虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

エルメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)21:16:19 No.1080796809

エルメロイⅡ世の世界線の士郎は左腕がアーチャーなんだな

1 23/07/20(木)21:16:56 No.1080797083

きも

2 23/07/20(木)21:18:09 No.1080797642

fu2382933.jpeg アーチャーの腕に引っ張られて どんどんモリモリマッチョに

3 23/07/20(木)21:19:38 No.1080798397

侵食され切る前にエミヤを越えなきゃ駄目なんだっけ?

4 23/07/20(木)21:19:42 No.1080798421

>fu2382933.jpeg これだけだとアーチャーの腕かわからなくない? ただ怪我してるだけかもしれん

5 23/07/20(木)21:20:02 No.1080798592

え 士郎出てくんの!?

6 23/07/20(木)21:20:58 No.1080799027

HFだと人形の身体に移し替えてるから アーチャーの腕はあるけど人形になってないっていう状態で聖杯戦争終わらせたんだろな 言峰綺礼は死ぬ

7 23/07/20(木)21:22:24 No.1080799714

>え >士郎出てくんの!? 前回の終わりが 夏休みにフラットの故郷に暇してる士郎呼んだけど中々合流できなくて彷徨海の偉い人とお茶してますって終わりだったけど読んでないの?

8 23/07/20(木)21:24:11 No.1080800610

腕つけっぱなしじゃ死ぬだろ

9 23/07/20(木)21:24:26 No.1080800736

>>fu2382933.jpeg >これだけだとアーチャーの腕かわからなくない? >ただ怪我してるだけかもしれん 時計塔でゴーストライナーの腕とかぶら下げてたら衛宮姓とは無関係に降霊科あたりから粘着されるだろうから そりゃ隠すよ 怪我してるだけなら犯人は凛とルヴィアですごい間抜けな表紙になる

10 23/07/20(木)21:24:37 No.1080800822

フラット経由でII世にゲーム送ったりしてる士郎

11 23/07/20(木)21:25:09 No.1080801092

>腕つけっぱなしじゃ死ぬだろ フラットならどうにかできるんじゃねえかな

12 23/07/20(木)21:25:52 No.1080801414

>フラット経由でII世にゲーム送ったりしてる士郎 タイガ経由でフラットに日本のゲームプレゼントだろう

13 23/07/20(木)21:27:47 No.1080802341

>>フラット経由でII世にゲーム送ったりしてる士郎 >タイガ経由でフラットに日本のゲームプレゼントだろう フラットから教授にって流れだっただろあれ

14 23/07/20(木)21:31:23 No.1080804031

じゃあなんで首まで…?

15 23/07/20(木)21:31:52 No.1080804265

>>>フラット経由でII世にゲーム送ったりしてる士郎 >>タイガ経由でフラットに日本のゲームプレゼントだろう >フラットから教授にって流れだっただろあれ 読み直したら確かに アケゲーの英雄史大戦のオフライン過去作だから エルメロイⅡ世と一緒に遊ぼうとしてるのか フラット日本語読めないしな…

16 23/07/20(木)21:32:38 No.1080804651

普通に友達やってるフラットからの認識がルヴィアの執事な辺り本当にルヴィアルートあるのでは…?

17 23/07/20(木)21:32:40 No.1080804675

>じゃあなんで首まで…? そこらへん想像するの楽しい たぶんムチウチ 凛が運転する車に乗るわけで

18 23/07/20(木)21:33:46 No.1080805168

腕封印に使われたのはスレ画で解けて靡いてる赤い聖骸布だから 白い包帯で覆ってるのは全然違うんじゃねぇかなって

19 23/07/20(木)21:35:30 No.1080805940

>きも 桜のレス

20 23/07/20(木)21:36:25 No.1080806364

>腕封印に使われたのはスレ画で解けて靡いてる赤い聖骸布だから >白い包帯で覆ってるのは全然違うんじゃねぇかなって 聖骸布3年分もないだろうし 包帯だけで済む状態になったとかしたとかありえそうじゃね 言峰綺礼にできる範囲でくっつけたのならもっとすごい人が触りなおせばマシになるだろうし

21 23/07/20(木)21:37:37 No.1080806927

3年分て… 使い捨てない訳ないだろ…

22 23/07/20(木)21:37:41 No.1080806961

腕士郎のままルヴィアの家でバイトして大河に頼んでプレミアゲーム取り寄せてたら笑うでしょ

23 23/07/20(木)21:39:15 No.1080807726

士郎出るのか 読むか

24 23/07/20(木)21:40:21 No.1080808254

>普通に友達やってるフラットからの認識がルヴィアの執事な辺り本当にルヴィアルートあるのでは…? まぁもうきのこは士郎の物語書かねえつってるから

25 23/07/20(木)21:43:19 No.1080809704

書いてるのきのこじゃないよ!?

