ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/21(金)00:26:47 No.1080876622
アメリカの空気を吸うだけで本当に高く飛べた奴 初めて見た
1 23/07/21(金)00:28:15 No.1080877099
あれは…3年連続2桁勝利投手藤浪晋太郎!
2 23/07/21(金)00:28:30 No.1080877182
どのタイミングでオファーがあり交渉開始したのかだけ凄く気になる
3 23/07/21(金)00:28:59 No.1080877357
勝ち運の男
4 23/07/21(金)00:29:23 No.1080877487
オオタニサンより先に優勝したら笑う
5 23/07/21(金)00:29:49 No.1080877624
>あれは…3年連続2桁勝利投手藤浪晋太郎! 高卒新人から が頭に付くぞ
6 23/07/21(金)00:30:07 No.1080877723
フォーム改造とか色々試行錯誤しての結果なんだから何もせずにキャリアアップみたいな言い方するのやめなよ
7 23/07/21(金)00:30:10 No.1080877739
>オオタニサンより先に優勝したら笑う 意外とありえそうなんだよな チャンピオンリング取ったりして
8 23/07/21(金)00:31:18 No.1080878120
シーズン終わるまで判断するのは早いと何度も身にしみているだろう
9 23/07/21(金)00:31:28 No.1080878180
>フォーム改造とか色々試行錯誤しての結果なんだから何もせずにキャリアアップみたいな言い方するのやめなよ 阪神時代でも色々試行錯誤して急にめっちゃ良くなったりしてたんすよ… それが続かなかっただけで…
10 23/07/21(金)00:31:33 No.1080878215
アスレチックスみたいに我慢強く使ってくれないからなあ すぐマイナー行きになるんじゃないか
11 23/07/21(金)00:32:05 No.1080878408
どうなるか見てみよう
12 23/07/21(金)00:32:21 No.1080878493
俺だけだなFUJIをずっと信じてたのは
13 23/07/21(金)00:32:45 No.1080878630
松坂の肩ハメ師みたいな人と出会えたんだろうか…
14 23/07/21(金)00:32:59 No.1080878719
>俺だけだなFUJIをずっと信じてたのは いやビッグコミックも信じてたぞ
15 23/07/21(金)00:33:46 No.1080878959
阪神一年目のユニフォーム持ってるからがんばって
16 23/07/21(金)00:34:00 No.1080879030
>オオタニサンより先に優勝したら笑う 今年の話なら大谷より遥かに可能性高いから笑うところじゃないぞ
17 23/07/21(金)00:34:09 No.1080879069
これからもすっぽぬけさえなくなれば何も言う事ないよマジで
18 23/07/21(金)00:34:42 No.1080879255
メジャー1年目でワールドシリーズ制覇した日本人結構いるよね
19 23/07/21(金)00:34:46 No.1080879271
このままずっとアメリカで羽を広げてくれていいぞ
20 23/07/21(金)00:35:30 No.1080879526
急に今年チャンピオンリングに一番近い日本人に踊り出たの なんかバグRTAめいたものを感じる
21 23/07/21(金)00:35:33 No.1080879548
>オオタニサンより先に優勝したら笑う やめろやめろ 20年以上PSに出場できてないマリナーズに長いこと所属してた イチさんにも刺さるからその話題はやめろォ
22 23/07/21(金)00:35:50 No.1080879641
阪神のコーチ陣にもメジャーと同じ様なフォーム改善指導受けててそれをスレ画が拒否してたのか それともメジャーのコーチが新しいフォームを見つけたのかどっちなの
23 23/07/21(金)00:36:52 No.1080880009
おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる
24 23/07/21(金)00:37:09 No.1080880118
すごく良いかと思ったら急にすごく悪くなるのが今までの藤浪だから 正直今回もどうなるかはわからん
25 23/07/21(金)00:37:16 No.1080880172
>阪神のコーチ陣にもメジャーと同じ様なフォーム改善指導受けててそれをスレ画が拒否してたのか >それともメジャーのコーチが新しいフォームを見つけたのかどっちなの 日本球界に身長2mの育成ノウハウとかあるのかなぁ 日本時代もフォーム弄ってたし後者な気がする
26 23/07/21(金)00:37:30 No.1080880261
ベースボールの国アメリカ その空気を吸うだけで僕は高く飛べると思っていたのかなぁ… 飛べた
27 23/07/21(金)00:37:57 No.1080880420
>おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる 持ってないスターの方が残念ながら多いんだ
28 23/07/21(金)00:38:13 No.1080880515
アスデイック弱いけど気に入ってそうだったから残念だ
29 23/07/21(金)00:38:26 No.1080880574
田口もリング持ってるんだよな
30 23/07/21(金)00:38:27 No.1080880582
Fujiがリング獲るの見たいよ
31 23/07/21(金)00:38:27 No.1080880584
>それともメジャーのコーチが新しいフォームを見つけたのかどっちなの キャッチャーがど真ん中に構えれば適当にボールが散るみたいなこと言ってたから FUJIの制御法でも覚えたんじゃないのか
32 23/07/21(金)00:38:48 No.1080880702
>おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる 山ほどいるからまぁ… 逆にアメフトなんかは歴代の優勝回数がチームより個人が上回ってるみたいなおかしなのもいるけど
33 23/07/21(金)00:38:48 No.1080880703
中継ぎでしばらく輝くやつは日本でもあったけどすぐ先発に戻ろうとしてたよな ここから先は未知のゾーンだ
34 23/07/21(金)00:39:00 No.1080880768
田口は2個持ってるんじゃなかったか
35 23/07/21(金)00:39:04 No.1080880793
>おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる NBAでもいっぱいいて最近バスライダー言われてるの笑えるような笑えないような
36 23/07/21(金)00:39:09 No.1080880829
>おこがましいことではあるけどチャンピオンリング持ってないスーパープレイヤー見るとなんか切なくなる 向こうって日本人が思ってるよりも遥かにプレーオフでどれだけ活躍したかを重要視するしな…
37 23/07/21(金)00:39:10 No.1080880834
削除依頼によって隔離されました 清宮も藤浪も叩けなくなってつまんね 次は誰にするよ
38 23/07/21(金)00:39:21 No.1080880892
ど真ん中に構えてアウトローきわきわに投げ込むFujiいいよね