虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/20(木)23:44:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)23:44:34 No.1080860927

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/20(木)23:46:18 No.1080861535

まあ斜めに弾いても弾いてもスポンサーの方が基本上手だから病むんだが

2 23/07/20(木)23:48:03 No.1080862116

でもねのびのびやらせるより上から押さえつけたほうが良いものつくるほうもわるいんですよ

3 23/07/20(木)23:50:08 No.1080862811

監督…あれ幼稚園バスが合体するアニメじゃないですよね…

4 23/07/20(木)23:51:06 No.1080863158

わりと要求は呑む人じゃん

5 23/07/20(木)23:54:25 No.1080864307

このアニメ見るな…

6 23/07/20(木)23:55:21 No.1080864642

そんなにバイクをゴリ押しするならバイク戦艦出しますよ

7 23/07/21(金)00:00:16 No.1080866487

>そんなにバイクをゴリ押しするならバイク戦艦出しますよ スポンサー「かっこいいじゃないですか!出しましょう!」

8 23/07/21(金)00:00:45 No.1080866665

無茶振りして結果クゥ~これこれ!!してるスポンサーは存在してたのかな…

9 23/07/21(金)00:01:39 No.1080867071

>そんなにバイクをゴリ押しするならバイク戦艦出しますよ クゥ~コレコレ! カッコイイねえ!

10 23/07/21(金)00:01:44 No.1080867105

スポンサーと一番いい関係だった作品ってなんだろ

11 23/07/21(金)00:02:17 No.1080867351

>わりと要求は呑む人じゃん 改めてテレビシリーズのやつ見直すと 毎回ちゃんとノルマの戦闘シーンこなしてるのすげぇなってなる

12 23/07/21(金)00:03:22 No.1080867740

バイク要素無理押しされてバイク戦艦とかやったのかと思えば カイラスギリーはチンポモチーフじゃなくて あの粒子加速器部分が宇宙を駆ける巨大なバイクのモチーフだったって 先日明らかになったのは衝撃でしたね

13 23/07/21(金)00:03:38 No.1080867817

>でもねのびのびやらせるより上から押さえつけたほうが良いものつくるほうもわるいんですよ 結構な数のクリエイターがこれにあたると思う

14 23/07/21(金)00:04:06 No.1080867993

違う違う!宣伝ってほどじゃないんだよ! ゴリ推しじゃなくて販促!コアチェンジドッキングゴーでいいから!

15 23/07/21(金)00:04:16 No.1080868065

アムロがこのような空中合体訓練を行う必要ももう無い…

16 23/07/21(金)00:04:53 No.1080868317

>バイク要素無理押しされてバイク戦艦とかやったのかと思えば >カイラスギリーはチンポモチーフじゃなくて >あの粒子加速器部分が宇宙を駆ける巨大なバイクのモチーフだったって >先日明らかになったのは衝撃でしたね いやカイラスギリーはチンポだろ

17 23/07/21(金)00:05:45 No.1080868636

>でもねのびのびやらせるより上から押さえつけたほうが良いものつくるほうもわるいんですよ のびのびやれるとリーンの翼?

18 23/07/21(金)00:06:20 No.1080868895

だからこうしてアニメで溜まったストレスを小説に書いて発散する

19 23/07/21(金)00:06:40 No.1080869038

バイク戦艦出す前にアインラッド出してタイヤの強さアピールするし妙に真面目なんだよ

20 23/07/21(金)00:08:14 No.1080869601

本当はバイク戦艦好きなんだろ

21 23/07/21(金)00:09:03 No.1080869904

>でもねのびのびやらせるより上から押さえつけたほうが良いものつくるほうもわるいんですよ こいつと一緒に名前挙げられるやつ全員そんなのじゃねえか

22 23/07/21(金)00:09:40 No.1080870126

これはイデだ

23 23/07/21(金)00:10:14 No.1080870311

本当に好き放題やらせても面白い物作れる人はほぼいないから…

24 23/07/21(金)00:11:15 No.1080870705

>このアニメ見るな… DVD買うな…

25 23/07/21(金)00:11:50 No.1080870910

>だからこうしてアニメで溜まったストレスを小説に書いて発散する やたらセックスシーン…書くな

26 23/07/21(金)00:12:25 No.1080871117

戦闘シーン気持ち多めね!

