23/07/20(木)19:27:46 勝ちたい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)19:27:46 No.1080749496
勝ちたい
1 23/07/20(木)19:30:36 No.1080750565
勝てましたか?
2 23/07/20(木)19:31:28 No.1080750905
ブルドラ握ったら3-0できたし…
3 23/07/20(木)19:32:40 No.1080751374
ブルドラ使えば勝てるって分かっちゃったのが悲劇
4 23/07/20(木)19:33:17 No.1080751633
この人の人望凄くない?
5 23/07/20(木)19:33:37 No.1080751780
プレイヤーは間違いなく技術は足りてるのに 相棒が時代について来れなかった奴
6 23/07/20(木)19:34:23 No.1080752072
>この人の人望凄くない? そりゃあめちゃくちゃ後輩の面倒見てくれるんだぞ
7 23/07/20(木)19:36:15 No.1080752790
野良さんでも「満足してやめた」って言ってくれるくらいの気遣いはあったんだな…
8 23/07/20(木)19:37:38 No.1080753293
ACGは古いテーマに強化入ったりしないんだろうか
9 23/07/20(木)19:38:12 No.1080753527
>そりゃあめちゃくちゃ後輩の面倒見てくれるんだぞ 言い方も優しいしな…
10 23/07/20(木)19:39:43 No.1080754065
書き込みをした人によって削除されました
11 23/07/20(木)19:40:10 No.1080754253
ブルドラどんなもんだろ 3マナ4/4とかかな
12 23/07/20(木)19:41:07 No.1080754618
野良さんがこんだけ頑張ってる奴になんてバカな事を…って反省するくらいの人
13 23/07/20(木)19:41:56 No.1080754949
恐らく元ネタのMTGがGS色の強いTCGだから古いデッキ強化になるようなカードは基本環境最前線のデッキも使えて そうなると古いデッキは勝てないよねってなるから…
14 23/07/20(木)19:43:58 No.1080755750
ブルドラ環境とはいえミラーマッチ多発するのにあんまり回してなくて3-0ってすごいね やっぱり強えぜブルドラ!
15 23/07/20(木)19:44:45 No.1080756081
トラとクマのギスギスを察して個別にフォローしようとするのはカードゲーマーとして人が出来すぎてる
16 23/07/20(木)19:45:38 No.1080756397
3-0なんて凄いじゃないですかパン田さん!
17 23/07/20(木)19:46:26 No.1080756742
正直カッコつけすぎててらい太達に別れの挨拶ぐらいはちゃんとしとけよ!ってなる
18 23/07/20(木)19:46:50 No.1080756907
>正直カッコつけすぎててらい太達に別れの挨拶ぐらいはちゃんとしとけよ!ってなる ぶっちゃけあの場で大体みんな察してただろ
19 23/07/20(木)19:47:02 No.1080756988
まぁ挨拶とかしたら絶対引き留められるだろうし…
20 23/07/20(木)19:47:09 No.1080757029
別れの挨拶しっかりしたら辞める理由聞かれてブルドラ貶しちゃうからな…
21 23/07/20(木)19:47:28 No.1080757141
ブルドラの相手正面からすんな…
22 <a href="mailto:トラ夫">23/07/20(木)19:48:27</a> [トラ夫] No.1080757517
>ぶっちゃけあの場で大体みんな察してただろ !? !?
23 23/07/20(木)19:48:37 No.1080757585
思うにアギトは龍堂会で揉まれて一番伸びるんだろうなって
24 23/07/20(木)19:48:48 No.1080757663
単純に勝てないクソゲー!でやめるんじゃないからな
25 23/07/20(木)19:49:35 No.1080757964
あんまり回してないブルドラで3-0だから まともに環境デッキ握ってたらトップ3入れたんだろうな...
