虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/20(木)20:14:58 結局何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)20:14:58 No.1080768500

結局何だったのこの人

1 23/07/20(木)20:18:17 No.1080769933

まじで分からんわ

2 23/07/20(木)20:18:54 No.1080770200

なんかエロいラスボス

3 23/07/20(木)20:19:31 No.1080770452

オリマー大好きマン

4 23/07/20(木)20:20:07 No.1080770681

考察するにしてもそこまで深みが無さそうなのが何かね… 4で回収されてめっちゃ面白い理由があるといいんだが

5 23/07/20(木)20:21:31 No.1080771263

ピクミン虐殺されたから嫌い

6 23/07/20(木)20:22:04 No.1080771519

あれはその辺の生き物もスレ画で出来てるんだろうか

7 23/07/20(木)20:23:05 No.1080771989

なんなのオリマーは変なのに好かれる不幸体質なの?

8 23/07/20(木)20:23:11 No.1080772032

お布団みたいな葉っぱの上に載せてくれるのいいよね

9 23/07/20(木)20:25:00 No.1080772778

あのエリアの原生生物もこいつが作ったみたいだし友達が欲しかったんだろうということしかわからん

10 23/07/20(木)20:27:05 No.1080773666

未来の人類だと思ってる マンアフターマン的な

11 23/07/20(木)20:28:09 No.1080774128

岩以外だと刺突攻撃が凶悪過ぎる

12 23/07/20(木)20:28:15 No.1080774169

倒したのにエンディングでしれっと再生してるの好き

13 23/07/20(木)20:29:26 No.1080774682

ぶっちゃけピクミンシリーズってなんだったのってやつ多くない?

14 23/07/20(木)20:29:47 No.1080774861

スレ画の気配に気付くルーイはなんなの…

15 23/07/20(木)20:29:54 No.1080774909

なんだこいつってなる生き物はこいつに限らないだろ!

16 23/07/20(木)20:30:20 No.1080775087

やっててクソボスだな…って思ったらラスボスだった人

17 23/07/20(木)20:31:30 No.1080775568

攻撃しても手応えが無いのがやだ

18 23/07/20(木)20:31:44 No.1080775683

異星探索してる感マシマシになるから訳の分からない敵好き 原生生物図鑑でコメントしてる人によって見方が違うのいいよね…

19 23/07/20(木)20:32:44 No.1080776103

アメボウズとこいつだけは本当に意味が分からない

20 23/07/20(木)20:34:34 No.1080776875

まず戦ってて楽しくない…

21 23/07/20(木)20:34:46 No.1080776962

>お布団みたいな葉っぱの上に載せてくれるのいいよね これがあるからそれなりに友愛めいた感情だったのだろうかと思っている それでもオリマーにとっちゃたまったもんじゃなかったんだが

22 23/07/20(木)20:35:10 No.1080777164

宇宙服越しじゃなくて直接触れたら姿コピーされそう

23 23/07/20(木)20:35:37 No.1080777355

4のラスボスも全属性攻撃あるいは全属性弱点になるのかな

24 23/07/20(木)20:36:48 No.1080777933

全員生存だと岩多めになるやつ

25 23/07/20(木)20:37:00 No.1080778050

ピクミン達もバッドエンドでオリマーただ肥料にするんじゃなくて同族にしてなんか皆で喜んでるし妙なものに好かれるのは間違いない

26 23/07/20(木)20:37:01 No.1080778058

愛するヒトと資源を奪われた哀しき獣

27 23/07/20(木)20:37:37 No.1080778340

>まず戦ってて楽しくない… それほとんどのやつだしこいつマシな方じゃないか

28 23/07/20(木)20:38:35 No.1080778742

3のボスはターン制バトルみたいでストレスたまるんだよな

29 23/07/20(木)20:39:12 No.1080779007

オリマーガチ恋同担拒否 真面目に考察するとあの星で唯一寂しいという感情を取得した赤ん坊みたいな存在でオリマーに執着してたのも父親を求めていたのではと思っている

30 23/07/20(木)20:39:33 No.1080779168

>ピクミン達もバッドエンドでオリマーただ肥料にするんじゃなくて同族にしてなんか皆で喜んでるし妙なものに好かれるのは間違いない 普通のピクミン生えてもあいつらあそこまで反応しないからな… 後脱出してもオニヨンに追跡されてるし