27 23/07/21(金)00:13:16 No.1080871438

>>このアニメ見るな… >DVD買うな… と書くとこのDVDは売れるでしょう…

28 23/07/21(金)00:15:18 No.1080872197

私の発言を正面から受け取るな・・・

29 23/07/21(金)00:15:46 No.1080872387

違う違う!アニメは芸術ってほどじゃないんだよ! 商品を売るためのCM!気持ち面白めでいいから!

30 23/07/21(金)00:17:34 No.1080873030

>だからこうしてアニメで溜まったストレスを小説に書いて発散する 監督…これほとんど小説になってないですよね…

31 23/07/21(金)00:17:49 No.1080873129

合体バンクシーン多めで!

32 23/07/21(金)00:20:21 No.1080874208

むしろこの人はちゃんとスポンサーと向き合ってただろ…

33 23/07/21(金)00:21:42 No.1080874838

違う違う!そんな枚数必要はないんだよ! 表情カットインで!気持ち動いてるでいいから!

34 23/07/21(金)00:22:16 No.1080875051

>合体バンクシーン多めで! あいよォ!合体バンク多めね!

35 23/07/21(金)00:22:25 No.1080875112

カイラスギリーはチンポやろ…ゴトラタンの機体色がカテジナのマンコ色なのからして

36 23/07/21(金)00:23:06 No.1080875385

カイラスギリーは絶対ただ理屈付けて出したちんぽだろ…

37 23/07/21(金)00:23:49 No.1080875671

セーラームーンみたいな美少女部隊気持ち多めでいいから!

38 23/07/21(金)00:24:18 No.1080875819

違う違う親子愛なんてなくていいんだよ!

39 23/07/21(金)00:24:30 No.1080875882

>違う違う!そんな枚数必要はないんだよ! >表情カットインで!気持ち動いてるでいいから! 監督…これ同じ事できる人他にあんまりいないっすよ…

40 23/07/21(金)00:24:34 No.1080875902

∀のセンチュリーカラーも下ネタだしこの人キレてるときチンチン!!まんこ!!したがるから Vのカイラスギリーはチンポでいいと思う…

41 23/07/21(金)00:25:05 No.1080876081

母親が「女」を出すところ気持ち多めね!

42 23/07/21(金)00:25:16 No.1080876150

オーガニック的ってほどじゃないんだよ

43 23/07/21(金)00:25:40 No.1080876270

>あいよォ!合体バンク多めね! あれ別にいらないですよ

44 23/07/21(金)00:25:41 No.1080876283

新規作画で映画版でよろしいですか? 違う違う!完全新規じゃなくていいんだよ!気持ち多めで良いから!

45 23/07/21(金)00:26:17 No.1080876477

劇場Zの新規部分見た後だと完全新規でZやってほしかったよ…

46 23/07/21(金)00:26:28 No.1080876529

>そんなにバイクをゴリ押しするならバイク戦艦出しますよ アレーっ!それおいしいですよトミノさん!

