虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/20(木)23:17:41 レイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)23:17:41 No.1080851282

レイトショーで見たけどこのキービジュアルサギでは?

1 23/07/20(木)23:18:46 No.1080851701

サギだよ?

2 23/07/20(木)23:18:52 No.1080851743

ワシだろ

3 23/07/20(木)23:19:07 No.1080851833

サギじゃなくてアオサギだしインコじゃなくてセキセイインコだよ

4 23/07/20(木)23:20:25 No.1080852288

カヘッカヘッカヘッ

5 23/07/20(木)23:20:38 No.1080852369

イケメンヒリはどこ…?

6 23/07/20(木)23:20:45 No.1080852411

この目つきの鋭さを持ってるのは作中だと眞人さんだけ

7 23/07/20(木)23:21:11 No.1080852564

まさか相棒ポジになるとは… インコに化けてまで助けてくれたりするほどいつ好感度があがったんだ

8 23/07/20(木)23:21:47 No.1080852801

宮崎駿ならハウルみたいなイケメンヒリをお出ししたと思うけど 新人の宮﨑駿だからジコ坊みたいなヒリを出してきた

9 23/07/20(木)23:22:29 No.1080853063

誰なんだサギ仮面

10 23/07/20(木)23:22:44 No.1080853157

>インコに化けてまで助けてくれたりするほどいつ好感度があがったんだ 穴に棒突っ込んで滑らかにしてくれたじゃろ

11 23/07/20(木)23:22:51 No.1080853198

キムタクって誰の声だった?

12 23/07/20(木)23:23:02 No.1080853273

なんでこんなめちゃくちゃ声作ったん!?

13 23/07/20(木)23:23:36 No.1080853474

>キムタクって誰の声だった? 玄関でちゅっちゅちゅっちゅする人

14 23/07/20(木)23:23:49 No.1080853569

奇跡の1枚

15 23/07/20(木)23:24:15 No.1080853747

>穴に棒突っ込んで滑らかにしてくれたじゃろ その穴開けたの眞人くんじゃん!? でも2回穴治したから2回助けてくれたのかな…?

16 23/07/20(木)23:25:06 No.1080854069

>カヘッカヘッカヘッ これなんなんだよ

17 23/07/20(木)23:25:07 No.1080854079

クソインコ!!

18 23/07/20(木)23:26:04 No.1080854387

>>カヘッカヘッカヘッ >これなんなんだよ 暑さに耐えるスタジオジブリのスタッフ

19 23/07/20(木)23:26:07 No.1080854415

>>カヘッカヘッカヘッ >これなんなんだよ ちきゅうぎきいてね

20 23/07/20(木)23:26:24 No.1080854533

>>インコに化けてまで助けてくれたりするほどいつ好感度があがったんだ >穴に棒突っ込んで滑らかにしてくれたじゃろ 哀れなペリカンも埋葬してくれたし お館様に連れてこいって言われてるしな

21 23/07/20(木)23:27:55 No.1080855087

眞人さん生意気だし打算的だけど根っこの善性がとんでもない これは世界の管理者に相応しい

22 23/07/20(木)23:28:39 No.1080855377

最初こいつが接触してきたのは大叔父に岩まで連れてこいって言われてたのかな

23 23/07/20(木)23:28:41 No.1080855389

サギは嘘つきだ!

24 23/07/20(木)23:28:59 No.1080855498

>眞人さん生意気だし打算的だけど根っこの善性がとんでもない >これは世界の管理者に相応しい いえ…できません 僕にも悪意があります

25 23/07/20(木)23:29:41 No.1080855707

眞人からしてもインコに捕まったときと鉄骨から落ちそうになったときと壁から落ちそうになったときと短い時間に3回も命助けられてるからまあ友達って言ってもいいよな… 母親の人形で煽られたのは絶許でいいけど

26 23/07/20(木)23:29:45 No.1080855741

真の人とか死の匂いぷんぷんするわ

27 23/07/20(木)23:30:15 No.1080855925

>>眞人さん生意気だし打算的だけど根っこの善性がとんでもない >>これは世界の管理者に相応しい >いえ…できません >僕にも悪意があります 分かった元の世界に帰っていいよ でも石だけは積んでいってね

28 23/07/20(木)23:30:24 No.1080855981

>真の人とか死の匂いぷんぷんするわ 人は死ぬものだから死の匂いがするのは普通なんだよな多分 あの世界の黒いもや人間多分殺せないし死ねないんだろな

29 23/07/20(木)23:30:39 No.1080856081

大叔父さんの世界が希望に満ちたものなら可能性あったけどどん詰まりの終わった世界を押し付けようとするな

30 23/07/20(木)23:30:54 No.1080856177

三百圓寄付してやったわ!!!