26 23/07/20(木)19:49:42 No.1080758009
布教に指導までやってた兄貴分が今の環境無理しんどいとか言って辞めるのは辛かろうよ
27 23/07/20(木)19:50:04 No.1080758169
>思うにアギトは龍堂会で揉まれて一番伸びるんだろうなって 俺はクマが伸びる気がしてる コントロールとコミュニティ維持の部分で
28 23/07/20(木)19:50:07 No.1080758199
デッキ全体で勝ちを目指すゲームからブルドラ出してれば勝てるゲームになっちゃったからな
29 23/07/20(木)19:50:35 No.1080758372
ユキさんも引退するんだっけか
30 23/07/20(木)19:50:49 No.1080758455
このパン田1か月くらい読者と作者を焼いていってる…
31 23/07/20(木)19:51:55 No.1080758933
最近読み始めたけど面白い
32 23/07/20(木)19:51:59 No.1080758964
>ACGは古いテーマに強化入ったりしないんだろうか クロコダイルとかはそういう話あったと思う
33 23/07/20(木)19:52:12 No.1080759046
「デッキが冷めた日」
34 23/07/20(木)19:52:57 No.1080759347
>正直カッコつけすぎててらい太達に別れの挨拶ぐらいはちゃんとしとけよ!ってなる でもカッコいいだろ?
35 23/07/20(木)19:53:00 No.1080759375
クロコンも結局クロコダイル抜けた形になったからな
36 23/07/20(木)19:54:18 No.1080759908
>クロコンも結局クロコダイル抜けた形になったからな バッファローの動きとかじゃなくてストーリーとか含めたバッファローそのものを愛してたからな…
37 23/07/20(木)19:54:21 No.1080759925
トラ夫の察しの悪さに親近感を覚える
38 23/07/20(木)19:55:41 No.1080760437
趣味だけで繋がってる人はだいたい静かにすっと来なくなるもんだよ ネトゲとかで言うならわざわざ引退します!とか言わずに静かにいなくなる感じ
39 23/07/20(木)19:56:33 No.1080760805
ユキさんもめっちゃダメージ入ってそうだよな…
40 23/07/20(木)19:56:38 No.1080760855
>趣味だけで繋がってる人はだいたい静かにすっと来なくなるもんだよ >ネトゲとかで言うならわざわざ引退します!とか言わずに静かにいなくなる感じ 引退とか隠居って言い出す奴は大体ダラダラ続けてるイメージある
41 23/07/20(木)19:57:24 No.1080761142
転勤とかで急に行けなくなったりするしね
42 23/07/20(木)19:57:26 No.1080761154
>ユキさんもめっちゃダメージ入ってそうだよな… 思いっきりトドメ刺したからな…
43 23/07/20(木)19:58:26 No.1080761574
仕事の都合とかならまだ引っ越した先でもやるとかはあるから挨拶するかもしれないけどもうゲームに未練が無い場合は…
44 23/07/20(木)19:59:35 No.1080762031
>ユキさんもめっちゃダメージ入ってそうだよな… 運に左右されるのが嫌でコントロール握ってた人の右手光らせて同じコントロール使いにトドメ刺させるの残酷すぎない?