47 23/07/21(金)00:28:10 No.1080877076

MSの小型化もスポンサーの要求だし基本真面目に付き合うよね禿 大型のジェガンタイプじゃだめだ!!ってボコボコにさせまくったり

48 23/07/21(金)00:29:20 No.1080877473

ほぼ毎回必ず戦闘シーンが入るしスポンサーの相手正面からしてる

49 23/07/21(金)00:29:24 No.1080877491

禿が販促拒否したのアサルトバスター装備即ぶっ壊したりとかくらいじゃ

50 23/07/21(金)00:30:23 No.1080877833

ズゴックやらグフやらもスポンサーの要望だっけか…

51 23/07/21(金)00:32:26 No.1080878528

弟子やスタッフにはスレ画みたいなこと言うけど自分はきっちりスポンサーの言う事聞く

52 23/07/21(金)00:32:40 No.1080878598

要望を飲んでガンダムにコアブロックシステムという形で合体機能を盛り込む いつ変形合体してくれるんだね!!!!と突かれる ガンダムの空中換装の訓練回をやる

53 23/07/21(金)00:33:30 No.1080878875

あいよォVガンダム一話!主人公機出番多めね! あれ本当は四話ですよ…

54 23/07/21(金)00:35:28 No.1080879522

ちゃんとおもちゃなりで遊んでおもちゃでできることは作品にも盛り込むとかホントちゃんとしてる

55 23/07/21(金)00:36:36 No.1080879910

ロボアニメで最期の戦いで装備盛る販促もおっちゃんのダブルバズーカからの伝統な気がする

56 23/07/21(金)00:36:43 No.1080879957

スポンサーの相手は正面からしろ…

57 23/07/21(金)00:37:10 No.1080880120

漬物には漬物石も濃い塩水も大事だからな…

58 23/07/21(金)00:37:14 No.1080880147

ファンとしては半ばなに出されてもくぅ~これこれになりつつあるぐらい調教され切っている…

59 23/07/21(金)00:37:18 No.1080880178

敵は巨人にして! ↓ ザクです ↓ なんか…数が多くね?もっと強そうなボスをさあ ↓ ランバラルのグフです ↓ もっと怪獣みたいなの出せない? ↓ ズゴッグやアッガイです(グフはいつのまにか量産扱い)

60 23/07/21(金)00:37:18 No.1080880180

おもちゃの売り上げ気持ち多めで!

61 23/07/21(金)00:37:51 No.1080880379

違う違う!全滅って程じゃないんだよ!あくまで気持ち!気持ち程度の皆殺しでいいから!

62 23/07/21(金)00:38:05 No.1080880455

ガンダムの大きさ気持ち多めで!

63 23/07/21(金)00:38:38 No.1080880631

スポンサーどころかサンライズの上層部にも屈してるよね それで恨みつらみため込んでる でも逆シャアの初期原稿つっまんねぇ書き直せって言ったサンライズの重役は慧眼としか言いようがないですよ

64 23/07/21(金)00:38:42 No.1080880658

監督…登場人物死にすぎですよ…

65 23/07/21(金)00:38:48 No.1080880700

>スポンサーの相手は正面からしろ… でもこのおじいちゃん一部には従うけどスポンサーが一回満足したら即量産機にしたりやられ役にするしそうしても違和感のない設定を最初から仕込んでるよ?

66 23/07/21(金)00:39:26 No.1080880912

>ガンダムの大きさ気持ち多めで! 監督…ちょっとデカくし過ぎですよ…

67 23/07/21(金)00:40:11 No.1080881174

>スポンサーどころかサンライズの上層部にも屈してるよね 富野に騙された!ってサンライズ側もうるさいことあるし… ブレンパワードとか

68 23/07/21(金)00:40:43 No.1080881354

>ファンとしては半ばなに出されてもくぅ~これこれになりつつあるぐらい調教され切っている… 止め絵ずらしながらカットイン入れて枚数節約しつつ時間稼ぐ会話の間がかなり独特であーこれこれになる

69 23/07/21(金)00:40:47 No.1080881383

もっとこう…さあ!主人公に超能力みたいなのないの? あいよぉニュータイプおまちぃ! (その後続編でどんどん希少価値が減っていく)

70 23/07/21(金)00:40:48 No.1080881394

業界的に重鎮てあり老害でもあるんだけどまだ話せるタイプの人って感じ 駿はもう…

71 23/07/21(金)00:40:50 No.1080881406

大将!バイクに乗ったMS気持ち多めで頼むよ!