31 23/07/20(木)23:31:07 No.1080856254

>真の人とか死の匂いぷんぷんするわ これどういう意味だったんたろう

32 23/07/20(木)23:31:28 No.1080856387

>でも石だけは積んでいってね けおおおおおおおお! こんなオモチャでこの世界が左右されるなんてたまらないんですけおおおおお! なんたる裏切りですかクンリニンサン!

33 23/07/20(木)23:31:52 No.1080856537

最後引き受けなかったのは善性ゆえなのか罪悪感ゆえなのか

34 23/07/20(木)23:32:10 No.1080856639

>大叔父さんの世界が希望に満ちたものなら可能性あったけどどん詰まりの終わった世界を押し付けようとするな 君ならきっとこの世界をもっと穏やかなものにもできる だから積んで

35 23/07/20(木)23:32:13 No.1080856662

>三百圓寄付してやったわ!!! お父さんが息子思いなのは分かるんだけどさあ!

36 23/07/20(木)23:32:22 No.1080856706

>大叔父さんの世界が希望に満ちたものなら可能性あったけどどん詰まりの終わった世界を押し付けようとするな ちょっと生態系偏っちゃったけどワシはいい世界を作るために頑張ったし…眞人ならもっといい世界にしていけるんじゃよ…

37 23/07/20(木)23:32:53 No.1080856876

>最後引き受けなかったのは善性ゆえなのか罪悪感ゆえなのか どっちかはわかんないけど普通にいらねえわこれってだけの可能性もあると思う

38 23/07/20(木)23:32:58 No.1080856909

>三百圓寄付してやったわ!!! あの親父相当やばい? 戦争中にあんな快活な人いるんだ…ってなった なんかしれっと戦火免れてるし

39 23/07/20(木)23:33:29 No.1080857109

新しい神になってよ!って勧誘しなきゃいけないのに なんで最初あんな嫌がらせばっかしてきたんだろうなこいつ…

40 23/07/20(木)23:33:51 No.1080857250

まあ大叔父さんなんもわからん状態からあの世界作ってるからな…

41 23/07/20(木)23:34:13 No.1080857377

最後しれっと戦争で誰か死んでるかと思ったら全員健在で驚いた

42 23/07/20(木)23:34:14 No.1080857381

親戚が作ったわけわからん世界とかいらねえ

43 23/07/20(木)23:34:51 No.1080857577

親父はほかの人の感情の機微を汲み取れないタイプの人かもしれないが根本のところでは立派な人かつ善人だとわかる

44 23/07/20(木)23:35:31 No.1080857828

まっさらな世界くれるならともかく他人が開発して失敗したマインクラフトのワールド貰っても困る…

45 23/07/20(木)23:35:38 No.1080857869

理不尽な困難を乗り越えて二度もやってくるとか…姪の息子優秀すぎ…

46 23/07/20(木)23:36:38 No.1080858194

正直冒険の途中まではナウシカや千尋(の異世界)やハウルに比べて「この世界なりの暮らし」「この世界なりの生き生きとした人々」が見えてこないなーって残念だったんだけど 大叔父のイメージの創った世界だと知れて腑に落ちた そりゃ生活感ないわ

47 23/07/20(木)23:36:44 No.1080858233

こんな石ころ積むとか簡単なんですけおおおおおおおおお!!!!!

48 23/07/20(木)23:36:54 No.1080858300

>親戚が作ったわけわからん世界とかいらねえ みもふたもねえ

49 23/07/20(木)23:37:26 No.1080858493

>お父さんが息子思いなのは分かるんだけどさあ! 他の子が坊主頭で勤労奉仕してる中車で乗り付けて息子がリンチされるかもと思い至らなかったあたり微妙に人の心がわかってないわキムタク

50 23/07/20(木)23:37:50 No.1080858636

>新しい神になってよ!って勧誘しなきゃいけないのに >なんで最初あんな嫌がらせばっかしてきたんだろうなこいつ… 大叔父様は役割配置は出来るけど青鷺もペリカンもインコも管理コントロールは出来てないから青鷺の気性の問題というかサギの性格が最悪

51 23/07/20(木)23:37:56 No.1080858675

他人のマイクラ世界のサーバー管理者なんて誰もやりたくないよね…

52 23/07/20(木)23:37:58 No.1080858682

婆やの像触っちゃった!?やばくね!!!!????

