23/07/20(木)20:01:23 過去作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)20:01:23 No.1080762817
過去作を台無しにするような展開だとこんな感じになる
1 23/07/20(木)20:02:08 No.1080763096
なんで通路にピストンや火炎放射があるんだよ
2 23/07/20(木)20:04:44 No.1080764144
具体的が思いつかない
3 23/07/20(木)20:04:48 No.1080764178
主人公が立てるのを夢見てた組織は行間で崩壊!しかも原因は主人公! ヒロインが守った国は彼女を放逐!ヒロイン個人軍を率いることに! アウトローだった親友が手に入れた家族は離散!親友はアウトローに逆戻り! 滅ぼしたはずの悪の帝国は残党が復活!昔と同じ圧政を敷いている!
4 23/07/20(木)20:06:31 No.1080764895
>主人公が立てるのを夢見てた組織は行間で崩壊!しかも原因は主人公! >ヒロインが守った国は彼女を放逐!ヒロイン個人軍を率いることに! >アウトローだった親友が手に入れた家族は離散!親友はアウトローに逆戻り! >滅ぼしたはずの悪の帝国は残党が復活!昔と同じ圧政を敷いている! スターウォーズ!
5 23/07/20(木)20:08:32 No.1080765776
>具体的が思いつかない ヒロインの転生体を自分の犬の転生体に寝取らせる!
6 23/07/20(木)20:09:38 No.1080766247
>ヒロインの転生体を自分の犬の転生体に寝取らせる! アクエリオン…?
7 23/07/20(木)20:10:01 No.1080766416
スターウォーズかな…
8 23/07/20(木)20:10:52 No.1080766752
作品の規模でもぶち壊し度でもスターウォーズ越えるのはなかなか難しいと思う
9 23/07/20(木)20:13:23 No.1080767823
スターウォーズ一切見てなくてシリーズに思い入れがない人が見ても ババアの宇宙遊泳とかおばさんの自己犠牲とかブスとか 見てて「なにこれ…?」ってなる展開の連続なのが凄いよEP8
10 23/07/20(木)20:14:16 No.1080768157
EP7から見てないけどそんなに酷いのか
11 23/07/20(木)20:14:54 No.1080768461
SWはEP7の時点で特に予想外の事件もなく残党に普通に逆転されてんの駄目だろ
12 23/07/20(木)20:15:21 No.1080768666
続編を求めてたやつが文句言ってるの見るとどの口がって思う
13 23/07/20(木)20:16:18 No.1080769093
死ぬ気で化け物から奪い返した少女はコールドスリープ中の事故で溺死、自身も化け物に寄生されて後数日の命です
14 23/07/20(木)20:16:43 No.1080769286
書き込みをした人によって削除されました
15 23/07/20(木)20:16:48 No.1080769315
7や9も色々ダメなんだけど 8が凄まじすぎるせいで霞んでしまう
16 23/07/20(木)20:18:10 No.1080769893
頼むから美しく死んでくれ 終わったんだから綺麗なままでいてくれ
17 23/07/20(木)20:19:32 No.1080770457
>死ぬ気で化け物から奪い返した少女はコールドスリープ中の事故で溺死、自身も化け物に寄生されて後数日の命です エイリアン?
