虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サガッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/20(木)23:31:44 No.1080856474

    サガット以外残ってない…

    1 23/07/20(木)23:32:04 No.1080856598

    烈もいるぞ

    2 23/07/20(木)23:33:16 No.1080857033

    ゲンもバーディもアドンも生き残ってただろ

    3 23/07/20(木)23:34:13 No.1080857380

    マイクとバイソンは無関係なの?

    4 23/07/20(木)23:34:33 No.1080857484

    GEKIは3WAYの手裏剣と忍術で身を隠したり大分おかしい性能だった

    5 23/07/20(木)23:37:33 No.1080858535

    >マイクとバイソンは無関係なの? 公式で同一人物ですって言われた後無関係になったりもして結局不明 最近今まで同一人物だったアンドレとヒューゴーもまた分離した

    6 23/07/20(木)23:38:53 No.1080858990

    一応マイクはバイソンで継続したキャラ扱いでいいだろう…

    7 23/07/20(木)23:39:29 No.1080859198

    なぜか1枚絵も用意されている烈

    8 23/07/20(木)23:40:59 No.1080859702

    なんやかんやでみんな再登場したんだから凄いよね

    9 23/07/20(木)23:46:36 No.1080861645

    ゲンは寿命で死んでそう

    10 23/07/20(木)23:47:06 No.1080861804

    >ゲンは寿命で死んでそう 5で豪鬼に殺されたよ

    11 23/07/20(木)23:50:20 No.1080862880

    ストリートファイターの設定はナンバリングごとに違うぐらいのおおらかな気持ちが必要

    12 23/07/20(木)23:51:41 No.1080863372

    リーだけどんな攻撃してくるキャラだったか思い出せない…

    13 23/07/20(木)23:53:32 No.1080863992

    やっぱ1のキャラデザダサいな…

    14 23/07/20(木)23:55:30 No.1080864696

    この時点で格ゲーに凶器めっちゃ使ってくるやつ出してたの先見の明だと思うんだけど GEKIさんどっか行っちゃった

    15 23/07/20(木)23:56:15 No.1080864972

    1は波動拳撃ってれば勝てるからな

    16 23/07/20(木)23:56:59 No.1080865235

    タイソンは言わずもがな丹下段平とか怪しいのあるし全キャラ元ネタあるんだろうな

    17 23/07/21(金)00:00:16 No.1080866490

    カプエス2でイーグル拾われたけど改めて考えると謎すぎるな…

    18 23/07/21(金)00:03:02 No.1080867629

    死んだはずで生きてたなんて良くあることだしなストリートファイター ベガも死んでるけど絶対にまた出るだろうし

    19 23/07/21(金)00:08:52 No.1080869846

    ゲン生きてましたからやっぱ殺しましたなの?

    20 23/07/21(金)00:10:23 No.1080870359

    烈は6で出てきたぞ

    21 23/07/21(金)00:10:44 No.1080870496

    >ストリートファイターの設定はナンバリングごとに違うぐらいのおおらかな気持ちが必要 そもそもあんまり設定やシリーズ跨ぐストーリーに拘ると キャラ出せなくなったり登場する度にゲーム上で必要無いのにややこしい理由付けとか必要になったりするからな

    22 23/07/21(金)00:11:41 No.1080870850

    >カプエス2でイーグル拾われたけど改めて考えると謎すぎるな… こいつただ出すだけだと地味だよな… 男色キャラにしようぜ!は良くない文化だと思った

    23 23/07/21(金)00:12:18 No.1080871079

    >リーだけどんな攻撃してくるキャラだったか思い出せない… フンハー フンハー!

