虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全巻読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/20(木)15:29:15 No.1080683621

    全巻読み終わったけど面白かった 最初は嫌な奴と思ってた敵とも最終的に打ち解けるのが読後感スッキリして良かった ただ序盤のオムレツ捨てるのはちょっとと思った

    1 23/07/20(木)15:30:37 No.1080683966

    メンタル弱すぎ 皿洗いに一瞬で落ちぶれるのはどうかと

    2 23/07/20(木)15:33:21 No.1080684612

    この展開飽きたんだなって丸分かりなのが笑う

    3 23/07/20(木)15:33:53 No.1080684729

    夫がだいぶダメな奴だけどうどん坂の最後好き

    4 23/07/20(木)15:34:13 No.1080684818

    ナポリタン不味い!で壊れるメンタル

    5 23/07/20(木)15:35:23 No.1080685078

    空飛ぶピザ

    6 23/07/20(木)15:36:01 No.1080685252

    2回目で終わるホテル再建編

    7 23/07/20(木)15:36:12 No.1080685281

    お店のお好み焼きと屋台のお好み焼きでは焼き方が異なるのはなるほどと思った

    8 23/07/20(木)15:36:24 No.1080685333

    ホタテの貝柱!

    9 23/07/20(木)15:37:50 No.1080685702

    定期的に闇堕ちする

    10 23/07/20(木)15:38:17 No.1080685813

    解散!

    11 23/07/20(木)15:38:23 No.1080685846

    自分が太刀打ちできない領域に衝撃受けるのは面白かったよ もとから強いキャラだったし…

    12 23/07/20(木)15:38:24 No.1080685851

    ちょっとと思う部分あるけど面白いのは間違いないのは食いしん坊と一緒

    13 23/07/20(木)15:38:26 No.1080685857

    >ナポリタン不味い!で壊れるメンタル あれは教えてやるかって上から目線になって調子乗ってたことに気付かされたって話では?

    14 23/07/20(木)15:39:36 No.1080686145

    ナポリタンの展開は本当に土山しげるって感じ 意味がわからない

    15 23/07/20(木)15:41:12 No.1080686557

    このおでんで弟を改心させる!→特におでん関係なく弟騙されて泣きついてきました って展開は笑った

    16 23/07/20(木)15:41:51 No.1080686729

    極の方は一応喧嘩ラーメン読んどくといい

    17 23/07/20(木)15:42:15 No.1080686804

    ライブ感で描いてる感が凄まじい

    18 23/07/20(木)15:43:15 No.1080687068

    >このおでんで弟を改心させる!→特におでん関係なく弟騙されて泣きついてきました >って展開は笑った あれはおでんで弟を改心させるんじゃなくておでんを改心させるための自分を改心させたからそれでいいんだ

    19 23/07/20(木)15:43:35 No.1080687146

    …真面目に話を聞けよ中岡ー!

    20 23/07/20(木)15:45:24 No.1080687560

    ギャグみたいな名前の料理多いけどわりと良い感じの名前の料理名は出てきたりする

    21 23/07/20(木)15:46:21 No.1080687787

    ネタにされがちだけど越後ショートはかなり良い方なネーミング

    22 23/07/20(木)15:46:53 No.1080687915

    なんだか目頭が熱くなってきやがった…!

    23 23/07/20(木)15:47:54 No.1080688166

    坂本龍馬はもう少しフォローあっても良かったと思う

    24 23/07/20(木)15:48:21 No.1080688256

    my好飯はアイデアはいいだろうが原価高いやつばっか先に取られて続かなそうだな

    25 23/07/20(木)15:48:29 No.1080688286

    >ネタにされがちだけど越後ショートはかなり良い方なネーミング ってか場所としてもどんな料理かもわかりやすいから越後ショートは良いネーミングだと思う

    26 23/07/20(木)15:50:10 No.1080688664

    邪道なんかも途中までは結構面白いんだが後半凄くあぁ飽きたんだなって位急な展開に…ブラックしなくても勝ち組でしたよね?

