虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 友達貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/20(木)20:25:25 No.1080772963

    友達貼る

    1 23/07/20(木)20:25:45 No.1080773104

    ウィルソーーーン!!!!

    2 23/07/20(木)20:26:09 No.1080773276

    ごめんよウィルソーン!!

    3 23/07/20(木)20:27:09 No.1080773693

    ……

    4 23/07/20(木)20:27:58 No.1080774047

    何でこんなキャストアウェイが義務教育みたいになってんだこの掲示板

    5 23/07/20(木)20:29:58 No.1080774940

    ゲームにでてきたからみたけどマジで名作だな もっとはやくみりゃよかた

    6 23/07/20(木)20:31:58 No.1080775774

    波に揉まれてサンゴかなんかで怪我するとこめっちゃ痛そう

    7 23/07/20(木)20:31:59 No.1080775791

    波に友達をNTRれ 歯医者に女をNTRれる

    8 23/07/20(木)20:33:30 No.1080776411

    めちゃくちゃ面白いけど画面内ずっと1人でこんだけ面白くできるトム・ハンクスが怖い

    9 23/07/20(木)20:34:14 No.1080776722

    帰ってきてからが切ない

    10 23/07/20(木)20:37:15 No.1080778158

    一生バレーボールと喋ってられるか!!

    11 23/07/20(木)20:39:07 No.1080778970

    めっちゃ面白いけど終わったのにノンストップで後日談が始まったみたいな印象が残る

    12 23/07/20(木)20:39:23 No.1080779085

    まめちしき スケート靴と石があれば虫歯は治療できるぞ

    13 23/07/20(木)20:40:08 No.1080779427

    実は無人島パートより前後のパートの方が好き

    14 23/07/20(木)20:40:43 No.1080779695

    トム・ハンクスの映画って名作しかないな

    15 23/07/20(木)20:41:10 No.1080779920

    生還してからも割と長い そしておつらい

    16 23/07/20(木)20:41:21 No.1080780000

    こいつ流れてくところマジで泣けるからな

    17 23/07/20(木)20:41:42 No.1080780130

    授業で見せられたな俺

    18 23/07/20(木)20:42:08 No.1080780308

    まあでも4年あったら死んでると思うわな普通…

    19 23/07/20(木)20:43:40 No.1080781056

    映画でトムハンクスを見るとまず額を確認してしまう

    20 23/07/20(木)20:43:48 No.1080781121

    最後まで宅配物もってるのが印象深かった

    21 23/07/20(木)20:44:44 No.1080781523

    見てからもしばらく実話だと思ってた

    22 23/07/20(木)20:48:20 No.1080783275

    ラストの余韻がすごい

    23 23/07/20(木)20:49:59 No.1080784041

    最近でも3か月くらい漂流してて生還したひといたよね

    24 23/07/20(木)20:55:09 No.1080786549

    病気や怪我が致命的な環境すぎる そして娯楽はもちろん食のバリエーションもない

    25 23/07/20(木)20:56:39 No.1080787283

    >何でこんなキャストアウェイが義務教育みたいになってんだこの掲示板 関係ないけどこのレスでじわじわくる

    26 23/07/20(木)20:57:32 No.1080787677

    ここじゃなくてもキャストアウェイはサブカルの中じゃ義務教育みたいなもんだろ…

    27 23/07/20(木)20:58:40 No.1080788222

    見た後すごい印象に残るし…

    28 23/07/20(木)20:58:50 No.1080788297

    実際キャストアウェイは名作だから見といた方がいいぞ

    29 23/07/20(木)20:59:23 No.1080788578

    キャストアウェイがサブカル…?

    30 23/07/20(木)21:00:09 No.1080788920

    虫歯はさっさと直そうな!

    31 23/07/20(木)21:00:59 No.1080789324

    遭難から救出までのパートがそんなに長くない

    32 23/07/20(木)21:02:17 No.1080789991

    エンタメ作品かと思いきや宗教的で深みのあるラスト

    33 23/07/20(木)21:02:47 No.1080790263

    >こいつ流れてくところマジで泣けるからな 映画館でボロボロ泣いてたよ俺 隣の席の兄ちゃんも声出して泣いてた

    34 23/07/20(木)21:06:42 No.1080792141

    実際見るまでずっとコメディ映画かと思ってたやつ

    35 23/07/20(木)21:06:51 No.1080792221

    いいよね…帰ってきたら恋人が結婚してるの

    36 23/07/20(木)21:07:13 No.1080792415

    帰ってきても居場所が…

    37 23/07/20(木)21:08:43 No.1080793185

    もれなく酷い目にあうエリートなビジネスマン役といえばトム・ハンクス

    38 23/07/20(木)21:08:54 No.1080793296

    トムをアカデミーに導いた作品をサブカル扱いは無理があるよ!

    39 23/07/20(木)21:09:17 No.1080793483

    >実際見るまでずっとコメディ映画かと思ってたやつ ターミナルの時も同じこと思った

    40 23/07/20(木)21:09:52 No.1080793759

    というか無人島漂流映画の代表格じゃないの…?

    41 23/07/20(木)21:12:01 No.1080794778

    無人島シーンが楽しいのは間違いないけど、本筋は島から帰ってからだから代表格ではいなような感じだ

    42 23/07/20(木)21:12:21 No.1080794932

    先住民はウィルソンがいなかったから孤独に自殺してた

    43 23/07/20(木)21:12:22 No.1080794944

    漫画やアニメなんかで無人島に流れ着く展開あると高確率でパロディやる

    44 23/07/20(木)21:13:14 No.1080795328

    スレ画モチーフジーコ作ろうと思ったけど喪失感ヤバそう

    45 23/07/20(木)21:13:56 No.1080795647

    >いいよね…帰ってきたら恋人が結婚してるの だって恋人からしたらとっくに死んだ人だもの… 今更生還されても困る

    46 23/07/20(木)21:14:16 No.1080795810

    終止無人島で話が進む映画っつったらアレだ 蝿の王とか東京島とか

    47 23/07/20(木)21:15:12 No.1080796283

    おつらい展開だけど最後は爽やかに終わるから好き

    48 23/07/20(木)21:20:10 No.1080798643

    >スレ画モチーフジーコ作ろうと思ったけど喪失感ヤバそう ウィルソンでシコるの!?

    49 23/07/20(木)21:22:46 No.1080799873

    ターミナルもいいよね

    50 23/07/20(木)21:25:46 No.1080801368

    終わり方人によって受け取り方が違いそう というか自分の中でも未だに咀嚼しきれてない そこが好き

    51 23/07/20(木)21:26:58 No.1080801929

    あの終わり方はちょっとどうかな…は向こうでも言われてるから…

    52 23/07/20(木)21:28:09 No.1080802505

    FedExを意識し始めたのはこの映画から

    53 23/07/20(木)21:28:55 No.1080802902

    サバイバルパートがメインの映画かと思ったらすぐ終わってびっくりした

    54 23/07/20(木)21:28:59 No.1080802928

    なぜかうちにこれのFedEx箱の消しゴムがあった