53 23/07/20(木)23:38:14 No.1080858766

あれ大叔父が想像する範囲で作った世界だから 本人のイマジネーション至らぬところスカスカよね

54 23/07/20(木)23:38:22 No.1080858802

>まっさらな世界くれるならともかく他人が開発して失敗したマインクラフトのワールド貰っても困る… このトラップタワー死ぬ要因が無いからスポーンしたらそのまま溜まってどんどん重くなる!

55 23/07/20(木)23:38:28 No.1080858840

あなたを産めるなら死んだって良いってすごいセリフだよね

56 23/07/20(木)23:38:38 No.1080858894

>婆やの像触っちゃった!?やばくね!!!!???? (特に何も起きない)

57 23/07/20(木)23:38:38 No.1080858897

リセットしてえ~~

58 23/07/20(木)23:38:57 No.1080859012

あんなクソ世界の管理とか嫌すぎる

59 23/07/20(木)23:39:06 No.1080859071

眞人さんは現地のガキに殴られた後に速攻で殴り返してマウント取ってからあの喧嘩に勝ってるでしょ

60 23/07/20(木)23:39:25 No.1080859172

最後の最後でショックだったのは(BGM:久石譲)だった なんかおくりびとされてると思い込んでて本当にすまない…

61 23/07/20(木)23:39:53 No.1080859343

>眞人さんは現地のガキに殴られた後に速攻で殴り返してマウント取ってからあの喧嘩に勝ってるでしょ いいもん食ってる都会の子供に 田舎の悪ガキたちが負けるのいいよね…

62 23/07/20(木)23:39:54 No.1080859349

海パートとインコ王国は世界観別物になってないおじさん?

63 23/07/20(木)23:39:57 No.1080859363

毎日積み木しないといけないとか賽の河原じゃん

64 23/07/20(木)23:40:02 No.1080859381

大叔父様の他人と会話が成り立ってそうで全然通じてない感じがマジなコミュ障っぽくてつらい

65 23/07/20(木)23:40:29 No.1080859533

>大叔父様の他人と会話が成り立ってそうで全然通じてない感じがマジなコミュ障っぽくてつらい ぼけてそう

66 23/07/20(木)23:40:38 No.1080859586

かっこいいお姉さんヒロイン かわいいお母さんヒロイン かよわいお母さんヒロイン 君は誰をヒロインにする?

67 23/07/20(木)23:40:40 No.1080859596

赤ちゃんの魂的なのがあそこからから現実に供給されてるあたりまるっきり大叔父さんの創造物って感じでもなさそうなんだよな

68 23/07/20(木)23:40:50 No.1080859657

>眞人さんは現地のガキに殴られた後に速攻で殴り返してマウント取ってからあの喧嘩に勝ってるでしょ まず鎌持ちをタックルで武装解除してから本命と取っ組み合ってマウント!

69 23/07/20(木)23:41:23 No.1080859838

新お母さん連れて帰るのとあわよくば旧お母さん生きて帰したいだけだから 言っちゃ悪いけど親戚のマイクラなんかどうでもいいんだよな…

70 23/07/20(木)23:41:24 No.1080859841

喧嘩の帰路の歩き方も負けた側じゃないしそもそもアザすらできてない

71 23/07/20(木)23:41:30 No.1080859886

眞人さんそんな事思って断ったわけじゃないだろうにそう思えて困る

72 23/07/20(木)23:41:32 No.1080859896

>海パートとインコ王国は世界観別物になってないおじさん? 現実の夢に干渉してくるあたりとかもあんまり世界観が統一されてない 長期セッションのTRPGみたい

73 23/07/20(木)23:41:47 No.1080859996

>かっこいいお姉さんヒロイン >かわいいお母さんヒロイン >かよわいお母さんヒロイン >君は誰をヒロインにする? かわいいお婆ちゃんヒロイン!

