虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/20(木)15:39:40 え、だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)15:39:40 No.1080686161

え、だめなの、、、

1 23/07/20(木)15:42:46 No.1080686942

え,マンコ?

2 23/07/20(木)15:43:03 No.1080687017

過激すぎる

3 23/07/20(木)15:43:49 No.1080687209

国語の時間に大暴れしてたんだろうな。

4 23/07/20(木)15:46:38 No.1080687863

句点が,で読点が。な謎ルールなんなん? と思ったら公文書の要領で定められてたんな 理系はカンマとピリオドよく使うよね

5 23/07/20(木)15:46:51 No.1080687905

>え、だめなの、、、 次読点三つ付けたら殺していい?

6 23/07/20(木)15:48:08 No.1080688209

柔らかい雰囲気のアイコンなのに過激派すぎる…

7 23/07/20(木)15:49:00 No.1080688409

>句点が,で読点が。な謎ルールなんなん? 次句読点を逆にしたら殺していい?

8 23/07/20(木)15:49:13 No.1080688452

>柔らかい雰囲気のアイコンなのに過激派すぎる… これ初期アイコンとかじゃない?

9 23/07/20(木)15:49:20 No.1080688479

>公文書の要領で定められてたんな 文科省殺していい?

10 23/07/20(木)15:50:01 No.1080688636

もともと横書き用だからなカンマ 読点がいつから使われだしたのか知らないけど

11 23/07/20(木)15:50:58 No.1080688859

ごめん気おつける、

12 23/07/20(木)15:51:04 No.1080688880

どんぐりだって殺意に目覚める事もあるさ

13 23/07/20(木)15:52:15 No.1080689138

>理系はカンマとピリオドよく使うよね 大学でレポート書き始める時に最初に指導される箇所だからね

14 23/07/20(木)15:54:07 No.1080689527

>>柔らかい雰囲気のアイコンなのに過激派すぎる… >これ初期アイコンとかじゃない? これはスクショ用のアイコンだよ LINEは発言者を隠してスクショ撮るモードがある

15 23/07/20(木)15:55:35 No.1080689844

そんなに目くじら立てなくても。。。

16 23/07/20(木)15:58:05 No.1080690440

ハンマーカンマー

17 23/07/20(木)15:58:31 No.1080690546

>そんなに目くじら立てなくても。。。 次句点並べてリーダーにしたら殺していい?

18 23/07/20(木)15:59:04 No.1080690667

コンマ付けるのむしろ面倒臭くないか

19 23/07/20(木)15:59:54 No.1080690828

>そんなに目くじら立てなくても。。。 これおじさんがめちゃくちゃ使うよね

20 23/07/20(木)16:00:09 No.1080690882

>>そんなに目くじら立てなくても。。。 >次句点並べてリーダーにしたら殺していい? やだ、、、こわぃ、、、

21 23/07/20(木)16:02:31 No.1080691404

そんな...

22 23/07/20(木)16:02:36 No.1080691418

か、カンマ…

23 23/07/20(木)16:03:22 No.1080691566

サムネでマンコに見えてそりゃ殺すわと

24 23/07/20(木)16:03:52 No.1080691668

2021年に要領が改定されて読点には、を使うことが推奨されるようになったそうなので今も,使ってるやつはぶっ飛ばしていいようだ

25 23/07/20(木)16:04:54 No.1080691925

確か公文書の方の要項も直すんじゃなかったかな?、と。に 少し前にそんなニュースを見た気がする

26 23/07/20(木)16:06:08 No.1080692203

句点連打はヒでダウンタウン松本とかさまぁ~ず三村が使っててマジで謎 あの世代では普通なの?

