23/07/20(木)20:38:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)20:38:10 No.1080778562
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/20(木)20:39:31 No.1080779157
えーできんのですかぁ
2 23/07/20(木)20:41:21 No.1080779997
でけへんのや?
3 23/07/20(木)20:41:46 No.1080780158
いやでけへんとは言うとらんけど
4 23/07/20(木)20:42:32 No.1080780486
先生母乳でプリン作れとか言われてますけど…
5 23/07/20(木)20:44:40 No.1080781495
なんや出来ひんのかい!
6 23/07/20(木)20:47:35 No.1080782912
わかったわ! やったればええんやろ!
7 23/07/20(木)20:47:54 No.1080783061
(学校に進退伺を出す)
8 23/07/20(木)20:51:05 No.1080784585
またナイトスクープに出てくれ
9 23/07/20(木)20:52:06 No.1080785085
近年でも亡き母が残した料理を無理やり再生して家族に食べてもらうてやってたな 家族も林先生も(当時の)西田局長もボロ泣き
10 23/07/20(木)20:53:30 No.1080785772
山ナメクジ気持ち多めね!
11 23/07/20(木)20:54:22 No.1080786177
正面からやった結果食べられないモノが増えていく可哀想な先生
12 23/07/20(木)20:58:56 No.1080788359
>正面からやった結果食べられないモノが増えていく可哀想な先生 まっずいプリンやな!
13 23/07/20(木)20:59:06 No.1080788447
食材じゃなくてマンホールとかママレンジとかの調理器具ならまだマシだろうな
14 23/07/20(木)20:59:33 No.1080788655
くっさいタニシ
15 23/07/20(木)21:00:47 No.1080789208
関西料理界の重鎮きたな…
16 23/07/20(木)21:01:08 No.1080789398
店長あれドブ貝ですよ…
17 23/07/20(木)21:01:11 No.1080789426
>食材じゃなくてマンホールとかママレンジとかの調理器具ならまだマシだろうな ママレンジはハマっててだめだった
18 23/07/20(木)21:01:40 No.1080789667
いちばん正面から真っ向勝負してる人のような気がする
19 23/07/20(木)21:02:10 No.1080789922
>家族も林先生も(当時の)西田局長もボロ泣き あの回は泣ける… いつも通り煽られても事情聞いた後だから断れないやん…って完璧に再現してたな…
20 23/07/20(木)21:04:49 No.1080791237
>いちばん正面から真っ向勝負してる人のような気がする どんなクソ食材悪条件でも技術でなんとかするアーティザンの鑑
21 23/07/20(木)21:05:29 No.1080791572
>いつも通り煽られても事情聞いた後だから断れないやん…って完璧に再現してたな… お父さんも挑発してみたかったんだろなと
22 23/07/20(木)21:05:38 No.1080791624
林先生まとめたDVDとかないのかな…
23 23/07/20(木)21:07:04 No.1080792333
トリュフとかちゃんとした食材の場合は取材箇所近くのレストランに調理してもらってた
24 23/07/20(木)21:07:12 No.1080792410
>近年でも亡き母が残した料理を無理やり再生して家族に食べてもらうてやってたな >家族も林先生も(当時の)西田局長もボロ泣き トンチキ無理難題みたいな入りからどんどん事情が明らかになってお辛いけど良い話だったね…
25 23/07/20(木)21:07:42 No.1080792645
数年がかりではらあるけどちょくちょく出るし顧問としても出る キダタローと並ぶナイトスクープの重鎮だしな 平成の頭から出てるし
26 23/07/20(木)21:08:06 No.1080792852
>林先生まとめたDVDとかないのかな… ナイトスクープで一番欲しいのはマジでこれ
27 23/07/20(木)21:08:42 No.1080793182
>平成の頭から出てるし 来年で70歳だ
28 23/07/20(木)21:10:15 No.1080793942
>ママレンジはハマっててだめだった 過去一笑顔の林先生見られるよね
29 23/07/20(木)21:10:31 No.1080794080
靴食う時にフェラガモの靴二足渡されて 満面の笑みでずっと欲しかったんや! ありがとな! ていう姿がどうみても芸人
30 23/07/20(木)21:11:38 No.1080794589
2010年近くでも息子の足を食うとかヤドカリを食うとか印象に残る男
31 23/07/20(木)21:12:42 No.1080795093
こういう無茶を確固たる技術でなんとかする番組はもっとみてみたい
32 23/07/20(木)21:14:31 No.1080795942
雷魚回の知らないオバチャン店長とかも好き
33 23/07/20(木)21:14:39 No.1080796018
屋台で売ってるお菓子だかを家で作ろうしたら爆発したってのを検証するために 勝手に林先生の自宅キッチン使ったら実際に爆発してそこら中油まみれになって 帰ってきた先生が怒りながらもあっさり解決したやつひどすぎて好き
34 23/07/20(木)21:16:04 No.1080796670
>>平成の頭から出てるし >来年で70歳だ マジで!?
35 23/07/20(木)21:16:29 No.1080796895
ナイトスクープのちゃんとしてるところすごいいいよね 豚の角煮もちゃんと時間かけて調査して熱を加えれば少し食べても大丈夫みたいに お墨付きつけて視聴者を安心させてくれるところ
36 23/07/20(木)21:16:38 No.1080796956
ナイトスクープ配信もっと増えないかな 傑作選とかだけでいいから
37 23/07/20(木)21:17:01 No.1080797107
>>正面からやった結果食べられないモノが増えていく可哀想な先生 >まっずいプリンやな! それは茶碗蒸しや…
38 23/07/20(木)21:17:55 No.1080797533
今考えると調理学校でドブ料理すんの即クビになっても何もおかしくないな
39 23/07/20(木)21:18:08 No.1080797628
なんか鴨川に湧いたゼリーみたいな生物食うのとかあったよね
40 23/07/20(木)21:18:10 No.1080797655
おもちゃのキッチンでキッチリパンケーキ作ったり流石としか言えない
41 23/07/20(木)21:19:12 No.1080798183
>なんか鴨川に湧いたゼリーみたいな生物食うのとかあったよね 奈良だよ!
42 23/07/20(木)21:21:33 No.1080799319
はい ジャンボたにし❤
43 23/07/20(木)21:22:11 No.1080799610
>えーできんのですかぁ …俺がやる
44 23/07/20(木)21:31:17 No.1080803987
さすが教授というべきかママレンジの付属フライパンのシーズニングとか 一見のキャラと違って基礎を丁寧にやる人だよね
45 23/07/20(木)21:35:28 No.1080805926
雷魚食べてみたい って依頼で集まる 林先生 雷魚釣りのプロ 調理スペース貸してくださいって声掛けられた池の近くの店のおばちゃん フライパンで雷魚の頭を殴るおばちゃん 凹むフライパン は凄かった
46 23/07/20(木)21:36:11 No.1080806232
>それは茶碗蒸しや… 美味いやん!
47 23/07/20(木)21:37:31 No.1080806886
そんな業務用のコンロじゃなくていいんだよ ママレンジ!ママレンジでいいから!
48 23/07/20(木)21:38:22 No.1080807279
初手ギブしたのはなんだっけタニシの卵だったか
49 23/07/20(木)21:39:58 No.1080808079
>初手ギブしたのはなんだっけタニシの卵だったか あとは虫調理させてくれ系も絶体にやってくれない