18 23/07/20(木)20:19:49 No.1080770560
ターミネーター3
19 23/07/20(木)20:20:30 No.1080770841
キングスマン2 さくっと殺すなや…
20 23/07/20(木)20:20:58 No.1080771036
>SWはEP7の時点で特に予想外の事件もなく残党に普通に逆転されてんの駄目だろ ・レイア姫が残党狩りを求める ・新共和国は残党に興味なし ・残党達は新兵器開発していたスターキラーで首都惑星など壊滅 ・新共和国衰退
21 23/07/20(木)20:21:25 No.1080771222
>死ぬ気で化け物から奪い返した少女はコールドスリープ中の事故で溺死、自身も化け物に寄生されて後数日の命です ヒロインは丸坊主でひたすら囚人とにらめっこしてるシーンが延々続きます クライマックスの追いかけっこは逃げる人追う怪物同じような通路の延々繰り返しです 前作では大決戦したのにです
22 23/07/20(木)20:23:18 No.1080772086
知らんエイリアン種族のハゲのおっさんが実質トップにいるあたり帝国の面影は精神的にもまったく後継されてないようである
23 23/07/20(木)20:23:43 No.1080772255
パシリム
24 23/07/20(木)20:23:49 No.1080772287
>続編を求めてたやつが文句言ってるの見るとどの口がって思う 台無しにしてくれって頼んだわけじゃないんだが…
25 23/07/20(木)20:24:28 No.1080772558
新共和国が平和主義の無能になってるのがな… そりゃ戦争ものだから戦わせなきゃいかんけど基本的に平和を願う気持ちは正しいものだってやってきたろスターウォーズ
26 23/07/20(木)20:25:34 No.1080773024
>>続編を求めてたやつが文句言ってるの見るとどの口がって思う >台無しにしてくれって頼んだわけじゃないんだが… 続編作る時点で台無しになるタイプの終わらせ方した作品と普通に続きが見たい作品あるよね 無難な続編が見たかっただけなのに…
27 23/07/20(木)20:25:39 No.1080773065
同窓会のつもりで観たら葬式だった
28 23/07/20(木)20:27:29 No.1080773843
続編を見たいほど好きになった登場人物が醜態見せたり良いとこもなく退場したら脚本家テメー!ってなるだろう
29 23/07/20(木)20:27:34 No.1080773889
知らない敵が復活して世界崩壊 主人公はみんなの見てないところで死にかけ 延命する手だてもありましたがなんか拒否して死にました 完結編です
30 23/07/20(木)20:28:44 No.1080774387
もうマンダロリアンから世界分岐すればいい
31 23/07/20(木)20:29:22 No.1080774654
>続編を見たいほど好きになった登場人物が醜態見せたり良いとこもなく退場したら脚本家テメー!ってなるだろう Ep8は旧作台無ししてるだけじゃなくて7で登場した新主要キャラたちの醜態も酷いから本当に満点
32 23/07/20(木)20:29:51 No.1080774886
スターオーシャン3が真っ先に浮かんだけど 実はゲーム内の出来事でしたーは今ならもう少し受け入れられるんだろうか
33 23/07/20(木)20:29:52 No.1080774898
俺は長編シリーズもので長く続く割には話自体にそんなに進展がなくカタルシスも少ないとこんな感じになる
34 23/07/20(木)20:30:33 No.1080775162
前作キャラを無能にするくらいなら35000000000年くらい未来を舞台にでもしてくれ それなら同じ過ちや似たような展開でも許すからさ
35 23/07/20(木)20:31:08 No.1080775400
タフ
36 23/07/20(木)20:32:39 No.1080776073
雑に人物退場とか前作で守ったものや勝ち取ったものがあっさり崩壊するのを見ると脚本が下手くそなんだな…ってなる
37 23/07/20(木)20:35:23 No.1080777262
>スターオーシャン3が真っ先に浮かんだけど >実はゲーム内の出来事でしたーは今ならもう少し受け入れられるんだろうか 見せ方の問題でもあるからなぁ
38 23/07/20(木)20:36:47 No.1080777926
>キングスマン2 >さくっと殺すなや… ロキシーは役者のスケジュールがね…他はまあうn
39 23/07/20(木)20:37:06 No.1080778085
スターウォーズのスレだったのか
40 23/07/20(木)20:37:59 No.1080778487
スターウォーズがちょっと強すぎるからね…
41 23/07/20(木)20:38:06 No.1080778516
前作主人公はナレ死でもう一人の主人公はあっさりヘリ墜落で死亡!
42 23/07/20(木)20:39:28 No.1080779128
基本設定以外はリセット!ハイいつものテーマ!でゴリ押ししてるターミネーターはズルいと思う
43 23/07/20(木)20:39:47 No.1080779261
蒼穹のファフナーとか新作が出るたび不幸な目に合わされたり死んだりするけど人気あるよね
44 23/07/20(木)20:39:50 No.1080779288
スターウォーズは懐の深い作品だからな…
45 23/07/20(木)20:40:34 No.1080779618
新たな流派の宗家として現代の日本を生きる一人の人間として 生涯をかけて精進し恥じぬ生き方をしてゆく所存ですので よろしくお願いします
46 23/07/20(木)20:41:59 No.1080780261
ランボーは1を後になって見て印象が変わった
47 23/07/20(木)20:42:12 No.1080780347
フローズンティアドロップ…
48 23/07/20(木)20:42:30 No.1080780474
>基本設定以外はリセット!ハイいつものテーマ!でゴリ押ししてるターミネーターはズルいと思う あのシリーズは流石にもう死んだ
49 23/07/20(木)20:43:27 No.1080780963
ランボー最後の戦場→ランボー ラスト・ブラッドは酷いと思った
50 23/07/20(木)20:45:19 No.1080781842
他はいいけどシナリオだけクソってレアケースでは?
