23/07/20(木)19:23:04 ブレワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)19:23:04 No.1080747668
ブレワイやティアキンってすごい未来であること以外不明なんだっけ
1 23/07/20(木)19:26:42 No.1080749061
スカウォもスカウォでゲームで映像化された中では1番古いってだけでハイラル全体の歴史としてはそれ以前にも大きな文明があるからまだまだ浅いっぽいし
2 23/07/20(木)19:29:24 No.1080750116
トワプリとムジュラの間の話が欲しい 時の勇者の牧場物語的な奴でいいからハイラルの発展や衰退がどんな感じで起こってたかみたい
3 23/07/20(木)19:30:14 No.1080750432
歴史資料を基に物語を作っているような感覚らしいな だから解釈が変わったりする可能性もあるとか
4 23/07/20(木)19:31:12 No.1080750785
ブレワイが未来だけどファンはどこから繋がる説が多数派なの
5 23/07/20(木)19:32:29 No.1080751314
>ブレワイが未来だけどファンはどこから繋がる説が多数派なの 時の勇者敗北ルートが有力だったけどティアキンで色んな設定が生えてきたから曖昧に
6 23/07/20(木)19:32:54 No.1080751477
>ブレワイが未来だけどファンはどこから繋がる説が多数派なの 個人的には未来ってだけでなんでもいいけど ロンロン牧場跡地あるから風タク汽笛ルートじゃないんだろなーぐらいには 最近新しい書籍出てないからケイデンスや無双がどことかわからんしそんなにガチガチに考えてないや
7 23/07/20(木)19:33:36 No.1080751777
とにかく「ゼルダの伝説」のロゴはかっこいいってことはわかった
8 23/07/20(木)19:33:41 No.1080751802
なんならブレワイ作ってた時からティアキンでも明らかに時系列設定変わってそうだし設定固まって明言されるまで何も分かんねえ
9 23/07/20(木)19:33:45 No.1080751830
色んな跡地があるから時空のゆがみが発生している
10 23/07/20(木)19:34:30 No.1080752127
ナリシャ様の骨あるからスカウォの未来なのは確定!!!!! ぐらいのノリでいいのよ
11 23/07/20(木)19:34:57 No.1080752289
関係無いけど昔のロゴに回帰してるのいいよね
12 23/07/20(木)19:35:21 No.1080752427
スカウォより前のゼルダもといリンクの冒険がやりたい
13 23/07/20(木)19:35:40 No.1080752558
ティアキンはハイラル建国の時点でゲルド族の耳が長かったしもうパラレルなんじゃないかな
14 23/07/20(木)19:35:47 No.1080752605
ハイラル建国や滅亡イベントたくさんあるし 実質名前同じな別物になってない?
15 23/07/20(木)19:37:02 No.1080753068
>関係無いけど昔のロゴに回帰してるのいいよね 個人的には時オカロゴのが好きなので 海外の方がいいなーと
16 23/07/20(木)19:37:24 No.1080753178
ガノンドロフが明確に違うしハイラルから何から何まで違うからな
17 23/07/20(木)19:39:11 No.1080753859
海ゾーラ川ゾーラトカゲウーラの敗北史だとしてもトリが出現してるからな
18 23/07/20(木)19:40:08 No.1080754238
>とにかく「ゼルダの伝説」のロゴはかっこいいってことはわかった 神トラGBAが変えられてたのは好きじゃない…
19 23/07/20(木)19:40:29 No.1080754380
ブレワイゾーラがクラゲ系じゃないから 海ゾーラがリト族になって 川ゾーラがシド達になったんかなーと
20 23/07/20(木)19:40:51 No.1080754518
また汽笛みたいなボーイミーツガールしてぇなぁ…
