ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/20(木)19:34:08 No.1080751990
風速ゾロ目mで部屋の空気を循環させるよ
1 23/07/20(木)19:34:59 No.1080752296
サイクロン!
2 23/07/20(木)19:36:17 No.1080752804
ブオォォォォォォォ!
3 23/07/20(木)19:36:57 No.1080753032
弱風
4 23/07/20(木)19:37:45 No.1080753342
サーキュレーション
5 23/07/20(木)19:38:39 No.1080753681
ゾロ目出るまで自演しろ
6 23/07/20(木)19:41:02 No.1080754589
2桁の時点でやばいんじゃ
7 23/07/20(木)19:45:51 No.1080756493
かと言って全くの無風も困る
8 23/07/20(木)19:46:18 No.1080756684
暑い…
9 23/07/20(木)19:46:24 No.1080756715
ゾロ目出た瞬間終わったわ
10 23/07/20(木)19:47:34 No.1080757185
早く動け
11 23/07/20(木)19:48:08 No.1080757410
ハルマゲドンパワー
12 23/07/20(木)19:48:17 No.1080757456
このサーキュレーター壊れてんじゃね?
13 23/07/20(木)19:49:00 No.1080757750
風よ吹け吹け 嵐よ吠えろ 逃げ道ないぞ
14 23/07/20(木)19:49:55 No.1080758117
室内だぞ加減しろ
15 23/07/20(木)19:50:07 No.1080758201
あつい
16 23/07/20(木)19:50:22 No.1080758283
全然風吹かないしきなこもち食うんぬ
17 23/07/20(木)19:50:27 No.1080758322
ON!
18 23/07/20(木)19:50:46 No.1080758434
>ON! 風速22m!
19 23/07/20(木)19:51:36 No.1080758783
いけぇぇぇ
20 23/07/20(木)19:51:46 No.1080758867
22でも部屋内だと大変なことになりそう
21 23/07/20(木)19:51:47 No.1080758870
ブオオオオオオ
22 23/07/20(木)19:52:48 No.1080759290
おいこれオフにするにはどうしたらいいんだ
23 23/07/20(木)19:53:49 No.1080759704
落ち葉とか吹き飛ばすブロワーの風速が50くらいらしいよ
24 23/07/20(木)19:54:05 No.1080759795
>おいこれオフにするにはどうしたらいいんだ 00出せばいいんじゃね?
25 23/07/20(木)19:54:11 No.1080759857
00出せば止まるよ
26 23/07/20(木)19:54:32 No.1080759994
ブボボっ
27 23/07/20(木)19:54:47 No.1080760061
サイクロンマグナム
28 23/07/20(木)19:54:52 No.1080760092
モワッ
29 23/07/20(木)19:55:43 No.1080760455
00出ろ
30 23/07/20(木)19:57:29 No.1080761172
「僕が飛ぶくらいの強さ」の人が言ってたのは100m/sだったから99なら俺も空を飛べるかなあ
31 23/07/20(木)19:58:32 No.1080761617
サーキュレーターの仕様でその風量ってヤバくない?
32 23/07/20(木)19:58:36 No.1080761641
>00出ろ 無風も暑いんだよなぁ…
33 23/07/20(木)19:59:01 No.1080761801
汗が即乾きそう
34 23/07/20(木)19:59:58 No.1080762197
>00出ろ 強くしてどうする
35 23/07/20(木)20:00:01 No.1080762221
風強すぎ…
36 23/07/20(木)20:00:16 No.1080762309
>No.1080762221 危ねえ
37 23/07/20(木)20:00:18 No.1080762334
オフだオフ!
38 23/07/20(木)20:00:51 No.1080762586
オフするぞ! 暑くても文句言うなよ!
39 23/07/20(木)20:00:52 No.1080762592
致命傷レベルは紙一重で避けたな
40 23/07/20(木)20:01:28 No.1080762845
せめてちょっと下げたい…
41 23/07/20(木)20:01:53 No.1080763005
二桁でもいまいちピンとこない
42 23/07/20(木)20:02:27 No.1080763221
オフ!
43 23/07/20(木)20:03:30 No.1080763648
伊勢湾台風の最大瞬間風速が55mくらいみたい
44 23/07/20(木)20:03:32 No.1080763663
オラ!
45 23/07/20(木)20:03:52 No.1080763791
>伊勢湾台風の最大瞬間風速が55mくらいみたい 現実にあるレベルか 大したことないな
46 23/07/20(木)20:04:25 No.1080764002
ググったら風速50mで木造家屋倒れるとか言ってるんですけど!
47 23/07/20(木)20:04:53 No.1080764219
>>伊勢湾台風の最大瞬間風速が55mくらいみたい >現実にあるレベルか >大したことないな いややべえヤツだよ!
48 23/07/20(木)20:05:00 No.1080764261
書類乱舞
49 23/07/20(木)20:05:11 No.1080764367
最低でもゾロ目÷10ぐらいしないと死人が出るぞ
50 23/07/20(木)20:05:12 No.1080764375
部屋の大きさにもよるな
51 23/07/20(木)20:05:22 No.1080764433
モーターが耐えられない
52 23/07/20(木)20:05:25 No.1080764456
オオカミに息ふきかけられても耐えたし大丈夫だろ
53 23/07/20(木)20:05:27 No.1080764471
もう部屋の中はぐちゃぐちゃ
54 23/07/20(木)20:05:31 No.1080764495
伊勢湾台風とか家どころか周辺全部吹っ飛ぶんですけど!
55 23/07/20(木)20:05:36 No.1080764520
3桁出して部屋めちゃくちゃにしろ!
56 23/07/20(木)20:05:44 No.1080764560
たぶんサーキュレーター自身が吹っ飛んでいくはずだよな…
57 23/07/20(木)20:05:52 No.1080764629
そろそろ止めよう?
58 23/07/20(木)20:05:57 No.1080764664
台風並みじゃないと
59 23/07/20(木)20:06:04 No.1080764698
俺の部屋がタイフーンでタイヘーンってな!
60 23/07/20(木)20:06:08 No.1080764734
オフだこんなもん!
61 23/07/20(木)20:06:10 No.1080764746
55mは危なかったけど33mなららくしょ
62 23/07/20(木)20:06:11 No.1080764754
4433mって何が残るんだ…?