虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/20(木)19:22:33 従業員... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)19:22:33 No.1080747461

従業員数6000人突破!そのうち2%は不祥事起こします!

1 23/07/20(木)19:23:13 No.1080747733

ビーッグビッグビッグ

2 23/07/20(木)19:24:01 No.1080748030

ゴー!不正ゴー!

3 23/07/20(木)19:24:23 No.1080748165

KAWATOU!

4 23/07/20(木)19:24:50 No.1080748331

CM降りるのか なら解約金出してくれよな

5 23/07/20(木)19:25:06 No.1080748429

サポートされたくねえ…

6 23/07/20(木)19:25:45 No.1080748703

>CM降りるのか >なら解約金出してくれよな CM自体もう放送中止が決まったから問題ない

7 23/07/20(木)19:26:13 No.1080748870

どうなるんだろうなこの会社

8 23/07/20(木)19:26:18 No.1080748915

たった33か所の工場で不正しただけなのに…

9 23/07/20(木)19:26:54 No.1080749155

>たった33か所の工場で不正しただけなのに… 33/33

10 23/07/20(木)19:27:14 No.1080749286

公式サイトからもはやくなくなってほしいと本人は思ってそう

11 23/07/20(木)19:27:40 No.1080749446

>たった33か所の工場で不正しただけなのに… まるで会社全体で不正があったかのようにいうメディア最低だな

12 23/07/20(木)19:28:52 No.1080749911

BAD MOTOR

13 23/07/20(木)19:29:38 No.1080750198

ホテルニュージャパンの横井みたく人脈が育ってない成り上がり者だと庇って貰えずそのままお取り潰しだろう

14 23/07/20(木)19:30:21 No.1080750480

やっぱりディーラーの認定中古車よ

15 23/07/20(木)19:30:46 No.1080750626

車買おうか悩んでる時に認定中古車すすめてくれた上司に感謝したわ

16 23/07/20(木)19:31:08 No.1080750759

タレント側に契約解除を言われてからCMを放送中止する不祥事企業とか前代未聞だろ…

17 23/07/20(木)19:31:28 No.1080750907

マジでラジオCM流れなくなったな

18 23/07/20(木)19:31:46 No.1080751035

日本には不要な企業なのでさっさと倒産破産して社長は自殺しろ

19 23/07/20(木)19:35:21 No.1080752430

地蔵になることで騒ぎを最小限に抑える事が可能になる

20 23/07/20(木)19:35:57 No.1080752666

お金返して!

21 23/07/20(木)19:36:12 No.1080752778

国交相のお偉いさんが出てきちゃってもうヤバげ

22 23/07/20(木)19:37:29 No.1080753223

30歳で年収〇〇〇〇万円!なんて謳い文句怪しい不動産投資でしか聞かないだろ

23 23/07/20(木)19:38:10 No.1080753501

この騒動で8710中古車センターがビッグモーター傘下になってたことを知った 確かに最近あのちょっとエロいCM見ないなとは思った

24 23/07/20(木)19:38:11 No.1080753512

すぐに工場長になれるらしいね! 夢があるなあ!

25 23/07/20(木)19:39:04 No.1080753818

国が入るとなったら一斉に報道始まって笑う

26 23/07/20(木)19:39:42 No.1080754059

ちょっと裏ワザ使っただけなのに

27 23/07/20(木)19:39:55 No.1080754157

でしょうね… https://www.autocar.jp/post/951210

28 23/07/20(木)19:40:43 No.1080754471

車を売るなら!

29 23/07/20(木)19:41:22 No.1080754730

>やっぱりディーラーの認定中古車よ 車売りに中古車屋何軒か回ったけど 一番対応がよかったのがト○タ系ので(お茶とお菓子が出た上ですぐに概算が出た) 一番対応が悪かったのが(散々待たせた上で因縁つけて来た)ガリ○ー 次に悪かったのがアッ○ル(個人情報記入を強制された)

30 23/07/20(木)19:41:25 No.1080754749

喋り始めたらだんまり決めてた時とのギャップが酷い

31 23/07/20(木)19:41:30 No.1080754787

たかだか2%の社員が犯罪に関わってただけなのに血も涙もねえ!

