23/07/20(木)22:08:36 僕やラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)22:08:36 No.1080822169
僕やラクスがやったことって正しく解釈してもらうの難しすぎない?
1 23/07/20(木)22:11:05 No.1080823228
降りかかる火の粉を消し飛ばしただけですわ
2 23/07/20(木)22:12:51 No.1080823964
親の世代がみんな悪いのです
3 23/07/20(木)22:14:45 No.1080824760
とりあえず大量破壊兵器をぶっ飛ばしておけば細かい主義主張は気にされませんわ
4 23/07/20(木)22:14:48 No.1080824793
うん…でもね…
5 23/07/20(木)22:20:04 No.1080827135
君とプラントやクライン派との関係って実はよくわかってないんだ
6 23/07/20(木)22:21:56 No.1080827961
議長が天下統一したんだからあとはお前らが黙って滅びてれば世界平和だったんだよなぁ
7 23/07/20(木)22:23:06 No.1080828489
事の始まりが暗殺されかけたというのも主犯が死んだから証明できませんわ
8 23/07/20(木)22:24:30 No.1080829213
>議長が天下統一したんだからあとはお前らが黙って滅びてれば世界平和だったんだよなぁ 出来てるなら良いけど天下統一なんかしてないじゃない… 気に入らない相手にはレクイエムぶつけて脅すってだけで丸く収まるからあの世界は世紀末なんて言われないんだよ
9 23/07/20(木)22:25:19 No.1080829553
議長は天下統一どころかあの時点でめちゃくちゃ反発も食らってるからな…
10 23/07/20(木)22:25:56 No.1080829808
>とりあえず大量破壊兵器をぶっ飛ばしておけば細かい主義主張は気にされませんわ 大量破壊兵器は許さないってスタンスだって主張も ユニウス落としはスルーしてたから僕は正直あんまり一貫性ないと思うんだラクス…
11 23/07/20(木)22:27:00 No.1080830270
ユニウスセブン落としはスルーも何も急に出てきた話だから… テロリストの決断から行動までが早すぎる
12 23/07/20(木)22:27:20 No.1080830430
多分漁夫の利を2回やった奴らと思われてますわ
13 23/07/20(木)22:27:39 No.1080830566
何もしなければお互い争い合って滅ぶってことの説得力がすごい世界
14 23/07/20(木)22:28:08 No.1080830801
議長がもうちょっと大人しくしていればそれで済んだんじゃないかい?
15 23/07/20(木)22:28:26 No.1080830930
あれ何もわかってない連合側が破砕作業の邪魔とかしてるからね…
16 23/07/20(木)22:29:20 No.1080831332
議長はあと少しで議長の任期が終わってたから… 再選も怪しいし…
17 23/07/20(木)22:29:35 No.1080831450
ラクスが中心に据えられてるが別に穏健派というわけではないクライン派
18 23/07/20(木)22:30:19 No.1080831763
>ユニウスセブン落としはスルーも何も急に出てきた話だから… 自衛の為にフリーダムやAAまで隠れて持ち出す諜報力と僕らに危害を加える対象に備える危機意識があるのに あのレベルのテロリストの動向掴んでないとか僕はあり得ないと思うんだラクス…
19 23/07/20(木)22:31:29 No.1080832355
ラクスってプラントに何の未練もなさそうよね 友人とか絶対いないだろうし
20 23/07/20(木)22:32:13 No.1080832719
>議長はあと少しで議長の任期が終わってたから… >再選も怪しいし… でもプランの支持率の為にプラントをレクイエムで撃たせてほくそ笑んでるのは普通にドン引きなんだ…
21 23/07/20(木)22:32:26 No.1080832824
そういやアスランにすらニコルいたのにラクス様は同世代の友人全く出てこなかったな…
22 23/07/20(木)22:32:46 No.1080832962
あのレベル言うが絶対あのテロリストどもかなり根深い支援受けてたぞ
23 23/07/20(木)22:33:22 No.1080833253
ラクスは後にストフリ隠者の手配なんかはしたけど再びフリーダム乗り込もうとした時は本当に嫌そうにしていたんだよ…
24 23/07/20(木)22:34:07 No.1080833587
>ラクスが中心に据えられてるが別に穏健派というわけではないクライン派 そもそも議長との戦争はクライン派閥同士の内部抗争だからね
25 23/07/20(木)22:34:19 No.1080833674
>あれ何もわかってない連合側が破砕作業の邪魔とかしてるからね… ロゴスの手引きとかじゃなくてノリでやってたのあれ!?
26 23/07/20(木)22:34:33 No.1080833781
>そういやアスランにすらニコルいたのにラクス様は同世代の友人全く出てこなかったな… アスランママが変わってた人なんだ
27 23/07/20(木)22:35:05 No.1080833990
>>あれ何もわかってない連合側が破砕作業の邪魔とかしてるからね… >ロゴスの手引きとかじゃなくてノリでやってたのあれ!? プラントがやることなんて信用できねえぜ!
28 23/07/20(木)22:35:24 No.1080834115
>>あれ何もわかってない連合側が破砕作業の邪魔とかしてるからね… >ロゴスの手引きとかじゃなくてノリでやってたのあれ!? 少なくとも現場の人はロゴスとか知らないでザフトがユニウスセブン落とししようとしてると考えて攻撃してる
29 23/07/20(木)22:35:39 No.1080834220
正直言いますわねキラ 私達が本格的に動くとお話終わっちゃうのでグダグダ悩ませる必要があるんですの
30 23/07/20(木)22:36:04 No.1080834436
>議長が天下統一したんだからあとはお前らが黙って滅びてれば世界平和だったんだよなぁ 所詮はプラントだけしか手に入れられなかった男だよ だからレクイエム使ったし
31 23/07/20(木)22:36:49 No.1080834757
議長は人間として信用される要素あんまない
32 23/07/20(木)22:37:09 No.1080834914
>正直言いますわねキラ >私達が本格的に動くとお話終わっちゃうのでグダグダ悩ませる必要があるんですの そうは言うけどあの時点でAA勢は四面楚歌一歩手前だったのでなんとも言えない 偽ラクスのせいでだけど
33 23/07/20(木)22:38:44 No.1080835586
>議長は人間として信用される要素あんまない いやだって…好きな女孕ませたかったのに!って気持ちだけで走りきってた男だし…
34 23/07/20(木)22:39:21 No.1080835872
今ならクロスアンジュを副読本にできるから監督がやりたかったことはなんとなくわかりますわ
35 23/07/20(木)22:39:30 No.1080835941
議長の言い分は分かるが結局それするとスパコ作る免罪符になるから仕方ないね
36 23/07/20(木)22:39:47 No.1080836044
>そうは言うけどあの時点でAA勢は四面楚歌一歩手前だったのでなんとも言えない >偽ラクスのせいでだけど そもそも僕らって最初からザフトとも連合とも敵対してるようなものだし 頼みのオーブもカガリが実権失うまで放置してたから四面楚歌になるべくしてなったんじゃないかい…?
37 23/07/20(木)22:40:11 No.1080836197
あからさまに昔の女が居る部隊重用してるしな…
38 23/07/20(木)22:41:16 No.1080836646
そもそもラクスは初めからプラントに残ってた方が良かったんじゃない?