72 23/07/21(金)00:41:04 No.1080881477

でもスポンサーとのすり合わせが上手いせいで死ぬまでガンダム作らされてるの見るとあんまり有能なのも考えものだなと思う

73 23/07/21(金)00:41:54 No.1080881768

村上天皇のデザインしたガンダムは正面から相手しなかったな…

74 23/07/21(金)00:41:56 No.1080881786

特に定型使わないで富野を褒めちぎってるのがいいね

75 23/07/21(金)00:41:59 No.1080881805

>>ファンとしては半ばなに出されてもくぅ~これこれになりつつあるぐらい調教され切っている… >止め絵ずらしながらカットイン入れて枚数節約しつつ時間稼ぐ会話の間がかなり独特であーこれこれになる しかもテンポがいいから困る 流石にVガンダムの頃は多用しすぎだろって思ったけどVガン以外はうまいから本当に困る

76 23/07/21(金)00:42:39 No.1080882055

>ブレンパワードとか 好きな作品やって良いよって言いながらWOWOWみたいな僻地で放送させられたら気持ちもささくれると思う

77 23/07/21(金)00:43:09 No.1080882237

このおじいちゃん一番うまいのは絵の使い回しだよ 調子出てるときは一話に何回も使ってても普通に見てたら全く気づかない

78 23/07/21(金)00:43:17 No.1080882283

省エネテクが凄すぎて映画になるとリッチな画面にできないみたいなこと言ってたな

79 23/07/21(金)00:43:39 No.1080882406

気持ち続編多めで!

80 23/07/21(金)00:43:44 No.1080882439

執拗に繰り返したおっちゃんのドッキングシーケンスは玩具的にはあんまり魅力がない…

81 23/07/21(金)00:43:55 No.1080882503

>>スポンサーどころかサンライズの上層部にも屈してるよね >富野に騙された!ってサンライズ側もうるさいことあるし… >ブレンパワードとか リーンの翼も好きに作って何か凄いことになったやつだと思う 独特の濃度が高すぎる

82 23/07/21(金)00:44:27 No.1080882666

>執拗に繰り返したおっちゃんのドッキングシーケンスは玩具的にはあんまり魅力がない… 監督もあまりやる気がないノルマだったと思われる

83 23/07/21(金)00:44:35 No.1080882702

機嫌が悪いとエロに走る

84 23/07/21(金)00:44:44 No.1080882743

ジャイオーンの顔いいですね!これだけは変えないでくださいよ!←変えた リギルドセンチュリーは宇宙世紀の次の時代です←僕の中ではターンエーの後です 未だにスポンサーの相手は正面からしてない

85 23/07/21(金)00:45:03 No.1080882849

でもブレンの直立飛行はちょっとどうかと思う 気持ち程度でいいからさぁ!

86 23/07/21(金)00:45:31 No.1080882984

>ファンとしては半ばなに出されてもくぅ~これこれになりつつあるぐらい調教され切っている… と思っていたら結構なガノタがついていかなかったGレコ……

87 23/07/21(金)00:45:51 No.1080883123

>でもブレンの直立飛行はちょっとどうかと思う しょうがねえだろ…永野のデザインなんか低予算アニメで動かせるわけねえよ…

88 23/07/21(金)00:47:10 No.1080883521

>リーンの翼も好きに作って何か凄いことになったやつだと思う 舞台が沖縄で米軍絡みでって今じゃ絶対やれないすぎる…

89 23/07/21(金)00:47:23 No.1080883619

ロボ戦すごく多めで!

90 23/07/21(金)00:48:02 No.1080883822

>のびのびやれるとリーンの翼? ガーゼィの翼の方だと思う あとキングゲイナー

91 23/07/21(金)00:48:08 No.1080883859

>>でもブレンの直立飛行はちょっとどうかと思う >しょうがねえだろ…永野のデザインなんか低予算アニメで動かせるわけねえよ… だからバロンズゥ戦はクゥ~!これこれ!!ってなったね…

92 23/07/21(金)00:48:16 No.1080883894

劇場版Zも絵柄の継ぎ接ぎ感が悪く言われるのよく見るけど動画の動きやカメラアングルや時間配分といった動画の部分は悪く言う意見無いしな… 動画の見せ方が凄すぎるよ

93 23/07/21(金)00:49:04 No.1080884170

俺はキンゲとGレコがいまいちだったので御ハゲが好きにやるとついていけないのかもしれん

94 23/07/21(金)00:49:38 No.1080884382

激ちゃん…悪いけどマジンガーはコレで終わりにして新しいロボ作れない? 人気?絶頂だけどもう絶頂過ぎてマジンガーの玩具はみんな買っちゃったからさ! 出来ればマジンガーの金型流用出来たらありがたいんだけど…