31 23/07/20(木)20:39:57 No.1080779345

なんでオリマーなんだろうね

32 23/07/20(木)20:40:00 No.1080779380

ピクミンのナレハテ説とかいろいろあったけどなんもわからん

33 23/07/20(木)20:40:17 No.1080779496

岩だけで行けば無犠牲で楽に倒せるから好き

34 23/07/20(木)20:41:37 No.1080780102

星に一人しかいない一個体なら入れ込むのも致し方なし ルーイ渡すからオリマー返して…

35 23/07/20(木)20:41:50 No.1080780181

ボスバトルで無犠牲プラチナ取得したなあ 無犠牲でも特に何もないが達成感はあった

36 23/07/20(木)20:41:53 No.1080780208

>倒したのにエンディングでしれっと再生してるの好き オリマーの冒険再びでこいつの塔の中にドルフィン初号機のパーツ集まってるの怖いよね オリマー呼び寄せようとしてるじゃん…怖…

37 23/07/20(木)20:41:59 No.1080780255

そもそも3のボス楽しいの居るかな…

38 23/07/20(木)20:42:32 No.1080780485

>そもそも3のボス楽しいの居るかな… いない

39 23/07/20(木)20:42:38 No.1080780534

アメニュウドウ戦のBGM好き

40 23/07/20(木)20:42:49 No.1080780631

詳しく語っちゃったら台無しなやつなんじゃないのか?

41 23/07/20(木)20:42:51 No.1080780647

食えなさそうだから逃げたんだっけルーイ

42 23/07/20(木)20:43:04 No.1080780754

人!?

43 23/07/20(木)20:43:09 No.1080780808

ハチは猶予長めで無犠牲楽しい ゲキカラ羽100匹は禁止

44 23/07/20(木)20:43:39 No.1080781053

>ボスバトルで無犠牲プラチナ取得したなあ >無犠牲でも特に何もないが達成感はあった 得たものがあったじゃないか

45 23/07/20(木)20:43:46 No.1080781110

>食えなさそうだから逃げたんだっけルーイ 飲み込まなかったけど食おうと試みるあたりすごいよねルーイの食欲

46 23/07/20(木)20:43:58 No.1080781210

ボスバトルのヌマアラシ楽しいよ

47 23/07/20(木)20:45:17 No.1080781832

直感でこいつ避けたルーイはやっぱイカれてる

48 23/07/20(木)20:45:40 No.1080782005

>>そもそも3のボス楽しいの居るかな… >いない 戦ってて楽しいボスって何? なんなら1のダイオウデメマダラの時点でそんなに楽しくなかった…

49 23/07/20(木)20:45:59 No.1080782155

多分本当に飲み込んだらヤバかったと思う スレ画の気配も感知して怯えるしあいつの野生の感なんなんだろうな

50 23/07/20(木)20:46:54 No.1080782588

3はこいつの存在もだけどピクミンの残した壁画とかも意味深で怖いんだよななんか 特にオリマーを描いた壁画とかもはや宗教画だろあれ…

51 23/07/20(木)20:47:48 No.1080783010

>3はこいつの存在もだけどピクミンの残した壁画とかも意味深で怖いんだよななんか >特にオリマーを描いた壁画とかもはや宗教画だろあれ… 上半身ムッキムキなオリマーは正直笑った なんか英雄視してるっぽいよね

52 23/07/20(木)20:47:56 No.1080783086

そもそもストーリーとして出すボスは違うってなったから微妙なんだよな

53 23/07/20(木)20:49:16 No.1080783720

>3はこいつの存在もだけどピクミンの残した壁画とかも意味深で怖いんだよななんか >特にオリマーを描いた壁画とかもはや宗教画だろあれ… ミッションになってるピクミンの壁画はかなり洗練されてるけどオリマーのやつは原始的だからあれは最初期に書かれてそのまま大事にされてる壁画説好き

54 23/07/20(木)20:49:21 No.1080783756

アメボウズは道中のストレスが最下層で逆転できるからゲームとしてはよくできてる

55 23/07/20(木)20:49:50 No.1080783987

羽がどれだけナーフされるかな 3はもうあいつと岩だけでいいんじゃねぇかな…ってなった

56 23/07/20(木)20:52:21 No.1080785224

1の雑魚軍団VS最強の個!みたいな対比で考えると仲間を作れない孤独な種としてラスボスやってるのかなと思うけど 行動原理や生態のようなものが異物すぎて根本的に何者なんだよこいつという疑問が尽きない