27 23/07/20(木)16:06:51 No.1080692360

>2021年に要領が改定されて読点には、を使うことが推奨されるようになったそうなので今も,使ってるやつはぶっ飛ばしていいようだ 改訂版でも横書きの場合はコンマを用いてもよいとも書いてあるからダメ

28 23/07/20(木)16:09:52 No.1080693064

レポート用に辞書設定してたら仕方ない 日常会話で変に思われるくらいはどうでも良い問題すぎる

29 23/07/20(木)16:12:10 No.1080693555

句点連打をネット小説で使われているとおいっ…!!!となる

30 23/07/20(木)16:12:25 No.1080693618

でも…これ使うと…便利だから…

31 23/07/20(木)16:13:02 No.1080693750

。。。はホモレイプのイメージ

32 23/07/20(木)16:13:16 No.1080693797

>大学でレポート書き始める時に最初に指導される箇所だからね え?されるか?

33 23/07/20(木)16:13:27 No.1080693841

アイコンがフェラ前の空いた口みたいに見えた どんぐりだった

34 23/07/20(木)16:13:36 No.1080693886

うん、違うって書いて

35 23/07/20(木)16:14:03 No.1080693993

…を探すのがめどいから。。。

36 23/07/20(木)16:14:23 No.1080694065

>え?されるか? 俺も卒論で指導されたぞ, 未だに納得いってない。

37 23/07/20(木)16:14:26 No.1080694076

>うん、違うって書いて うんちがうんちがうんちがうんちがうんちがうんちがうんちが

38 23/07/20(木)16:14:27 No.1080694078

ボールペンで物書いてるとリズムで.付けちゃう癖ある

39 23/07/20(木)16:15:06 No.1080694203

>>うん、違うって書いて >うんちがうんちがうんちがうんちがうんちがうんちがうんちが 殺すぞ

40 23/07/20(木)16:15:48 No.1080694349

……な

41 23/07/20(木)16:17:24 No.1080694706

桁区切りにカンマじゃなくてピリオド使う国あるよね 殺していい?

42 23/07/20(木)16:17:45 No.1080694770

,を普段から付けておかないと拉致監禁されて全裸土下座を撮影されかけて逃げて隠れてラインで助けを求めるときに本物認定されなくて困るわよ

43 23/07/20(木)16:18:15 No.1080694881

クリカンがいっぱいいて怖い

44 23/07/20(木)16:18:23 No.1080694901

プロやな────

45 23/07/20(木)16:19:57 No.1080695181

…を...って入力する奴許し難い

46 23/07/20(木)16:21:02 No.1080695385

日本語の文章に,.使うのってカッコつけ以外のメリットあるの?

47 23/07/20(木)16:22:52 No.1080695736

殺意が高いょ。。。

48 23/07/20(木)16:23:14 No.1080695810

え…?なにが違うの...

49 23/07/20(木)16:24:42 No.1080696084

、の代わりに.使うの?

50 23/07/20(木)16:25:52 No.1080696318

ごめん これからは句読点じゃなくて空白を使うよ

51 23/07/20(木)16:27:19 No.1080696602

注意するは

52 23/07/20(木)16:27:50 No.1080696705

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/hokoku/pdf/93651301_01.pdf >句点には「。」読点には「、」を用いる。横書きでは、読点に「,」を用いてもよい 現在の方針は、推奨だけど混在させないならどっちでもいいって感じだね ただし無意味にピリオド使うやつは殺す

53 23/07/20(木)16:28:12 No.1080696773

>,を普段から付けておかないと拉致監禁されて全裸土下座を撮影されかけて逃げて隠れてラインで助けを求めるときに本物認定されなくて困るわよ おい別居プレイ中の弁護士

54 23/07/20(木)16:28:46 No.1080696873

もぅダメ。。。リスカしよ。。。

55 23/07/20(木)16:29:02 No.1080696917

句読点警察過激派

56 23/07/20(木)16:29:25 No.1080696991

あれ;違うんだ!

57 23/07/20(木)16:29:37 No.1080697038

ごめんね,今度から気を付けるよ

58 23/07/20(木)16:30:20 No.1080697212

殺す!!!!!