21 23/07/20(木)19:41:36 No.1080754822
実はハイラルはディン、フロル、ネールの3つのサーバー内にある仮想空間で定期的にリセットがかかっているんですね
22 23/07/20(木)19:41:47 No.1080754885
ライネルの有無でルート変わるって説は聞いたことあるな 敗北ルート以外ではライネルいないとか
23 23/07/20(木)19:42:56 No.1080755342
>ハイラル建国や滅亡イベントたくさんあるし >実質名前同じな別物になってない? 時系列を気にしすぎてゲーム作りに制約が出ちゃったら本末転倒だし その作品がゲームとして楽しいならシリーズの時系列は二の次だと思う 1つの作品内での時系列はちゃんとしてほしいけど
24 23/07/20(木)19:43:09 No.1080755434
死んだ海に適応できなかったゾーラがリトになった大人時空 どういう出自なんだろうな最新リトは
25 23/07/20(木)19:44:44 No.1080756069
ハイラルという架空の世界の歴史を研究者みたいな視点で物語を創作してる感じだから解釈とか変わっても矛盾ではないらしいけど こういうスタイルの作品マクロスとか以外にあるっけ
26 23/07/20(木)19:46:36 No.1080756817
一応時系列作るけどゲーム作るのに邪魔になったら無視するよとは言ってたんじゃないか
27 23/07/20(木)19:47:36 No.1080757198
>死んだ海に適応できなかったゾーラがリトになった大人時空 >どういう出自なんだろうな最新リトは ゾーラ族が途中で分岐しただけならゾーラからリトに進化した話も拾える
28 23/07/20(木)19:49:05 No.1080757767
いつ頃繋がったんだっけ スカウォ?
29 23/07/20(木)19:50:04 No.1080758168
ハイラルの名前だけ継いだ別物な汽笛ルート
30 23/07/20(木)19:50:05 No.1080758182
ブレワイと時はほんのりつなげる気持ちはあったけどティアキンであえて全部無視した気がする
31 23/07/20(木)19:51:25 No.1080758701
ラムダの財宝とかハイラルはガノンという名の厄災に何度も見舞われた歴史とかあるし過去作と似たような出来事はあったんじゃないかなと解釈してるけどまあブレワイ時空は独立したルートで良い気もするな
32 23/07/20(木)19:51:42 No.1080758830
>ゾーラ族が途中で分岐しただけならゾーラからリトに進化した話も拾える 食性や生息域や生態すら変わる大進化を理由もなくってのはなぁ リト発生の歴史だけでも語ってほしい頼むよカッシーワ
33 23/07/20(木)19:52:32 No.1080759192
>ブレワイと時はほんのりつなげる気持ちはあったけどティアキンであえて全部無視した気がする 公式サイトでも独立してたな
34 23/07/20(木)19:52:49 No.1080759296
名前が同じだけで風タクリトとブレワイリトは完全に別の生き物だと思ってる 風タクリトはヴァルー様の加護ないと羽生えないし
35 23/07/20(木)19:53:11 No.1080759452
川ゾーラがシド達になって海ゾーラがテバ達になれば特に問題は無い
36 23/07/20(木)19:53:43 No.1080759669
タクトに出てくる賢者の名前が時オカにいたコキリ族の女の子と同じ名前だったのってなんだったの?
37 23/07/20(木)19:53:52 No.1080759717
今のところ1番新しい時代みたいなことは言ってたけど他とは繋げてない感じ
38 23/07/20(木)19:54:29 No.1080759980
全てのゼルダはブレワイに繋がるターンエー方式でもいいぞ
39 23/07/20(木)19:55:20 No.1080760288
>全てのゼルダはブレワイに繋がるターンエー方式でもいいぞ 時岡で分裂した世界3つをどう統合するのか考えると面白いかもしれない
40 23/07/20(木)19:55:30 No.1080760359
トライフォース厄介すぎない?