51 23/07/20(木)20:45:38 No.1080781989
お祭り作品で過去キャラを悪役にしてキャラ崩壊させるのは何がしたいんだオメーってなるなった
52 23/07/20(木)20:45:48 No.1080782074
アップライジングは良くなったとこは確かにあるんだけど 1みたいなぼやかしたコックピット背景の動きとか偏屈的な作り込みが無くなってて俺監督の拘りって大事だったんだなって
53 23/07/20(木)20:46:41 No.1080782482
前作主人公は既に死んでいてぽっと出の新キャラが前作主人公の称号を引きつぐ!
54 23/07/20(木)20:46:46 No.1080782523
>スターオーシャン3が真っ先に浮かんだけど >実はゲーム内の出来事でしたーは今ならもう少し受け入れられるんだろうか 正直2のオラクルとかエナジーネーデとかメタネタ元々多かったからそんなに気になる?ってなった 僕はゲームの中でクロードってキャラ使ってるんだ!ってやつがでてきてたら興ざめもわかるけど
55 23/07/20(木)20:46:50 No.1080782559
>他はいいけどシナリオだけクソってレアケースでは? 前作が売れて潤沢な予算で作った続編だとなりやすい印象はある…
56 23/07/20(木)20:47:00 No.1080782623
前作主人公が黒幕だった
57 23/07/20(木)20:47:49 No.1080783026
マンダロリアンは前作主人公の使い方100点挙げれるレベルだと思う 短時間のくせに
58 23/07/20(木)20:47:53 No.1080783054
台無しとご都合ハッピーエンドの両方やってるマトリックス
59 23/07/20(木)20:48:01 No.1080783127
アニメの神撃のバハムートは2期途中で見るのやめちゃった
60 23/07/20(木)20:50:12 No.1080784151
ガンダムはなんかあったかな 一度作品として完結した後の続編に限るやつで
61 23/07/20(木)20:51:03 No.1080784568
>ガンダムはなんかあったかな >一度作品として完結した後の続編に限るやつで Zガンダムとか割とこれじゃない?
62 23/07/20(木)20:51:15 No.1080784654
まどマギは上映当時わりと賛否両論だった気がする
63 23/07/20(木)20:51:24 No.1080784741
EP7のフリがつまんねぇってのもある
64 23/07/20(木)20:51:27 No.1080784769
>ガンダムはなんかあったかな >一度作品として完結した後の続編に限るやつで クロボン WFT
65 23/07/20(木)20:52:23 No.1080785244
>ガンダムはなんかあったかな >一度作品として完結した後の続編に限るやつで 種と種死…?
66 23/07/20(木)20:52:38 No.1080785351
こないだロボコップ一気見したら3でいきなりバディが死んだんだけど追っかけてたファンはどうだったの
67 23/07/20(木)20:52:39 No.1080785366
>アップライジングは良くなったとこは確かにあるんだけど >1みたいなぼやかしたコックピット背景の動きとか偏屈的な作り込みが無くなってて俺監督の拘りって大事だったんだなって 一番ダメなのはジプシーの決めポーズを茶化した所だと思ってるよ そこに照れが混ざった段階で俺の好きなパシリムは死んでたと思った
68 23/07/20(木)20:52:45 No.1080785417
>雑に人物退場とか前作で守ったものや勝ち取ったものがあっさり崩壊するのを見ると脚本が下手くそなんだな…ってなる 脚本が下手だから前作の俳優に参加拒否られたんだな…ともなる
69 23/07/20(木)20:53:48 No.1080785945
復活のコアメダル
70 23/07/20(木)20:55:05 No.1080786530
>復活のコアメダル マジで何アレ…
71 23/07/20(木)20:55:32 No.1080786751
シュガー・ラッシュ一作目が好きだったのもあってあまりにひどい話しか聞けてないから2を見れてない
72 23/07/20(木)20:55:36 No.1080786784
9月発売のモーコン新作がこれになりそうで怖い 11でようやく大団円のハッピーエンドだったのに…
73 23/07/20(木)20:55:38 No.1080786804
ただクソなだけなら許す それが原因で低迷してシリーズそのものが終わるのは許さない
74 23/07/20(木)20:56:18 No.1080787127
>シュガー・ラッシュ一作目が好きだったのもあってあまりにひどい話しか聞けてないから2を見れてない 見るな
75 23/07/20(木)20:56:28 No.1080787208
ナイブズアウトが評判良いのに宗教上の理由で観られない程度にはSWEP8が付けた傷がでかい
76 23/07/20(木)20:56:33 No.1080787242
ディズニーの続編は相当昔から駄目なの多かったな
77 23/07/20(木)20:56:37 No.1080787269
俺はなんか新しいロボコップ駄目だった…もっとこう自力で自我に目覚めて欲しかったっていうか で自分が欲しかったロボコップ分がなんか知らんがチャッピーの方で補えたんだよな…
78 23/07/20(木)20:56:57 No.1080787410
超ヒットした3部作の威光を借りて監督の私怨をぶつける道具に成り下がった18年ぶりの4作目!