74 23/07/20(木)23:42:01 No.1080860072

>かっこいいお姉さんヒロイン >かわいいお母さんヒロイン >かよわいお母さんヒロイン >君は誰をヒロインにする? かれたお婆ちゃんヒロイン

75 23/07/20(木)23:42:04 No.1080860085

母親死んだあと1年くらいで姉妹丼した親父はさぁ…

76 23/07/20(木)23:42:12 No.1080860139

なんだったんだよあの金ぴかの墓は

77 23/07/20(木)23:42:29 No.1080860226

あの世界別に現実とは関係ないしマイクラ鯖と何ら変わらんよな…

78 23/07/20(木)23:42:30 No.1080860228

迫り来る田舎の少年たちをちぎっては投げちぎっては投げ壊滅させた

79 23/07/20(木)23:42:39 No.1080860270

>なんだったんだよあの金ぴかの墓は 高畑勲の墓所

80 23/07/20(木)23:43:19 No.1080860495

>赤ちゃんの魂的なのがあそこからから現実に供給されてるあたりまるっきり大叔父さんの創造物って感じでもなさそうなんだよな あれで生まれてくるのは人間の赤ん坊とは限らないんじゃない?

81 23/07/20(木)23:43:19 No.1080860496

良いもんくってしっかり運動してる男の子が弱いわけねえよなぁ!?

82 23/07/20(木)23:43:22 No.1080860510

インコに食われた鍛冶屋…マジで食われたの?

83 23/07/20(木)23:43:26 No.1080860535

母親の家系は地方の金持ちっぽい 父親は軍事に関わる工場長っぽい こういう関係いいよね…

84 23/07/20(木)23:43:45 No.1080860648

>迫り来る田舎の少年たちをちぎっては投げちぎっては投げ壊滅させた わかりやすい喧嘩傷負ってないってことはまあそういうことだよね

85 23/07/20(木)23:44:16 No.1080860813

>こういう関係いいよね… 多分母方の実家が土地を提供してお父さんがあの零戦キャノピー工場建てたんだよね

86 23/07/20(木)23:44:31 No.1080860907

>>迫り来る田舎の少年たちをちぎっては投げちぎっては投げ壊滅させた >わかりやすい喧嘩傷負ってないってことはまあそういうことだよね 願望入ってない?

87 23/07/20(木)23:44:40 No.1080860963

まあ転校生は強いと相場が決まっているので…

88 23/07/20(木)23:44:44 No.1080860980

色んな世界戦に繋がってるのは便利そうなようでいてやっぱ災いしか呼び込まなそうだし 消えてもいいかこんな世界…

89 23/07/20(木)23:44:45 No.1080860988

>高畑勲の墓所 アレが目覚めたらここから先が火垂るの墓2になるんだ…

90 23/07/20(木)23:44:58 No.1080861060

都会から来たイケすかないボンボンをわからせてやろうとしたのに 逆にわからせられた挙句石で殴った犯人扱いされた現地のガキ共…

91 23/07/20(木)23:44:59 No.1080861074

ポニョは本当にあれでも子供向けに作ってたんだな…ってなった

92 23/07/20(木)23:45:21 No.1080861192

>消えてもいいかこんな世界… それはそう

93 23/07/20(木)23:45:23 No.1080861204

都会から来たもやしっ子じゃなくて健康的な武闘派っ子

94 23/07/20(木)23:45:30 No.1080861245

>願望入ってない? なんで…?だって頭に自分でやった傷以外に殴られた傷とかあったらそこも家帰ってから指摘されてるだろ

95 23/07/20(木)23:45:33 No.1080861256

お前にわしの跡を継いで欲しい… →真人はいい子だ…家に返してあげないとな →わしの跡を継げ!どう生きようといいがとにかく積むのだ! って途中言ってる事変わってたのがよく分かりませんでした大叔父様

96 23/07/20(木)23:45:46 No.1080861348

>>なんだったんだよあの金ぴかの墓は >高畑勲の墓所 めっちゃ笑ってしまった

97 23/07/20(木)23:46:10 No.1080861483

別に喧嘩に負けた訳でもないのに 親父の性格を加味したうえで自傷するのは 確かに悪い子だよお前は!