57 23/07/20(木)20:52:24 No.1080785250

羽はゲキカラの効果が固定なのが悪さしてる 誰だこの仕様にしたやつ

58 23/07/20(木)20:52:30 No.1080785305

>アメボウズは道中のストレスが最下層で逆転できるからゲームとしてはよくできてる 逃げ回る側にできるからな

59 23/07/20(木)20:52:38 No.1080785356

>戦ってて楽しいボスって何? ダマグモキャノン

60 23/07/20(木)20:53:23 No.1080785703

>羽がどれだけナーフされるかな >3はもうあいつと岩だけでいいんじゃねぇかな…ってなった って言っても羽は蜘蛛に引っかかりまくるし攻撃力無いからそんなに超便利とは思わなかったな 岩は便利過ぎる

61 23/07/20(木)20:54:50 No.1080786403

いいですよね刺突無効

62 23/07/20(木)20:55:14 No.1080786595

3は一人でやるとそんなでも無いけど兄弟とかでマルチプレイするとかなり楽しかったな… 一人で3キャラは無理があるよね

63 23/07/20(木)20:55:40 No.1080786825

元は人間で仲間見つけたと思ったんじゃないかな

64 23/07/20(木)20:55:41 No.1080786839

>なんか英雄視してるっぽいよね 天から降りて来て種族を繁栄させてくれたしな…

65 23/07/20(木)20:55:49 No.1080786893

オオパンモドキとパンモドキ軍団とのあの綱引き大会はかなり好き

66 23/07/20(木)20:56:01 No.1080786985

アメニュウドウはキチンとピクミン使い分ければ攻撃ターン増やしまくれるから好き

67 23/07/20(木)20:57:16 No.1080787544

羽いると普通のダマグモ系はだいぶ楽になりそう

68 23/07/20(木)20:57:19 No.1080787575

というか3はリーダー切り替えで忙しかったりするから今作から始める人用の救済措置だと思ってたわ岩 正にそうだった俺は助かった

69 23/07/20(木)20:58:37 No.1080788194

硬い床でのダマグモ種との戦いあるんだろうな

70 23/07/20(木)20:59:23 No.1080788577

>3は一人でやるとそんなでも無いけど兄弟とかでマルチプレイするとかなり楽しかったな… >一人で3キャラは無理があるよね チャレンジモードは3人なの活かさないとプラチナ取れないから考えさせられて楽しかった マップから行き先指定できるのがだいぶ革命的

71 23/07/20(木)20:59:42 No.1080788721

>羽いると普通のダマグモ系はだいぶ楽になりそう そもそもロックオンがある時点で…

72 23/07/20(木)20:59:48 No.1080788761

2の地下ボスは無視しようと思ったらガン無視出来るのが良かった 戦うかどうかもプレイヤーに委ねてくれてる感じで 3はステージ攻略してボスと戦って次のステージへ…って流れがちょっとしっかりしすぎてた印象がある

73 23/07/20(木)21:00:04 No.1080788875

3の忙しさは星に帰って種族全体に計画性与えるようになるエンディングに説得力でて好き

74 23/07/20(木)21:00:31 No.1080789076

3人は流石に持て余し気味だったけど上手く動かせると出来る男の気分でとても楽しい

75 23/07/20(木)21:00:40 No.1080789149

3のボスbgm好きだから続投してるといいな

76 23/07/20(木)21:00:42 No.1080789163

>マップから行き先指定できるのがだいぶ革命的 ここまで移動はいい機能だったな 4にはないかと思ったらあって良かった

77 23/07/20(木)21:02:32 No.1080790108

>3のボスbgm好きだから続投してるといいな 優勢時のbgmいいよね…

78 23/07/20(木)21:03:18 No.1080790520

ターンバトルであるからこそあのBGMが映えるのが悩ましい

79 23/07/20(木)21:03:28 No.1080790615

スナフラシに爆弾岩食わせた時のブリトニーのコメント地味に好き

80 23/07/20(木)21:04:00 No.1080790869

gff...ormsn...

81 23/07/20(木)21:04:05 No.1080790905

ピクミンのボス戦闘大体ターン制だろとか言っちゃダメか

82 23/07/20(木)21:04:33 No.1080791115

>ピクミンのボス戦闘大体ターン制だろとか言っちゃダメか いいよ

83 23/07/20(木)21:05:12 No.1080791425

むしろターン制じゃないボス誰だよってなる 2もボスの攻撃でBGM変わってたし

84 23/07/20(木)21:05:28 No.1080791563

アメニュウドウが呼び寄せた宇宙人がピクミンと共依存の関係を築く 完璧な生態系ですね

85 23/07/20(木)21:05:35 No.1080791603

>ピクミンのボス戦闘大体ターン制だろとか言っちゃダメか ダマグモみたく上手くいくと一方的に攻め続けられるのもいるけどターン制のやつも多いよね ゴロムシはこっちのターン素直に渡さねえから嫌い!