    24 23/07/21(金)00:12:28 No.1080871152

    イーグルってSVCのなんかで出てなかったっけ 餓狼のキャラと勘違いしてるかもしれん

    25 23/07/21(金)00:13:04 No.1080871381

    たしか李さんはユンヤン兄弟の伯父さんだったな

    26 23/07/21(金)00:13:04 No.1080871384

    ごめんイーグル上のレスに書いてあった ほんと謎な人選だな…

    27 23/07/21(金)00:13:47 No.1080871607

    >やっぱ1のキャラデザダサいな… 時代を考えたらこういうデザインの方が受け入れられやすかったレベル

    28 23/07/21(金)00:14:39 No.1080871955

    マイクはパンチ一発で3分の1ぐらい減らしてくるスーパーハードパンチャー

    29 23/07/21(金)00:14:43 No.1080871984

    イーグルと中華2人の音楽は良いからな

    30 23/07/21(金)00:15:15 No.1080872176

    バーディーもZEROで復活した時すっかり見た目どころか人種まで変わってたからなぁ

    31 23/07/21(金)00:15:58 No.1080872472

    >イーグルと中華2人の音楽は良いからな ゲキとジョーの曲も好きだぜ…

    32 23/07/21(金)00:16:11 No.1080872550

    スト2が個性派ぞろいにできたのも色々な方面の進歩だな

    33 23/07/21(金)00:16:56 No.1080872825

    ZEROはアドンも結構変わったはずなのにあんまり違和感が無かった…

    34 23/07/21(金)00:17:12 No.1080872914

    そりゃ消えるだろうっていう華のない面子

    35 23/07/21(金)00:17:43 No.1080873089

    ジョーレツゲキリー以外は出てるのか マイクが微妙だけど

    36 23/07/21(金)00:17:58 No.1080873193

    >スト2が個性派ぞろいにできたのも色々な方面の進歩だな スレ画の時点で十分個性的じゃない!? でももっとピーキーに寄せたのがその後の時代にシックリフィットしたんだろうな

    37 23/07/21(金)00:17:58 No.1080873194

    アドンはまぁ変な髪形でむかつく顔ならアドンと言われれば納得できるし

    38 23/07/21(金)00:19:14 No.1080873699

    実はZERO3にもイーグル出てるんだけどな…

    39 23/07/21(金)00:20:02 No.1080874064

    生々しいストリートファイトや総合格闘技的な雰囲気の意味合いだとなんかこっちの方が説得力は高い感じはする 万人が入り込み易い華やかな感じが無いのはまぁそうだね…

    40 23/07/21(金)00:21:03 No.1080874565

    >実はZERO3にもイーグル出てるんだけどな… まああれカプエスのリサイクルでしょ

    41 23/07/21(金)00:21:08 No.1080874598

    死んでなくてプレイアブルになりそうにないのはワールドツアーに出してくれたら嬉しい

    42 23/07/21(金)00:21:30 No.1080874741

    山ほど出たマイナー格ゲーのキャラがこんな感じの顔ぶれ

    43 23/07/21(金)00:21:31 No.1080874745

    スト2のOPでジョーがストリートファイトしてただろ

    44 23/07/21(金)00:22:15 No.1080875034

    >実はZERO3にもイーグル出てるんだけどな… 携帯機のダブルアッパーだよね あれたしかマキ共々カプエス2のまんま使いまわしなんで他のキャラと並んだ時に浮いてるんだよな