26 23/07/20(木)21:43:34 No.1080809810

>>普通に友達やってるフラットからの認識がルヴィアの執事な辺り本当にルヴィアルートあるのでは…? >まぁもうきのこは士郎の物語書かねえつってるから エミヤオルタも書かないって言ってたけど書いたし……

27 23/07/20(木)21:46:58 No.1080811606

きのこは世界観設定を委ねてるだけ

28 23/07/20(木)21:55:00 No.1080815781

HF経由だとまず士郎時計塔に行ってないからな… 型月特有謎ルートコースもあるとはいえ

29 23/07/20(木)21:56:29 No.1080816513

冒険はもうなんかいい感じのルートっていうのが明言されてなかったっけ

30 23/07/20(木)21:59:19 No.1080817885

聖骸布3年分で今めっちゃ笑ってる

31 23/07/20(木)22:02:08 No.1080819262

もう守護者になって肌黒くなり始めてんじゃないの

32 23/07/20(木)22:03:23 No.1080819846

守護者化と肌が黒くなるのは別だよ…

33 23/07/20(木)22:05:08 No.1080820649

フラットから士郎への興味とか好奇心は想像できるけど士郎がフラットにどんな友情を感じるのかあんまり想像できない あんなグイグイくる天真爛漫なキャラ藤ねえくらいしかいなかったろ士郎の人生で

34 23/07/20(木)22:05:12 No.1080820677

>聖骸布3年分で今めっちゃ笑ってる 湿布かよ

35 23/07/20(木)22:05:21 No.1080820752

地味に肌が黒くなる理由明言されたことないからな まあセイバールートで限界越えた魔術行使で肌焼けて黒くなってるからそれが理由だとは思うが

36 23/07/20(木)22:06:26 No.1080821196

スレ「」はsnもやってないのに無理に考察しようとしてる人?

37 23/07/20(木)22:06:42 No.1080821327

守護者みんな肌黒いから勘違いするのも仕方ないか

38 23/07/20(木)22:07:01 No.1080821466

>守護者化と肌が黒くなるのは別だよ… それはわかってるけど肌黒くなってるとしたら魔術使いすぎなきゃいけない状況だから力求めて契約しててもおかしくないんじゃないのって話よ

39 23/07/20(木)22:07:27 No.1080821642

いつから士郎だと錯覚していた? 有彦だよ

40 23/07/20(木)22:08:32 No.1080822138

>いつから士郎だと錯覚していた? >巴だよ

41 23/07/20(木)22:08:38 No.1080822172

殺人貴もなんか包帯顔に巻き出すし成長した型月主人公は包帯に染まれっていう決まりがあるんだよ

42 23/07/20(木)22:08:52 No.1080822265

>守護者みんな肌黒いから勘違いするのも仕方ないか 龍馬 経験値鯖はカウントしないとか言うんなら知らんけど

43 23/07/20(木)22:09:13 No.1080822404

>いつから士郎だと錯覚していた? >有彦だよ 前巻と船宴ってテーマの話でそれはないよ…

44 23/07/20(木)22:09:54 No.1080822705

>いつから士郎だと錯覚していた? >美遊兄だよ

45 23/07/20(木)22:10:04 No.1080822775

>それはわかってるけど肌黒くなってるとしたら魔術使いすぎなきゃいけない状況だから力求めて契約しててもおかしくないんじゃないのって話よ 士郎の契約時期20代後半から30代前半くらいなので魔術の行使のしすぎとかなんかしらの理由で黒いかもしれないけど守護者とかは関係ないと思う

46 23/07/20(木)22:10:07 No.1080822802

>>いつから士郎だと錯覚していた? >>有彦だよ >前巻と船宴ってテーマの話でそれはないよ… マジレスハイセンス

47 23/07/20(木)22:10:52 No.1080823125

託された 腕士郎

48 23/07/20(木)22:11:24 No.1080823363

hollowだとルヴィアから士郎への好意が全然見えなくて どういう関係性なのか謎なんだよね ルヴィアの代わりに士郎が賭け事してる状況

49 23/07/20(木)22:11:42 No.1080823495

単純に怪我しているだけとか、色変わってるにしても投影使いすぎ色侵食が腕に強く出てるだけとかあるし 確かカリバーン投影後にそんな感じだったはず

50 23/07/20(木)22:12:08 No.1080823659

なんでそんなに腕士郎にしたがるんだ 冒険の凛なんかアーチャーの正体知らない風だったしなくない?

51 23/07/20(木)22:12:20 No.1080823746

>マジレスハイセンス 原作知らない子は信じてくれそう

52 23/07/20(木)22:14:31 No.1080824654

>なんでそんなに腕士郎にしたがるんだ >冒険の凛なんかアーチャーの正体知らない風だったしなくない? 単純に引っ込みがつかなくなってるだけだと思われる 聖骸布三年分はちょっと面白かったけど

53 23/07/20(木)22:15:15 No.1080825020

>hollowだとルヴィアから士郎への好意が全然見えなくて >どういう関係性なのか謎なんだよね >ルヴィアの代わりに士郎が賭け事してる状況 士郎はルヴィアの好みど真ん中(素朴で飾らない男性)なので本当に単純

54 23/07/20(木)22:16:44 No.1080825649

>>hollowだとルヴィアから士郎への好意が全然見えなくて >>どういう関係性なのか謎なんだよね >>ルヴィアの代わりに士郎が賭け事してる状況 >士郎はルヴィアの好みど真ん中(素朴で飾らない男性)なので本当に単純 そうじゃなくて ルヴィアが士郎に任せてるシーンかなり士郎バカにした感じじゃなかった? 誰に対してもそうではあるけど

55 23/07/20(木)22:17:23 No.1080825931

>そうじゃなくて >ルヴィアが士郎に任せてるシーンかなり士郎バカにした感じじゃなかった? >誰に対してもそうではあるけど あのシーン読んでそう思うんならお前の中ならそうなんだなとしか言えんわ…

56 23/07/20(木)22:17:52 No.1080826167

SFのたかしみたいな士郎

57 23/07/20(木)22:18:25 No.1080826407

きのこが書けないと言っても社長が言えば書くから...

↑Top