98 23/07/20(木)23:46:18 No.1080861538

>>赤ちゃんの魂的なのがあそこからから現実に供給されてるあたりまるっきり大叔父さんの創造物って感じでもなさそうなんだよな >あれで生まれてくるのは人間の赤ん坊とは限らないんじゃない? あっちの桐子は人になるって言ってたと思うけどまあそれがほんとかどうかはわかんないしな

99 23/07/20(木)23:46:26 No.1080861581

>最後の最後でショックだったのは(BGM:久石譲)だった >なんかおくりびとされてると思い込んでて本当にすまない… つ fu2383406.jpg

100 23/07/20(木)23:46:37 No.1080861646

相棒ポジションとしてはそれこそコナンのジムシーぶりの活躍だよこのヒリ

101 23/07/20(木)23:46:38 No.1080861658

>別に喧嘩に負けた訳でもないのに >親父の性格を加味したうえで自傷するのは >確かに悪い子だよお前は! 転んだだけです

102 23/07/20(木)23:46:39 No.1080861666

我を学ぶ(日テレから回収の見込みのない製作費をむしり取る)ものは死す

103 23/07/20(木)23:46:50 No.1080861717

住人達があんまり幸せそうに見えないんだよなあの世界 なんか抜け出したがってる奴らが多いような

104 23/07/20(木)23:46:55 No.1080861754

消えても問題ないから別に人になるわけじゃなさそう

105 23/07/20(木)23:47:25 No.1080861923

>住人達があんまり幸せそうに見えないんだよなあの世界 >なんか抜け出したがってる奴らが多いような 食糧問題がとにかく終わってる…

106 23/07/20(木)23:47:59 No.1080862100

結局魚食べに来た人なんだったん?

107 23/07/20(木)23:48:06 No.1080862132

ペリカン達はオナニーした後のティッシュ喜んで食べてくれそう

108 23/07/20(木)23:48:13 No.1080862174

>最後の最後でショックだったのは(BGM:久石譲)だった >なんかおくりびとされてると思い込んでて本当にすまない… たぶんすぎやまこういちか坂本龍一とごっちゃになってるな

109 23/07/20(木)23:48:14 No.1080862179

>住人達があんまり幸せそうに見えないんだよなあの世界 >なんか抜け出したがってる奴らが多いような 連れてこられた先が地獄だったらそりゃあね…

110 23/07/20(木)23:48:34 No.1080862299

面白いとかつまらないの前にこの映画なんかすごく変だよ!

111 23/07/20(木)23:48:37 No.1080862313

飢え死にか燃やされるかのペリカンたちかわいそう

112 23/07/20(木)23:48:56 No.1080862418

>親父の性格を加味したうえで自傷するのは 人にやられたって言わないのは頭良くて狡猾な感じ出てるな…

113 23/07/20(木)23:49:03 No.1080862455

地獄なのか生前の世界なのか ともかく天国ではないよな…

114 23/07/20(木)23:49:09 No.1080862498

わらわらは可愛いけど出番がペリカンのエサすぎてマスコットにはならんな…

115 23/07/20(木)23:49:28 No.1080862596

最下層の海辺エリアは食べる物がなくてインコの住む塔中層部は人口爆発で崩壊寸前 大叔父が住む上層部は楽園のような穏やかな空間

116 23/07/20(木)23:49:42 No.1080862672

>面白いとかつまらないの前にこの映画なんかすごく変だよ! 駿の映画で変でないのなんか無かったろ!

117 23/07/20(木)23:49:52 No.1080862721

アオサギが外部営業血縁跡継ぎ誘致係でインコは現地統治管理代行のはずだったのかな ペリカンは本来何の役割があったんだろう海地区の管理?