95 23/07/21(金)00:49:48 No.1080884453

>>ファンとしては半ばなに出されてもくぅ~これこれになりつつあるぐらい調教され切っている… >と思っていたら結構なガノタがついていかなかったGレコ…… リーンやブレンについていける人は楽しんでたから独特の演出や台詞回しが好きな人じゃないときつかったのかもしれん あとそもそもの話をするならZガンダムの時点で当時のガンダムファンからめちゃくちゃ叩かれたぞ

96 23/07/21(金)00:50:15 No.1080884587

>俺はキンゲとGレコがいまいちだったので御ハゲが好きにやるとついていけないのかもしれん アニメに限らず好きに作るより何らかの縛りの中で作った方がなんか面白いってことよくある気がする

97 23/07/21(金)00:50:44 No.1080884715

Zは凄い玩具的な面白変形するのにTFみたいにさっと流すし ZZになってやっとじっくりギミック見せてくれるようになった

98 23/07/21(金)00:51:45 No.1080885081

Gレコはアルケイン一切変形させなかったりようやく好き勝手にやった気がする

99 23/07/21(金)00:51:59 No.1080885165

権利気持ち安めで

100 23/07/21(金)00:52:02 No.1080885182

ZZも前作ファンから叩かれたしF91もガンダムファンから叩かれたしガンダムファンがまず新作出たらこき下ろす傾向があるよ

101 23/07/21(金)00:53:04 No.1080885516

fu2383609.jpg

102 23/07/21(金)00:53:10 No.1080885538

ファンの相手正面からすんな…

103 23/07/21(金)00:53:57 No.1080885764

>ZZも前作ファンから叩かれたしF91もガンダムファンから叩かれたしガンダムファンがまず新作出たらこき下ろす傾向があるよ どこの界隈でも見る奴だこれ 逆シャア以降ぐらいからなに出されてもクゥ~これこれしてるから 多分あの辺で完全に調教され切ったな…

104 23/07/21(金)00:54:09 No.1080885819

>リーンの翼も好きに作って何か凄いことになったやつだと思う >舞台が沖縄で米軍絡みでって今じゃ絶対やれないすぎる… 主人公の日本で友人が朝鮮系だったりとんがり過ぎだよ設定

105 23/07/21(金)00:54:12 No.1080885838

逆襲のシャアも当時はシャアはこんなんじゃない!とかラストがこれ?ふざけんなと怒る人いて批判されてたと聞くし この人が作る新作は何かしら叩かれてる気はする

106 23/07/21(金)00:54:21 No.1080885884

多分脚本のせいだと思うけど敵味方がしょっちゅう自陣をウロチョロしたり戦いあってる相手との距離が物理的に近かったりすると場面の処理に混乱する Gレコでもキンゲでもターンエーでもそうだしそれより昔だとビーチャもモンドもキャオもおめえら何回裏切るんだよってなる

107 23/07/21(金)00:55:11 No.1080886170

>逆シャア以降ぐらいからなに出されてもクゥ~これこれしてるから >多分あの辺で完全に調教され切ったな… いや普通にアナザーも種もOOもAGEも叩かれまくったが AGEが叩かれまくって一回ガンダムが完全に空気になってそういう空気が断絶して 鉄血始動の頃には浄化されてた感じが強い

108 23/07/21(金)00:55:12 No.1080886173

>逆襲のシャアも当時はシャアはこんなんじゃない!とかラストがこれ?ふざけんなと怒る人いて批判されてたと聞くし >この人が作る新作は何かしら叩かれてる気はする 今でこそ何となくそういうキャラで受け入れられてるけどまぁシャアが急に逆襲してきたらそうなるよな

109 23/07/21(金)00:55:32 No.1080886287

>ファンの相手正面からすんな… もう定型はいいよ…みんな使ってないでしょ

110 23/07/21(金)00:55:55 No.1080886422

>逆シャア以降ぐらいからなに出されてもクゥ~これこれしてる えっ!?