79 23/07/20(木)20:57:07 No.1080787484
MOVIE大戦メガマックスを茶番にした復活のコアメダル…
80 23/07/20(木)20:57:42 No.1080787751
>ディズニーの続編は相当昔から駄目なの多かったな まるでトイストーリー2が奇跡の産物みたいじゃないか…
81 23/07/20(木)20:57:45 No.1080787776
ディズニーはやたら一作目は良かったけど続編は…ってなる作品多くない?
82 23/07/20(木)20:57:58 No.1080787875
スターオーシャン3
83 23/07/20(木)20:58:14 No.1080788003
>ナイブズアウトが評判良いのに宗教上の理由で観られない程度にはSWEP8が付けた傷がでかい ナイブズアウトは見たけど普通に面白かった監督はあとから知ったけどなんというかどうして…って
84 23/07/20(木)20:58:23 No.1080788081
全部最高なマッドマックスって最高だよな
85 23/07/20(木)20:58:25 No.1080788094
パシリムアップライジングは前作の良かったところを丹念に潰してきたから上映後はスレ画みたいな気持ちになったな
86 23/07/20(木)20:58:32 No.1080788162
>超ヒットした3部作の威光を借りて監督の私怨をぶつける道具に成り下がった18年ぶりの4作目! これ何?
87 23/07/20(木)20:58:40 No.1080788225
>>ディズニーの続編は相当昔から駄目なの多かったな >まるでトイストーリー2が奇跡の産物みたいじゃないか… 3も最高だったよね
88 23/07/20(木)20:58:57 No.1080788370
>ディズニーの続編は相当昔から駄目なの多かったな 続編じゃなくて過去作にして面白かったモンスターユニバーシティはある意味正解だったのかもしれねえ
89 23/07/20(木)20:59:00 No.1080788389
単品で見たらまあ悪くないけど過去作踏まえて見るとちょっとこれは…ってやつはなんだかなあ!ってなる
90 23/07/20(木)20:59:05 No.1080788436
>>ディズニーの続編は相当昔から駄目なの多かったな >まるでトイストーリー2が奇跡の産物みたいじゃないか… 3までは奇跡でいいと思う
91 23/07/20(木)20:59:10 No.1080788481
>ナイブズアウトが評判良いのに宗教上の理由で観られない程度にはSWEP8が付けた傷がでかい ファンじゃない身で見て なんでこんな真っ当な脚本書けるくせにEP8はああなったんだ?ってなるから多分その方がいい
92 23/07/20(木)20:59:19 No.1080788556
ここ数年のピクサーは所謂ピクサー流脚本術の型に自分をはめ込んで出てこれなくなってる感じある
93 23/07/20(木)20:59:23 No.1080788579
>これ何? レザレクションズ
94 23/07/20(木)20:59:31 No.1080788645
スタッフ総とっかえの代わりに(自称)前作が大好きなスタッフが集合 前作で迎えた大団円は8ヶ月だか9か月だかで元通り 前作の最強キャラがしょうもないトラップにかかって氷漬けなんてありえない状況で出会う 前作のある名シーンは僕たちの考えたオリキャラがケツ叩いて演出したおかげって事になる 前作のラスボスは僕たちの考えたラスボスの力の一部でしかなかったって事になる 前作のあるキャラが自分のクローンの子供をラスボスを自分の体に封じて誰かに討たせるために作るとか性格的にあり得ない事やってる 自分で書いておいてムカついてきた
95 23/07/20(木)20:59:48 No.1080788758
>こないだロボコップ一気見したら3でいきなりバディが死んだんだけど追っかけてたファンはどうだったの 3以降の映画がリブートになったことで察して
96 23/07/20(木)21:00:49 No.1080789223
ターミネーターは2の後のリブート!やりすぎてもうファンからも見限られたのが凄いどうせこれもすぐ無かったことになるんだろ?って諦められてる
97 23/07/20(木)21:01:02 No.1080789344
>スタッフ総とっかえの代わりに(自称)前作が大好きなスタッフが集合 もう死臭がする
98 23/07/20(木)21:01:08 No.1080789400
>パシリムアップライジングは前作の良かったところを丹念に潰してきたから上映後はスレ画みたいな気持ちになったな めちゃくちゃワクワクして映画館に行って不完全燃焼感を感じながら出ていく事になったあのやるせなさたるや… もっと怪獣と戦えよ!!!せっかく新造したイェーガーももっと活躍させてよ!!!!