32 23/07/20(木)19:42:17 No.1080755078

ルーキーズの野球部も暴力事件の不祥事が発端だったな

33 23/07/20(木)19:42:30 No.1080755174

この佐藤なんとかもあんまり好きじゃないからズブズブだったりしないかな

34 23/07/20(木)19:42:37 No.1080755232

BAD COMPANY

35 23/07/20(木)19:43:31 No.1080755566

>たった33か所の工場で不正しただけなのに… 33個しか工場ないのにな

36 23/07/20(木)19:44:09 No.1080755825

33工場に6000人の2%をシュー!

37 23/07/20(木)19:44:14 No.1080755866

車に攻撃するのは極道奥義っぽいな

38 23/07/20(木)19:45:12 No.1080756245

不祥事起こした会社は大体謝罪文をトップに載せるのにここはそれしないのすこし笑った

39 23/07/20(木)19:45:34 No.1080756371

>https://www.autocar.jp/post/951210 保険会社も怪しいとは思ってたんだな 損保ジャパンはどう思う?

40 23/07/20(木)19:46:07 No.1080756607

金融庁ー!!早く損保ジャパンをころころころがしてくれー!!

41 23/07/20(木)19:46:13 No.1080756650

ビーッグビッグビッグビッグモータース

42 23/07/20(木)19:46:22 No.1080756703

下請けイジメまでしてて笑った いや笑えない…

43 23/07/20(木)19:46:49 No.1080756893

昔馴染みの町整備工場としかやり取りしてねえのでそういう業界わからん…

44 23/07/20(木)19:46:54 No.1080756928

>損保ジャパンはどう思う? ビッグモーターは仕事してます!!(仕事ぶりを見て見ぬふり)

45 23/07/20(木)19:47:50 No.1080757285

損保ジャパンは自賠責でしかやったことねえや

46 23/07/20(木)19:48:36 No.1080757575

安心の売上高って客にとってはあんまり関係ないな…

47 23/07/20(木)19:48:38 No.1080757587

>損保ジャパンはどう思う? お あ し す

48 23/07/20(木)19:48:56 No.1080757717

まだ次のCMキャラクター決まらないのか

49 23/07/20(木)19:49:00 No.1080757745

竹田くんみたいだな

50 23/07/20(木)19:49:28 No.1080757913

ゴー!不正ゴー!

51 23/07/20(木)19:49:36 No.1080757965

前職ビッグモーターって書いた人たち今どうなってんだろ…

52 23/07/20(木)19:49:49 No.1080758057

>昔馴染みの町整備工場としかやり取りしてねえのでそういう業界わからん… うちも車検は父親の知人のところでやってもらってるからだいぶサービスしてもらってるな

53 23/07/20(木)19:50:00 No.1080758148

>まだ次のCMキャラクター決まらないのか 誰がやるんだよこれで

54 23/07/20(木)19:50:10 No.1080758214

>>たった33か所の工場で不正しただけなのに… >33/33 >「最高で33か所あった直営の板金工場は33→18にまで減り、昨年4月から毎月1.5億円の赤字が1年以上続いています」 減ってるのか…

55 23/07/20(木)19:50:35 No.1080758378

普通客向けだと高価買い取りを一番上に持ってくるよな 在庫数あるからなんだよ…

56 23/07/20(木)19:50:54 No.1080758489

>>まだ次のCMキャラクター決まらないのか >誰がやるんだよこれで 御子柴

57 23/07/20(木)19:50:56 No.1080758502

赤字なのにあんなに広告うってたの!?

58 23/07/20(木)19:51:29 No.1080758730

>まだ次のCMキャラクター決まらないのか 大丈夫?次ある?

59 23/07/20(木)19:52:11 No.1080759035

今!売れすぎて車が足りません!!!

60 23/07/20(木)19:52:38 No.1080759215

整備士の告発報道以来続報なかったからこのままだんまりで逃げ切るのかなと思ってたら ちゃんと水面下で動いてたんだなってなった

61 23/07/20(木)19:53:19 No.1080759510

メンテや修理する側が機材に追加ダメージ付与ってパターンは 島津製作所でもやらかしてたな… ノルマに対するプレッシャーとか内部告発無効化スキルとか 似通ったパターンが見えても繰り返されるのがなんとも

62 23/07/20(木)19:54:08 No.1080759831

ビッグモーターって聞くとイメージするのスレ画だからな... 悪い意味で広告塔になりすぎてた

63 23/07/20(木)19:54:26 No.1080759955

>メンテや修理する側が機材に追加ダメージ付与ってパターンは >島津製作所でもやらかしてたな… >ノルマに対するプレッシャーとか内部告発無効化スキルとか >似通ったパターンが見えても繰り返されるのがなんとも 逆に言うとバレてないだけで他にもやってるとこがある可能性もあるんか…