    45 23/07/21(金)00:22:58 No.1080875341

    >スト2のOPでジョーがストリートファイトしてただろ あれ別の人だぜ…

    46 23/07/21(金)00:23:45 No.1080875649

    >スト2のOPでジョーがストリートファイトしてただろ fu2383516.jpg

    47 23/07/21(金)00:23:51 No.1080875683

    スパ4の頃アドンに破壊されたから戻ってこなくて良いよ

    48 23/07/21(金)00:24:22 No.1080875833

    >5で豪鬼に殺されたよ 豪鬼がまともに暗殺やってるの久しぶりに見た

    49 23/07/21(金)00:24:58 No.1080876041

    リリースされた時代考えたらこれで相当個性派揃いではある これの前になるとアーバンチャンピオンとか対戦空手道とかイーアルカンフーとかだぜ…

    50 23/07/21(金)00:25:14 No.1080876135

    イギリスとタイってⅠの頃からいたのか

    51 23/07/21(金)00:26:06 No.1080876408

    >最強最後の敵。波動拳を繰り出してくる。 この頃は飛び道具=波動拳だったのか

    52 23/07/21(金)00:26:24 No.1080876515

    カプエス2イーグルの必殺技名が好きだった イギリスの地名+色のやつ

    53 23/07/21(金)00:26:46 No.1080876617

    スコット!マックス! お前たちは今どこでストリートファイターをしている…

    54 23/07/21(金)00:27:05 No.1080876722

    元はチュンリーが居る限り2強Kとして生き続けるし…

    55 23/07/21(金)00:27:38 No.1080876896

    元よりリーの方が突進技しまくってる気がする

    56 23/07/21(金)00:27:43 No.1080876924

    最初に日本ステージ選ぶと二人目の時点で 手裏剣投げてきて煙ワープするゲキと戦うんだよな…

    57 23/07/21(金)00:28:00 No.1080877014

    >>最強最後の敵。波動拳を繰り出してくる。 >この頃は飛び道具=波動拳だったのか この頃のサガットは波動拳パクってタイガーショット覚えたって設定なんで

    58 23/07/21(金)00:29:32 No.1080877534

    >元よりリーの方が突進技しまくってる気がする 偶然さっき6のゲーセンでやってたけどリーのがジャガーキックみたいなのと箭疾歩みたいなので苦労した 元は見たことあるモーションに感動してたらなんか倒してた

    59 23/07/21(金)00:29:56 No.1080877659

    >この頃のサガットは波動拳パクってタイガーショット覚えたって設定なんで じゃあタイガーブロウとかアッパーも昇龍拳パクったのか

    60 23/07/21(金)00:30:00 No.1080877684

    逆に今この面子と当時のリュウ・ケンで滅茶苦茶実在しそうなリアルな質感のキャラモデルで 総合格闘技ゲーっぽいストリートファイターとか出してみて欲しくなる所はある

    61 23/07/21(金)00:30:53 No.1080877997

    これリメイクして欲しい

    62 23/07/21(金)00:31:25 No.1080878170

    波動拳パクってグランドタイガー開発するのすげぇのう

    63 23/07/21(金)00:31:40 No.1080878257

    >じゃあタイガーブロウとかアッパーも昇龍拳パクったのか アッパーカットは1で倒された後に昇竜拳パクったってのがストⅡでの公式設定 後のZEROで導入されたブロウは謎

    64 23/07/21(金)00:31:59 No.1080878376

    なんでこの国チョイスでタイだったんだろう…

    65 23/07/21(金)00:32:25 No.1080878524

    サガットは片目が潰れた理由の設定も変わりまくってるからな…

    66 23/07/21(金)00:33:24 No.1080878838

    >なんでこの国チョイスでタイだったんだろう… 当時はムエタイ最強説が根強かった 梶原一騎作品や映画なんかの影響

    67 23/07/21(金)00:33:38 No.1080878914

    ムエタイ最強論者でも偉い人にいたんだろう

    68 23/07/21(金)00:34:47 No.1080879277

    タイガーブロウはなんで分けたんだっけな ご丁寧にモーションも違う

    69 23/07/21(金)00:35:39 No.1080879583

    7、80年代にかけてはカンフーブームやプロレスブームと同時に世界最強の格闘技と言ったらムエタイですよね!って感じだったので ゲーム開発者とかも勿論その洗礼を受けている

    70 23/07/21(金)00:36:21 No.1080879819

    ナムキャットクソ強いからな…

    71 23/07/21(金)00:36:49 No.1080879988

    パクられなかった竜巻…

    72 23/07/21(金)00:37:06 No.1080880105

    マーシャルアーツの誤解とかも梶原作品の影響だもんなぁ…

    73 23/07/21(金)00:37:59 No.1080880428

    >最近今まで同一人物だったアンドレとヒューゴーもまた分離した 分離してなかったら家族全員あの見た目なんだな…ってなるけど 分離したらしたでポイズンとどこで出会ったんだよってなるな…