41 23/07/20(木)19:55:39 No.1080760413
>タクトに出てくる賢者の名前が時オカにいたコキリ族の女の子と同じ名前だったのってなんだったの? サリアじゃなくて男のミドだしフォドだし…
42 23/07/20(木)19:55:48 No.1080760480
こういう設定を公式でまとめたあとにブレワイで全部ぶん投げるのやめろ
43 23/07/20(木)19:56:28 No.1080760770
まずブレワイの事の始まりから1万年間はブレワイのハイラルなんだよな
44 23/07/20(木)19:56:33 No.1080760801
>サリアじゃなくて男のミドだしフォドだし… 時のオカリナのみーんなスタルフォスの女の子の名前がフォド
45 23/07/20(木)19:56:38 No.1080760852
>食性や生息域や生態すら変わる大進化を理由もなくってのはなぁ >リト発生の歴史だけでも語ってほしい頼むよカッシーワ スカウォみたいに砂漠が昔は海で 海にいたゾーラが海の消失で徐々に北に追いやられつつ適応していったとかそういう感じでどうだろうか
46 23/07/20(木)19:57:30 No.1080761176
>こういう設定を公式でまとめたあとにブレワイで全部ぶん投げるのやめろ まとめたのも面倒な奴らがいたからだし 面倒だから自由に作るし
47 23/07/20(木)19:57:46 No.1080761288
>こういう設定を公式でまとめたあとにブレワイで全部ぶん投げるのやめろ なるほどこういう自称ファンが厄介だからティアキンで完全に外したんだな
48 23/07/20(木)19:57:52 No.1080761334
>ハイラルという架空の世界の歴史を研究者みたいな視点で物語を創作してる感じだから解釈とか変わっても矛盾ではないらしいけど キャクターデザインが大きく変わったりはこういう設定でかなり納得がいく
49 23/07/20(木)19:58:03 No.1080761403
>>こういう設定を公式でまとめたあとにブレワイで全部ぶん投げるのやめろ >まとめたのも面倒な奴らがいたからだし >面倒だから自由に作るし 面倒な奴ってむしろまとめてから生えてきた気がするが…
50 23/07/20(木)19:58:13 No.1080761479
>こういう設定を公式でまとめたあとにブレワイで全部ぶん投げるのやめろ だからそんなもん守る方が馬鹿なんだよ
51 23/07/20(木)19:58:56 No.1080761769
>こういう設定を公式でまとめたあとにブレワイで全部ぶん投げるのやめろ うるせ~ しらね~
52 23/07/20(木)19:59:05 No.1080761822
>面倒な奴ってむしろまとめてから生えてきた気がするが… そうだね 勝手にゼルダは全て繋がってるとか言い出したファンのせいで面倒な奴が量産されたね
53 23/07/20(木)19:59:17 No.1080761907
ティアキンは歴史改変するから細かい設定繋げはやめました感あった
54 23/07/20(木)19:59:38 No.1080762065
>ティアキンは歴史改変するから細かい設定繋げはやめました感あった 改変してないだろ
55 23/07/20(木)19:59:39 No.1080762072
ガノンって皆同じ奴なの それとも魂が転生とかしてる?
56 23/07/20(木)19:59:45 No.1080762119
そもそも未来かどうかもわからんし今のブレワイシリーズは完全に別次元扱いだろ
57 23/07/20(木)20:00:07 No.1080762263
>ティアキンは歴史改変するから細かい設定繋げはやめました感あった こういう適当な事言ってる奴が歴史を語るの笑える
58 23/07/20(木)20:00:10 No.1080762280
>ガノンって皆同じ奴なの >それとも魂が転生とかしてる? かつては同じやつだった だが今は違う!
59 23/07/20(木)20:00:37 No.1080762480
ティアキンでは封印戦争について詳しく語られたからな…
60 23/07/20(木)20:00:47 No.1080762552
>>ティアキンは歴史改変するから細かい設定繋げはやめました感あった >改変してないだろ 改変じゃなかったらゼルダタイムスリップのきっかけはどう始まったんだ感が…
61 23/07/20(木)20:00:51 No.1080762588
>ガノンって皆同じ奴なの 違うよ
62 23/07/20(木)20:01:02 No.1080762664
>そもそも未来かどうかもわからんし今のブレワイシリーズは完全に別次元扱いだろ ブレワイの頃は必死にゼルダ史に入れようって人がいっぱいいたよ
63 23/07/20(木)20:01:12 No.1080762739
>改変じゃなかったらゼルダタイムスリップのきっかけはどう始まったんだ感が… ???