64 23/07/20(木)19:54:57 No.1080760130

中古買取り屋さんなのに何でノルマ有るんだろってテレビ見て思った

65 23/07/20(木)19:55:17 No.1080760261

これ飛び火して他の中古車チェーンにもメス入りそうだよね

66 23/07/20(木)19:55:51 No.1080760507

そもそも車の状態によって修理費が異なる板金修理に単価14万なんてノルマを課していた時点で「現場が勝手にやったこと」は通じない

67 23/07/20(木)19:55:58 No.1080760562

最初に騒がれてた時にだんまりしてたのが余計に悪印象を増幅させたというか…

68 23/07/20(木)19:55:59 No.1080760572

純正部品を社外品と交換しときました!

69 23/07/20(木)19:56:05 No.1080760608

医療機器点検フリして壊してたのが島津だったか…

70 23/07/20(木)19:56:27 No.1080760768

今回の報道見た感じ高いけど海上日動が一番ちゃんとしてそうだし乗り換えようかな 高いけど

71 23/07/20(木)19:56:42 No.1080760877

まじで燃えあがり方超やばいから流石にスポンサー様様でも拒否しだしたか?

72 23/07/20(木)19:56:51 No.1080760941

車を壊すならビックモーター!

73 23/07/20(木)19:57:09 No.1080761052

関係者何人も拉致して屈辱的なタトゥー彫ってから開放するとかしていいと思う 傷には傷で対抗だ

74 23/07/20(木)19:57:17 No.1080761094

>まじで燃えあがり方超やばいから流石にスポンサー様様でも拒否しだしたか? 当たり前過ぎる…

75 23/07/20(木)19:57:28 No.1080761162

ナック5に金だけ渡してろ

76 23/07/20(木)19:57:28 No.1080761163

>これ飛び火して他の中古車チェーンにもメス入りそうだよね スポンサーってだけでなくそれが怖すぎるからテレビ報道しなかった説もあった

77 23/07/20(木)19:57:36 No.1080761206

社長の思想を受け入れないやつは有能でも今すぐ辞めろって考えの会社だからな…

78 23/07/20(木)19:57:38 No.1080761221

>中古買取り屋さんなのに何でノルマ有るんだろってテレビ見て思った 今回言われてるのは修理費用のノルマだよ >何でノルマ有るんだろ

79 23/07/20(木)19:57:44 No.1080761273

新品交換をヒッソリとリサイクル品でやって 店出て数分で故障とか笑えん

80 23/07/20(木)19:58:17 No.1080761511

車と不動産関係はちょっと酷すぎるから一度全部ぶっ壊したほうがいい

81 23/07/20(木)19:59:05 No.1080761824

なんつータイミングで地元に初出店したんだ…

82 23/07/20(木)19:59:09 No.1080761852

2020年からおそらく抗議した工場長を正規の手続きを踏まずに降格処分してたのがやばい そういややたらCM流し出したのってこの頃か?

83 23/07/20(木)19:59:27 No.1080761969

>当たり前過ぎる… でもなーここの態度はともかくこれまで酷い車不祥事散々あったからなぁ

84 23/07/20(木)19:59:37 No.1080762055

>なんつータイミングで地元に初出店したんだ… 即効星5の口コミ付くのいいよね…

85 23/07/20(木)19:59:55 No.1080762178

同業他社はこんなクソみたいなことしてないんだよね?