45 23/07/20(木)19:59:38 No.1080762064
ユキさんだって冬コンで行きたかったって気持ちがあるだろうし
46 23/07/20(木)20:01:29 No.1080762854
>>ユキさんもめっちゃダメージ入ってそうだよな… >運に左右されるのが嫌でコントロール握ってた人の右手光らせて同じコントロール使いにトドメ刺させるの残酷すぎない? バッファローはビートデッキではあるんだ 細かいテクニック多すぎてビート感ないけど
47 23/07/20(木)20:02:15 No.1080763148
次の改訂でブルドラ禁止かな
48 23/07/20(木)20:03:34 No.1080763679
>次の改訂でブルドラ禁止かな まあ1年暴れたんだが…
49 23/07/20(木)20:03:47 No.1080763764
ブルドラ連打してたら勝てたからよく分からなかった
50 23/07/20(木)20:03:53 No.1080763799
スタン制でもなさそうだし過去のカードがインフレにおいてかれるのは仕方ないっちゃ仕方ない
51 23/07/20(木)20:04:15 No.1080763942
剣士この環境よく耐えれたな…
52 23/07/20(木)20:05:05 No.1080764309
なんでブルドラバッファロー両採用しないのかって言及されてたっけ? そこだけすごくきになる
53 23/07/20(木)20:05:06 No.1080764318
見直すとパン太がアギトのツボを探って沼に沈めようとしてたり 今思うと最後にいい弟子が出来たんだな…
54 23/07/20(木)20:05:08 No.1080764341
>スタン制でもなさそうだし過去のカードがインフレにおいてかれるのは仕方ないっちゃ仕方ない 今の環境くだらねえなって気持ちは過去のカード云々関係ないし
55 23/07/20(木)20:05:26 No.1080764465
>>次の改訂でブルドラ禁止かな >まあ1年暴れたんだが… ブルドラ制限パーツ禁止で大人しくなる その後追加カードでまた暴れて遂に投獄かな
56 23/07/20(木)20:05:27 No.1080764469
>なんでブルドラバッファロー両採用しないのかって言及されてたっけ? >そこだけすごくきになる ブルドラでいいから
57 23/07/20(木)20:05:32 No.1080764498
>剣士この環境よく耐えれたな… 鷹で後続確保しつつチャンプブロックは出来そうだから…
58 23/07/20(木)20:05:32 No.1080764501
>なんでブルドラバッファロー両採用しないのかって言及されてたっけ? 重すぎるしそうなるとバッファローいらないよねって言われてたような
59 23/07/20(木)20:05:45 No.1080764574
むしろ過去のカード戦えすぎじゃない?って思う 最前線の新規カードと強化テーマ以外戦えないのが普通では
60 23/07/20(木)20:06:05 No.1080764713
>なんでブルドラバッファロー両採用しないのかって言及されてたっけ? >そこだけすごくきになる 同じ枠のフィニッシャーだからデッキの形が崩れてバッファローがおまけにしかならない
61 23/07/20(木)20:06:07 No.1080764726
>なんでブルドラバッファロー両採用しないのかって言及されてたっけ? >そこだけすごくきになる ブルドラがほぼ上位互換だからバッファローいらないよね?ってなる
62 23/07/20(木)20:06:27 No.1080764871
ブルドラのがコスト軽くて出た瞬間に仕事できてスタッツがそんな変わらない
63 23/07/20(木)20:06:36 No.1080764938
遊戯王とか過去テーマで未だに戦えるのどれぐらいあるんだろうか 大会環境って意味で
64 23/07/20(木)20:06:48 No.1080765042
>剣士この環境よく耐えれたな… 鮫の人とかイタチ兄弟のとこでレベル上げできてたから 技術が拙いから底がまだ見えてないんだ…
65 23/07/20(木)20:06:48 No.1080765043
もう沢山だと何度も思ってももうこんなに戦いたい
66 23/07/20(木)20:07:08 No.1080765188
引退するわ!って言って本当にスパッと辞められる人もそんないないよね
67 23/07/20(木)20:07:30 No.1080765347
>むしろ過去のカード戦えすぎじゃない?って思う >最前線の新規カードと強化テーマ以外戦えないのが普通では 恐らくMTGのレガシーがネタ元なんだけどあれはあれで古いパワーカードが歪ませてる部分あるからままならん
68 23/07/20(木)20:07:38 No.1080765404
遊戯王しか分からんけど剣闘獣やライロで征竜環境戦ってるようなもんだろうか
69 23/07/20(木)20:07:45 No.1080765448