64 23/07/20(木)20:01:51 No.1080762996
FEシリーズ全てに時系列を無理矢理つけたようなもんだからな…
65 23/07/20(木)20:01:54 No.1080763010
>ティアキンでは封印戦争について詳しく語られたからな… 名前が同じだけの別の戦争を詳しく語ってもな…
66 23/07/20(木)20:02:07 No.1080763088
>改変じゃなかったらゼルダタイムスリップのきっかけはどう始まったんだ感が… タイムスリップしたってところまで含めて歴史通りなだけだろ
67 23/07/20(木)20:02:15 No.1080763154
時系列とちょっと違うけど厄災ガノンっでブレワイの頃はガノンが何度も復活繰り返してまともな人格も失った成れの果てみたいな感じだったのに ティアキンでただの地下のおじさんから漏れてたものになったのはちょっと残念
68 23/07/20(木)20:02:49 No.1080763370
>名前が同じだけの別の戦争を詳しく語ってもな… まだこんな事言ってる人がいるんだな
69 23/07/20(木)20:02:51 No.1080763387
>そもそも未来かどうかもわからんし今のブレワイシリーズは完全に別次元扱いだろ 時オカ用語だけはちょっと出てくるのがなあ まあ同じ名前の別物かもしれんが
70 23/07/20(木)20:03:08 No.1080763499
ゼルダがタイムスリップしたから改変された!とか言ってるやつはその後のマスターソード受け渡しすら覚えてないんだよな それかプレイしてない
71 23/07/20(木)20:03:54 No.1080763810
>時系列とちょっと違うけど厄災ガノンっでブレワイの頃はガノンが何度も復活繰り返してまともな人格も失った成れの果てみたいな感じだったのに >ティアキンでただの地下のおじさんから漏れてたものになったのはちょっと残念 封印の中で擦り切れて人間の人格を失った哀れな怪物… かと思ったらただの我慢汁だったっていうね
72 23/07/20(木)20:04:35 No.1080764080
>>改変じゃなかったらゼルダタイムスリップのきっかけはどう始まったんだ感が… >タイムスリップしたってところまで含めて歴史通りなだけだろ タイムスリップしてガノンに覚えてもらうとしてじゃあ最初のタイムスリップはどこで始まったんだて考えるとこんがらがる感じが
73 23/07/20(木)20:04:53 No.1080764217
なんでそんな攻撃的なの…
74 23/07/20(木)20:05:03 No.1080764291
>タイムスリップしてガノンに覚えてもらうとしてじゃあ最初のタイムスリップはどこで始まったんだて考えるとこんがらがる感じが にわたま
75 23/07/20(木)20:05:27 No.1080764467
>ブレワイが未来だけどファンはどこから繋がる説が多数派なの 少なくともマスターソード自身に意志がある事からスカウォ経由なのは間違いないらしい
76 23/07/20(木)20:05:30 No.1080764491
スレ画も当時のお遊びみたいなもんだし別に組み込む必要無いんじゃないのと思うが
77 23/07/20(木)20:05:32 No.1080764503
神トラで語られた封印戦争は聖地を封印する戦争だけど ティアキンで出てきた封印戦争はガノンを封印する戦争でしょう
78 23/07/20(木)20:05:52 No.1080764625
>時オカ用語だけはちょっと出てくるのがなあ >まあ同じ名前の別物かもしれんが 封印戦争が詳しく語られたからな!
