23/07/21(金)00:20:52 最強さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/21(金)00:20:52 No.1080874457
最強さんやっぱり最強だった
1 23/07/21(金)02:11:35 No.1080903083
怪8では解説は負けフラグ もう見飽きた
2 23/07/21(金)02:11:49 No.1080903115
オペレーターがサポートせずに心の中で頑張れって言ってるだけなの新しいな 実況より酷い
3 23/07/21(金)02:12:01 No.1080903145
メガネなんで泣き出したの?
4 23/07/21(金)02:13:01 No.1080903244
まだキノコ戦やってんの?
5 23/07/21(金)02:13:16 No.1080903273
限界までやって届かないシチュすげえ好きなのに何一つ響かない
6 23/07/21(金)02:13:44 No.1080903336
普段と比べたらまだマシな回だったな でも必ずオペレーターのアップから入るのは何なんだ
7 23/07/21(金)02:13:54 No.1080903351
>まだキノコ戦やってんの? ラスボスやぞ
8 23/07/21(金)02:14:09 No.1080903373
核を切らないとノーダメ再生設定は本当にこの漫画の一番ダメな所だな どれだけ追い込んでも一瞬で元通りのワンパターンの元凶でしかない
9 23/07/21(金)02:14:54 No.1080903443
何もしてない何の絡みも描いてない外野のオペレーターにいきなり心情出されても面倒くせえってしかならない
10 23/07/21(金)02:15:18 No.1080903493
作者の中では盛り上がってるんだろうなぁ こういう剣劇は一発で終わるのがカッコいいと思うんだけど グダグダ攻防がまだ続くんだろうなぁ
11 23/07/21(金)02:15:30 No.1080903513
まず怪獣と糸目の間に何の接点もないからドラマ性もクソもねぇ
12 23/07/21(金)02:15:47 No.1080903545
別にこの怪獣が大ボスってワケでもないのがなあ… 9号までの繋ぎなのに人類最強さんと接近戦最強さんボロボロじゃないですか
13 23/07/21(金)02:16:16 No.1080903602
オペ子は技の解説できる程度の戦闘の勘あるのか
14 23/07/21(金)02:16:29 No.1080903623
今回で9号倒したら1号とかも出てくるのかな
15 23/07/21(金)02:17:08 No.1080903701
キコル⇒鳴海⇒こいつで似たようなダラダラバトル連続でやるなよ
16 23/07/21(金)02:17:20 No.1080903721
せめて雑魚は週一で片付けて行って
17 23/07/21(金)02:17:44 No.1080903756
>キコル⇒鳴海⇒こいつで似たようなダラダラバトル連続でやるなよ どいつもこいつも承認欲求こじらせバトルばっかなのつらい… 一人くらいは「市民は守ってみせる!」みたいな奴にしてくれよ
18 23/07/21(金)02:18:03 No.1080903795
刀に機械的な仕掛けがしてあるのは剣術家としてOKなんですか
19 23/07/21(金)02:18:07 No.1080903801
ずっと同じ展開続けてるな…
20 23/07/21(金)02:18:22 No.1080903834
>せめて雑魚は週一で片付けて行って 8号のオッサンが久々の変身でワンパンKOしてノルマ終わったと思ってそう
21 23/07/21(金)02:19:05 No.1080903912
むしろこんだけ知能高くて落ちてる武器パクろうとは思わないんだ…
22 23/07/21(金)02:19:22 No.1080903936
怪人達との格闘大会かなんかか? 人類防衛の戦いどこ?
23 23/07/21(金)02:19:34 No.1080903958
何週やるの?この話
24 23/07/21(金)02:20:07 No.1080904025
居合い切りって連発するようなもんじゃないと思うけど
25 23/07/21(金)02:20:32 No.1080904080
>怪人達との格闘大会かなんかか? >人類防衛の戦いどこ? 人類の要の隊長達に特化した怪獣を注ぎ込んできたって話×3の最中だからそこは我慢してあげて
26 23/07/21(金)02:21:04 No.1080904140
なん…やと…一刀流もコピーしたんゆうんか…!? こうなったら…二刀流+一刀流…口に咥えて三刀流やぁー!!!!
27 23/07/21(金)02:21:17 No.1080904165
糸目の戦闘スタイルは前衛で削りやって後衛アラサーからの狙撃でトドメなんだから 別にタイマンに拘る必要ないし他の隊員がサポートしてやれよ
28 23/07/21(金)02:21:33 No.1080904191
流石に 二刀流を読まれてる…?なら一刀流だ! ↓ 一刀流に対応された…?なら二刀流だ! なんてならないよね? …やらないよね?
29 23/07/21(金)02:21:44 No.1080904209
>>怪人達との格闘大会かなんかか? >>人類防衛の戦いどこ? >人類の要の隊長達に特化した怪獣を注ぎ込んできたって話×3の最中だからそこは我慢してあげて そういうのの対策に新戦力を育ててたはずでは…?
30 23/07/21(金)02:21:55 No.1080904241
>糸目の戦闘スタイルは前衛で削りやって後衛アラサーからの狙撃でトドメなんだから >別にタイマンに拘る必要ないし他の隊員がサポートしてやれよ 一つの戦闘やってる間は他の時間は止まってる世界だから…
31 23/07/21(金)02:22:27 No.1080904297
敵の強さもよくわからんし味方の強さもよくわからん よくわからん同士がよくわからん戦闘してて何も面白くない…
32 23/07/21(金)02:22:37 No.1080904316
アニメまでの尺稼ぎだろ お前らそれくらい察してやれよ
33 23/07/21(金)02:22:48 No.1080904331
10号スーツの能力ってなんだっけ? 怪獣スーツ初の意識のある喋るスーツだっけ