鷲崎が来たらアギトと戦わせたいよな 超見てぇ!が夢になっちまった…
70 23/07/20(木)20:07:49 No.1080765465
>ユキさんだって冬コンで行きたかったって気持ちがあるだろうし 最後のランクマユキさん冬コン握る疑惑あるんだよな
71 23/07/20(木)20:08:41 No.1080765836
>>ユキさんだって冬コンで行きたかったって気持ちがあるだろうし >最後のランクマユキさん冬コン握る疑惑あるんだよな 好きなデッキ握って引退してえはパン田もその通りだったからな
72 23/07/20(木)20:08:42 No.1080765838
>むしろ過去のカード戦えすぎじゃない?って思う >最前線の新規カードと強化テーマ以外戦えないのが普通では パン田が頑張ってるだけで基本環境は変わりまくってないか 時間軸が変わるたびに強いテーマ変わってるし
73 23/07/20(木)20:08:46 No.1080765856
>遊戯王とか過去テーマで未だに戦えるのどれぐらいあるんだろうか >大会環境って意味で 遊戯王は基本的に新しいデザイナーズテーマがめちゃくちゃ幅効かせてるイメージあるわ
74 23/07/20(木)20:08:51 No.1080765893
ブルドラの潤沢な専用サーチとサポートはめっちゃ遊戯王っぽい
75 23/07/20(木)20:09:07 No.1080766023
遊戯王で例えようと思ってもあのTCGちょっと特異性が高すぎて形容が難しいな…
76 23/07/20(木)20:09:55 No.1080766364
遊戯王はここ数年古いテーマが強化されてメタに来るぞ
77 23/07/20(木)20:10:13 No.1080766486
ドラ彦はこの後もガッツリやって ギンはコレクターになったって言うけど ブルドラ環境下はブルドラ変態コンボ仕込んだ由紀子使ってるんだよな
78 23/07/20(木)20:10:25 No.1080766580
パン太さん的にはナシだったけどデッキの形無視しようが航空支援からのブルドラ入れてた方が強そう
79 23/07/20(木)20:10:33 No.1080766623
基本MTGだけど1ターンでの妨害と対応の多さは遊戯王なんだよな
80 23/07/20(木)20:11:26 No.1080766982
>パン太さん的にはナシだったけどデッキの形無視しようが航空支援からのブルドラ入れてた方が強そう それいうとバッファロー抜けになるだろ
81 23/07/20(木)20:11:31 No.1080767031
由紀子は元ネタあるのかな...
82 23/07/20(木)20:12:08 No.1080767293
>>なんでブルドラバッファロー両採用しないのかって言及されてたっけ? >>そこだけすごくきになる >ブルドラがほぼ上位互換だからバッファローいらないよね?ってなる なんかそこでそれでも俺はバッファローで勝ちたいんだ!ってならないんだお前…ってなっちゃったから余計気になるんだ フォトスラ2枚でフォトン名乗る気概がパン田にもあれば…
83 23/07/20(木)20:12:57 No.1080767636
>なんかそこでそれでも俺はバッファローで勝ちたいんだ!ってならないんだお前…ってなっちゃったから余計気になるんだ >フォトスラ2枚でフォトン名乗る気概がパン田にもあれば… それだともうブルドラが強いだけじゃん
84 23/07/20(木)20:13:01 No.1080767660
この後にブルドラ禁止されて既存動物強化されて「ここまでパンダさんが待ってくれてたら…」てならないかなー
85 23/07/20(木)20:13:06 No.1080767690
>由紀子は元ネタあるのかな... 由紀子の由来ならファンボックスにガッツリある デッキの中身だと他言語版で3つ揃えたらしいけど ブルドラ無限コンボ積んでギン的には由紀子なんだよな
86 23/07/20(木)20:13:41 No.1080767924
航空支援ブルドラにバッファロー入れたらバッファローが重いだけのハズレ札になると思う ピン刺しみたいな妥協したらもうただのブルドラだし
87 23/07/20(木)20:13:44 No.1080767941
>パン太さん的にはナシだったけどデッキの形無視しようが航空支援からのブルドラ入れてた方が強そう 間違いなく強いけどそれやるとバッファローの方が不純物になる
88 23/07/20(木)20:14:08 No.1080768105
ヒョウさん別に遠くに行ったとかじゃないから虎穴勢の行動圏内でショップ開く可能性はまだあるんだよな
89 23/07/20(木)20:14:29 No.1080768254
>それだともうブルドラが強いだけじゃん ……
90 23/07/20(木)20:14:33 No.1080768279
環境の中心になった汎用強カードが推しテーマで一切使えなくて投げた経験あるからバッファローにブルドラ入らない感覚わかる
