虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/20(木)20:19:56 中華料... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)20:19:56 No.1080770609

中華料理屋でオムライス頼んでこれが出てきたらどうする?

1 23/07/20(木)20:20:10 No.1080770699

食う

2 23/07/20(木)20:20:30 No.1080770848

写真撮ってスレ立てる

3 23/07/20(木)20:21:23 No.1080771216

オムライスじゃないし有名料理すぎるから まず聞くな

4 23/07/20(木)20:21:58 No.1080771478

メニューから消えたぞ

5 23/07/20(木)20:22:01 No.1080771502

いやむしろ丼で白飯の上にこれかけただけのとかメニューに欲しい

6 23/07/20(木)20:22:40 No.1080771813

トマ玉

7 23/07/20(木)20:22:43 No.1080771835

シーホンシーチャオジーダン?

8 23/07/20(木)20:23:24 No.1080772133

蟹玉がフーヨウハイっていちいち言わないように これはトマ玉だよ

9 23/07/20(木)20:23:40 No.1080772228

美味いよねこれ

10 23/07/20(木)20:24:29 No.1080772561

オムライス頼んでこれ出してくれるぐらいしゃれっ気のある中華屋が近所に欲しい

11 23/07/20(木)20:24:29 No.1080772562

トマト食ったやつとトマト食えるようにしたやつとトマト加熱したやつは本当にえらい

12 23/07/20(木)20:24:58 No.1080772767

米飯在哪裡?って叫べ

13 23/07/20(木)20:25:31 No.1080773001

これを出す中華料理屋を知らない

14 23/07/20(木)20:27:03 No.1080773650

絶対外れないやつ

15 23/07/20(木)20:27:27 No.1080773828

>これを出す中華料理屋を知らない 中華料理屋を知らないだけすぎる

16 23/07/20(木)20:27:51 No.1080774002

オム分はともかくとして ライス分なくない?

17 23/07/20(木)20:28:36 No.1080774335

なんか虚無アンケートっぽいな

18 23/07/20(木)20:29:26 No.1080774683

中華料理屋でオムライス頼む時は固めの奴期待するからこれ出てきたらがっかりするかも

19 23/07/20(木)20:29:56 No.1080774917

半分ぐらい食べたところで店員に言ってオムライス作り直してもらう 西紅柿炒鶏蛋は店員が持っていこうとしたらもう食べちゃったんでって言ってそのまま食べる

20 23/07/20(木)20:31:18 No.1080775487

>半分ぐらい食べたところで店員に言ってオムライス作り直してもらう >西紅柿炒鶏蛋は店員が持っていこうとしたらもう食べちゃったんでって言ってそのまま食べる クズじゃん

21 23/07/20(木)20:31:57 No.1080775769

>半分ぐらい食べたところで店員に言ってオムライス作り直してもらう >西紅柿炒鶏蛋は店員が持っていこうとしたらもう食べちゃったんでって言ってそのまま食べる きっしょ…

22 23/07/20(木)20:31:58 No.1080775777

>これを出す中華料理屋を知らない ラーメン屋じゃ出てこないぞ多分

23 23/07/20(木)20:33:19 No.1080776335

中華料理屋でオムライス頼むって精神状態おかしいよ

24 23/07/20(木)20:33:56 No.1080776589

>中華料理屋でオムライス頼むって精神状態おかしいよ 昔からやってる町中華的なところなら置いてあるところ多いと思うが…

25 23/07/20(木)20:34:05 No.1080776646

今日いった中華料理屋のお昼ご飯 fu2382795.jpg

26 23/07/20(木)20:35:14 No.1080777194

>fu2382795.jpg 中華のようなそうでないような中華

27 23/07/20(木)20:36:40 No.1080777865

おいしいよね番茄炒蛋

28 23/07/20(木)20:37:26 No.1080778255

>今日いった中華料理屋のお昼ご飯 >fu2382795.jpg 絶対美味しいんだけど毒々しい色合いは何とかならなかったの

29 23/07/20(木)20:37:46 No.1080778401

>fu2382795.jpg 酔来丼流行ったからそれのインスパイアなのかな

30 23/07/20(木)20:39:01 No.1080778937

>fu2382795.jpg 怒られるの覚悟で言うけど左は「」のオカンが昨晩の残りで作ったもので?

31 23/07/20(木)20:39:26 No.1080779109

「」の使う中国語なんて我珍々爆発とかだったのに 随分通になったんだな…

32 23/07/20(木)20:42:06 No.1080780297

チャイナの母親の得意料理

33 23/07/20(木)20:43:17 No.1080780870

チェーンなんだかよくわかんないけど外見がみんな似てて ちゅうごくじんっぽい店員がいる中華料理屋あるよね 結構好き

34 23/07/20(木)20:43:38 No.1080781046

美味いしご飯に合うがオムライスでは無い

35 23/07/20(木)20:43:53 No.1080781165

>昔からやってる町中華的なところなら置いてあるところ多いと思うが… 無いけど…

36 23/07/20(木)20:44:24 No.1080781380

>>fu2382795.jpg >怒られるの覚悟で言うけど左は「」のオカンが昨晩の残りで作ったもので? まあそんな味がしたソース焼きそば… あと食ってる途中でスープねってミニラーメンでてきた… またいくでぶ… fu2382822.jpg

37 23/07/20(木)20:44:32 No.1080781436

>>昔からやってる町中華的なところなら置いてあるところ多いと思うが… >無いけど… あるが…

38 23/07/20(木)20:45:34 No.1080781956

丼じゃなくて焼きそばだったことに動揺してる

39 23/07/20(木)20:45:39 No.1080781999

量産型中華料理屋はメニューの写真と似ても似つかない料理出してくるとこ多いけど問題にならないのかなあれ

40 23/07/20(木)20:45:40 No.1080782004

トマトライス

41 23/07/20(木)20:46:21 No.1080782341

スレ画のがオムライスだと思ってるならただの異常者なのでは?