59 23/07/20(木)16:30:54 No.1080697319

>ごめんね,今度から気を付けるよ お前の命の重さはその程度か

60 23/07/20(木)16:32:02 No.1080697538

中国や韓国だと,。なんだけど日本は縦書きもよく使うから、。が優勢のままなんだろう

61 23/07/20(木)16:34:20 No.1080697989

3・・・。。。、、、,,,...

62 23/07/20(木)16:35:12 No.1080698184

三点リーダーは2回重ねなくても良いよね...?

63 23/07/20(木)16:38:09 No.1080698844

じゃあこれでいい─── かなり面倒臭いが───

64 23/07/20(木)16:38:11 No.1080698854

理系論文は基本.,使うからキーアサインでこっちに統一しちゃってる人が多そう

65 23/07/20(木)16:38:16 No.1080698866

>三点リーダーは2回重ねなくても良いよね...? 出版社の規格だからゲームとかだと1つしかないのが多いょ………

66 23/07/20(木)16:38:27 No.1080698912

え。。。怖、、、

67 23/07/20(木)16:38:51 No.1080698997

>三点リーダーは2回重ねなくても良いよね...? 活字主体の書籍のみに限ったローカルルールだからな 漫画のセリフとか映画の字幕とかゲームのテキストとか世間一般からみれば重なる方が稀だ ビジネス文書とか公文書みたいなお堅い文章だとそもそも三点リーダー使わんしな

68 23/07/20(木)16:39:32 No.1080699155

リーダってそもそも何…?

69 23/07/20(木)16:39:56 No.1080699258

>じゃあこれでいい─── >かなり面倒臭いが─── ──────殺す────────

70 23/07/20(木)16:40:19 No.1080699347

わかる・・・

71 23/07/20(木)16:40:37 No.1080699426

藤岡弘、って公文書だとどうなるの

72 23/07/20(木)16:40:49 No.1080699470

ちゃんと! 全角スペース! 入れろ警察!!

73 23/07/20(木)16:40:59 No.1080699503

すぐ殺すっていうのもマナー違反じゃない?

74 23/07/20(木)16:41:51 No.1080699699

>すぐ殺すっていうのもマナー違反じゃない? は?マナーの押し付けか?

75 23/07/20(木)16:42:04 No.1080699756

プロとして│││

76 23/07/20(木)16:42:16 No.1080699806

ぬるぽ

77 23/07/20(木)16:42:20 No.1080699820

正直に聞きたいんだけどここってまだ、。を使っちゃダメ?

78 23/07/20(木)16:43:27 No.1080700058

ググラビリティ(検索のしやすさ)って読点やコンマで変わったらするんだろうか 具体的な仕組み全然知らんからさっぱりわからんけど

79 23/07/20(木)16:43:42 No.1080700103

>ちゃんと! 全角スペース! 入れろ警察!! ポケモン みたい

80 23/07/20(木)16:44:27 No.1080700268

みんなも半角と全角を織り交ぜて位置を調整しよう

81 23/07/20(木)16:45:19 No.1080700434

>正直に聞きたいんだけどここってまだ、。を使っちゃダメ? 別に使っていいよ。今はもう句読点を引用する奴の方が浮いてるから。

82 23/07/20(木)16:46:10 No.1080700621

ハンマーカンマー

83 23/07/20(木)16:46:44 No.1080700747

多分使ったら殺されるやつや…

84 23/07/20(木)16:47:26 No.1080700911

>。

85 23/07/20(木)16:48:28 No.1080701131

気軽に殺意

86 23/07/20(木)16:48:30 No.1080701139

全角スペースの存在を殺したい

87 23/07/20(木)16:49:25 No.1080701371

わけわからん業界慣習きらい

88 23/07/20(木)16:49:25 No.1080701378

>正直に聞きたいんだけどここってまだ、。を使っちゃダメ? どう考えても読みにくいだろって場合はふつうに、使う

89 23/07/20(木)16:51:07 No.1080701762

>>正直に聞きたいんだけどここってまだ、。を使っちゃダメ? >どう考えても読みにくいだろって場合はふつうに、使う イラッ

90 23/07/20(木)16:53:48 No.1080702386

殺すのは己の心…

91 23/07/20(木)16:56:22 No.1080702985

まじで?!