86 23/07/20(木)20:00:43 No.1080762523

>>なんつータイミングで地元に初出店したんだ… >即効星5の口コミ付くのいいよね… オイル交換の口コミ多くてダメだった

87 23/07/20(木)20:00:45 No.1080762538

>同業他社はこんなクソみたいなことしてないんだよね? ……

88 23/07/20(木)20:00:45 No.1080762539

>ナック5に金だけ渡してろ 黙れ埼玉県民

89 23/07/20(木)20:00:56 No.1080762626

>どうなるんだろうなこの会社 社名変えてしれっと営業

90 23/07/20(木)20:01:00 No.1080762650

こんなだから若者の自動車離れが加速するんよ

91 23/07/20(木)20:01:05 No.1080762683

2年目で年収1000万越え!とかヤクザまがいの営業してるとこがよく出す文句

92 23/07/20(木)20:01:05 No.1080762684

個人の整備屋に世話になってるけど 前々からビッグモーターの悪い噂は聞かされてた

93 23/07/20(木)20:01:19 No.1080762776

>国交相のお偉いさんが出てきちゃってもうヤバげ 最初の時に「国が動いたりでもしないと駄目だろ」って言われてたからな 動き出しちゃった

94 23/07/20(木)20:02:02 No.1080763057

口コミで揃ってアライさんという社員を褒めてるやつあって駄目だった

95 23/07/20(木)20:03:07 No.1080763483

>口コミで揃ってアライさんという社員を褒めてるやつあって駄目だった やってしまったね…

96 23/07/20(木)20:03:15 No.1080763554

>口コミで揃ってアライさんという社員を褒めてるやつあって駄目だった アライさんはえらいな…

97 23/07/20(木)20:03:38 No.1080763704

見出ししか見てないから違ってるかもしれんが社長が報道に逆ギレしてるの面白すぎる

98 23/07/20(木)20:03:38 No.1080763709

>CM自体もう放送中止が決まったから問題ない 通りであちこち局が急にビッグモーター不正報道始めたわけだ

99 23/07/20(木)20:03:47 No.1080763761

不正して儲かってないってなんのために不正してるんだよ

100 23/07/20(木)20:04:05 No.1080763873

地元のビッグモーターは釘踏んでパンクしたことにして保険使えば本来80000円の新品タイヤ半額で交換できますよみたいな営業しててうん……

101 23/07/20(木)20:04:28 No.1080764025

おらが街のすげえいい立地にでかい新店舗建設中なんだよな アレどうするんだろ

102 23/07/20(木)20:05:25 No.1080764459

>アレどうするんだろ ビックモーターの看板違いの店になるだろうさ

103 23/07/20(木)20:05:44 No.1080764563

同業者からも恨まれてアイツ潰れてくんねーかなーって思われてるよね

104 23/07/20(木)20:05:49 No.1080764600

おあしす決め込んでる損保ジャパンも痛い目見てほしい

105 23/07/20(木)20:06:29 No.1080764879

fu2382677.jpeg 散々ヤバいと言われてる光通信からの転職組が1週間で辞める異常な会社

106 23/07/20(木)20:06:32 No.1080764906

ビックカメラ好きだったんだけどなぁ…

107 23/07/20(木)20:07:03 No.1080765157

すごいのだ fu2382670.jpg fu2382672.jpg

108 23/07/20(木)20:07:03 No.1080765160

また統計の勉強になるな…

109 23/07/20(木)20:07:31 No.1080765354

>散々ヤバいと言われてる光通信からの転職組が1週間で辞める異常な会社 もう少し就活頑張れよ…

110 23/07/20(木)20:07:47 No.1080765459

そんな… ヤフコメじゃ自民党が多額の献金を受けてるから国は絶対に動かないってコメにそうだね2万件ついてたのに…

111 23/07/20(木)20:09:16 No.1080766083

高価買取に挑戦!

112 23/07/20(木)20:09:22 No.1080766129

パワハラで訴えられた店長を出世させるような会社だしまあそんなことだろうと思った

113 23/07/20(木)20:09:46 No.1080766302

ジョーシン撤退した跡地にようやく何か新しいものができると眺めてたらこれで絶望した

114 23/07/20(木)20:10:17 No.1080766514

口コミ1件かつアカウント名が本名っぽい奴がスレ画に星5付けてるの見るとサクラなんだな…って思ってしまう

115 23/07/20(木)20:10:19 No.1080766531

>地元のビッグモーターは釘踏んでパンクしたことにして保険使えば本来80000円の新品タイヤ半額で交換できますよみたいな営業しててうん…… あくらつすぎる…

116 23/07/20(木)20:10:40 No.1080766660

これ2%がやらかしてたんじゃなくてバカ正直に吐いちゃった正直者が2%しかいなかったってことでは?

