虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日奈... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/20(木)22:41:02 No.1080836543

    明日奈良まで日帰りドライブするということだけ決めたけど何するか決めてない 暑いからあんまりうろつきたくないし奈良国立博物館行って適当に道の駅寄って帰るだけでいいかな

    1 23/07/20(木)22:42:28 No.1080837131

    そこまで行くなら春日大社と東大寺くらいは見たら? 暑いかもしれないけど

    2 23/07/20(木)22:42:47 No.1080837266

    なぜ真夏に奈良へ?

    3 23/07/20(木)22:43:20 No.1080837479

    >なぜ真夏に奈良へ? そうめん食べようと思って

    4 23/07/20(木)22:44:05 No.1080837761

    大神神社で三輪そうめんか…

    5 23/07/20(木)22:44:38 No.1080838005

    屋内がいいなら奈良金魚ミュージアムとか 行ったことないけど

    6 23/07/20(木)22:50:27 No.1080840437

    >そうめん食べようと思って 奇遇だな…おれもそうなの 博物館行くなら一緒に回ろうぜ 13時ぐらいからでいい?

    7 23/07/20(木)23:04:29 No.1080845952

    そうめん食べようと思ってる箇所と 行こうとしてる場所の範囲が違うんだけどどうすんだ

    8 23/07/20(木)23:14:00 No.1080849849

    吉野ってどのあたりなの

    9 23/07/20(木)23:18:01 No.1080851409

    こんなクソ暑いときにお勧めできる場所がない…

    10 23/07/20(木)23:19:04 No.1080851813

    >吉野ってどのあたりなの 奈良県の丁度真ん中あたり

    11 23/07/20(木)23:19:05 No.1080851820

    奈良市の中心部は車で行かないほうがいいと思う…

    12 23/07/20(木)23:19:17 No.1080851882

    長野に見えた

    13 23/07/20(木)23:20:35 No.1080852356

    スレ画で?になってるところはマジで何もないから行くなよ

    14 23/07/20(木)23:20:51 [s] No.1080852438

    >奈良市の中心部は車で行かないほうがいいと思う… 渋滞すごいの?

    15 23/07/20(木)23:25:40 No.1080854251

    ドライブなら奈良奥山ドライブウェイか生駒スカイラインに行けば?暗峠はやめておけ

    16 23/07/20(木)23:31:40 No.1080856449

    >渋滞すごいの? 道が悪くて混む 細い路地が多い 観光客と鹿が好き勝手に歩き回ってる

    17 23/07/20(木)23:33:04 No.1080856952

    その癖に奈良県で考えると車無いとキツイぐらいのど田舎なので色々めんどくさいよね

    18 23/07/20(木)23:33:22 No.1080857067

    >奈良県の丁度真ん中あたり クソ田舎と聞いたけどそれでも真ん中なんだ…

    19 23/07/20(木)23:36:33 No.1080858168

    奈良県は鉄道と車の組み合わせ社会で頑張れ

    20 23/07/20(木)23:37:40 No.1080858577

    吉野とか大阪の方からの方が行きやすいんでは

    21 23/07/20(木)23:37:42 No.1080858595

    >吉野ってどのあたりなの ?の上辺り 鉄道で行けるのが五條(元から五條市だったエリア)や吉野まででそこから南が完全な秘境エリア

    22 23/07/20(木)23:39:45 No.1080859297

    大阪京都の人に言わせると奈良は道が無くなる(行き止まりが多い)から運転しにくいとか

    23 23/07/20(木)23:40:39 No.1080859591

    >大阪京都の人に言わせると奈良は道が無くなる(行き止まりが多い)から運転しにくいとか 実際道も1車線だらけだしな

    24 23/07/20(木)23:42:05 No.1080860091

    なんで大阪から生駒山超えただけでこんなど田舎があるんですかね?東京で言う奥多摩みたいなもんでしょうか?

    25 23/07/20(木)23:43:48 No.1080860661

    吉野駅の位置を確認すると戸愚呂がB級妖怪だったときの感じあるよね

    26 23/07/20(木)23:44:52 No.1080861028

    奈良は別にど田舎でもないけど南の3/4が本当に化外の地

    27 23/07/20(木)23:45:09 No.1080861119

    何気に1000年の都な京都以前に都が置かれた土地だけはあるな

    28 23/07/20(木)23:45:49 No.1080861363

    >奈良は別にど田舎でもないけど南の3/4が本当に化外の地 集中っぷりが東京23区より酷いよね

    29 23/07/20(木)23:46:49 No.1080861716

    吉野とか近鉄南大阪線なんでつい大阪の僻地だと思い込みがち

    30 23/07/20(木)23:47:06 No.1080861803

    春だったら古都華パフェとか食えば?って言えるんだけど夏はスイカくらいか

    31 23/07/20(木)23:47:12 No.1080861842

    谷瀬の吊り橋と玉置神社に行こう!

    32 23/07/20(木)23:48:09 No.1080862151

    女人高野あたりは涼しそうでは?

    33 23/07/20(木)23:48:29 No.1080862269

    >奈良は別にど田舎でもないけど南の3/4が本当に化外の地 吉野熊野国立公園だからな和歌山県の熊野まで何にも無い

    34 23/07/20(木)23:49:25 No.1080862585

    そういや南大阪線って橿原神宮から先は吉野線だけど直通運転だね

    35 23/07/20(木)23:49:26 No.1080862592

    奈良市内にドライブで来る奴初めて見た朝早く止めないと駐車場無いぞ 現地まで来ると地獄だからパークアンドライドできる駐車場探しな

    36 23/07/20(木)23:50:21 No.1080862888

    >春だったら古都華パフェとか食えば?って言えるんだけど夏はスイカくらいか かき氷…

    37 23/07/20(木)23:50:39 No.1080863008

    奈良交通って例の本州最長の路線バスのお陰で和歌山の海沿いまでバス停あるんだよな

    38 23/07/20(木)23:51:31 No.1080863302

    >その癖に奈良県で考えると車無いとキツイぐらいのど田舎なので色々めんどくさいよね 近鉄沿線なら通勤は車いらんよ 買い物とかはうん…

    39 23/07/20(木)23:51:58 No.1080863468

    奈良には県民食が無いって話聞いた そうなの?

    40 23/07/20(木)23:52:30 No.1080863649

    鹿せんべいでしょ

    41 23/07/20(木)23:52:47 No.1080863732

    大神神社の辺りに来るならみむろ最中買ってけ 本店には喫茶もあるよ

    42 23/07/20(木)23:53:11 No.1080863882

    北部以外は全て田舎どころじゃないぞ 山だ

    43 23/07/20(木)23:54:43 No.1080864401

    >奈良には県民食が無いって話聞いた >そうなの? 茶がゆももう家で作るようなとこそんな無いだろうしなぁ 中元も廃れ気味で素麺も送られてこないし

    44 23/07/20(木)23:55:31 No.1080864701

    >大神神社の辺りに来るならみむろ最中買ってけ あれ地味に賞味期限短いんだよな

    45 23/07/20(木)23:56:23 No.1080865021

    >奈良には県民食が無いって話聞いた >そうなの? 奈良漬も贈呈用って感じだしなぁ

    46 23/07/20(木)23:57:22 No.1080865383

    奈良といえば柿の葉寿司と近鉄郡山駅前のコロッケのハヤシのコロッケ

    47 23/07/20(木)23:58:26 No.1080865764

    >奈良といえば柿の葉寿司と近鉄郡山駅前のコロッケのハヤシのコロッケ だんご庄のだんごも