前に作っておいた方がいい 俺が死んだ時もメルカリ流せばまあまあ値段つくのはわかりつつ結局リサイクルショップ持っていってた
94 23/07/21(金)02:27:33 No.1080904846
コレクションも〇〇へ持ち込めってちゃんと書かなきゃブックオフへゴーだ
95 23/07/21(金)02:27:52 No.1080904874
>>レコードとゲームは価値あるものが残ってるのでその辺のリサイクルショップじゃなくて目利きできるところに出してください >これ精神的にも時間的にもやる余裕とても無いからどうしてもやって欲しいなら金目のもののリストくらい事前に作っておいた方がいい >俺が死んだ時もメルカリ流せばまあまあ値段つくのはわかりつつ結局リサイクルショップ持っていってた お盆までもうちょい待てんのか
96 23/07/21(金)02:28:12 No.1080904908
死後までimgすんなや
97 23/07/21(金)02:28:52 No.1080904984
>しかし独身オタク老人が死ぬと大変だね >グッズを換金する仕事が流行りそうやね 古本も漫画雑誌や薄い本は二束三文だし古いフィギュアはケースに入れようが経年で変色変形にカードは美品もなく詰みプラは箱が擦れて ほぼ一文にもならんと思う
98 23/07/21(金)02:30:58 No.1080905201
くねくねした男だとビジュアルを根岸で想像してしまう
99 23/07/21(金)02:31:04 No.1080905212
コレクションが欲しい人に捨て値で持ってかれるのは別にいいんだけど 価値がわからん人に処分されるのだけが嫌
100 23/07/21(金)02:31:06 No.1080905217
>コレクションも〇〇へ持ち込めってちゃんと書かなきゃブックオフへゴーだ 殊能将之先生の死後に著者献本がブックオフに流れてるの見てうぅn…ってなったなぁ
101 23/07/21(金)02:33:35 No.1080905443
>好きな男多分なんの感傷も無いと思うよ 死んでも気付かない奴からどうにかしてもらえると期待されてたのもはや恐怖でしょ
102 23/07/21(金)02:34:54 No.1080905566
>俺自身は死んだら別に式も挙げなくていいしなんなら墓に入るのも子孫に迷惑かけたくないから散骨でもしてくれればいいけど >手元にある時価100万単位のコレクションの行く末だけが気掛かりだ 今のうちに手放した方がいいと思う 結構マジで
103 23/07/21(金)02:43:07 No.1080906281
そういうのもう全部エンディングノートに書いとけ頼むから
104 23/07/21(金)02:44:29 No.1080906409
遺書書くほどの資産が欲しい
105 23/07/21(金)02:46:08 No.1080906525
エロフォルダは72時間放置で自動消去設定にしてる
106 23/07/21(金)02:48:38 No.1080906729
死んだ後にPCの中身を見られたりコレクションを捨てられたりすることを想像しても別に何とも思わないが 葬儀代と猟銃を処分する方法をしたためた紙をその辺に置いておこうかな
107 23/07/21(金)02:49:36 No.1080906806
>しかし独身オタク老人が死ぬと大変だね >グッズを換金する仕事が流行りそうやね オタグッズって流行り過ぎると買い取り不能レベルに値崩れするから仕事には…
108 23/07/21(金)02:50:17 No.1080906858
遺書っていうか遺言じゃねえの?
109 23/07/21(金)02:51:14 No.1080906936
>遺書書くほどの資産が欲しい ないと思っててもあるんだよ 負の遺産も正の遺産も
110 23/07/21(金)03:04:16 No.1080907926
財産分与の遺書は裁判所で認定してもらわないとダメなんだって
111 23/07/21(金)03:10:25 No.1080908344
遺書いーっしょ! なんつって
112 23/07/21(金)03:10:54 No.1080908380
コレクションは立って歩ける活力が残ってるうちに自分で処分しろ
113 23/07/21(金)03:12:02 No.1080908441
遺書は簡単なやつでいいから何か残しといてくれ 悩んでたことを全く外に出さずに死なれたりすると実務的な処理の問題としても心の問題としてもマジで困る困った
114 23/07/21(金)03:13:44 No.1080908517
>コレクションは立って歩ける活力が残ってるうちに自分で処分しろ サブちゃんが所有馬の引き継ぎしてるニュースみてあぁ…ってなったの思い出しちゃった
115 23/07/21(金)03:17:47 No.1080908727
>コレクションは立って歩ける活力が残ってるうちに自分で処分しろ 東島丹三郎の第1話冒頭みたいな感じでか あの「自分の死後自分が大事にしてきたグッズたちがゴミみたいに淡々と処分されてしまうであろうことがつらいから」って気持ちはすげーわかる 別に俺自身には大事にしてるコレクションとかないんだけど
116 23/07/21(金)03:17:54 No.1080908729
遺品整理する側もよく分からん遺品整理マジ面倒だからコレクションはお高いので専門のこういうとこでお願いしてみたいな終活ノート作る方がいいと思う
117 23/07/21(金)03:28:50 No.1080909233
遺書とか遺言とかだるいから俺に関わった人皆死んでから死にたい
118 23/07/21(金)03:30:22 No.1080909309
>遺品整理する側もよく分からん遺品整理マジ面倒だからコレクションはお高いので専門のこういうとこでお願いしてみたいな終活ノート作る方がいいと思う 最悪全部ブックオフにポイ!遺族にとってはその方がいいんだ
119 23/07/21(金)03:31:53 No.1080909391
なかなかクソ度の高い遺書だな
120 23/07/21(金)03:32:23 No.1080909409
家族の遺品換金して手に入れた金って後味最悪だと思うんですよね
121 23/07/21(金)03:32:49 No.1080909434
死んでも参列者がほぼいなくて恥ずかしいから直葬にして欲しいんだよな…
122 23/07/21(金)03:33:06 No.1080909454
自転車はそろそろエンディング2台くらいにして放出しないととは思う
123 23/07/21(金)03:33:29 No.1080909471
遺族からしたら遺品なんて価値アルよと書いてあってもいちいち売却するよりまとめてポイのほうがめんどくさくないもんな…
124 23/07/21(金)03:39:12 No.1080909757
>家族の遺品換金して手に入れた金って後味最悪だと思うんですよね 葬式代出ればみんなありがたいし
125 23/07/21(金)03:48:07 No.1080910204
まあ何だかんだで49日が明けたころにその金で焼肉でも食いに行くよ
126 23/07/21(金)03:51:02 No.1080910335
読んでくれる相手のあてが全く無いが俺もぬいぐるみは一緒に棺桶に入れて欲しい 長い子は物心ついた時からずっと一緒なんだ
127 23/07/21(金)03:53:36 No.1080910436
>コレクションが欲しい人に捨て値で持ってかれるのは別にいいんだけど >価値がわからん人に処分されるのだけが嫌 価値を理解してくれる人なら金払ってでも引き取って欲しいものはあるな…
128 23/07/21(金)04:06:26 No.1080910896
よ遺書~~~
129 23/07/21(金)04:55:32 No.1080912482
遺書をよういしよ…ってことだったのか…