111 23/07/21(金)00:56:24 No.1080886552

>この人が作る新作は何かしら叩かれてる気はする でも後からいいよね…いい…されるから不思議だ 名作ってそういうものなのかもしれない

112 23/07/21(金)00:56:30 No.1080886574

SD戦士 BB戦士

113 23/07/21(金)00:56:51 No.1080886695

>>リーンの翼も好きに作って何か凄いことになったやつだと思う >>舞台が沖縄で米軍絡みでって今じゃ絶対やれないすぎる… >主人公の日本で友人が朝鮮系だったりとんがり過ぎだよ設定 当時の軍人の生き残りが前作主人公みたいなラスボスで出てきて日本がアメリカの植民地になると憤ったり広島の原爆にダイレクトに触れたりセンシティブなとこにいくな…って

114 23/07/21(金)00:58:15 No.1080887128

>いや普通にアナザーも種もOOもAGEも叩かれまくったが >AGEが叩かれまくって一回ガンダムが完全に空気になってそういう空気が断絶して >鉄血始動の頃には浄化されてた感じが強い GガンもWも何かしら大声で批判する人いた覚えはある 鉄血も嫌う人いるしな…

115 23/07/21(金)00:58:43 No.1080887266

リーンはまぁ元々映像化前提に作られたお話じゃないから…手慰みみたいなもんだから… なんで映像化した!言え!

116 23/07/21(金)00:59:31 No.1080887495

>なんで映像化した!言え! さすがに地上波には乗せてないし…

117 23/07/21(金)01:00:34 No.1080887744

今でこそCCAまでで一括りにされている感すらあるけど1st至上主義が1番強かったのZ期だよな

118 23/07/21(金)01:00:34 No.1080887746

スポンサーは気持ち販促多めで!っていえば 気持ちを読んで作ってくれる富野屋のサービスに慣れすぎて 他のラーメン屋に同じ注文して駄目になってる気がする

119 23/07/21(金)01:00:42 No.1080887780

スポンサーもスポンサーで 冨野の相手正面からすんな… ってなってる

120 23/07/21(金)01:01:16 No.1080887930

当時出てすぐクゥ~これこれ!されたのってOVAのスターダストメモリーくらいじゃないか ポケ戦も戦闘少なくて地味!って叩かれたし08小隊は…後半の路線変更からだったかな…

121 23/07/21(金)01:01:35 No.1080888028

ガノタって世代隔てて面倒くさい連中たからとりあえず叩いとけ!みたいなとこあるのかもしれない 初代からZに移行したとき出演者自らが批判したくらいだし

122 23/07/21(金)01:01:50 No.1080888080

リーンの翼は禿の鬱憤の煮凝りみたいだなって思う

123 23/07/21(金)01:03:06 No.1080888391

>スポンサーは気持ち販促多めで!っていえば >気持ちを読んで作ってくれる富野屋のサービスに慣れすぎて >他のラーメン屋に同じ注文して駄目になってる気がする 富野と同じ年代の店長ならクゥ~ッ!これこれ!になることが多かったんだけどね…

124 23/07/21(金)01:04:01 No.1080888652

0083もたった3年でそんなオーパーツみたいなMS作れるか!ってヒートアップしてるの何度か見た 話題の火薬庫かよガンダムシリーズ

125 23/07/21(金)01:06:15 No.1080889202

>ガノタって世代隔てて面倒くさい連中たからとりあえず叩いとけ!みたいなとこあるのかもしれない >初代からZに移行したとき出演者自らが批判したくらいだし ガンダムがまず新作出るたびに変化が地味に大きいんだよ 1stで毎回戦闘やりつつホワイトベースの面々にスポット当てた人間ドラマを添えてたのがZでいきなり複数勢力の軍略政治の群像劇やったから… そのあとZZでいきなりコミカル路線に入って逆シャアはシャアが1stやZの姿から更に変わってる

126 23/07/21(金)01:06:19 No.1080889227

あいよ! ノルマのロボ戦闘シーンね!