118 23/07/20(木)23:50:18 No.1080862868

気軽に外来種を繁殖させるのはやめよう

119 23/07/20(木)23:50:30 No.1080862952

>最下層の海辺エリアは食べる物がなくてインコの住む塔中層部は人口爆発で崩壊寸前 >大叔父が住む上層部は楽園のような穏やかな空間 やっぱクソっすねこの世界

120 23/07/20(木)23:50:33 No.1080862972

>わらわらは可愛いけど出番がペリカンのエサすぎてマスコットにはならんな… いやなるね まっくろくろすけだけでどれだけ商品化されたと思うよ

121 23/07/20(木)23:50:35 No.1080862983

木刀持ってカチコミにいく真人 ポン刀差してカチコミに行くパパ 親子だわアンタら

122 23/07/20(木)23:50:50 No.1080863060

うんこ塗れになってスッキリする映画

123 23/07/20(木)23:50:51 No.1080863066

>面白いとかつまらないの前にこの映画なんかすごく変だよ! ストーリはクソシンプルなのに付随するノイズが多すぎる…

124 23/07/20(木)23:52:16 No.1080863569

竹割って釘舐めして弓ビルドする男の子っぷりは本題じゃなくてもなんかワクワクするよね

125 23/07/20(木)23:52:52 No.1080863772

おじいちゃんが孫のために作った物語

126 23/07/20(木)23:52:57 No.1080863799

木刀が砕かれた!→弓矢作成はアシタカみたいな発想

127 23/07/20(木)23:53:18 No.1080863912

地球儀が名曲すぎて聴いてるとめちゃくちゃ「いい映画だった…」って気持ちになってくる

128 23/07/20(木)23:54:29 No.1080864323

「」たちはどう熟して飛ぶのか

129 23/07/20(木)23:54:38 No.1080864374

悪意ある嘘ついてるキャラいたけど夏子さんだけ眞人を安全な場所に引き離すために嫌いって嘘ついたみたいなのが好き 実際は本当に嫌いになって言っただけかもしれないけど

130 23/07/20(木)23:54:42 No.1080864392

君生きは原作にはしてません名前だけ借りました! ってわりにはストーリーライン一緒なんだよな君生きを聞いてくるのがおじさんなのも一緒だし 偉人をマネしても偉人をマネしてる凡人にしかなれないのも一緒だし

131 23/07/20(木)23:54:57 No.1080864495

>「」たちはどう熟して飛ぶのか 熟して地面に落ちて腐ってるが?

132 23/07/20(木)23:55:02 No.1080864524

煙草吸ってるババアが煙の輪っか使った謎の術使いになるし 火属性付与で死んだカーチャンは強力な炎使いになる

133 23/07/20(木)23:55:11 No.1080864585

もしかして死者の魂?も産まれてくる魂?もペリカンみたく外の世界から連れてきて閉じ込めてるんだろうか

134 23/07/20(木)23:55:13 No.1080864602

若キリコさんがイケメンすぎる

135 23/07/20(木)23:55:22 No.1080864644

>→真人はいい子だ…家に返してあげないとな >→わしの跡を継げ!どう生きようといいがとにかく積むのだ! >って途中言ってる事変わってたのがよく分かりませんでした大叔父様 人間とはそういうものなんじゃよ眞人…心がふたつある~ってよく言うじゃろ…

136 23/07/20(木)23:55:32 No.1080864711

>悪意ある嘘ついてるキャラいたけど夏子さんだけ眞人を安全な場所に引き離すために嫌いって嘘ついたみたいなのが好き >実際は本当に嫌いになって言っただけかもしれないけど 夏子さんが向こういってからアオサギの勧誘なくなったしたぶん引き離す為であってると思う

137 23/07/20(木)23:55:40 No.1080864769

>君生きは原作にはしてません名前だけ借りました! >ってわりにはストーリーライン一緒なんだよな君生きを聞いてくるのがおじさんなのも一緒だし いじめっ子との関わりがストーリーの転機になるのも同じだよね

138 23/07/20(木)23:56:07 No.1080864914

他のばあやも若い頃見せて欲しい

139 23/07/20(木)23:56:17 No.1080864984

事前に言われてたカンヤダモチーフのヒロインが誰なのかわからなかった ロリお母さん?