39 23/07/20(木)22:41:55 No.1080836902
>今ならクロスアンジュを副読本にできるから監督がやりたかったことはなんとなくわかりますわ 関係ない作品持ち出して僕らのアニメで描写されてる内容を補った!って言うのは何か違うんじゃないかいラクス…
40 23/07/20(木)22:42:10 No.1080836999
>そもそもラクスは初めからプラントに残ってた方が良かったんじゃない? キラの看護は置いておくとしてもラクス一人戻っても利用されてただけじゃねえかな
41 23/07/20(木)22:42:30 No.1080837148
「あんたたちがいると話がややこしくなるので出てって下さい」ってプラント側が頭下げたんだよなぁ
42 23/07/20(木)22:42:53 No.1080837311
双方の陣営から最新鋭の戦艦やMSぶんどって暴れ回った連中に戦後居場所があるかというと…
43 23/07/20(木)22:43:01 No.1080837360
>「あんたたちがいると話がややこしくなるので出てって下さい」ってプラント側が頭下げたんだよなぁ ミーア使った時点でアウトだよ!
44 23/07/20(木)22:43:15 No.1080837448
>そもそもラクスは初めからプラントに残ってた方が良かったんじゃない? 少なくともそうした方が無駄にMSや戦艦で自衛する必要は無かったんじゃないかいラクス…?
45 23/07/20(木)22:43:38 No.1080837596
>キラの看護は置いておくとしてもラクス一人戻っても利用されてただけじゃねえかな ターミナルなんて情報戦で勝ちまくってる謎の組織いるしなんとかなるんじゃないのラクス
46 23/07/20(木)22:43:51 No.1080837688
(無印の後色々不問にする代わりにプラント追放処分が公式だったか思い出している)
47 23/07/20(木)22:44:32 No.1080837960
>大量破壊兵器は許さないってスタンスだって主張も >ユニウス落としはスルーしてたから僕は正直あんまり一貫性ないと思うんだラクス… ユニウスセブン落下に関してはそもそもザフトですら後手に回ってるからあの時点で出来ることないのと(まあそれも込みで議長の計画だったんだろうけど) 本編の考えもノープランなりにウズミの考えた誰の憎しみにも便乗しないオーブの在り方を守りたいと思ってるのと 自分を主張できなくなって最後にヤキンのような戦いに行き着くのは困るって考え自体はあるからまあ一貫してるといえばしてますわ
48 23/07/20(木)22:44:54 No.1080838136
わたくしもお父様の死因と同じになりますわよ
49 23/07/20(木)22:45:08 No.1080838219
>あのレベルのテロリストの動向掴んでないとか僕はあり得ないと思うんだラクス… 最も掴んでないといけないのは立場的には本来議長ですわよ
50 23/07/20(木)22:45:28 No.1080838352
>「あんたたちがいると話がややこしくなるので出てって下さい」ってプラント側が頭下げたんだよなぁ そうだと仮定するとプラント政府は自国の裁く対象を第三国に流してる事になるんじゃないかい…? しかも自国の兵器まで一緒にオーブ領内に流してるのは連合の手前かなり意味不明なんじゃないかい…?
51 23/07/20(木)22:45:40 No.1080838435
クライン派はクライン派の主義を貫くならラクスも殺すから無理じゃねえかな
52 23/07/20(木)22:45:58 No.1080838564
>しかも自国の兵器まで一緒にオーブ領内に流してるのは連合の手前かなり意味不明なんじゃないかい…? 自国の兵器っていってもほぼ残骸では?
53 23/07/20(木)22:46:18 No.1080838710
叩かれる理由の3割ぐらいは占めてると思うガキの時分に見たやつだからこいつらなんで戦ってるかさっぱりわからなかったわ…
54 23/07/20(木)22:46:28 No.1080838786
>「あんたたちがいると話がややこしくなるので出てって下さい」ってプラント側が頭下げたんだよなぁ 何でそこで頷いちゃったのか 残って権勢を掴むべきだったのに 嫌だって言ったらプラントなんて逆らえる立場じゃなかろうに
55 23/07/20(木)22:46:43 No.1080838893
ユニウスセブン落下はそもそも「あれ?なんかユニウスセブンの残骸が動いてる…?」って察知したらもう落下の準備整ってたと言う超スピード対応なんでザフトは後手に回るわ連合には話通せてないわだからなアレ…
56 23/07/20(木)22:46:47 No.1080838922
連合はファントムペインを最初は未所属の「どこにもいない奴等」として扱ってるから条約違反のミラコロ戦艦とかプラント襲撃して手に入れたG三機使ってたけど 途中から連合の戦力だって一ミリも隠さず運用してたよな 戦争はもう始まっちまったから良いんだよ!の精神だとしてもそれで良いのか?
57 23/07/20(木)22:46:59 No.1080838992
>キラの看護は置いておくとしてもラクス一人戻っても利用されてただけじゃねえかな いないならいないで利用されるだけだしなあ
58 23/07/20(木)22:47:01 No.1080839021
>最も掴んでないといけないのは立場的には本来議長ですわよ 議長は自分の計画の為にスルーしたんだと思えば動機は分かりやすいんじゃないかい…? 僕らがスルーするのは動機がないどころかそもそも自衛意識の問題なんじゃないかい…?
59 23/07/20(木)22:47:25 No.1080839210
>叩かれる理由の3割ぐらいは占めてると思うガキの時分に見たやつだからこいつらなんで戦ってるかさっぱりわからなかったわ… 平和の為に戦ってるが場当たり的すぎるので色々言われる
60 23/07/20(木)22:47:28 No.1080839229
エターナルとミーティアを工廠からかっぱらって第三勢力化したのは戦後どう処理されたんだろうな…
61 23/07/20(木)22:47:52 No.1080839382
実際議長の政治的立場はどんどん危うくなってるしな 後半に行くほどまだしも自分のシンパの多い軍事基地や要塞に居候するようになってる
62 23/07/20(木)22:47:59 No.1080839435
>そもそも僕らって最初からザフトとも連合とも敵対してるようなものだし >頼みのオーブもカガリが実権失うまで放置してたから四面楚歌になるべくしてなったんじゃないかい…? 別にキラが療養状態で勢力固めてなんか主張するほど戦いに参加する意欲もヴィジョンもないなら当然なんじゃない
63 23/07/20(木)22:48:06 No.1080839492
>>最も掴んでないといけないのは立場的には本来議長ですわよ >議長は自分の計画の為にスルーしたんだと思えば動機は分かりやすいんじゃないかい…? >僕らがスルーするのは動機がないどころかそもそも自衛意識の問題なんじゃないかい…? 偽ラクス作戦し始めた時点で動機にはなる
64 23/07/20(木)22:48:11 No.1080839529
>そうだと仮定するとプラント政府は自国の裁く対象を第三国に流してる事になるんじゃないかい…? >しかも自国の兵器まで一緒にオーブ領内に流してるのは連合の手前かなり意味不明なんじゃないかい…? それが本当なら外交描写があまりにもお粗末なんじゃないかい…?
65 23/07/20(木)22:49:03 No.1080839894
>僕らがスルーするのは動機がないどころかそもそも自衛意識の問題なんじゃないかい…? そもそもMS一機とAAで出来ることなんてほぼほぼないですわよ そんな意識を持てるようならそもそも孤児院でダラダラしてませんわよ
66 23/07/20(木)22:49:19 No.1080840013
>エターナルとミーティアを工廠からかっぱらって第三勢力化したのは戦後どう処理されたんだろうな… どうも何もラクスも議長もクライン派同士だからただのクライン派の内部争いだよ
67 23/07/20(木)22:49:32 No.1080840083
>それが本当なら外交描写があまりにもお粗末なんじゃないかい…? 流石綺麗事はアスハのお家芸だな!されてる時点でそれはそうなんじゃないのかい…?