91 23/07/20(木)20:14:35 No.1080768299
>なんかそこでそれでも俺はバッファローで勝ちたいんだ!ってならないんだお前…ってなっちゃったから余計気になるんだ >フォトスラ2枚でフォトン名乗る気概がパン田にもあれば… バッファローで勝ってないだろそれ
92 23/07/20(木)20:14:37 No.1080768313
パン太と違ってPSが足りてなかった剣士の方は逆に成長を実感できるだけの余地があったからモチベを保ててたのは皮肉な話だ
93 23/07/20(木)20:14:47 No.1080768400
パン田的にはバッファローのリメイクカードみたいなのはありなのかな
94 23/07/20(木)20:15:38 No.1080768806
バッファローデッキの範囲で最善を尽くすのがパン太スタイル そこにブルドラ入れて最善尽くし出すと最後にバッファローが抜けて完成ルートに入る
95 23/07/20(木)20:15:54 No.1080768908
ブルドラ入れた構築詰めたらバッファローが着地すらしなかったんだろう多分…
96 23/07/20(木)20:16:49 No.1080769323
>この後にブルドラ禁止されて既存動物強化されて「ここまでパンダさんが待ってくれてたら…」てならないかなー 元ネタが遊戯王じゃなくてMTGだから既存テーマ強化はあんまり望めない
97 23/07/20(木)20:16:52 No.1080769352
バッファローを出せる頃にはブルドラ2体出せそうだもんな
98 23/07/20(木)20:16:56 No.1080769380
言ってしまえばファンデッカーだけど 別におしゃれ枠でアイドルカード1枚突っ込んでるとかいうレベルでゲームやってる訳じゃないからねパン田
99 23/07/20(木)20:17:13 No.1080769491
>ブルドラ入れた構築詰めたらバッファローが着地すらしなかったんだろう多分… バッファローの効果出たけどあれでコスト同じか重かったらそりゃブルドラでいいわってなると思う
100 23/07/20(木)20:17:39 No.1080769704
mrgの下環境でずっと使えると思ってた愛用アーキタイプが新カードで死んだら心もどんどん死ぬの分かる…
101 23/07/20(木)20:18:06 No.1080769860
>元ネタが遊戯王じゃなくてMTGだから既存テーマ強化はあんまり望めない 「新種族かよ、既存種族の強化は絶望的だな」てセリフがあるからACGは既存強化があるタイプ
102 23/07/20(木)20:18:30 No.1080770031
バッファローも一応入ってますで満足する性格ならブルドラ環境入る前からその時の環境デッキにバッファロー入れて終わってただろうよ
103 23/07/20(木)20:19:19 No.1080770367
ブルドラ使ったら瞬時に3-0出来たのが余計にしょうもな…ってなったんだろうな ただパン太が実力で3-0出来てるってことはブルドラ環境でもプレイングの差がちゃんと勝敗に影響するんだよね バッファローデッキがそのレベルの戦い以前に門前払い食らってるだけで
104 23/07/20(木)20:20:18 No.1080770766
弟子対決でアギト対剣士見てみたいな
105 23/07/20(木)20:20:20 No.1080770773
バッファロー抜きバッファロー名乗って使い倒せる男ならこんなことには…
106 23/07/20(木)20:21:19 No.1080771181
遊戯王みたいにコンボの途中や余った分で大型出せるんならともかくマナの概念あるっぽいからな 似たようなの2つは入れにくい
107 23/07/20(木)20:22:12 No.1080771591
野良さんがビビるくらいには詰めるとこ詰めて ユキさんが驚くほど細い勝ち筋を用意して それでもトップブルドラで負ける
108 23/07/20(木)20:22:38 No.1080771793
実際カードゲームなんて新しいカードの方がどんどん強くなっていくんだから古いカードを愛だけで採用した上でガチ環境で勝ちに行くとかいう無謀はいつか絶対破綻するものだよね…
109 23/07/20(木)20:23:00 No.1080771949
スタンダード落ちが無いMTGみたいな感じっぽいよね
110 23/07/20(木)20:23:26 No.1080772145
割り切って握ったブルドラで割り切れなかった奴にトドメ刺すのきっついな…
111 23/07/20(木)20:24:25 No.1080772533
>野良さんがビビるくらいには詰めるとこ詰めて >ユキさんが驚くほど細い勝ち筋を用意して >それでもトップブルドラで負ける TCGってそういうもんだから
112 23/07/20(木)20:25:50 No.1080773133