140 23/07/20(木)23:56:24 No.1080865029

ノーカット版では礒光雄パートの弐号機ばりにクラスメイトを薙ぎ倒す眞人の姿が描かれる

141 23/07/20(木)23:56:30 No.1080865065

>いじめっ子との関わりがストーリーの転機になるのも同じだよね 貧富の差から発生する軋轢も一緒だしな

142 23/07/20(木)23:56:40 No.1080865120

何がいいかって言われると答えれないけどもう1回見に行きたくなってくる映画だった ずっと混んでるからもう少し経ってからがいいや…

143 23/07/20(木)23:57:04 No.1080865265

ロリ母さんが日本語話す外人みたいなしゃべり方みたいだから恐らく

144 23/07/20(木)23:57:05 No.1080865266

いい子だし返してあげなきゃいけないけどちょっと積んでみるくらいは頼みたいのが人間というものだ

145 23/07/20(木)23:57:08 No.1080865285

>他のばあやも若い頃見せて欲しい 1人美少女おばあちゃんいたけど若いころ絶対かわいかったと思う

146 23/07/20(木)23:57:25 No.1080865398

漫画版だと序盤しか描かれてない事がわかりそう

147 23/07/20(木)23:57:39 No.1080865473

インコとアオサギが好きすぎるからもう一回見たい

148 23/07/20(木)23:57:51 No.1080865561

火は好きだし綺麗じゃない! それに貴方を産めるならいいわ! って元の世界に戻るところが個人的に1番このタイトルに合ってるシーンだと思った

149 23/07/20(木)23:58:00 No.1080865623

駿は吾朗にジブリ継いで欲しかったんかなって

150 23/07/20(木)23:58:06 No.1080865659

この映画は映画館で見るからすげー面白く感じたってのはあると思う 冷静に配信で見直すと何だこれ…ってなる気がする

151 23/07/20(木)23:58:18 No.1080865719

異世界の謎の美女と同じ傷!これはもうヤりまくりですな…(解体を)

152 23/07/20(木)23:58:39 No.1080865839

最終的にチート羽頼りになったとはいえ弓があの形になるだけでも相当頭がいい

153 23/07/20(木)23:58:56 No.1080865967

インコ大王は土壇場でけおって世界崩壊させた馬鹿にも見えるけど 行き詰まった世界からインコたちを解放したとも取れるんだよな

154 23/07/20(木)23:59:21 No.1080866136

綺麗な石用意したし…3日に1回でいいし…積まない?

155 23/07/20(木)23:59:48 No.1080866310

>駿は吾朗にジブリ継いで欲しかったんかなって むりやりこの映画のオチに照らすなら 誰も無理に継がなくて良いよ…じゃないの?

156 23/07/21(金)00:00:14 No.1080866476

血を引いてないから呼ばれないけど日本刀やチョコ持って助けに行く父親いいよね

157 23/07/21(金)00:00:24 No.1080866526

>ロリ母さんが日本語話す外人みたいなしゃべり方みたいだから恐らく おお…そうなのか デコ出し娘なのもそうなのかな

158 23/07/21(金)00:00:30 No.1080866577

>むりやりこの映画のオチに照らすなら >誰も無理に継がなくて良いよ…じゃないの? 3回に1回でいいからどう?

159 23/07/21(金)00:00:34 No.1080866602

継母と継子が叔母と甥というのが絶妙だよね お互いに嫌いになりきれないけどわだかまりはある

160 23/07/21(金)00:01:08 No.1080866844

>>むりやりこの映画のオチに照らすなら >>誰も無理に継がなくて良いよ…じゃないの? でも次いで欲しい気持ちはあったよね

161 23/07/21(金)00:01:22 No.1080866942

大王は善人?だよ

162 23/07/21(金)00:02:05 No.1080867248

この映画善人も悪人もいないと思う

163 23/07/21(金)00:02:07 No.1080867270

友達つくって普通に暮らしたいから帰るわ

164 23/07/21(金)00:02:15 No.1080867343

車で行ったらすげえ話題の転校生だぞ!やろうぜ!!

165 23/07/21(金)00:02:57 No.1080867597

積み木としてもスタジオとしても誰が継げるものなのかわからないしな とりあえず積んでみるのはともかく

166 23/07/21(金)00:03:09 No.1080867663

>継母と継子が叔母と甥というのが絶妙だよね >お互いに嫌いになりきれないけどわだかまりはある でもお父さんとファックしてるのは気持ち悪い…

167 23/07/21(金)00:03:10 No.1080867667

夏子は真人が邪魔なんだよね 会うなりお腹触らせて赤ちゃんがいること示すし 真人を使用人と一緒に飯食わせてる

168 23/07/21(金)00:03:15 No.1080867700

本編前の予告でポノックの新作の予告流れて笑いそうになった

169 23/07/21(金)00:03:52 No.1080867910

>夏子は真人が邪魔なんだよね >会うなりお腹触らせて赤ちゃんがいること示すし >真人を使用人と一緒に飯食わせてる どう受け取ったらそうなるんだよ!