68 23/07/20(木)22:49:57 No.1080840269
>平和の為に戦ってるが場当たり的すぎるので色々言われる 正直平和の為にって急に言われても 平和になる為の活動を具体的にしてた訳じゃないからイマイチピンとこないんじゃないかい…?
69 23/07/20(木)22:50:12 No.1080840355
議長派じゃないクライン派が虎視眈々と準備してるの怖すぎるよね いつでもラクス様を担げますよってやってるの
70 23/07/20(木)22:50:20 No.1080840397
>実際議長の政治的立場はどんどん危うくなってるしな ロゴス討伐宣言自体冷静に地球の状況を考えられる人間ほど反対してるんだよね 地球に支援送る立場でそれは混乱を呼ぶだけだと
71 23/07/20(木)22:50:24 No.1080840414
その辺りは可能な限りポジティブに言うと「世界を信じた」でオブラートを引き剥がすと「何もかも嫌になったのでぶん投げた」だし 実際には世界は信じるに足るものでなかったのでばか騒ぎの果てもう一回自殺しようとしてるので止めるために仕事始めるしかなかった
72 23/07/20(木)22:50:43 No.1080840548
>>エターナルとミーティアを工廠からかっぱらって第三勢力化したのは戦後どう処理されたんだろうな… >どうも何もラクスも議長もクライン派同士だからただのクライン派の内部争いだよ 種死の時点でAAは別に第三勢力ではないのよね
73 23/07/20(木)22:50:54 No.1080840627
お前は襲撃犯がコーディネイターというだけの理由でプラント全部を疑うというのか!?ユニウスセブンを落としたテロリストがコーディネイターだからコーディネイター全員が悪いと言ってる連合と同じレベルだぞ! と言われちゃうからキラもキツいこと言いにくかったんかなぁ ジブリールがアホなこと言うせいで同類にされちゃう
74 23/07/20(木)22:51:09 No.1080840726
>流石綺麗事はアスハのお家芸だな!されてる時点でそれはそうなんじゃないのかい…? プラント政府がそんな行動取るの常識で考えたらあり得ないって話が要点だから その話題の振り方は論点のすり替えなんじゃないかい…?
75 23/07/20(木)22:51:25 No.1080840823
議長は結局クライン派を懐柔するなり浸蝕するなりはうまくいかなかったんでイザークの助命を手伝ったりシンに目をかけたりとザフトの軍人に粉をかけてるんだよな
76 23/07/20(木)22:52:26 No.1080841224
>議長派じゃないクライン派が虎視眈々と準備してるの怖すぎるよね >いつでもラクス様を担げますよってやってるの そうやってアニメに出てない存在を使ってラクスが何もやってないって事にするのは それはそれでラクスの意思がどこにも無くなってるんじゃないかい…?
77 23/07/20(木)22:52:40 No.1080841317
>正直平和の為にって急に言われても >平和になる為の活動を具体的にしてた訳じゃないからイマイチピンとこないんじゃないかい…? 他国が煽る戦いのムードに乗らないことやカガリの主張は守りたいし何かの言うことを聞いて戦い続けても良いことはないというのが教訓ではあるけど じゃあ戦って積極的に何をどう変えるかまでは特に目的決めてないんだよね だから最終的にザフト側で地球との融和をオーブと繋がりつつ進めるってオチがついたわけだが
78 23/07/20(木)22:52:42 No.1080841330
>お前は襲撃犯がコーディネイターというだけの理由でプラント全部を疑うというのか!?ユニウスセブンを落としたテロリストがコーディネイターだからコーディネイター全員が悪いと言ってる連合と同じレベルだぞ! >と言われちゃうからキラもキツいこと言いにくかったんかなぁ >ジブリールがアホなこと言うせいで同類にされちゃう コーディーに加えて最新鋭MS使える特殊部隊 同時期にラクスの偽物が出張り出す でプラントは置いておいても議長信用できる理由が一切ねえ
79 23/07/20(木)22:53:12 No.1080841511
>議長は結局クライン派を懐柔するなり浸蝕するなりはうまくいかなかったんでイザークの助命を手伝ったりシンに目をかけたりとザフトの軍人に粉をかけてるんだよな えーいプラントを焼いたレクイエム使いまーす前大戦で味方もドン引きしたジェネシス使いまーす 「あれはザフトの船だ!!」
80 23/07/20(木)22:53:16 No.1080841542
(おかしいですわ…今日のキラは意識がシャッキリしてますわね…)
81 23/07/20(木)22:53:36 No.1080841674
>正直平和の為にって急に言われても >平和になる為の活動を具体的にしてた訳じゃないからイマイチピンとこないんじゃないかい…? ボクたち玩具売らないといけないからさ 本当に平和になったり戦いが縮小化して派手さが無くなると困るんだよね
82 23/07/20(木)22:54:01 No.1080841821
>その辺りは可能な限りポジティブに言うと「世界を信じた」でオブラートを引き剥がすと「何もかも嫌になったのでぶん投げた」だし いやまあ何らかのポストについてこうしましょうこう考えようするには若いというか 実際メンタルに穴あいたままそうして失敗仕掛けたカガリみたいな例があるのもね……
83 23/07/20(木)22:54:08 No.1080841877
レスバするためにヤキンの停戦協定結んだアイリーン・カナーバ調べたらこいつのやってることも滅茶苦茶臭いぞ
84 23/07/20(木)22:54:13 No.1080841903
>流石綺麗事はアスハのお家芸だな! シンとしてはカガリがつまって「うぐぅ~」とか言うんじゃなくどんな滅茶苦茶な理屈でも意志を貫き通す所を見せてほしかったんじゃなかろうか 実際にはカガリはキャンキャン吠えるだけで文句ひとつ言われたら反論も出来なくなっちゃう小娘だったけど
85 23/07/20(木)22:54:37 No.1080842058
>議長派じゃないクライン派が虎視眈々と準備してるの怖すぎるよね >いつでもラクス様を担げますよってやってるの そもそも議長の後ろ盾が実質クライン派だしその動きを偽ラクスを立てて抑えてた
86 23/07/20(木)22:55:04 No.1080842249
>プラント政府がそんな行動取るの常識で考えたらあり得ないって話が要点だから プラント政府からすりゃフリーダムの残骸と連合からすれば非認定出してる船で正直戦後のドサクサで消える分にはそこまで問題になるのか?