79 23/07/20(木)20:06:05 No.1080764714
>>名前が同じだけの別の戦争を詳しく語ってもな… >まだこんな事言ってる人がいるんだな お前以外の全員や
80 23/07/20(木)20:06:06 No.1080764719
前作がただの怪物だったからティアキンで武人っぽいビジュアルのガノン出たとき仲間になるわとか期待して人が出たんだろうなと思う
81 23/07/20(木)20:06:49 No.1080765052
>少なくともマスターソード自身に意志がある事からスカウォ経由なのは間違いないらしい 間違いなやつだ…
82 23/07/20(木)20:06:56 No.1080765104
今作とスカウォだとトライフォースがなんか空から降ってきたものに見える
83 23/07/20(木)20:06:57 No.1080765116
>スレ画も当時のお遊びみたいなもんだし別に組み込む必要無いんじゃないのと思うが だから組み込まれてないだろ?
84 23/07/20(木)20:07:16 No.1080765251
>少なくともマスターソード自身に意志がある事からスカウォ経由なのは間違いないらしい 終焉設定生きてるのかどうかもわからんのにマスターソードがゼルダと喋ってるから繋がるって理由としては薄すぎないか そもそも作中じゃ女神の作った剣としか言われてないしファイのファの字も出てないじゃん
85 23/07/20(木)20:07:17 No.1080765260
そういえば過去にマスターソード送られてあの時期マスターソードが2本存在することになるのか
86 23/07/20(木)20:07:18 No.1080765266
トライフォースが何なのかいまだに良く解らん
87 23/07/20(木)20:07:44 No.1080765441
古の勇者とかわけわからんヤツが出てきたし あの後世が荒れてたのを夫婦2人で治めたのが馴れ初めみたいなこと言ってたな
88 23/07/20(木)20:07:50 No.1080765475
>そういえば過去にマスターソード送られてあの時期マスターソードが2本存在することになるのか ゼルダだって100年ちょい二人いたからな
89 23/07/20(木)20:07:50 No.1080765476
>少なくともマスターソード自身に意志がある事からスカウォ経由なのは間違いないらしい なんか知らん奴の意志かもしれんぞ
90 23/07/20(木)20:08:21 No.1080765697
時系列無理に繋げなくても単品完結って事でいいんじゃないか
91 23/07/20(木)20:08:24 No.1080765720
ブレワイティアキンのハイラル王家って女神ハイリアの子孫とか生まれ変わりが出てくる設定ってどこかであった?
92 23/07/20(木)20:08:39 No.1080765828
>トライフォースが何なのかいまだに良く解らん ハイラル作った神が残したデバッグモード 消すと何故かハイラルがうまく動作しない
93 23/07/20(木)20:08:52 No.1080765905
時のオカリナはハイラル史に於いては重要な歴史の転換点なんだな…
94 23/07/20(木)20:08:56 No.1080765937
>時系列無理に繋げなくても単品完結って事でいいんじゃないか 現状不明としかいいようがない 考察という名の妄想でこれこうじゃねって言うのはちょっと楽しい
95 23/07/20(木)20:09:00 No.1080765963
全く新しい別ハイラルが他時空より歴史を重ねた姿
96 23/07/20(木)20:09:24 No.1080766140
三女神は三角作った後また宇宙の彼方目指して飛んで行ったんだっけ 他の☆で似たようなことして実はマルチヴァースってヤツかもしれん
97 23/07/20(木)20:09:36 No.1080766225
>>ティアキンでは封印戦争について詳しく語られたからな… >名前が同じだけの別の戦争を詳しく語ってもな… ガノンを封印したくらいしかあってなくて笑う
98 23/07/20(木)20:09:51 No.1080766340
>三女神は三角作った後また宇宙の彼方目指して飛んで行ったんだっけ >他の☆で似たようなことして実はマルチヴァースってヤツかもしれん 三女神がまた別のハイラル作ってましたはまあ別に通る話か
99 23/07/20(木)20:10:34 No.1080766627
姫様が時の賢者なのって前からなの?
