ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/20(木)17:01:29 No.1080704159
スピンオフ多過ぎる…
1 23/07/20(木)17:02:48 No.1080704448
コミックゼノンの前で言えんの?
2 23/07/20(木)17:03:48 No.1080704669
スピンオフというかスピンオフのスピンオフ状態になってる
3 23/07/20(木)17:05:48 No.1080705085
岡田芽武またずいぶん絵柄変わったな
4 23/07/20(木)17:10:10 No.1080706083
昭和のジャンプ作品がなんだかんだ続編やリメイクで続いてるのは珍しくないけどなんで星矢だけこんな大量のスピンオフ生えてるんだろうな…
5 23/07/20(木)17:11:35 No.1080706390
だけ…?
6 23/07/20(木)17:12:04 No.1080706504
星矢を語るのは勉強大変だ
7 23/07/20(木)17:12:36 No.1080706648
>だけ…? さすがにこんだけスピンオフ生えまくってかつ平行してる例は他に思い当たらん…
8 23/07/20(木)17:14:58 No.1080707247
スピンオフまみれと言ったらメイドラゴンのイメージがある
9 23/07/20(木)17:15:49 No.1080707470
俺は金田一くらいしか思いつかん
10 23/07/20(木)17:17:14 No.1080707800
>さすがにこんだけスピンオフ生えまくってかつ平行してる例は他に思い当たらん… 北斗
11 23/07/20(木)17:20:52 No.1080708641
>コミックゼノンの前で言えんの? あっちは北斗の拳やシティーハンターが屋台骨の会社だから好き勝手やって当然だからな
12 23/07/20(木)17:20:53 No.1080708644
ロストキャンバスの続編今やってんの!?
13 23/07/20(木)17:21:18 No.1080708759
同時代のジャンプ作品だとこの辺か fu2382233.webp この中だと他に北斗はちょいちょいスピンオフあるけどスレ画ほど同時多発でもないかな
14 23/07/20(木)17:21:49 No.1080708894
あれロスキャンって終わってなかった?
15 23/07/20(木)17:25:16 No.1080709767
言われてみればゼノンも中々だけどあっちはそもそも成り立ちからして集英社から北斗つれて独立したようなもんか
16 23/07/20(木)17:37:31 No.1080712937
>ロストキャンバスの続編今やってんの!? 続編じゃなくて本編前が舞台の短編集
17 23/07/20(木)17:40:07 No.1080713610
星矢ってなんで秋田書店に来たんだろ
18 23/07/20(木)17:45:00 No.1080714945
一時期ゴラクが男塾スピンオフ連発してたけど 僕!以外はそこまでインパクト残らなかったな…
19 23/07/20(木)17:46:48 No.1080715454
気づいたら元集英社なレジェンドジャンプキャラが増えた
20 23/07/20(木)17:55:29 No.1080718003
色んな展開するけど話題性としてはパッとしないのも不思議 元が強すぎるからか
21 23/07/20(木)17:58:42 No.1080718994
星矢っていうより黄金が存在感強いよ!どのスピンオフも
22 23/07/20(木)18:34:21 No.1080730341
ロスキャンは本編終わってすぐくらいで各黄金のエピソードやってたのまで知ってる それとは別なのね
23 23/07/20(木)18:35:56 No.1080730906
2010年くらいの学生の時に世代が違うけどハマって それからずーっと供給が絶えなくてありがたい… あと外伝描く作家さんみんな聖衣やら冥衣を好きあらば女の子に着せようとしてくるな…って思ってる
24 23/07/20(木)18:37:07 No.1080731333
それでNDは?