87 23/07/20(木)22:55:24 No.1080842394
>>流石綺麗事はアスハのお家芸だな! >シンとしてはカガリがつまって「うぐぅ~」とか言うんじゃなくどんな滅茶苦茶な理屈でも意志を貫き通す所を見せてほしかったんじゃなかろうか >実際にはカガリはキャンキャン吠えるだけで文句ひとつ言われたら反論も出来なくなっちゃう小娘だったけど そこはあってる カガリが言葉詰まっちゃったのでシンちゃんも振りかざす拳の納めどころ困った
88 23/07/20(木)22:55:47 No.1080842551
>>流石綺麗事はアスハのお家芸だな! >シンとしてはカガリがつまって「うぐぅ~」とか言うんじゃなくどんな滅茶苦茶な理屈でも意志を貫き通す所を見せてほしかったんじゃなかろうか >実際にはカガリはキャンキャン吠えるだけで文句ひとつ言われたら反論も出来なくなっちゃう小娘だったけど と言うかセイランの言葉飲むハメになった時とかシンの存在のせいで本来のカガリのよく言えば真っ直ぐさ悪く言えば向こうみずな理想論者の部分殺されてるんでどこまでも噛み合わねえ
89 23/07/20(木)22:55:56 No.1080842626
>>流石綺麗事はアスハのお家芸だな! >シンとしてはカガリがつまって「うぐぅ~」とか言うんじゃなくどんな滅茶苦茶な理屈でも意志を貫き通す所を見せてほしかったんじゃなかろうか オーブに対してはめちゃくちゃ面倒臭いよシンちゃん
90 23/07/20(木)22:56:06 No.1080842682
まず国家元首に対して拳を振り上げるな
91 23/07/20(木)22:56:26 No.1080842828
むしろよく議長はクライン派に掣肘されずにメサイヤなんて厄いもの用意できたなって
92 23/07/20(木)22:56:27 No.1080842835
>シンとしてはカガリがつまって「うぐぅ~」とか言うんじゃなくどんな滅茶苦茶な理屈でも意志を貫き通す所を見せてほしかったんじゃなかろうか 心情的には概ねシンの立場に近いから答えようがない
93 23/07/20(木)22:56:30 No.1080842860
これ言っちゃって良いかなラクス 種の段階ではボクもラクスもギリギリ被害者で終われたけど続編をやらずに終わらせとくべきだったんじゃないかなって
94 23/07/20(木)22:56:31 No.1080842869
>正直平和の為にって急に言われても >平和になる為の活動を具体的にしてた訳じゃないからイマイチピンとこないんじゃないかい…? 極論すると別に議長と戦ったのは平和の為じゃないからなんじゃないかい…? 議長の提供する偽りの平和か僕達の欲する本当の自由かみたいな立て付けだったのに いつの間にか僕達以外は平和を求めてる勢力が無い事になってないかい…?
95 23/07/20(木)22:56:44 No.1080842937
>>議長派じゃないクライン派が虎視眈々と準備してるの怖すぎるよね >>いつでもラクス様を担げますよってやってるの >そもそも議長の後ろ盾が実質クライン派だしその動きを偽ラクスを立てて抑えてた ならなおさら議長はそんな手を使った時点でアウトじゃねえかな… ラクスの替え玉作るだけならまだしも偏向的に操作してたし
96 23/07/20(木)22:57:11 No.1080843108
>種の段階ではボクもラクスもギリギリ被害者で終われたけど続編をやらずに終わらせとくべきだったんじゃないかなって 撃ったら撃たれる側だしそんなに綺麗でいられるもんでもないですわ
97 23/07/20(木)22:57:12 No.1080843113
命と理想どっちが大事だと思ってるんだ!って言われてしまうと答えられないのがカガリの未熟なところだし
98 23/07/20(木)22:57:16 No.1080843141
>まず国家元首に対して拳を振り上げるな あれなあなあで流す辺り議長も艦長もカガリ舐め腐ってるのは伝わってくると言う
99 23/07/20(木)22:57:24 No.1080843196
カガリは後半では政治家として割とまともになってる感じなんだが その分後方に下がっちゃって目立たないので忘れられがち
100 23/07/20(木)22:57:35 No.1080843246
カガリは未熟すぎてダメなんだけど一番ダメなのは娘に押し付けて自爆して死んだ親父どもだと思う 生き恥晒してでもあいつらが生きて政治やってりゃカガリももう少し学べたんじゃない?
101 23/07/20(木)22:57:52 No.1080843373
>むしろよく議長はクライン派に掣肘されずにメサイヤなんて厄いもの用意できたなって あれで議長側のクライン派がみんな心変わりしたと考えると終盤のラクス陣営のスムーズな動きは納得ではある
102 23/07/20(木)22:58:09 No.1080843493
>いつの間にか僕達以外は平和を求めてる勢力が無い事になってないかい…? 相手を消せば平和 自国を取り戻せば平和 相手を抑えつければ平和 このパターンも多いですわ
103 23/07/20(木)22:58:40 No.1080843712
>ならなおさら議長はそんな手を使った時点でアウトじゃねえかな… >ラクスの替え玉作るだけならまだしも偏向的に操作してたし もちろんアウトだよ 最終的にメサイヤのジェネシスと棚ぼたゲットしたレクイエムでのゴリ押しが既定路線
104 23/07/20(木)22:59:04 No.1080843845
>あれなあなあで流す辺り議長も艦長もカガリ舐め腐ってるのは伝わってくると言う 議長からすればここで変な責任感持ってユニウスセブン破壊にもっと付き合ってくれないかくらいに思ってる
105 23/07/20(木)22:59:10 No.1080843886
>カガリは未熟すぎてダメなんだけど一番ダメなのは娘に押し付けて自爆して死んだ親父どもだと思う >生き恥晒してでもあいつらが生きて政治やってりゃカガリももう少し学べたんじゃない? あの時点で死なないとオーブの黒い話が全部カガリに引き継がれるからダメよ
106 23/07/20(木)22:59:16 No.1080843919
主張も何も 頭おかしい奴ら(ザラ派・ブルーコスモス・デュランダル派)討伐しただけだよな…?
107 23/07/20(木)22:59:28 No.1080843988
そもそもただしくってなに
108 23/07/20(木)22:59:30 No.1080843992
>主張も何も >頭おかしい奴ら(ザラ派・ブルーコスモス・デュランダル派)討伐しただけだよな…? まあ…それははい
109 23/07/20(木)23:00:01 No.1080844174
ラクスがやる気だすと議長率いるザフトすらも潰せるのは正直やりすぎじゃないかな
110 23/07/20(木)23:00:03 No.1080844194
あそこは生きてる人間がいると話をごまかせなくなるのでオーブとAAと世界のために全員死ぬしかない
111 23/07/20(木)23:00:13 No.1080844260
そもそも頭のおかしくないやつがいないのがヤバい
112 23/07/20(木)23:00:31 No.1080844382
何だか議長を殊更悪者にする流れだけど 僕らが正しいかどうかと議長が悪いかどうかには因果関係は無いんじゃないかい…?
113 23/07/20(木)23:00:47 No.1080844485
>あの時点で死なないとオーブの黒い話が全部カガリに引き継がれるからダメよ オーブもやることやってるからなあ… この辺は何も知らなかったって根本があるカガリだからやれるわけだし
114 23/07/20(木)23:00:50 No.1080844497
>ラクスがやる気だすと議長率いるザフトすらも潰せるのは正直やりすぎじゃないかな 潰される側がまともじゃないからだろそれは やりすぎなのはどっちだ
115 23/07/20(木)23:00:51 No.1080844507
ラクスは平和な世界で主婦やりたいだけなのに…
116 23/07/20(木)23:01:15 No.1080844657
>潰される側がまともじゃないからだろそれは >やりすぎなのはどっちだ 軍事力的にだよ
117 23/07/20(木)23:01:33 No.1080844787
>ラクスは平和な世界で主婦やりたいだけなのに… だったらプラントにいた方がまだマシだったんじゃないかい…?
118 23/07/20(木)23:01:34 No.1080844802
>何だか議長を殊更悪者にする流れだけど >僕らが正しいかどうかと議長が悪いかどうかには因果関係は無いんじゃないかい…? キラたちが正しいは保留にしてもレクイエム使い始めた時点で悪だよ!
119 23/07/20(木)23:01:41 No.1080844845
オーブは割と黒いどころかどす黒くて困る
120 23/07/20(木)23:01:49 No.1080844909
劇場版ではまた戦争がしたい人たちが出てくるんだね...