実際パン田もバッファローがいずれインフレに飲まれて戦えなくなるときが来るとは覚悟してたみたいだし
113 23/07/20(木)20:26:07 No.1080773257
>ブルドラどんなもんだろ >3マナ4/4とかかな 4マナ5/5とか5/6って予想されてる
114 23/07/20(木)20:27:31 No.1080773860
龍笛は特定エースカードのサーチって遊戯王みたいな効果の軽量インスタントだから ACGが2つのTCG混ぜてることを象徴した一枚であり当然こんなもん実装したら禁止改定1回目でBAN
115 23/07/20(木)20:28:17 No.1080774190
ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる
116 23/07/20(木)20:28:30 No.1080774283
パンダはリミテ極めようぜ
117 23/07/20(木)20:28:42 No.1080774380
>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる 文句言わずに消えるだけマシだけどね…
118 23/07/20(木)20:28:45 No.1080774398
>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる 別にそうでもない
119 23/07/20(木)20:29:01 No.1080774505
>4マナ5/5とか5/6って予想されてる 飛行被覆(呪禁?)でETB土地除くパーマネント破壊って感じか
120 23/07/20(木)20:29:10 No.1080774571
>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる 環境に関する文句言わないからギリ許されてるみたいなところはあるな
121 23/07/20(木)20:29:49 No.1080774873
ブルドラにバッファロー挿したデッキは強いかもしれないけど不純物入ったナメプブルドラにしかならんからな…
122 23/07/20(木)20:29:58 No.1080774933
別に不満グチグチ出したりゲロ吐かなきゃ嫌いまではしねーよ
123 23/07/20(木)20:30:11 No.1080775030
まあ昔のキーカード使いたいって気持ちは分からなくもないけどそれで苦しくなるなら素直に別のカード使おうぜとは思ってしまう パンダは人柄は良いとか文句は口にしてないとかがあるからバランスは取れてると思うけどね
124 23/07/20(木)20:30:17 No.1080775073
>ブルドラにバッファロー挿したデッキは強いかもしれないけど不純物入ったナメプブルドラにしかならんからな… そこでそれを時流にあったバッファローデッキって言えないから引退することになるんや
125 23/07/20(木)20:30:27 No.1080775123
>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる パン太がちょっとファンタジーの存在すぎてそもそも「スレ画みたいなやつ」に該当する人間が現実に存在しない
126 23/07/20(木)20:31:07 No.1080775392
>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる 嫌われるマイオナはブルドラ使いはクソ!環境デッキ握れば脳死で勝てますよね!まで言うから嫌われるんだぞ
127 23/07/20(木)20:31:25 No.1080775542
ブルドラ環境みたいな時は大体みんなブルドラは糞って言ってるだろ
128 23/07/20(木)20:31:26 No.1080775546
>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる そうかい オレは好きだが
129 23/07/20(木)20:31:43 No.1080775678
緩やかなインフレでゆっくり死ぬかブルドラで介錯されるかどっちがいいんだろ…
130 23/07/20(木)20:32:17 No.1080775919
粋だよね
131 23/07/20(木)20:32:17 No.1080775921
>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる 自分のスタイル貫いた結果辞めるやつを嫌うって頭おかしいんじゃねえの? 別に暴言吐いてるわけでもねえんだし
132 23/07/20(木)20:32:29 No.1080776001
>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる お前酔ってんな
133 23/07/20(木)20:32:51 No.1080776149
この環境でも剣士は自分のスタイル崩さず戦ってるのか…?