117 23/07/20(木)20:11:00 No.1080766811

嘘を嘘で塗り固めていくスタイルで令和を駆ける

118 23/07/20(木)20:11:20 No.1080766942

>これ2%がやらかしてたんじゃなくてバカ正直に吐いちゃった正直者が2%しかいなかったってことでは? その2%降格だな

119 23/07/20(木)20:11:26 No.1080766983

メディアと役所に金と車あげないから…

120 23/07/20(木)20:11:35 No.1080767055

スポンサーになんて仕打ちを…

121 23/07/20(木)20:11:46 No.1080767129

>>地元のビッグモーターは釘踏んでパンクしたことにして保険使えば本来80000円の新品タイヤ半額で交換できますよみたいな営業しててうん…… >あくらつすぎる… そして実際に交換されるのは1万のタイヤである

122 23/07/20(木)20:11:55 No.1080767209

>地元のビッグモーターは釘踏んでパンクしたことにして保険使えば本来80000円の新品タイヤ半額で交換できますよみたいな営業しててうん…… 客に言っちゃうんだ!?

123 23/07/20(木)20:12:07 No.1080767289

>そんな… >ヤフコメじゃ自民党が多額の献金を受けてるから国は絶対に動かないってコメにそうだね2万件ついてたのに… そもそも仲良しな損保が去年からビッグモーター関係で金融庁に怒られてるのに 既に証拠あるビックモーター不正で動かないわけないだろ!

124 23/07/20(木)20:12:49 No.1080767587

やってることKAWATOUじゃねーか

125 23/07/20(木)20:12:57 No.1080767634

社長の給与返上ごときで収まると思ってるところが駄目

126 23/07/20(木)20:13:26 No.1080767839

>>>地元のビッグモーターは釘踏んでパンクしたことにして保険使えば本来80000円の新品タイヤ半額で交換できますよみたいな営業しててうん…… >>あくらつすぎる… >そして実際に交換されるのは1万のタイヤである しかもリサイクル品

127 23/07/20(木)20:13:33 No.1080767875

>メディアと役所に金と車あげないから… メディアにめっちゃあげてたよ

128 23/07/20(木)20:13:53 No.1080768003

中途採用ページの先輩社員の声消えてる? 面白いから昨日まで読んでたんだけど…

129 23/07/20(木)20:14:03 No.1080768068

広告塔も胡散臭く見えるな...

130 23/07/20(木)20:14:35 No.1080768302

>口コミで揃ってアライさんという社員を褒めてるやつあって駄目だった 不動産とかでもよくあるやつ 書いたら割引とかしてそう

131 23/07/20(木)20:14:42 No.1080768359

ゴー!捏造ゴー!

132 23/07/20(木)20:14:49 No.1080768420

下っ端は倫理観に苦しみ上はうまい汁だけ吸って潰れて終わりか腹立つやつだな

133 23/07/20(木)20:14:53 No.1080768449

昭和のやり方

134 23/07/20(木)20:15:17 No.1080768635

>誰がやるんだよこれで 夢グループみたいに社長がでればええ

135 23/07/20(木)20:15:26 No.1080768713

やっぱりビッグが一番!

136 23/07/20(木)20:15:30 No.1080768741

>社長の給与返上ごときで収まると思ってるところが駄目 懐痛めてる人には一切還元ないからな

137 23/07/20(木)20:15:31 No.1080768747

一番びっくりしたのは国交省は二週間前から把握しててビッグモーターに話聞こうとしたのに忙しいからで聴取の予定日すら決まってなかった事だよ…

138 23/07/20(木)20:15:39 No.1080768810

2年目で年収2500万で12年目で4800万みたいな求人見たけどそんなに貰ってた人何人いたの?

139 23/07/20(木)20:15:45 No.1080768846

クルマを売るな(ら) クルマを売るな(ら) クルマを売るな(ら)

140 23/07/20(木)20:16:14 No.1080769056

>純正部品を社外品と交換しときました! しかも中古です、いかがでしたか!

141 23/07/20(木)20:16:15 No.1080769058

散歩コースにビッグモーターあるけど前は10時くらいまで電気ついてたのに最近は8時くらいにはもう暗い

142 23/07/20(木)20:16:18 No.1080769089

>現金で購入したいというと「1年だけローンを組んでください。損はさせません」と言いながらアドオン方式のローンを組ませて結局は100万円で済むところを130万円支払うことに。 >水没車であることはオークション時のデータに明記されていたが、お客には水没車であることを偽って販売。客が異変に気付いてビッグモーターに申し出たが、「水没車だとは知らなかった」として補償無し。 >車歴20年以上で車検が受けられなくなるとウソ。数百万円の価値がある旧車をタダ同然の値段で引き取っていた。 >車庫証明は販売店じゃないととれませんとウソ。車庫証明費用として2万円を請求された。 >納車準備費用という謎の費用を事前に請求。8万円も支払ったのに実際は全く整備も何もできてなかった。 >店で見て新古車を契約したのに、納車時についていたタイヤは全部溝無しの古いタイヤだった >買取金額が決定してビッグモーターがクルマを店に持ち帰った後で、「修復歴があった」「故障していた」「〇〇にキズがついていた」などとクレームをつけて買取金額から数十万円を「減額」 知らないライフハックが次から次へと出てくるんですよ…!