121 23/07/20(木)23:02:02 No.1080844991
>ラクスがやる気だすと議長率いるザフトすらも潰せるのは正直やりすぎじゃないかな 議長のやり方がさすがに強引過ぎて「あれはザフトの船だ!」される有り様だからどっちみち勝てねえ
122 23/07/20(木)23:02:05 No.1080845001
>カガリは未熟すぎてダメなんだけど一番ダメなのは娘に押し付けて自爆して死んだ親父どもだと思う >生き恥晒してでもあいつらが生きて政治やってりゃカガリももう少し学べたんじゃない? やってもいいけど国の政府機能破壊しとかないとオーブ軍の動きを連合の命令を代理政府経由で止めないといけない だから明確に今は代理を建てないといけないんですよそれを探さないといけないんですよって空白期間を作らないといけない NJCもってるザフトが何しでかすかわからんし
123 23/07/20(木)23:02:08 No.1080845024
>>潰される側がまともじゃないからだろそれは >>やりすぎなのはどっちだ >軍事力的にだよ レクイエムとジェネシス引っ張り出してくる議長の軍事力の方がおかしいわ
124 23/07/20(木)23:02:09 No.1080845039
今日のキラは賢過ぎますわね…
125 23/07/20(木)23:02:14 No.1080845069
トータル見ると議長は悪いは合ってるのでは?
126 23/07/20(木)23:02:14 No.1080845074
ドムとか議長側は使ってなかった気がするし工廠まるごとラクスを崇拝する派閥が抑えてラクスのために作ってたのかなぁ? 怖いから違ってほしいけど
127 23/07/20(木)23:02:40 No.1080845244
>軍事力的にだよ 別にラクスの勢力が正面からザフトたたきつぶしてるんじゃないし… あくまで連合とザフトの間にいるだけじゃん
128 23/07/20(木)23:02:46 No.1080845276
>ラクスは平和な世界で主婦やりたいだけなのに… キラを助けるからこんな事になったんだ 婚約者と一緒にいればなれたよ
129 23/07/20(木)23:02:57 No.1080845352
>トータル見ると議長は悪いは合ってるのでは? ザフト内ですら ドン引きするレベルで悪い
130 23/07/20(木)23:03:02 No.1080845378
>レクイエムとジェネシス引っ張り出してくる議長の軍事力の方がおかしいわ それをあんな短期間で全部潰せるのがやりすぎじゃない?
131 23/07/20(木)23:03:08 No.1080845427
小説版だとユニウスセブン落とし議長が手引きしてるんだよな
132 23/07/20(木)23:03:10 No.1080845440
>>ラクスは平和な世界で主婦やりたいだけなのに… >キラを助けるからこんな事になったんだ >婚約者と一緒にいればなれたよ 女としての幸せ無さそうなルート来たな…
133 23/07/20(木)23:03:11 No.1080845444
>何だか議長を殊更悪者にする流れだけど >僕らが正しいかどうかと議長が悪いかどうかには因果関係は無いんじゃないかい…? 正誤はともかくラクスの名前使ってプロパガンダはキラ的には割と許しがたいから敵対する事そのものは仕方ないと思うんだけど
134 23/07/20(木)23:03:22 No.1080845507
>>ラクスは平和な世界で主婦やりたいだけなのに… >キラを助けるからこんな事になったんだ >婚約者と一緒にいればなれたよ アスランと結婚しろとかラクスに恨みでもあるのかお前は
135 23/07/20(木)23:03:35 No.1080845591
オーブの黒さは連合とやりあうために必要なものなので オーブはその成立から本質的に反連合国家だし
136 23/07/20(木)23:03:35 No.1080845593
>>レクイエムとジェネシス引っ張り出してくる議長の軍事力の方がおかしいわ >それをあんな短期間で全部潰せるのがやりすぎじゃない? 大量破壊兵器を無断使用する指導者とかザフトとしてはノーセンキュー
137 23/07/20(木)23:03:46 No.1080845657
コーディネーターが種族面して絶滅戦争するには脆弱すぎて終わってる ナチュラルはいつでも世代でコーディネーターになれるし技術発展した後継のが性能的上だしで 出生率低下デメリットにまるで見合わない
138 23/07/20(木)23:04:00 No.1080845765
>小説版だとユニウスセブン落とし議長が手引きしてるんだよな 邪悪
139 23/07/20(木)23:04:09 No.1080845819
議長が割とキラとラクスの虎の尾の上でタップダンスしてるので
140 23/07/20(木)23:04:13 No.1080845844
>>トータル見ると議長は悪いは合ってるのでは? >ザフト内ですら >ドン引きするレベルで悪い そこまででもだいぶ軍が割れてたけど味方諸共ジェネシス撃った時点でまともな奴らは離反した設定はそりゃそうだよ…としかならない
141 23/07/20(木)23:04:18 No.1080845870
>キラを助けるからこんな事になったんだ >婚約者と一緒にいればなれたよ ザラ父の作るイカれた世界でアスランの主婦になるとか地獄か?
142 23/07/20(木)23:04:21 No.1080845896
>これ言っちゃって良いかなラクス >種の段階ではボクもラクスもギリギリ被害者で終われたけど続編をやらずに終わらせとくべきだったんじゃないかなって ガンダムだから仕方ないですわ
143 23/07/20(木)23:04:27 No.1080845934
>オーブの黒さは連合とやりあうために必要なものなので >オーブはその成立から本質的に反連合国家だし それが明るみに出始めたから自死したようなもんだな
144 23/07/20(木)23:04:32 No.1080845971
>何だか議長を殊更悪者にする流れだけど >僕らが正しいかどうかと議長が悪いかどうかには因果関係は無いんじゃないかい…? っていうレスに対して「いや議長は悪いだろ!」って返ってくるの この人達に僕の発言意図があんまり通じてなくて怖いよラクス…
145 23/07/20(木)23:04:47 No.1080846059
ブルコスに対してはなんもしてねえっていうか間接的に援護しちゃった方だから…
146 23/07/20(木)23:05:16 No.1080846272
>正誤はともかくラクスの名前使ってプロパガンダはキラ的には割と許しがたいから敵対する事そのものは仕方ないと思うんだけど 運命の准将が珍しく感情見せてマジギレしてるからな偽ラクス…
147 23/07/20(木)23:05:17 No.1080846278
>オーブの黒さは連合とやりあうために必要なものなので >オーブはその成立から本質的に反連合国家だし 連合は基本連合に参加しろ(支配下に入れ)が基本だからね結局
148 23/07/20(木)23:05:18 No.1080846281
やっぱり宇宙の化け物が悪いよなぁ…
149 23/07/20(木)23:05:21 No.1080846308
>>何だか議長を殊更悪者にする流れだけど >>僕らが正しいかどうかと議長が悪いかどうかには因果関係は無いんじゃないかい…? >っていうレスに対して「いや議長は悪いだろ!」って返ってくるの >この人達に僕の発言意図があんまり通じてなくて怖いよラクス… 意図するなら分かりやすくしなよ
150 23/07/20(木)23:05:42 No.1080846449
コーディネーターが減ってきたらブルーコスモスがコーディネーター保護するようになるし…
151 23/07/20(木)23:05:51 No.1080846519
一人で喋ってるやつがいちばん怖いよ
152 23/07/20(木)23:05:51 No.1080846520
>>それをあんな短期間で全部潰せるのがやりすぎじゃない? >大量破壊兵器を無断使用する指導者とかザフトとしてはノーセンキュー だから軍事力的にあんな短期間でザフトを潰せる勢力がいきなり出てくるのがやりすぎじゃない?