100 23/07/20(木)20:10:38 No.1080766652
>全く新しい別ハイラルが他時空より歴史を重ねた姿 そろそろ超近代文明なハイラルを…
101 23/07/20(木)20:10:47 No.1080766711
時オカと神トラでできた聖地を再利用して似た別世界で展開できてるのおいしいね
102 23/07/20(木)20:10:52 No.1080766746
>姫様が時の賢者なのって前からなの? ゼルダが時の賢者なのは時オカとティアキンくらい
103 23/07/20(木)20:10:59 No.1080766803
>>全く新しい別ハイラルが他時空より歴史を重ねた姿 >そろそろ超近代文明なハイラルを… そっちはカービィがやるから…
104 <a href="mailto:リンクル">23/07/20(木)20:11:09</a> [リンクル] No.1080766880
ワタシはどこ時空に属せばよいのでしょう?
105 23/07/20(木)20:11:30 No.1080767012
>姫様が時の賢者なのって前からなの? 前ってどの前だ ブレワイと無双で時と光の力があるのは明確だったけど
106 23/07/20(木)20:11:43 No.1080767111
外人が特に歴史の流れをちゃんとさせたがる だから今度はどのルートとも噛み合わずにチンクルの扱いでかいやつを作ろう
107 23/07/20(木)20:12:17 No.1080767366
天空から来た一族もスカウォのハイリア先祖やトワプリおばちゃん今回のゾナウと別物だから当初は混乱した
108 23/07/20(木)20:12:27 No.1080767434
>だから今度はどのルートとも噛み合わずにチンクルの扱いでかいやつを作ろう もぎチンばらチンきたな…
109 23/07/20(木)20:12:35 No.1080767478
>外人が特に歴史の流れをちゃんとさせたがる >だから今度はどのルートとも噛み合わずにチンクルの扱いでかいやつを作ろう あっちの作品なんてマルチバースばっかりだろうに!
110 23/07/20(木)20:12:47 No.1080767567
ラウルは賢者からハイラル初代国王と大出世したな
111 23/07/20(木)20:12:48 No.1080767584
まだよく知られていない謎の蛮族もいるらしいのがさらに謎だ
112 23/07/20(木)20:13:47 No.1080767963
前の勇者の話が結婚式の御祝儀の装備だけ…
113 23/07/20(木)20:13:57 No.1080768033
全ての作品の辻褄合わせる必要あるか?
114 23/07/20(木)20:14:32 No.1080768271
>外人が特に歴史の流れをちゃんとさせたがる この辺りmarvelでも似たような文化を感じる 結局収集つかなくなる
115 23/07/20(木)20:14:41 No.1080768345
>全ての作品の辻褄合わせる必要あるか? そもそも合わせるつもりはないとスタッフは言っている
116 23/07/20(木)20:15:00 No.1080768510
ブレワイも黙示録で分岐するし
117 23/07/20(木)20:15:08 No.1080768548
リンクゼルダガノンドロフって名前を持つものの因果の濃さって当人たちはゾッとしないんかね
118 23/07/20(木)20:15:18 No.1080768640
ティアキンブレワイにおいてマスターソードについて語られたのは女神に作られたということとゼルダ曰く人格が女性らしいということくらいだからな スカウォと一致してる点はあるけどいくらでも怪しい部分は出てくるしファイの名前くらい出てこないと繋がってるとはとても言えん
119 23/07/20(木)20:15:41 No.1080768820
>リンクゼルダガノンドロフって名前を持つものの因果の濃さって当人たちはゾッとしないんかね リンクは別にリンクとは限らないから
120 23/07/20(木)20:16:24 No.1080769133
初代とリン冒のロゴからすごい宮崎駿を感じる…
121 23/07/20(木)20:16:27 No.1080769161
ガノンだけシリーズ通して同一って話は昔聞いたことあるけど ブレワイーティアキン時空では別な気がする
122 23/07/20(木)20:16:41 No.1080769269
>リンクゼルダガノンドロフって名前を持つものの因果の濃さって当人たちはゾッとしないんかね 別のガノンの認識は登場人物はできないし ゼルダは王家が継ぐ名前だしそこまででも リンクはなんで毎回自然発生してんだろう…
123 23/07/20(木)20:17:13 No.1080769494
>ガノンだけシリーズ通して同一って話は昔聞いたことあるけど 違うよ
124 23/07/20(木)20:17:44 No.1080769726
>>リンクゼルダガノンドロフって名前を持つものの因果の濃さって当人たちはゾッとしないんかね >リンクは別にリンクとは限らないから 風タクのリンクは血筋の繋がりすらない全く無関係の別人だもんな
125 23/07/20(木)20:17:59 No.1080769824
スレ画は今となっては邪魔でしかない設定だと思う
126 23/07/20(木)20:18:18 No.1080769949
>>ガノンだけシリーズ通して同一って話は昔聞いたことあるけど >違うよ 昔ならあってるよ 外伝以外同一人物だった
127 23/07/20(木)20:18:33 No.1080770054
>スレ画は今となっては邪魔でしかない設定だと思う ならないよ!?