127 23/07/21(金)01:06:44 No.1080889316

>0083もたった3年でそんなオーパーツみたいなMS作れるか!ってヒートアップしてるの何度か見た >話題の火薬庫かよガンダムシリーズ あー…そういやそうか あれも叩かれてたな…

128 23/07/21(金)01:07:35 No.1080889529

まともに受け入れられたのGセイバー以降になるのか…

129 23/07/21(金)01:07:36 No.1080889533

もうそういうストーリーの流れだからって決まっちゃって何十年もあとだから気にならないけど 冷静に考えるとZって1stの終わり方台無しにしてるようなもんだもんな…

130 23/07/21(金)01:07:36 No.1080889535

>あいよ! >ノルマのロボ戦闘シーンね! クゥ~これこれ!! 悪いねぇ!

131 23/07/21(金)01:07:47 No.1080889579

サコミズ王に熱心な九条信者就けるのは意図してたらキレッキレ過ぎる

132 23/07/21(金)01:09:04 No.1080889901

気持ち健やか!テントの中で談笑して終わるくらいでいいから!

133 23/07/21(金)01:09:05 No.1080889902

>まともに受け入れられたのGセイバー以降になるのか… そのあとも面白いことに新作出るたびに旧来のファンから批判は出てる 全部受け入れられる人はかなり少数派

134 23/07/21(金)01:09:53 No.1080890113

なんだったら08小隊も1年戦争での量産型はジムだろうが!!隙間にねじ込んできやがって!!ってキレられてた

135 23/07/21(金)01:09:59 No.1080890141

難解ってほどじゃないんだよ 説明セリフ気持ち多めってだけで

136 23/07/21(金)01:10:08 No.1080890181

>もうそういうストーリーの流れだからって決まっちゃって何十年もあとだから気にならないけど >冷静に考えるとZって1stの終わり方台無しにしてるようなもんだもんな… 飛田展男「あの監督...あの終わり方で続編とか台無しですよ...」

137 23/07/21(金)01:10:17 No.1080890222

>と思っていたら結構なガノタがついていかなかったGレコ…… Gレコめちゃくちゃおもしろいのに… テレビ版はわかりにくかったけど

138 23/07/21(金)01:10:30 No.1080890266

珍しく新作出ても受け入れられたのってユニコーン辺りじゃないか あとハサウェイも珍しく批判は少ない…というか既に小説が知られてたからみんな期待してなかった感はある

139 23/07/21(金)01:10:53 No.1080890370

完全新作ってほどじゃないんだよ ノレドエンド気持ち追加ってだけで

140 23/07/21(金)01:10:54 No.1080890375

>なんだったら08小隊も1年戦争での量産型はジムだろうが!!隙間にねじ込んできやがって!!ってキレられてた ガンダム増やすんじゃねぇ!は確かにあったな

141 23/07/21(金)01:11:02 No.1080890408

>リーンの翼は禿の鬱憤の煮凝りみたいだなって思う でも多分やりたかったのリュクスとの別れなんだろうな

142 23/07/21(金)01:11:07 No.1080890424

>>スポンサーどころかサンライズの上層部にも屈してるよね >富野に騙された!ってサンライズ側もうるさいことあるし… >ブレンパワードとか Gレコがターンエーの500年後発言も社内はあわ食っただろうな

143 23/07/21(金)01:11:10 No.1080890445

>珍しく新作出ても受け入れられたのってユニコーン辺りじゃないか いや…

144 23/07/21(金)01:11:24 No.1080890502

はいよぉフォトントルピード大盛り!

145 23/07/21(金)01:11:28 No.1080890515

>スポンサーもスポンサーで >冨野の相手正面からすんな… >ってなってる でも映画に予算くれたの嬉しかった

146 23/07/21(金)01:11:32 No.1080890526

>そのあとも面白いことに新作出るたびに旧来のファンから批判は出てる >全部受け入れられる人はかなり少数派 歴史の長い作品はそれぞれの魅力に感じてた部分が違うし 尚且つ特に宇宙世紀に連なってる作品群の場合は新作の度に設定が生えたり消えたり書き換えや後付けも多いからな…

↑Top