153 23/07/20(木)23:06:07 No.1080846634
良スレ
154 23/07/20(木)23:06:18 No.1080846696
元々ザフト内だと昔の女露骨に贔屓してる奴扱いだったのに味方ごと大量破壊兵器ぶっぱするわ最後はその昔の女と心中するわだし種死本編後は議長時代完全に黒歴史になっててもおかしくない
155 23/07/20(木)23:06:24 No.1080846734
>>>それをあんな短期間で全部潰せるのがやりすぎじゃない? >>大量破壊兵器を無断使用する指導者とかザフトとしてはノーセンキュー >だから軍事力的にあんな短期間でザフトを潰せる勢力がいきなり出てくるのがやりすぎじゃない? ジェネシスですらやばかったんだからそうなるに決まってんだろ!
156 23/07/20(木)23:06:24 No.1080846737
いつザフトが潰されたんだよ 議長が止められただけじゃねーか
157 23/07/20(木)23:06:42 No.1080846867
議長はもう最後には味方ごと撃つとかもやり出してるから前大戦の経験者ほど「あっ…」ってなってるからそりゃ見限られるよ
158 23/07/20(木)23:06:45 No.1080846888
>>大量破壊兵器を無断使用する指導者とかザフトとしてはノーセンキュー >だから軍事力的にあんな短期間でザフトを潰せる勢力がいきなり出てくるのがやりすぎじゃない? だからザフトの主力は日和見決めたんだよ
159 23/07/20(木)23:06:51 No.1080846925
>>>それをあんな短期間で全部潰せるのがやりすぎじゃない? >>大量破壊兵器を無断使用する指導者とかザフトとしてはノーセンキュー >だから軍事力的にあんな短期間でザフトを潰せる勢力がいきなり出てくるのがやりすぎじゃない? ザフトも寝返って議長叩いてるんですけど…
160 23/07/20(木)23:07:02 No.1080846994
そもそもザフトからも議長止めようとする奴出てるしな イザークとか
161 23/07/20(木)23:07:21 No.1080847145
ザフトは分裂したが正しい
162 23/07/20(木)23:07:36 No.1080847243
>>>それをあんな短期間で全部潰せるのがやりすぎじゃない? >>大量破壊兵器を無断使用する指導者とかザフトとしてはノーセンキュー >だから軍事力的にあんな短期間でザフトを潰せる勢力がいきなり出てくるのがやりすぎじゃない? 最終決戦って連合ザフトオーブ混成軍だし別にそこまでおかしくなくね? なんなら決戦中にザフトからガンガン離反してるし
163 23/07/20(木)23:07:40 No.1080847278
ロゴス倒して満足してたら良かったものを
164 23/07/20(木)23:07:41 No.1080847282
ジェネシスのせいでトラウマになって恐怖症になったザフト軍人かなりいるんだっけ?
165 23/07/20(木)23:07:58 No.1080847412
ザフトには日和見しかいない どっちかの強硬派はもう死んでるか離脱してるし
166 23/07/20(木)23:08:12 No.1080847534
味方に裏切られるようなムーブばっかりしてる議長がマジで悪い
167 23/07/20(木)23:08:12 No.1080847535
>運命の准将が珍しく感情見せてマジギレしてるからな偽ラクス… こういうのどうでしょう?とミーアの格好してみたラクス様がキレられるというエピソードがあった気がする
168 23/07/20(木)23:08:27 No.1080847619
>いつザフトが潰されたんだよ >議長が止められただけじゃねーか ジェネシスもレクイエムもザフトじゃ守りきれずに機能停止されて交戦不可でしょ 突破力ありすぎ デウスエキスマキナすぎる
169 23/07/20(木)23:08:31 No.1080847644
壺とかに昔からいるラクスガーラクスガーって言ってる層って本気でラクスの手勢がザフトの全戦力相手にしたと思ってるんだ… そりゃ話通じないわ
170 23/07/20(木)23:08:42 No.1080847721
>>運命の准将が珍しく感情見せてマジギレしてるからな偽ラクス… >こういうのどうでしょう?とミーアの格好してみたラクス様がキレられるというエピソードがあった気がする 頭アスランみたいなことするんだなラクス
171 23/07/20(木)23:08:43 No.1080847730
そもそもプラント側からするとオーブはジブリールの逃走を援護してプラント壊滅させられた側だし
172 23/07/20(木)23:08:44 No.1080847739
ラクス軍は強いことは強いけど 別にザフトや地球軍の全軍とかと正面からドンパチできるわけじゃないよ 基本最終的にはなんらかの大混乱の中で勝ち拾ってる
173 23/07/20(木)23:08:58 No.1080847836
>ジェネシスのせいでトラウマになって恐怖症になったザフト軍人かなりいるんだっけ? なのでラクスの演説がむっちゃ耳に痛い 後ろから味方巻き込んでネオジェネシスが発射された…この軍やめよ…
174 23/07/20(木)23:09:05 No.1080847868
本当にどいつもこいつも余計なことしかしないのがコズミックイラ
175 23/07/20(木)23:09:09 No.1080847901
>>いつザフトが潰されたんだよ >>議長が止められただけじゃねーか >ジェネシスもレクイエムもザフトじゃ守りきれずに機能停止されて交戦不可でしょ >突破力ありすぎ >デウスエキスマキナすぎる ザフトが援護してたからですかね…
176 23/07/20(木)23:09:12 No.1080847919
いもしない仮想敵を作って勝手に怒り始めるのは健康によくないんじゃないかい…?
177 23/07/20(木)23:09:24 No.1080848007
>>議長が止められただけじゃねーか >ジェネシスもレクイエムもザフトじゃ守りきれずに機能停止されて交戦不可でしょ だって守る気ないもん
178 23/07/20(木)23:09:40 No.1080848113
>ザフトが援護してたからですかね… 劇中でイザークの艦以外どんくらいいたの?
179 23/07/20(木)23:10:01 No.1080848255
>正直言いますわねキラ >私達が本格的に動くとお話終わっちゃうのでグダグダ悩ませる必要があるんですの まぁ最初からラクスが権力握ってキラがその武力として動いてたら種死起きてないけどそれを言うのは余りにも…
180 23/07/20(木)23:10:21 No.1080848401
>>>それをあんな短期間で全部潰せるのがやりすぎじゃない? >>大量破壊兵器を無断使用する指導者とかザフトとしてはノーセンキュー >だから軍事力的にあんな短期間でザフトを潰せる勢力がいきなり出てくるのがやりすぎじゃない? あの最終戦キレて寝返ったザフトいるから最終的に議長オーブ連合ザフトまとめて敵にしてるんだそ
181 23/07/20(木)23:10:27 No.1080848452
>運命の准将が珍しく感情見せてマジギレしてるからな偽ラクス… 割と真逆でこの人が悪いから倒そうよって話をするのが議長やその台本通りに喋るミーアで まずは落ち着こう一回考えて下さいよってのがラクスなんで 前回の戦いで両軍の掲げる正義や立場に振り回されて嫌になったキラとしては前者には同調できない それと同時に立場を超えて貴方が優しいのは貴方だからでしょと言われたのが嬉しかったのに ラクスの立場を使って自分の言いたいことを言う議長のやり方は二重に受け入れられない
182 23/07/20(木)23:10:33 No.1080848484
放送当時ガキだったからキラ無双とかラクス無双とか言ってる生きてる化石が見れてちょっと嬉しい
183 23/07/20(木)23:10:38 No.1080848519
>こういうのどうでしょう?とミーアの格好してみたラクス様がキレられるというエピソードがあった気がする ちょっと憎からず思ってる相手にアピってみただけなのに「君には似合わない二度としないで君は君だ」みたいにガチめに諭されるのはなんかかわいそうじゃない?