143 23/07/20(木)20:16:19 No.1080769096

>2年目で年収2500万で12年目で4800万みたいな求人見たけどそんなに貰ってた人何人いたの? 同業の引き抜き組じゃねえか

144 23/07/20(木)20:16:20 No.1080769102

>ジョーシン撤退した跡地にようやく何か新しいものができると眺めてたらこれで絶望した わかる ところでさては家近いな 飲み行く?

145 23/07/20(木)20:16:32 No.1080769198

プライドの高い人間にありがちな俺が〇〇してるんだから許せよ的な

146 23/07/20(木)20:16:34 No.1080769216

若いうちはヤンチャしたっていい! でもなニコ芝、先生不正だけは大っキライだ!

147 23/07/20(木)20:17:07 No.1080769453

この会社潰れないの?

148 23/07/20(木)20:17:12 No.1080769482

これが大ごとにならなかったら国として機能してないよ

149 23/07/20(木)20:17:22 No.1080769558

謝ったし給料も1年分返上するから許してくれますよね?

150 23/07/20(木)20:17:23 No.1080769568

他所もやってる事だからと無茶な自己正当化

151 23/07/20(木)20:17:33 No.1080769652

査定だけさせた事あるけど売らなくて良かった そもそもの提示額が低かったんだけど

152 23/07/20(木)20:17:45 No.1080769728

タイヤマルゼンは大丈夫?