99 23/07/20(木)21:01:32 No.1080789593
>No.1080788645 大神伝?
100 23/07/20(木)21:01:38 No.1080789659
そっちから入ったからなんとも思わなかったけど冷静に考えると問題作みたいなことしかしてないな?となったのはFE紋章の謎
101 23/07/20(木)21:02:03 No.1080789861
>ターミネーターは2の後のリブート!やりすぎてもうファンからも見限られたのが凄いどうせこれもすぐ無かったことになるんだろ?って諦められてる 一周した結果3が一番まともな続編だと重い知らされた
102 23/07/20(木)21:02:05 No.1080789877
アクエリオンEVOLはなまじ前半まで面白かっただけに 後半の何がしたいのか分からない展開と前作に泥塗ったのが未だに許せない
103 23/07/20(木)21:02:17 No.1080789992
おれは結末はハッピーエンドになる方が好きだけど それまでの積み重ねとか無視して強引にハッピーエンドに着地されると それまでの登場人物たちの生き様を全否定されたみたいな気持ちになるから嫌なんだ
104 23/07/20(木)21:02:17 No.1080789993
>ターミネーターは2の後のリブート!やりすぎてもうファンからも見限られたのが凄いどうせこれもすぐ無かったことになるんだろ?って諦められてる ぶっちゃけユニバーサルスタジオのアトラクションが正史でいいと思うよ
105 23/07/20(木)21:02:25 No.1080790057
ここに挙がるのは元が良かったから続編で失望する作品なのが羨ましい
106 23/07/20(木)21:02:30 No.1080790097
続編にて被害が世界規模で広まっちゃってどう収集つけりゃいいんだ状態になった バイオハザードとジュラシックパーク
107 23/07/20(木)21:02:32 No.1080790110
アラジンも123と続く毎にクオリティは低くなってる
108 23/07/20(木)21:02:41 No.1080790209
漫画なら思いつくんだがなあ
109 23/07/20(木)21:02:49 No.1080790282
>めちゃくちゃワクワクして映画館に行って不完全燃焼感を感じながら出ていく事になったあのやるせなさたるや… >もっと怪獣と戦えよ!!!せっかく新造したイェーガーももっと活躍させてよ!!!! 戦闘シーンに例のテーマが流れるだけでもある程度満足してただろうによくわからん整備シーンで流れた…
110 23/07/20(木)21:03:02 No.1080790382
俺屍…
111 23/07/20(木)21:03:10 No.1080790450
タイムクライシス5
112 23/07/20(木)21:03:21 No.1080790560
ひぐらし卒
113 23/07/20(木)21:03:26 No.1080790601
>そっちから入ったからなんとも思わなかったけど冷静に考えると問題作みたいなことしかしてないな?となったのはFE紋章の謎 ハーディンとニーナ周りばかり言われるけど ミネルバとかカシムとかアストリアとかミディアとかも大概続編で株下げてるよね…
114 23/07/20(木)21:03:26 No.1080790603
>そっちから入ったからなんとも思わなかったけど冷静に考えると問題作みたいなことしかしてないな?となったのはFE紋章の謎 ハーディンの配下がイケメンだけ生き残って仲間になるの酷い
115 23/07/20(木)21:03:30 No.1080790634
納得いく本が上がってくるまで何十年でも塩漬けにしてくれる権利保持者いいよね…
116 23/07/20(木)21:03:31 No.1080790643
前作主人公達はたくさんの困難を乗り越えて幸せになりましためでたしめでたし 続編ではその子供も含めて平和なんてぶち壊されていますみたいなのが苦手 BORUTOの冒頭で里消えてたり半妖の夜叉姫のあらすじとか
117 23/07/20(木)21:03:45 No.1080790755
>続編にて被害が世界規模で広まっちゃってどう収集つけりゃいいんだ状態になった >バイオハザードとジュラシックパーク ジュラシックパークに関しては恐竜っていう新しい生物が増えてくらいでいいと思う
118 23/07/20(木)21:03:50 No.1080790802