184 23/07/20(木)23:10:43 No.1080848547
この世界の人野蛮な兵器大好きだよね
185 23/07/20(木)23:10:43 No.1080848549
>ジェネシスもレクイエムもザフトじゃ守りきれずに機能停止されて交戦不可でしょ そもそもこれが出た時点でザフトの大規模離反が決まってる >突破力ありすぎ そりゃあザフトたちが援護して突破させてたからな >デウスエキスマキナすぎる デウスエクスマキナは議長の謎技術力だよ!
186 23/07/20(木)23:10:43 No.1080848551
>>運命の准将が珍しく感情見せてマジギレしてるからな偽ラクス… >こういうのどうでしょう?とミーアの格好してみたラクス様がキレられるというエピソードがあった気がする ミーアになり変わってシャトル奪取するためにミーアの仕草とか練習(バルトフェルド隊長プロデュース)してるところに准将入ってきてちょっと引いたと言うのならドラマCDであるが…
187 23/07/20(木)23:10:48 No.1080848597
正直何の政治的な主張もしないまま力だけ持ってるのが不気味さを助長してるよラクス… シーゲルさんの回帰論とか唱えない?
188 23/07/20(木)23:11:14 No.1080848755
個人的にオーブもジャンク屋も兵器開発したり兵器につながる技術開発はするけど基本的にそれで他の組織に殴りかからないからまだマシだと思ってる…
189 23/07/20(木)23:11:19 No.1080848792
そもそも議長の意思がザフトの意思ではないことから理解してほしいかな…
190 23/07/20(木)23:11:20 No.1080848796
誰だか知らないけど暗殺部隊差し向けた奴が本当に悪い
191 23/07/20(木)23:11:24 No.1080848824
>まぁ最初からラクスが権力握ってキラがその武力として動いてたら種死起きてないけどそれを言うのは余りにも… なんだか今は種終了直後のラクスはプラント政府に国外追放された事になってるらしいけど そうだと仮定すると権力握るなんてどだい無理なんじゃないかい?
192 23/07/20(木)23:11:26 No.1080848851
>正直何の政治的な主張もしないまま力だけ持ってるのが不気味さを助長してるよラクス… >シーゲルさんの回帰論とか唱えない? 最期までほんとみてないんだな…
193 23/07/20(木)23:11:35 No.1080848909
>こういうのどうでしょう?とミーアの格好してみたラクス様がキレられるというエピソードがあった気がする こういうのが大衆ウケするんでしょうかって話をしてバルトフェルドがレクチャーはしたが キラはそんな真似なんてしなくていいよと普通に否定した
194 23/07/20(木)23:11:58 No.1080849052
>誰だか知らないけど暗殺部隊差し向けた奴が本当に悪い 消去法的に考えるとクライン派なのが本当にどす黒い
195 23/07/20(木)23:12:01 No.1080849071
キラもラクスも戦場に出たら強いけど本人達は最強になんてなりたくないのでかわうそ
196 23/07/20(木)23:12:12 No.1080849145
>正直何の政治的な主張もしないまま力だけ持ってるのが不気味さを助長してるよラクス… >シーゲルさんの回帰論とか唱えない? 影響力だけ持ってたらそれこそ力で支配されちゃうから力は要るでしょ
197 23/07/20(木)23:12:25 No.1080849237
>頭アスランみたいなことするんだなラクス これについては自作鎮魂ソングをポップアイドルソングにアレンジされたことにキレつつもパフォーマンスのレベルが高かったのでやってみたのよ
198 23/07/20(木)23:12:35 No.1080849303
>誰だか知らないけど暗殺部隊差し向けた奴が本当に悪い 総集編での議長の独白はほぼ自白じゃねーかなと思ってるアレ
199 23/07/20(木)23:12:42 No.1080849334
すげえ…なんかデスティニーが終わってすぐのアンチみたいなのがいる…
200 23/07/20(木)23:12:50 No.1080849385
>誰だか知らないけど暗殺部隊差し向けた奴が本当に悪い ユニウスセブンから始まりデストロイもレクイエムも知ってるけど放置してるみたいな案件がデュランダルは多すぎる
201 23/07/20(木)23:12:55 No.1080849416
ラクスの主張は「他人の主張に流されるな」なので
202 23/07/20(木)23:12:57 No.1080849428
>正直何の政治的な主張もしないまま力だけ持ってるのが不気味さを助長してるよラクス… 言葉には出さないけどやってる事を総合すると 周囲に敵を作りまくりながら独立愚連隊になってるからその身一つですごい立身出世でもしたいんじゃないのかい…?
203 23/07/20(木)23:13:09 No.1080849498
>正直何の政治的な主張もしないまま力だけ持ってるのが不気味さを助長してるよラクス… >シーゲルさんの回帰論とか唱えない? ハイハイじゃあ引っ込んでますしたらじゃあラクス様の発言力使わせてもらうね…でミーアされるの酷過ぎない?
204 23/07/20(木)23:13:15 No.1080849550
ミラコロ使ってる条約違反丸出しのファントムペインがユニウスセブンの謎テロリストと戦う羽目になったとか切羽詰まりすぎる
205 23/07/20(木)23:13:16 No.1080849560
おっぱいの差で偽物ってバレないのおかしいだろ…
206 23/07/20(木)23:13:35 No.1080849688
>ラクスの主張は「他人の主張に流されるな」なので すぐ殲滅だのディスティニープランだの言い出すからな…
207 23/07/20(木)23:13:51 No.1080849786
>ラクスの主張は「他人の主張に流されるな」なので それを言い出すと種死開始時点のラクスは自分の意思で何もかもやってる事になるんじゃないのかい…?
208 23/07/20(木)23:14:01 No.1080849860
>ラクスの主張は「他人の主張に流されるな」なので あと「命を大事に」だな確か
209 23/07/20(木)23:14:06 No.1080849893
>ラクスの主張は「他人の主張に流されるな」なので 本人がシンパ抱える形になってるのは皮肉もいいとこ
210 23/07/20(木)23:14:10 No.1080849916
国外追放された言うけど結局議会の実権はクライン派が握ってるし偽ラクスは堂々と活動してんだからどうとでもなる話だろ ラクスが隠遁したのは鬱ってる准将のことほっとけなかったのが最大の理由で政治的な合理性なんてものはないよ
211 23/07/20(木)23:14:19 No.1080849981
>まぁ最初からラクスが権力握ってキラがその武力として動いてたら種死起きてないけどそれを言うのは余りにも… 革命を~(中略)世捨て人になる
212 23/07/20(木)23:14:36 No.1080850079
ミーアは最初は頼まれてみんなのため、て動機だったのに本物のラクスが偽ラクスとしてシャトル盗んだ時なんかはかなり傲慢になってて愚かな小娘っぷり全開で哀れに思う
213 23/07/20(木)23:14:42 No.1080850117
>言葉には出さないけどやってる事を総合すると >周囲に敵を作りまくりながら独立愚連隊になってるからその身一つですごい立身出世でもしたいんじゃないのかい…? 正直隠居したいはずの人間があえて敵を作るムーブを取る意図が分からないんじゃないかい?