128 23/07/20(木)20:18:38 No.1080770084
リンクは自然発生するもの
129 23/07/20(木)20:19:15 No.1080770332
なんかハイリア人の金髪の中に勝手にポップする異能生存隊が勇者かと思ったらゾナウの伝える古代の勇者の姿があれでなんだこれってなった
130 23/07/20(木)20:19:17 No.1080770357
>昔ならあってるよ >外伝以外同一人物だった 4つの剣+
131 23/07/20(木)20:19:27 No.1080770429
リンクさんは生えてくるって言葉がぴったりなくらいなんかいる人だから
132 23/07/20(木)20:19:33 No.1080770461
>>昔ならあってるよ >>外伝以外同一人物だった >4つの剣+ 外伝以外って言ってんじゃん!
133 23/07/20(木)20:19:42 No.1080770515
ブレワイで初代タイトルロゴが再フィーチャーされたのいいよね…
134 23/07/20(木)20:19:45 No.1080770540
随分離れてるけど4つの剣と4つの剣+って別の話なの?
135 23/07/20(木)20:19:52 No.1080770584
>外伝以外って言ってんじゃん! スレ画に乗ってるのに!?
136 23/07/20(木)20:20:10 No.1080770696
そもそもリンクは名前変えられる事の方が多かったから…
137 23/07/20(木)20:20:24 No.1080770805
ガノンドロフがほぼ同一人物なのは公式 風タクガノンのあのシーンはほんまどの面…
138 23/07/20(木)20:20:31 No.1080770851
>随分離れてるけど4つの剣と4つの剣+って別の話なの? ほんとは続きみたいなものとして作ってるけど入れるとこないからぶっ込まれた感じ
139 23/07/20(木)20:20:44 No.1080770938
>そもそもリンクは名前変えられる事の方が多かったから… (ゼルダって名前がデフォルトネームなんだろな…)
140 23/07/20(木)20:21:26 No.1080771229
あんまり文化レベル変わらないんだな
141 23/07/20(木)20:21:33 No.1080771272
ガノンドロフ出したから時系列に組み込むと入れられる位置が少なくてそこに入れるしかなかったくらいのアレだよね4つの剣+
142 23/07/20(木)20:21:58 No.1080771479
1番最後の歴史ですよとは言ってるが繋がるとも繋がらないとも言ってない
143 23/07/20(木)20:22:27 No.1080771712
>ガノンドロフ出したから時系列に組み込むと入れられる位置が少なくてそこに入れるしかなかったくらいのアレだよね4つの剣+ だから4つの剣+のガノンだけ前から別人
144 23/07/20(木)20:22:39 No.1080771805
任天堂は文明進ませるより滅んだ超古代文明が好き
145 23/07/20(木)20:22:59 No.1080771942
>任天堂は文明進ませるより滅んだ超古代文明が好き みんな好きだろ
146 23/07/20(木)20:23:34 No.1080772200
超未来SFゼルダはちょっと見てみたい
147 23/07/20(木)20:24:13 No.1080772457
そろそろ統一戦争にスポット当ててほしい
148 23/07/20(木)20:25:00 No.1080772780
ゼルダの時系列問題に海外のファンが強いこだわりを持ってるのはネットが普及して初めて知った 自分の国に建国神話が無い北米の人は特に拘る