170 23/07/21(金)00:03:56 No.1080867931

>車で行ったらすげえ話題の転校生だぞ!やろうぜ!! これでオラオラ俺は金持ちの息子だぞ!ってなるタイプだったら楽だったろうな眞人さん…

171 23/07/21(金)00:04:13 No.1080868043

球の積み木用意した大叔父が悪いよなぁ…

172 23/07/21(金)00:04:21 No.1080868105

母方のお金持ち描写たまらんかった 超でけえ家!

173 23/07/21(金)00:04:34 No.1080868189

ババアとご飯食ってるのは夏子さんが悪阻で伏せってるからだろ

174 23/07/21(金)00:04:35 No.1080868201

>夏子は真人が邪魔なんだよね >会うなりお腹触らせて赤ちゃんがいること示すし うん >真人を使用人と一緒に飯食わせてる 夏子はんが倒れたから飯作る人いねぇんだよ

175 23/07/21(金)00:05:19 No.1080868474

>母方のお金持ち描写たまらんかった >超でけえ家! あの家って元ネタあるんかね? 家ってよりはお城だけどさ

176 23/07/21(金)00:05:43 No.1080868628

>夏子は真人が邪魔なんだよね >会うなりお腹触らせて赤ちゃんがいること示すし >真人を使用人と一緒に飯食わせてる 積み木積んじゃダメなタイプのレス

177 23/07/21(金)00:06:05 No.1080868771

>積み木積んじゃダメなタイプのレス でも大叔父はこういう解釈しそうなタイプっぽいぜ

178 23/07/21(金)00:06:07 No.1080868792

>超でけえ家! 家デカすぎて現実のはずなのに異界感があった

179 23/07/21(金)00:06:11 No.1080868814

大叔父こいつ譲歩してるように見えてなにも譲ってねえ!

180 23/07/21(金)00:06:21 No.1080868905

クソデカ屋敷なのに母屋はほぼ使ってなくて主人一家の生活する家が別にあるの不思議だよな

181 23/07/21(金)00:06:27 No.1080868951

初めてだから正面玄関から入りましょうってサラッと言うのすげえ規模だわ…

182 23/07/21(金)00:07:24 No.1080869312

>大叔父こいつ譲歩してるように見えてなにも譲ってねえ! 強風オールバックになるとこ笑った

183 23/07/21(金)00:07:50 No.1080869463

綺麗な石だけ集めたのになにが不満なの?

184 23/07/21(金)00:07:55 No.1080869498

パパキムタクだったのか すごい声優演技上手くなってない?

185 23/07/21(金)00:08:21 No.1080869641

>大叔父こいつ譲歩してるように見えてなにも譲ってねえ! 友達を探す?いいよ 現実に帰る?いいよ でも3日に1回は積んでね

186 23/07/21(金)00:08:41 No.1080869774

情報知っちゃってたからキムタクだってすぐわかったけど知らなかったらどうだったろうなとは少し思う

187 23/07/21(金)00:08:46 No.1080869805

親父は成金のいけ好かないキャラだと思ったらインコに真っ先に立ち向かうの好き

188 23/07/21(金)00:08:47 No.1080869813

>夏子はんが倒れたから飯作る人いねぇんだよ あれそういうことだったのか

189 23/07/21(金)00:09:12 No.1080869965

>クソデカ屋敷なのに母屋はほぼ使ってなくて主人一家の生活する家が別にあるの不思議だよな クソデカすぎて不便だよ

190 23/07/21(金)00:09:44 No.1080870152

>親父は成金のいけ好かないキャラだと思ったらインコに真っ先に立ち向かうの好き 薩摩の血を感じた

191 23/07/21(金)00:09:58 No.1080870223

>>ロリ母さんが日本語話す外人みたいなしゃべり方みたいだから恐らく >おお…そうなのか >デコ出し娘なのもそうなのかな 演技が不慣れなだけじゃね?

192 23/07/21(金)00:10:01 No.1080870244

>情報知っちゃってたからキムタクだってすぐわかったけど知らなかったらどうだったろうなとは少し思う 俺は全く分からなくてエンディングで「へーキムタク出てたんだー」としか思わなかったよ なんなら菅田将暉も分からんかったしあいみょんも分からなかったし大竹しのぶも分からんかった

↑Top