134 23/07/20(木)20:32:54 No.1080776175
パンダは考えてることが漫画だからわかるけどリアルに居たらなんか知らんうちに辞めてた人にしかならんから印象に残らないと思う
135 23/07/20(木)20:32:54 No.1080776176
面倒見がよくて会話力高くてプレイングも上手くてメンターも出来る奴が嫌われるんならもう常にギスギスしてるんじゃないかカードゲーマーは
136 23/07/20(木)20:33:02 No.1080776225
あの環境で大して文句言わずに遊んでる動物達民度高すぎる…
137 23/07/20(木)20:33:04 No.1080776233
主語がデカいんよ
138 23/07/20(木)20:33:06 No.1080776245
釣りの精度が高すぎるだろ
139 23/07/20(木)20:33:07 No.1080776260
>ブルドラ環境みたいな時は大体みんなブルドラは糞って言ってるだろ ブルドラはクソって言いながらブルドラ握るもんだ
140 23/07/20(木)20:33:07 No.1080776263
>>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる >パン太がちょっとファンタジーの存在すぎてそもそも「スレ画みたいなやつ」に該当する人間が現実に存在しない パン田といい龍野郎といいできた大人だよね・・・そりゃ現実のカードゲーマーからは嫌われるよ
141 23/07/20(木)20:33:14 No.1080776300
>>ちなみにカードゲーマー視点から言うと残念ながらスレ画みたいなのはまあまあ嫌われる >お前酔ってんな 野良さんならもっとハッキリブルドラクソじゃん!って言うよ
142 23/07/20(木)20:33:16 No.1080776315
>別に不満グチグチ出したりゲロ吐かなきゃ嫌いまではしねーよ 1:3は違うなァ…
143 23/07/20(木)20:33:28 No.1080776403
既に環境落ちしてる元環境テーマに拘ってずっとそれでCS出てるみたいな人も結構いるから パン太みたいな人も言うほどファンタジーでもないだろう
144 23/07/20(木)20:33:52 No.1080776558
耐性が無ければ単なる強カード止まりなのにあるせいで糞カード
145 23/07/20(木)20:34:27 No.1080776807
どんな環境でも特定のデッキ握るカードゲーマーなら掃いて捨てるほどいるけどその上ガチ環境に居座りながら安定して結果出す人なんてほぼいない
146 23/07/20(木)20:34:35 No.1080776883
過去回読み直したら酔った野良さんが説教しようとしたところに「そういえばコントロール型ブルドラが…」って言ったら えっ?なになに?ってウキウキしてるの見てシコった
147 23/07/20(木)20:34:45 No.1080776953
>パン太みたいな人も言うほどファンタジーでもないだろう あそこまで性格がよくて真摯で誠実な人はファンタジーだよ… カードゲームに限った話じゃないけど
148 23/07/20(木)20:34:52 No.1080777004
早口にならずにその場にあるカードのキャラだけ使って初心者にとっても魅力的にバックストーリー語れる人間なんて存在するか!