149 23/07/20(木)20:25:38 No.1080773050
>1番最後の歴史ですよとは言ってるが繋がるとも繋がらないとも言ってない リンク最後の冒険が最後じゃなかったから今度はブレワイティアキンの後の作品が出る可能性もあるからな
150 23/07/20(木)20:25:49 No.1080773129
>あんまり文化レベル変わらないんだな しょっちゅう崩壊してるっぽいし…
151 23/07/20(木)20:25:58 No.1080773188
時岡で俺がプレイヤーとして辿ったルートがなんかお辛い感じになっちゃってるのは割とショックだった
152 23/07/20(木)20:26:47 No.1080773544
>任天堂は文明進ませるより滅んだ超古代文明が好き 言ってもゼルダメトロイドカービィピクミンスプラトゥーンくらいじゃない?
153 23/07/20(木)20:26:51 No.1080773565
勇者敗北ルートに新説を唱えているのがブレワイとティアキンって感じ
154 23/07/20(木)20:27:58 No.1080774054
ブレワイでのマップ上の謎の遺跡みたいな設定は今回ゾナウ族で使い果たしたのかな
155 23/07/20(木)20:29:43 No.1080774825
>>随分離れてるけど4つの剣と4つの剣+って別の話なの? >ほんとは続きみたいなものとして作ってるけど入れるとこないからぶっ込まれた感じ シリーズを繋げたらガノンの扱い的に続編だと矛盾するって離された感じだよね
156 23/07/20(木)20:30:01 No.1080774962
ガノンドロフて倒しても実は復活できるのだろうか リンクの冒険で復活してるし
157 23/07/20(木)20:30:10 No.1080775025
定番ボスとしてガノンドロフはもっと雑に出したいんだろうなって
158 23/07/20(木)20:30:15 No.1080775058
>ブレワイでのマップ上の謎の遺跡みたいな設定は今回ゾナウ族で使い果たしたのかな そのかわり今度は地底の魔人像という謎の存在が生えてきた あと厄災ガノンに操られたガーディアンがあちこちで何かを意味ありげに探索していた件は結局明かされていない
159 23/07/20(木)20:32:56 No.1080776185
>ガノンドロフて倒しても実は復活できるのだろうか >リンクの冒険で復活してるし あれはリンクがゲームオーバーしたことでガノンが復活してしまう!みたいなノリじゃない?
160 23/07/20(木)20:32:57 No.1080776197
イチカラ村に遺物がたくさん出るのとかもなんか意味あったのかな
161 23/07/20(木)20:33:04 No.1080776235
作った人そこまで考えてないと思うよ とまではいわないけど作った人そんなの気にしてないと思うよくらいは言いたい
162 23/07/20(木)20:33:28 No.1080776400
>作った人そこまで考えてないと思うよ >とまではいわないけど作った人そんなの気にしてないと思うよくらいは言いたい 考えて作ってはいるけどいつでも捨てるくらいの設定
163 23/07/20(木)20:33:42 No.1080776506
>超未来SFゼルダはちょっと見てみたい そう言われるとトーレルーフやモドレコって未来ゼルダに出てきてもおかしくない気がする
164 23/07/20(木)20:33:44 No.1080776518
ゼルダとリンクがいっぱい居るんだからガノンドロフだっていっぱい居ていいんだ
165 23/07/20(木)20:35:18 No.1080777229
チンクル列島の辺りは飛行ガーディアンがいっぱいいていかにも怪しかったのに地底にも何もなかった