86 23/07/20(木)21:06:03 No.1080791824

別にターン無視してもいいよピクミン犠牲になるだけだし ゲキニガ使ってもいい

87 23/07/20(木)21:06:18 No.1080791942

アメニュウドウに追われるオリマーのメモはヤンデレに好かれて精神的に追い詰められていく彼くんみたいでちょっと興奮した やたら臨場感ある文章書くよねオリマー

88 23/07/20(木)21:07:01 No.1080792301

>アメニュウドウに追われるオリマーのメモはヤンデレに好かれて精神的に追い詰められていく彼くんみたいでちょっと興奮した >やたら臨場感ある文章書くよねオリマー この男をただの運送会社のヒラにしとくのはあまりにも惜しい

89 23/07/20(木)21:08:06 No.1080792857

3で唯一強めなボスのヌマアラシは楽しかった

90 23/07/20(木)21:08:37 No.1080793141

ルーイも奇食とか本にしたら絶対売れると思う

91 23/07/20(木)21:09:11 No.1080793434

危険な味と匂いがして飲むのを断念。

92 23/07/20(木)21:09:22 No.1080793517

>アメニュウドウに追われるオリマーのメモはヤンデレに好かれて精神的に追い詰められていく彼くんみたいでちょっと興奮した 1の精神的に追い詰められていく日記もいいよね

93 23/07/20(木)21:09:27 No.1080793564

>3で唯一強めなボスのヌマアラシは楽しかった 赤ゲージ辺りからの絶妙な緩急での舌回しでこいつ!ってなった

94 23/07/20(木)21:10:40 No.1080794155

4の体験版やる限りオリマーの救援信号で集まった連中とかコッパイとかみんな共通した体つきしてるのは元になる種族から分岐して各星に移り住んだんだろうか

95 23/07/20(木)21:11:07 No.1080794358

割とオリ虐要素あるよねこのゲーム

96 23/07/20(木)21:11:43 No.1080794640

デデッデッデッデン デデッデッデデデ!!

97 23/07/20(木)21:11:57 No.1080794746

ガッカリ

98 23/07/20(木)21:12:07 No.1080794825

>割とオリ虐要素あるよねこのゲーム 割とっていうか初代はずっとオリ虐だったような…

99 23/07/20(木)21:12:10 No.1080794852

>割とオリ虐要素あるよねこのゲーム 1からずっとそれを軸に話が展開してるじゃねーかよえー!?

100 23/07/20(木)21:12:19 No.1080794917

>割とオリ虐要素あるよねこのゲーム 割と…?毎回じゃない?

101 23/07/20(木)21:12:22 No.1080794940

>3のボスはターン制バトルみたいでストレスたまるんだよな ていうかゼルダのボス

102 23/07/20(木)21:12:59 No.1080795218

蟻地獄作るやつはもっと体力高くしてやらないと大技見せる前に死んじゃう

103 23/07/20(木)21:13:05 No.1080795254

ヨロイムカデが赤ギリギリで絶対に耐えたりハチスズメが半分で振り払いしてどいつもこいつも2ターン目始めようとするのは良くも悪くもゲームっぽかったな rtaだと仕様の隙ついて1ターンキルしてて見応えある

104 23/07/20(木)21:14:28 No.1080795918

オリマーを虐待するのがこのゲームの副題まである

105 23/07/20(木)21:14:58 No.1080796175

そのターン制は悪って前提で話進めるの誰も乗ってきてないよ

106 23/07/20(木)21:15:21 No.1080796342

>割とオリ虐要素あるよねこのゲーム 毎回不屈の精神で帰還してピクミンに繁栄をもたらしながらインテリ考察を披露するオリマーが悪いみたいなところはあると思う

107 23/07/20(木)21:16:09 No.1080796724

1遭難墜落で30日以内に脱出できないと死 2借金のカタに愛機売られるわ家族に会えないままサバイバル生活を強いられる 3また借金返済のためにお宝探しに来たら謎の粘性生物に好かれて軟禁される Hey(番外編)別の星に遭難墜落 4遭難墜落で葉っぱ人化 毎回だな!

108 23/07/20(木)21:16:46 No.1080797013

頑張って直したドルフィン号帰ってすぐに売られちゃうのひどいよね…

109 23/07/20(木)21:17:07 No.1080797152

>頑張って直したドルフィン号帰ってすぐに売られちゃうのひどいよね… しかもへそくりごと没収だ

110 23/07/20(木)21:17:34 No.1080797358

ピクミンが続く限りオリマーは幸せになれなさそう

111 23/07/20(木)21:18:16 No.1080797697

息子へのお土産を当然のように没収されるのひどい

↑Top