149 23/07/20(木)20:35:32 No.1080777328
>この環境でも剣士は自分のスタイル崩さず戦ってるのか…? ビール代払って剣士の武者修行読もうぜ 環境のメタがぶっ刺さりながら頑張ってるよ
150 23/07/20(木)20:35:38 No.1080777367
>あの環境で大して文句言わずに遊んでる動物達民度高すぎる… ここだったら一回目の禁止改訂の時に明日死ぬカード春とかスレ立って文句言われまくって 禁止にならなかった事でめちゃくちゃ文句言われまくるよね
151 23/07/20(木)20:35:40 No.1080777378
精度高いプレイングを言語化出来るだけで引く手あまただよね
152 23/07/20(木)20:35:59 No.1080777537
>既に環境落ちしてる元環境テーマに拘ってずっとそれでCS出てるみたいな人も結構いるから >パン太みたいな人も言うほどファンタジーでもないだろう 龍堂さんがセイウチワンキルしたりかつて虎穴で出稽古してた時に言ってたように メタ外からの奇襲はできるんだよな…毎回は通じないだけで
153 23/07/20(木)20:35:59 No.1080777538
まず根本的にマナコスト制のTCGにはマナカーブという概念があるから フィニッシャー枠の中マナ域以上無闇に増やしても手札でダブつく紙束にしかならないんだよ
154 <a href="mailto:剣士">23/07/20(木)20:36:05</a> [剣士] No.1080777585
>この環境でも剣士は自分のスタイル崩さず戦ってるのか…? 俺のデッキがメタられている…!
155 23/07/20(木)20:36:23 No.1080777721
リアルのパンダみたいな人は現環境の不満を延々話すしそれでも大会に出てブルドラ出されては舌打ちしてサレしていくよ
156 23/07/20(木)20:36:56 No.1080778011
>リアルのパンダみたいな人は現環境の不満を延々話すしそれでも大会に出てブルドラ出されては舌打ちしてサレしていくよ それはパン田とは似つかない人では
157 23/07/20(木)20:37:05 No.1080778076
パン太みたいなスタイルの人はいるけどその上でパン太くらい強い人は大分ファンタジーだよ
158 23/07/20(木)20:37:11 No.1080778127
現実のほうが動物より民度低いってどうなってんだ こいつら動物だぞ
159 23/07/20(木)20:37:20 No.1080778196
ライ太との再戦がモチベになってる剣士と虎穴無くなってロスタイム入ってるパン田の差もデカいよね
160 23/07/20(木)20:37:20 No.1080778197
>リアルのパンダみたいな人は現環境の不満を延々話すしそれでも大会に出てブルドラ出されては舌打ちしてサレしていくよ じゃあそれはパン田ではないのでは
161 23/07/20(木)20:37:21 No.1080778208
>リアルのパンダみたいな人は現環境の不満を延々話すしそれでも大会に出てブルドラ出されては舌打ちしてサレしていくよ それはもうパン田さんみたいな人ではないのよ
162 23/07/20(木)20:37:48 No.1080778412
del
163 23/07/20(木)20:38:06 No.1080778518
>現実のほうが動物より民度低いってどうなってんだ >こいつら動物だぞ 民度極限に高いから成り立ってるのであって民度低かったら食うか食われるかだぞ
164 23/07/20(木)20:38:49 No.1080778863
>>リアルのパンダみたいな人は現環境の不満を延々話すしそれでも大会に出てブルドラ出されては舌打ちしてサレしていくよ >それはパン田とは似つかない人では みたいな人はデッキに拘る点についての話で人格の話ではないよ
165 23/07/20(木)20:38:53 No.1080778882
環境理解してトップレベルにプレイング精度上げてなお環境外デッキ握るのはそうは居ないよ…
166 23/07/20(木)20:39:55 No.1080779329
ちょっと過剰反応しすぎだ 別にそこまで変なこと言ってないレズにまで噛みついてるぞ