    74 23/07/21(金)00:38:23 No.1080880559

    むしろ1からのキャラ意外にいるなって…バイソン元バーディアドンサガットか… イーグルとアドンどこで差がついたのか

    75 23/07/21(金)00:38:24 No.1080880565

    なんでリュウ・ケンと戦う前に波動拳パクれたんだ?みたいな疑問が湧くけど サガットがリュウ・ケンの師匠を殺した仇って設定も当時はあったとかなんとか…

    76 23/07/21(金)00:39:30 No.1080880940

    >むしろ1からのキャラ意外にいるなって…バイソン元バーディアドンサガットか… >イーグルとアドンどこで差がついたのか サガットと関係あったかどうかがでかい

    77 23/07/21(金)00:40:24 No.1080881245

    書き込みをした人によって削除されました

    78 23/07/21(金)00:41:58 No.1080881798

    >イーグルとアドンどこで差がついたのか イーグルも後の作品に出てきてるじゃん! たまに関係者居たりメディアミックスで取り上げられてたリーやゲキはともかく 一番かわいそうなのは間違いなくジョー

    79 23/07/21(金)00:42:48 No.1080882110

    アドンの操作感は個性的だから好き

    80 23/07/21(金)00:43:13 No.1080882259

    スト1作った人がその後SNKで初代餓狼伝説作ったけど明らかに空手バカ一代のキャラいたしなあ 梶原ファンなのかな

    81 23/07/21(金)00:44:36 No.1080882708

    バイソンと被るマイクと今となってはキャラ的に地味すぎるジョーのアメリカ組が出番が望めない というかあきまん本人がバイソン作る時にタイソンとスト1のマイクをベースに作ったって言ってたぐらいに寄せてる

    82 23/07/21(金)00:45:20 No.1080882934

    >イーグルも後の作品に出てきてるじゃん! カプエスいたけど物凄く微妙なキャラ出たような記憶しかない… 知識無い時代だったから実は強いとか有ったんかもしれんが

    83 23/07/21(金)00:46:01 No.1080883184

    >スト1作った人がその後SNKで初代餓狼伝説作ったけど明らかに空手バカ一代のキャラいたしなあ >梶原ファンなのかな 当時格闘系の物作ったり調べ事してたらまぁ影響は受けてると思う

    84 23/07/21(金)00:46:42 No.1080883381

    三角飛びとか?

    85 23/07/21(金)00:48:22 No.1080883934

    アンドレはファイナルファイトに出た全員ワールドツアーで出てきたな爺さん強すぎる

    86 23/07/21(金)00:48:32 No.1080883978

    カプコンは誰もが忘れてるようなキャラ ヒョッコリ参戦させてくるからな 分からんよ

    87 23/07/21(金)00:48:39 No.1080884014

    >スト1作った人がその後SNKで初代餓狼伝説作ったけど 西山さんって餓狼の後は龍虎やKOFにも関わってたし格ゲー史の人物としてはもっと知名度あってもいいはずなのにね…

    88 23/07/21(金)00:49:56 No.1080884495

    >カプコンは誰もが忘れてるようなキャラ >ヒョッコリ参戦させてくるからな >分からんよ なんならワールドツアーのナイシャールがBOF祭りだったりするから実質BOFからの参戦もあるのかなあ…

    89 23/07/21(金)00:50:27 No.1080884641

    >カプコンは誰もが忘れてるようなキャラ >ヒョッコリ参戦させてくるからな >分からんよ 来るか…令和最新エルフォルテが…

    90 23/07/21(金)00:50:54 No.1080884782

    たかしがドラゴンチェンジするのか

    91 23/07/21(金)00:51:26 No.1080884976

    >カプコンは誰もが忘れてるようなキャラ >ヒョッコリ参戦させてくるからな >分からんよ リップセイバー参戦!!

    92 23/07/21(金)00:52:48 No.1080885431

    でも全員消えたじゃん

    93 23/07/21(金)00:53:02 No.1080885500

    ボシュが実質ブレスⅡとⅤのボッシュだし プレイヤーを二度どん底に落とす男!

    94 23/07/21(金)00:53:12 No.1080885545

    >カプコンは誰もが忘れてるようなキャラ >ヒョッコリ参戦させてくるからな >分からんよ ディカープリみたいなやつな…

    95 23/07/21(金)00:53:28 No.1080885622

    ずいぶん前に空手バカ一代のアニメを観たら中盤以降の世界を巡ってそれぞれの国の格闘技の強者と戦う流れが 完全にストリートファイター感あった