ターミネーターはファン全員が「今回も2を越えられなかったなガハハ!でも悪くなかったぜ!」くらいの勢いで笑い飛ばしてると思ってる
119 23/07/20(木)21:03:58 No.1080790858
みんなの心が前向きになったから魔物が消えて平和になりましたってオチから数ヶ月後って続編作ってマジで前作の頑張りなんだったんだってなった
120 23/07/20(木)21:04:15 No.1080790979
アップライジングもオブシディアンフューリー絡みはいい出来なんですよ… 他はまあうん
121 23/07/20(木)21:04:38 No.1080791166
>めちゃくちゃワクワクして映画館に行って不完全燃焼感を感じながら出ていく事になったあのやるせなさたるや… >もっと怪獣と戦えよ!!!せっかく新造したイェーガーももっと活躍させてよ!!!! バトルシーンのクオリティ自体は順当にパワーアップしてるのが余計に勿体ない感が漂う
122 23/07/20(木)21:04:42 No.1080791184
>具体的が思いつかない ターミネーターの2の後に作られた全部
123 23/07/20(木)21:04:45 No.1080791201
>ターミネーターはファン全員が「今回も2を越えられなかったなガハハ!でも悪くなかったぜ!」くらいの勢いで笑い飛ばしてると思ってる つまらないぐらいなら致命傷ではないがずっと続いてる感じ
124 23/07/20(木)21:04:56 No.1080791286
神バハの二期とかも酷かったね
125 23/07/20(木)21:04:57 No.1080791299
BORUTOは全体的に酷い末路になってる前作キャラ多くて見れなくなった
126 23/07/20(木)21:05:05 No.1080791354
別の世界線の話だからまた別の敵や脅威は良い キャラの対立煽りやネガキャンみたいなことを公式でやって許されると思ってんじゃねぇぞ
127 23/07/20(木)21:05:09 No.1080791395
1で擬似家族ものやっといて特に大した理由もなく主人公死亡!ってやったラスアス2はマジクソだと思う 実写だとキャストの都合とかでまだわかるけど
128 23/07/20(木)21:05:11 No.1080791410
ターミネーターはそもそもシュワちゃんありかだからなあ
129 23/07/20(木)21:05:21 No.1080791494
敵対してた流派と和解して絆の証として立ててもらった道場は主人公の経営センスがないの潰れました
130 23/07/20(木)21:05:22 No.1080791504
The 3rd Birthday The 3rd Birthday
131 23/07/20(木)21:05:50 No.1080791721
ターミネーターニューフェイトが商業的に大ゴケしたら役者もスタッフもみんなして駄目だと思ってたとか言い出したのが酷い
132 23/07/20(木)21:06:03 No.1080791830
マッドマックスはデスロード観た後1を観たら雰囲気がだいぶ違うな…
133 23/07/20(木)21:06:18 No.1080791952
>ターミネーターはそもそもシュワちゃんありかだからなあ シュワちゃん久々に出たのに大失敗したニューフェイトになにか一言
134 23/07/20(木)21:06:39 No.1080792114
>BORUTOは全体的に酷い末路になってる前作キャラ多くて見れなくなった でもなんやかんやボルトがちゃんと逆境に陥っても立ち向かう意志の強さを持ってるから結構読める
135 23/07/20(木)21:06:51 No.1080792224
>1で擬似家族ものやっといて特に大した理由もなく主人公死亡!ってやったラスアス2はマジクソだと思う >実写だとキャストの都合とかでまだわかるけど 前作主人公を殺してまで描いたのが手垢の付きまくった復讐の連鎖についてでそれもあんまり出来が良くないのいいよね…
136 23/07/20(木)21:06:54 No.1080792248
>敵対してた流派と和解して絆の証として立ててもらった道場は主人公の経営センスがないの潰れました 人生の悲哀を感じますね
137 23/07/20(木)21:07:08 No.1080792370
パシリムはアニメもアップラから地続きで辛い
138 23/07/20(木)21:07:56 No.1080792761
テイルズオブデスティニー2