42 23/07/20(木)20:46:45 No.1080782519

いいから店名教えてくれよ

43 23/07/20(木)20:46:56 No.1080782604

>まあそんな味がしたソース焼きそば… >あと食ってる途中でスープねってミニラーメンでてきた… >またいくでぶ… >fu2382822.jpg (あっ…これ中華は中華でも町中華だ…それもガチめの…)

44 23/07/20(木)20:47:30 No.1080782879

>無いけど… https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/chuka05 中華オムライスは町中華マニアでは定番レベルの存在だ

45 23/07/20(木)20:49:00 No.1080783587

地域せいかなんか知らんけど東京の昔ながらの中華料理屋だと割とあるよねオムライス おかんが作ったみたいなケチャップのやつ つくってるの爺だけど

46 23/07/20(木)20:49:14 No.1080783700

なんかセンテンスの節々が気持ち悪い

47 23/07/20(木)20:49:15 No.1080783712

トマトは加熱すると美味い そりゃピザとかスパゲッティ考えたら当たり前過ぎた 自分でもよく生トマト炒めて賞味期限切れた生卵絡めるようになった

48 23/07/20(木)20:49:35 No.1080783882

>>昔からやってる町中華的なところなら置いてあるところ多いと思うが… >無いけど… 反証これでいい? https://www.youtube.com/watch?v=4SWkR3V8H2I

49 23/07/20(木)20:50:26 No.1080784271

「」は見識無いからな…

50 23/07/20(木)20:51:48 No.1080784945

町中華で牛すじ煮込み転用したようなあたりカレーが出てくるとめちゃ嬉しい

51 23/07/20(木)20:52:06 No.1080785086

昔よく行ってた中華はオムライスはないがオム炒飯があったわ

52 23/07/20(木)20:52:31 No.1080785309

チリたまんまいよね

53 23/07/20(木)20:53:01 No.1080785548

>昔よく行ってた中華はオムライスはないがカツ丼があったわ

54 23/07/20(木)20:53:12 No.1080785628

自分でも作れるけどお店の火力で作った奴はやっぱうめえなってなる

55 23/07/20(木)20:54:21 No.1080786172

>自分でも作れるけどお店の火力で作った奴はやっぱうめえなってなる 油! うまみ! 火力! は店のほうがやっぱり上手い

56 23/07/20(木)20:56:09 No.1080787039

ライス足りないでーす!って言うよね

57 23/07/20(木)20:57:34 No.1080787695

>シーホンシーチャオジーダン? もっと鉄鍋のジャンっぽい発音で言って

58 23/07/20(木)20:59:24 No.1080788584

ただのオムライスだと物足りないのでこれぐらいがいい

59 23/07/20(木)21:00:38 No.1080789129

「」ってなんかトマトと卵炒めたやつに甘いよな

60 23/07/20(木)21:01:02 No.1080789343

キャベツと肉炒めたやつにも甘いよ

61 23/07/20(木)21:01:48 No.1080789739

でも炒飯には辛口

62 23/07/20(木)21:01:53 No.1080789782

中華のたまご炒めうますぎ問題 中華料理屋のラーメンに海老たまご炒め乗せる店が潰れたのが悔やまれる

63 23/07/20(木)21:01:56 No.1080789806

俺は中華料理に関してはだいたい判定甘いよ

64 23/07/20(木)21:03:47 No.1080790777

中国式の餃子作ってくれるとこないの? 皮が薄くて肉ばかりのは嫌じゃ

65 23/07/20(木)21:05:43 No.1080791660

>俺は中華料理に関してはだいたい判定甘いよ 火力は全てを解決する

66 23/07/20(木)21:06:29 No.1080792036

結構卵焼き系の種類豊富よね中華料理

67 23/07/20(木)21:07:04 No.1080792326

えびたまもうまいしカキたまもうまいしトマたまもうまい

68 23/07/20(木)21:07:59 No.1080792785

中国の餃子面白いよねセロリとかアサリが入ってる かなり風味が違う

69 23/07/20(木)21:12:14 No.1080794882

うちの近所の店これ無くて少し悲しい

70 23/07/20(木)21:12:30 No.1080795006

町中華的なの近くにないからなあ…台湾料理屋では出なさそうだし

71 23/07/20(木)21:13:55 No.1080795644

米のおかずにならんやつ

72 23/07/20(木)21:14:25 No.1080795898

>米のおかずにならんやつ は?

73 23/07/20(木)21:14:49 No.1080796109

>米のおかずにならんやつ ?

74 23/07/20(木)21:15:26 No.1080796376

自分は絶対頼まない(他人が頼んだら食う)

75 23/07/20(木)21:15:31 No.1080796434

最近近くにできた中華料理店にトマトと卵炒めたのがあって嬉しい

76 23/07/20(木)21:17:04 No.1080797134

好きなんだけど自作するとトマトを炒めすぎて原型とどめてない半トマトソースにしてしまう それはそれで美味いからいいけど

77 23/07/20(木)21:17:38 No.1080797395

シーホン シーチャ オジーダン

78 23/07/20(木)21:17:41 No.1080797428

寧ろオムライスより嬉しいよスレ画

79 23/07/20(木)21:17:56 No.1080797535

中華オムライスは隠せない中華味がトマトケチャップとマッチして普通に美味い

↑Top