214 23/07/20(木)23:15:06 No.1080850271
https://img.2chan.net/b/res/1080844364.htm
215 23/07/20(木)23:15:08 No.1080850286
ラクスは政治できないとかのが納得できる まぁ武力装置面が強すぎて劇中で描写ないしな
216 23/07/20(木)23:15:11 No.1080850298
>>ラクスの主張は「他人の主張に流されるな」なので >それを言い出すと種死開始時点のラクスは自分の意思で何もかもやってる事になるんじゃないのかい…? エターナルに乗り込む前までは割と迷ってたぞラクス様 その後から戦国武者みたいになったけど
217 23/07/20(木)23:15:22 No.1080850362
>ミーアは最初は頼まれてみんなのため、て動機だったのに本物のラクスが偽ラクスとしてシャトル盗んだ時なんかはかなり傲慢になってて愚かな小娘っぷり全開で哀れに思う ラクスに憧れたけど別に話は聞いてないのがなんというか生々しいのだ
218 23/07/20(木)23:15:48 No.1080850549
>>正直何の政治的な主張もしないまま力だけ持ってるのが不気味さを助長してるよラクス… >>シーゲルさんの回帰論とか唱えない? >最期までほんとみてないんだな… わかりやすく主張して欲しいんだよ ナチュラル侮蔑もコーディネーター絶滅も理解はできるよフィクションとしてなら納得もできる 現状維持で未来に託すんでも構わないけど強く言葉にして欲しいんだ
219 23/07/20(木)23:15:51 No.1080850566
>>ラクスの主張は「他人の主張に流されるな」なので >本人がシンパ抱える形になってるのは皮肉もいいとこ だからそこじゃない? クライン派の思惑で流されまくってる連中見たから
220 23/07/20(木)23:16:05 No.1080850664
>おっぱいの差で偽物ってバレないのおかしいだろ… とはいえ愛想のいい巨乳の方がいいので みんな違和感覚えつつもまあいいか!ってなってただけかもしれない
221 23/07/20(木)23:16:07 No.1080850675
>ラクスは政治できないとかのが納得できる >まぁ武力装置面が強すぎて劇中で描写ないしな 演技派というかそれに似合ったふるまいは出来るがそこに自分を持っていくかは本人の選択次第なんで
222 23/07/20(木)23:16:23 No.1080850768
>ラクスは政治できないとかのが納得できる >まぁ武力装置面が強すぎて劇中で描写ないしな 種で戦争を調停したのもラクスじゃなくてその辺から生えてきた穏健派議員だから ラクスの政治能力に期待してる人は作中にもいないんじゃないかい?
223 23/07/20(木)23:16:25 No.1080850786
基本的に刺激しなきゃいいのに相手ぶち殺してーの思いが先走りすぎてトラブルばかりのこの世界
224 23/07/20(木)23:16:30 No.1080850808
>その後から戦国武者みたいになったけど しめ縄巻いてから強くなりすぎる…
225 23/07/20(木)23:16:32 No.1080850822
ラクスを崇拝してる人達のことをラクスは好きじゃない 出来れば関わるのもいやだと思う
226 23/07/20(木)23:17:07 No.1080851049
>わかりやすく主張して欲しいんだよ >ナチュラル侮蔑もコーディネーター絶滅も理解はできるよフィクションとしてなら納得もできる >現状維持で未来に託すんでも構わないけど強く言葉にして欲しいんだ あの世界で分かりやすい主張するとなぜか絶滅戦争沙汰になるんだ 不思議だね
227 23/07/20(木)23:17:14 No.1080851103
まぁ映画で少しは責任感ちゃんと持ってる奴等にはなるだろうラクス達も
228 23/07/20(木)23:17:31 No.1080851210
>だからそこじゃない? >クライン派の思惑で流されまくってる連中見たから 流されてるのはラクス本人じゃないかなって話をしてるのに そこをスルーするのはわざとやってるんじゃないのかい…?
229 23/07/20(木)23:17:41 No.1080851279
>正直隠居したいはずの人間があえて敵を作るムーブを取る意図が分からないんじゃないかい? 敵を作るじゃなくて何もしなくても敵が可能性はいくらでも考えられる世界だぞ カガリですらカガリが知らない間に暗殺されかけた世界だ
230 23/07/20(木)23:17:42 No.1080851291
>まぁ映画で少しは責任感ちゃんと持ってる奴等にはなるだろうラクス達も 責任は種死の最後で取っただろ
231 23/07/20(木)23:17:46 No.1080851316
>基本的に刺激しなきゃいいのに相手ぶち殺してーの思いが先走りすぎてトラブルばかりのこの世界 みんないきなりおかしな行動とり始めるからちょっと落ち着こう?ってなるのは分かる
232 23/07/20(木)23:18:11 No.1080851472
>まぁ映画で少しは責任感ちゃんと持ってる奴等にはなるだろうラクス達も 隠居してても殺されかけるんだからまさはる的に強い立場にならないといけないのが悲しいな
233 23/07/20(木)23:18:17 No.1080851512
>国外追放された言うけど結局議会の実権はクライン派が握ってるし偽ラクスは堂々と活動してんだからどうとでもなる話だろ >ラクスが隠遁したのは鬱ってる准将のことほっとけなかったのが最大の理由で政治的な合理性なんてものはないよ 「ザフト裏切って最新兵器盗んじゃったからなーこのままザフトには戻れないなー」という言い訳だしね
234 23/07/20(木)23:18:18 No.1080851518
>あの世界で分かりやすい主張するとなぜか絶滅戦争沙汰になるんだ 要は相手の都合とかに目を向けすぎずシンプルに解決しようとするからなんだ 最短が殲滅
235 23/07/20(木)23:18:22 No.1080851538
>>まぁ映画で少しは責任感ちゃんと持ってる奴等にはなるだろうラクス達も >責任は種死の最後で取っただろ 責任逃れした結果議長がひょっこり出てきたからな
236 23/07/20(木)23:18:34 No.1080851634
とりあえず止めないと死ぬまで戦うCEが悪い
237 23/07/20(木)23:18:37 No.1080851648
>ラクスを崇拝してる人達のことをラクスは好きじゃない >出来れば関わるのもいやだと思う そんな描写ないんじゃないかい…? あと結果的にそんな人達のことをすんなり受け入れて言う事聞いてるのは謎なんじゃないかいラクス…?
238 23/07/20(木)23:18:57 No.1080851770
>そんな描写ないんじゃないかい…? >あと結果的にそんな人達のことをすんなり受け入れて言う事聞いてるのは謎なんじゃないかいラクス…? 人財は力なので
239 23/07/20(木)23:19:16 No.1080851877
難癖がいつも同じでわかりやすい
240 23/07/20(木)23:19:21 No.1080851907
>あと結果的にそんな人達のことをすんなり受け入れて言う事聞いてるのは謎なんじゃないかいラクス…? 使えるもん使わねえと未成年でトップやれないだろ
241 23/07/20(木)23:19:40 No.1080852036
>敵を作るじゃなくて何もしなくても敵が可能性はいくらでも考えられる世界だぞ 大規模テロを想定してなかったりするから あんまり不特定多数の敵には備えてないんじゃないかい?
242 23/07/20(木)23:19:55 No.1080852110
>>ラクスを崇拝してる人達のことをラクスは好きじゃない >>出来れば関わるのもいやだと思う >そんな描写ないんじゃないかい…? >あと結果的にそんな人達のことをすんなり受け入れて言う事聞いてるのは謎なんじゃないかいラクス…? そんな人しか下にいない!
243 23/07/20(木)23:20:01 No.1080852153
揚げ足取りばかりのアンチでなんかすごい懐かしい気分になったよ