153 23/07/20(木)20:17:46 No.1080769736

>この会社潰れないの? 規模がでかすぎて潰れるは潰れるで人材の流出がね

154 23/07/20(木)20:17:49 No.1080769754

>口コミで揃ってアライさんという社員を褒めてるやつあって駄目だった アド街を見ましたみたいにアライさんの紹介で来ましたって言うと買取価格上がったりするんだ

155 23/07/20(木)20:18:17 No.1080769943

いまだにネットでよく聞いた監禁じみた接客方法について一切報道されてないあたりまだ粘ってる感はある

156 23/07/20(木)20:18:27 No.1080770007

これで潰れて路頭に迷うの下っ端だけじゃないか

157 23/07/20(木)20:18:30 No.1080770036

>>誰がやるんだよこれで >夢グループみたいに社長がでればええ 自分の会社なのにビッグモーテーとか言いそう

158 23/07/20(木)20:18:39 No.1080770092

今まで儲けてきてたんだしこの程度じゃ傾かないさ

159 23/07/20(木)20:19:05 No.1080770262

googleマップの口コミは無法地帯過ぎ

160 23/07/20(木)20:19:15 No.1080770341

数字出してる人には滅茶苦茶給料出してたのは事実だからな… 数字出せない人は理不尽な叱責や降格処分される上に不正しなきゃ達成不可能なノルマだけども

161 23/07/20(木)20:19:17 No.1080770351

>これで潰れて路頭に迷うの下っ端だけじゃないか そうだよ?そんで別のクソ企業の取締役とかになって終わり

162 23/07/20(木)20:19:29 No.1080770440

ひどいのはまあ下っ端だけ泣くことだよなこれあとは整備工の外人とかもか

163 23/07/20(木)20:19:39 No.1080770498

>2年目で年収2500万で12年目で4800万みたいな求人見たけどそんなに貰ってた人何人いたの? 2年目2500万って普通の会社じゃねえよ…

164 23/07/20(木)20:20:15 No.1080770739

>これで潰れて路頭に迷うの下っ端だけじゃないか 不祥事露呈してからでは再就職厳しいよね…

165 23/07/20(木)20:20:42 No.1080770927

整備士がモラルあったら生きていけない世界な事まで踏み込んでほしい

166 23/07/20(木)20:20:47 No.1080770960

一番これの立ち回りで死んでほしいのは損保の人

167 23/07/20(木)20:20:50 No.1080770979

>googleマップの口コミは無法地帯過ぎ ヒの方も凄いぞ ○○店でドラレコとカーステレオ盗まれたとかあった

168 23/07/20(木)20:21:01 No.1080771070

整備士はめちゃくちゃ人手不足らしいからちゃんと資格持ってる人ならよそで拾われるんじゃないの 無資格で整備やってたりカタコトの外国人は…まあがんばって

169 23/07/20(木)20:21:20 No.1080771187

自動車整備士は業界全体で人手不足でメーカー車検ですら忙しすぎて工程手抜きで処分されたりしてるので ビッグモーターが潰れても従業員は引く手あまただ 元ビッグ社員が各地に散らばるのはアレだけど

170 23/07/20(木)20:21:20 No.1080771191

2%ってかなり低いけどね ちなみにドライバーが人身事故起こす確率は37%

171 23/07/20(木)20:21:39 No.1080771311

>整備士はめちゃくちゃ人手不足らしいからちゃんと資格持ってる人ならよそで拾われるんじゃないの >無資格で整備やってたりカタコトの外国人は…まあがんばって なんで人手不足かって言うと食えないから悪辣なことやってるところ以外滅んでるんだ…

172 23/07/20(木)20:21:42 No.1080771341

自動車整備工でも就労ピザ出ないことあるってキツイんだなあってなった

173 23/07/20(木)20:21:44 No.1080771366

ガリバーもやってんだろ

174 23/07/20(木)20:21:45 No.1080771369

漫画みてーな悪徳企業

175 23/07/20(木)20:21:56 No.1080771459

>無資格で整備やってたり むしろ路頭に迷って欲しい

176 23/07/20(木)20:22:19 No.1080771649

>ガリバーもやってんだろ ぶっちゃけやばいやばいって言われてる中ではビッグが一番小物なんだよなあ

177 23/07/20(木)20:22:27 No.1080771714

>自動車整備工でも就労ピザ出ないことあるってキツイんだなあってなった 仕事中のピザはうまいからな…

178 23/07/20(木)20:22:46 No.1080771855

被害者は自分の被害を証明しなきゃならないのこれ?

179 23/07/20(木)20:22:48 No.1080771868

メーカー正規ディーラーの社員ですら食えねえからな

180 23/07/20(木)20:23:02 No.1080771963

>被害者は自分の被害を証明しなきゃならないのこれ? 保険会社にだな

181 23/07/20(木)20:23:54 No.1080772330

>>無資格で整備やってたり >むしろ路頭に迷って欲しい そんな…無資格の素人が車検やってるよりはまだマシなのに…

182 23/07/20(木)20:24:07 No.1080772405

ノルマ至上主義でモラルがない保険会社が中古車販売とつるまない理由がないから損保だけで終わるかなあ…

183 23/07/20(木)20:24:24 No.1080772530

やっぱりビッグが一番!

184 23/07/20(木)20:24:30 No.1080772565

まともにやってるところは単価低すぎて過労で倒れるくらいの数こなしてようやくギリギリの収入になるんすよ だから離職率高くての負のスパイラル

185 23/07/20(木)20:24:35 No.1080772601

もう悪用しかされないし保険制度やめたら?

186 23/07/20(木)20:24:38 No.1080772630

>やっぱりビッグが一番ヤバい!

187 23/07/20(木)20:24:46 No.1080772693

>30歳で年収〇〇〇〇万円!なんて謳い文句怪しい不動産投資でしか聞かないだろ やっぱりキーエンスもヤバイ事やってんのかな

188 23/07/20(木)20:24:57 No.1080772760

あの昔のCM好き

189 23/07/20(木)20:25:28 No.1080772987

保険という金融商品止めたら今以上に日本衰退するよ

190 23/07/20(木)20:25:29 No.1080772990

>2%ってかなり低いけどね >ちなみにドライバーが人身事故起こす確率は37% 一般論として社員の犯罪率なんて0%であるべきなんですよ…

191 23/07/20(木)20:25:29 No.1080772992

不動産関係はまじで出るけど出るやつがシュワちゃんみたいなフィジカルエリートしか残らねえぞあれ

192 23/07/20(木)20:25:36 No.1080773038

>そんな…無資格の素人が車検やってるよりはまだマシなのに… 無資格の時点で無資格の素人だろうがよ

193 23/07/20(木)20:25:57 No.1080773184

>>30歳で年収〇〇〇〇万円!なんて謳い文句怪しい不動産投資でしか聞かないだろ >やっぱりキーエンスもヤバイ事やってんのかな キーエンス社員さんが顧客の要望に応えるためには手段を選ばない事は知っているな?

