虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の9... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/20(木)16:48:29 No.1080701135

    「」の95%は触ったことの無さそうなゼルダ貼る

    1 23/07/20(木)16:49:03 No.1080701281

    サテラビュー?

    2 23/07/20(木)16:49:31 No.1080701399

    クリアした奴が出てきたら勇者だよ

    3 23/07/20(木)16:49:58 No.1080701504

    うちはサテラビューはもちろん衛星放送自体なかったわ

    4 23/07/20(木)16:50:26 No.1080701604

    >サテラビュー? はい 立てといてなんだけど俺もタイトルとシステムが神トラって事しか知りません

    5 23/07/20(木)16:51:20 No.1080701811

    できるかこんなもん!

    6 23/07/20(木)16:52:15 No.1080702049

    サテラビュー専用のあゆみちゃん主役のファミコン探偵倶楽部とかあるんだよな

    7 23/07/20(木)16:52:38 No.1080702129

    ラジオの誘導に従ってリアルタイムでプレイするんだっけ

    8 23/07/20(木)16:54:16 No.1080702489

    サテラビューに憧れあったけど衛星放送導入した頃にはもう終わってたな

    9 23/07/20(木)16:54:44 No.1080702579

    プレイ動画が貴重な資料になる奴

    10 23/07/20(木)16:55:13 No.1080702711

    時代が早すぎた いま似たシステムで出せば盛り上がる…かもしれない

    11 23/07/20(木)16:55:43 No.1080702825

    こういうのって当時のデータとか残ってないもんかね F-ZEROの新しいコース面白そうだったのに

    12 23/07/20(木)16:55:46 No.1080702833

    一斉攻略はイベント感あって楽しそうよね

    13 23/07/20(木)16:56:34 No.1080703025

    カービィのおもちゃ箱だったか

    14 23/07/20(木)16:58:17 No.1080703409

    サテラビューは無理!

    15 23/07/20(木)16:58:19 No.1080703424

    聞くほど制作の負担とコストがやばそうだ

    16 23/07/20(木)17:00:03 No.1080703817

    >こういうのって当時のデータとか残ってないもんかね >F-ZEROの新しいコース面白そうだったのに データに残せるやつもある スレ画のはゲームデータ付きのラジオなもんなんで動画で残してるとかいない限りは無理

    17 23/07/20(木)17:00:51 No.1080704012

    数回の放送で終わらせたのなら勿体ないなあ…

    18 23/07/20(木)17:01:02 No.1080704054

    どうも伊集院のラジオが面白かったらしいんだけどサテラビューでわざわざラジオ聞くやつなんて何人いたんだろう

    19 23/07/20(木)17:02:21 No.1080704361

    デスマンにふぁみこん昔話のプレイ動画あったな 今となっては貴重な資料だ

    20 23/07/20(木)17:04:17 No.1080704773

    BSアカネイアはDSで遊べるんだっけ?

    21 23/07/20(木)17:05:31 No.1080705020

    後になって拾われたのはアカネイア戦記とラジカルドリーマーズぐらいか

    22 23/07/20(木)17:06:29 No.1080705250

    書き込みをした人によって削除されました

    23 23/07/20(木)17:08:01 No.1080705586

    スネ夫の家に置いてあるゲーム機だと聞いた

    24 23/07/20(木)17:09:54 No.1080706025

    真面目に存在を知らなかった…

    25 23/07/20(木)17:17:00 No.1080707744

    よくプレイ動画が出てきたもんだよなぁと感心してた 録画した人もここまで唯一無二の資料になるとは思ってなかっただろうに

    26 23/07/20(木)17:23:46 No.1080709384

    ファミ探リメイク面白かったから雪に消えた過去が気になる

    27 23/07/20(木)17:27:27 No.1080710344

    毎日ダンジョン配信とかやってたような

    28 23/07/20(木)17:28:46 No.1080710657

    残ってるもんなんだなあ https://m.youtube.com/watch?v=m3HxP0-cCFY

    29 23/07/20(木)17:38:43 No.1080713255

    世に出るのが早すぎた

    30 23/07/20(木)17:41:25 No.1080713951

    視聴者参加型のゲーム配信が割とこれなんじゃないか

    31 23/07/20(木)17:43:36 No.1080714563

    ドラマCDみたいで豪華だな

    32 23/07/20(木)17:48:51 No.1080716071

    裏の地上アレンジ良いなオイ

    33 23/07/20(木)17:50:05 No.1080716434

    正史入りしなくて良かった 遊びたくてもできないタイトルが増えるところだった

    34 23/07/20(木)17:54:37 No.1080717753

    放送だからBGM音源めっちゃ良いな

    35 23/07/20(木)17:58:46 No.1080719024

    >https://m.youtube.com/watch?v=m3HxP0-cCFY ハックロム感ある

    36 23/07/20(木)17:59:58 No.1080719431

    アイテムサポートに時間差で天候変化か見てるだけでも面白いな

    37 23/07/20(木)18:05:13 No.1080721129

    毒電波発信基地聞いてたけど面白かったよ ゲーム連動部分は完全にスルーしてた

    38 23/07/20(木)18:06:13 No.1080721460

    急にボンバー発動させてきてダメだった

    39 23/07/20(木)18:29:00 No.1080728500

    一年でもう予算使い切った感じで二年目から寂しかったらしいからなサテラビュー

    40 23/07/20(木)18:29:37 No.1080728720

    >「」の95%は触ったことの無さそうなゼルダ貼る 触ったことある「」5%もいんの!?

    41 23/07/20(木)18:33:51 No.1080730170

    [耳をすませ]みたいなでかいテロップ

    42 23/07/20(木)18:35:12 No.1080730655

    BGMのアレンジが素晴らしい 初代はコバキヨがナレーションしてるし

    43 23/07/20(木)18:35:52 No.1080730886

    >一年でもう予算使い切った感じで二年目から寂しかったらしいからなサテラビュー サテラQやってみたかった