92 23/07/20(木)16:57:33 No.1080703241

>イラッ なんで、そんなに、怒って、るの・・・?

93 23/07/20(木)16:57:33 No.1080703242

>ちゃんと! 全角スペース! 入れろ警察!! めんどくさいから感嘆符や疑問符も句読点みたく左寄せにできない?

94 23/07/20(木)16:58:28 No.1080703456

いもげでも、ここまで過激ではないぞ。

95 23/07/20(木)16:58:40 No.1080703493

ごめん(^_^;)

96 23/07/20(木)16:59:24 No.1080703655

やれるものなら、やってみろ。

97 23/07/20(木)16:59:54 No.1080703771

個人的に殺したいNo.1ワード ?。

98 23/07/20(木)17:01:08 No.1080704075

王  。

99 23/07/20(木)17:01:14 No.1080704093

算数と数学の教科書を全部殺す人

100 23/07/20(木)17:05:14 No.1080704953

「」だけはどうこう言える立場じゃないね

101 23/07/20(木)17:05:57 No.1080705117

>理系論文は基本.,使うからキーアサインでこっちに統一しちゃってる人が多そう 最後に一括で変換するから…

102 23/07/20(木)17:06:15 No.1080705192

>日本語の文章に,.使うのってカッコつけ以外のメリットあるの? そもそもかっこいいのかそれ,,,

103 23/07/20(木)17:12:59 No.1080706737

だって勾玉みたいだし❜❜❜

104 23/07/20(木)17:13:16 No.1080706821

次○○したら殺していい?は定型になるポテンシャルを感じるな

105 23/07/20(木)17:14:54 No.1080707229

>次○○したら殺していい?は定型になるポテンシャルを感じるな 今のご時世危険な定型は避けたほうがいい

106 23/07/20(木)17:16:50 No.1080707696

理系大学論文オタクが必ず通る道だから…

107 23/07/20(木)17:16:54 No.1080707712

,.を読点句読点にするのはプログラマが多い気がする.

108 23/07/20(木)17:18:38 No.1080708113

>,.を読点句読点にするのはプログラマが多い気がする. 論文は,.を使うのがルールだから卒論必須の理系学部はその癖が残りがち

109 23/07/20(木)17:18:42 No.1080708130

あ………

110 23/07/20(木)17:23:26 No.1080709303

癖って言うか半分はカッコつけだよ

111 23/07/20(木)17:24:47 No.1080709650

【】←これ嫌い存在を消したい

112 23/07/20(木)17:24:49 No.1080709661

かな入力中にわざわざ英数に切り替えて.,打つのもめんどくさいし学会によっては全角の ,.に定められてて紛らわしい

113 23/07/20(木)17:26:16 No.1080710017

,と.は手書きだといまだに癖が抜けない

114 23/07/20(木)17:31:55 No.1080711508

>癖って言うか半分はカッコつけだよ >そもそもかっこいいのかそれ,,,

115 23/07/20(木)17:32:06 No.1080711552

怖すぎて草wwww

116 23/07/20(木)17:33:43 No.1080711936

>>次○○したら殺していい?は定型になるポテンシャルを感じるな >今のご時世危険な定型は避けたほうがいい いやキモイから死ねよが駆逐されて久しい

117 23/07/20(木)17:35:23 No.1080712348

次便乗したら流行っていい?

118 23/07/20(木)17:35:45 No.1080712452

次チンコ付けたら殺していい?

119 23/07/20(木)17:35:58 No.1080712511

石川先生の定型とか通報されかねん

120 23/07/20(木)17:36:54 No.1080712773

>怖すぎて草wwww 撃て

121 23/07/20(木)17:42:40 No.1080714297

>次便乗したら流行っていい? どうせ流行らないんだから殺す

↑Top