194 23/07/20(木)20:25:59 No.1080773192

許さん…許さんぞBIG-A…!

195 23/07/20(木)20:26:07 No.1080773255

>やっぱりキーエンスもヤバイ事やってんのかな 交通法規とかは正直かなり税金収めてる気がしますね!

196 23/07/20(木)20:26:27 No.1080773397

>2%ってかなり低いけどね じゃあ33工場すべてで不正発覚して驚異の100%達成の数値を使うか……

197 23/07/20(木)20:26:28 No.1080773409

>海上日動が一番ちゃんとしてそうだし 何か特別な事情がなければ東京海上が安牌よって死ぬほど言われてるからね…

198 23/07/20(木)20:26:39 No.1080773485

上場企業じゃないから不正も気づきづらいのかなあ

199 23/07/20(木)20:27:00 No.1080773628

小糸ちゃんがまた犯罪を!?

200 23/07/20(木)20:27:12 No.1080773709

キーエンスは高給の代償に命削ってるからな…

201 23/07/20(木)20:27:18 No.1080773751

数千万単位で稼ぐリーマンは基本的にプロスポーツ選手と一緒で長くは働けない

202 23/07/20(木)20:27:19 No.1080773759

高いしね海上日動お世話になったおっちゃんがすっげえ頼りになって飲み台奢ったことある

203 23/07/20(木)20:27:31 No.1080773861

2%でも100人以上いるじゃん

204 23/07/20(木)20:27:36 No.1080773899

>2%ってかなり低いけどね >ちなみにドライバーが人身事故起こす確率は37% 事故率と犯罪率比べられても…

205 23/07/20(木)20:28:01 No.1080774070

>保険という金融商品止めたら今以上に日本衰退するよ 外交員クズばっかだし止める必要は全くないけどもうちょっとまともにはなってほしいかな

206 23/07/20(木)20:28:18 No.1080774197

>上場企業じゃないから不正も気づきづらいのかなあ 本来牽制する立場の保険会社もグルだったのがヤバい

207 23/07/20(木)20:28:28 No.1080774269

あんまり悪く言いたくないんだけど保険のおばちゃんがあまりにもレベルが低すぎて大手でもこれで大丈夫?ってなる 実際の現場調査員はめちゃくちゃ仕事できる人で良かったけど

208 23/07/20(木)20:29:21 No.1080774646

>あんまり悪く言いたくないんだけど保険のおばちゃんがあまりにもレベルが低すぎて大手でもこれで大丈夫?ってなる >実際の現場調査員はめちゃくちゃ仕事できる人で良かったけど 保険の調査員って元SAS教官の考古学者なんだろ?

209 23/07/20(木)20:29:52 No.1080774893

損保ジャパンはバカみたいな値段でゴッホ買ったり営業ばっかしてんじゃねえよって金融庁に怒られたりとアレな社風は筋金入りなんで

210 23/07/20(木)20:30:42 No.1080775227

自動車整備士って国の資格持ちだし技術職なのになんでこんなに扱い悪いんだろうね ほっといても車好きなやつが集まってくるからアニメ業界みたくやりがい搾取されてるんだろうか

211 23/07/20(木)20:31:10 No.1080775415

>保険の調査員って元SAS教官の考古学者なんだろ? 世話になったおっちゃんはディーラーやって自己破産してるけど元レース系のメカニックだったミッレミリアに出たとかすげえ面白かった

212 23/07/20(木)20:32:21 No.1080775948

>自動車整備士って国の資格持ちだし技術職なのになんでこんなに扱い悪いんだろうね >ほっといても車好きなやつが集まってくるからアニメ業界みたくやりがい搾取されてるんだろうか わかってて言ってるだろ! その通りだよ!

213 23/07/20(木)20:34:01 No.1080776628

>わかってて言ってるだろ! >その通りだよ! いや知らんから適当言っただけなんだけどそうだったのか

214 23/07/20(木)20:34:13 No.1080776716

この車は〇んぽジャパンに加入しています

215 23/07/20(木)20:34:48 No.1080776977

>保険という金融商品止めたら今以上に日本衰退するよ 一人で奴隷やっててくれ

↑Top