    27 23/07/20(木)15:50:19 No.1080688694

    >my好飯はアイデアはいいだろうが原価高いやつばっか先に取られて続かなそうだな バイキング全否定か? 安すぎるのはそうだと思うけど

    28 23/07/20(木)15:52:55 No.1080689265

    五稜郭編の洗脳料理が食キングの真骨頂といえる

    29 23/07/20(木)15:53:55 No.1080689484

    極の方は歳ぼんが全国各地にダジャレ広めるだけの話だから…

    30 23/07/20(木)15:55:19 No.1080689790

    正直マイ好飯は無いと思う

    31 23/07/20(木)15:56:08 No.1080689984

    続編の適当さがひどいけどあれもあれで良いっていう不思議な魅力のあるのが土山しげるワールドよな

    32 23/07/20(木)15:56:24 No.1080690067

    越後ショートが良すぎたのが逆に悪いんだ ダジャレ好きすぎる

    33 23/07/20(木)16:05:19 No.1080692019

    ラスボスがイギリス料理なのはかなり好き

    34 23/07/20(木)16:07:03 No.1080692432

    大食い甲子園好きだけどやっぱ人と争うんじゃなくて 大盛りのメニューをどう攻略していくか考えてる時が好きだな

    35 23/07/20(木)16:08:36 No.1080692779

    >続編の適当さがひどいけどあれもあれで良いっていう不思議な魅力のあるのが土山しげるワールドよな 序盤の掴みの強さについてはおそらく今でもトップクラスだと思う

    36 23/07/20(木)16:15:49 No.1080694362

    こんな顔してネーミングにダジャレが多いのがね 越後ショートは正直ダサいと思う

    37 23/07/20(木)16:18:40 No.1080694948

    気軽に店潰したりし過ぎだろと思うけどまあ土山ワールドだしなとも思う

    38 23/07/20(木)16:20:53 No.1080695351

    ピザのあの応酬のくだりはもっと他にやりようがあっただろと思う 思いっきり客に迷惑掛けてるし

    39 23/07/20(木)16:21:01 No.1080695383

    お好み焼き編が一番好き

    40 23/07/20(木)16:22:56 No.1080695755

    >極の方は一応喧嘩ラーメン読んどくといい 喧嘩ラーメンの織田が出てくんだよな

    41 23/07/20(木)16:23:06 No.1080695788

    オムライスあがったよー

    42 23/07/20(木)16:24:14 No.1080696005

    >こんな顔してネーミングにダジャレが多いのがね >越後ショートは正直ダサいと思う あれ単なるダジャレじゃなくて方言ネタだし…

    43 23/07/20(木)16:31:13 No.1080697386

    喰いしん坊面白かったからこれも読んでみたいけどコマだけじゃどのタイトルなのか分からん!詳細希望軒!

    44 23/07/20(木)16:32:17 No.1080697593

    fu2382160.jpg

    45 23/07/20(木)16:32:56 No.1080697712

    鬼がおにぎり握ってるっぺー!

    46 23/07/20(木)16:34:08 No.1080697957

    メンタル壊れたところで爆笑しちゃった

    47 23/07/20(木)16:35:34 No.1080698251

    >喰いしん坊面白かったからこれも読んでみたいけどコマだけじゃどのタイトルなのか分からん!詳細希望軒! 質問は一切受け付けん!

    48 23/07/20(木)16:35:56 No.1080698338

    横浜五稜郭潜入編が一番好き

    49 23/07/20(木)16:36:22 No.1080698434

    >喰いしん坊面白かったからこれも読んでみたいけどコマだけじゃどのタイトルなのか分からん!詳細希望軒! 洗脳料理漫画 主人公も闇落ちしたりする

    50 23/07/20(木)16:36:55 No.1080698539

    食いしん坊読んだなら先に大食い甲子園読め

    51 23/07/20(木)16:37:12 No.1080698608

    ピザフリスビーいいよね

    52 23/07/20(木)16:38:15 No.1080698864

    >質問は一切受け付けん! 無事に見つかりましたありがとうございます

    53 23/07/20(木)16:40:14 No.1080699325

    5Fまで上るやつはあれやりたかったんだろうなってわかるし 2Fやったら後は放っておいても繁栄する!以上!は分かりやすすぎる

    54 23/07/20(木)16:40:38 No.1080699432

    外伝で石川啄木が出てきてダメだった

    55 23/07/20(木)16:41:10 No.1080699544

    ぐわっはっはっはって笑う意味あったの?

    56 23/07/20(木)16:43:53 No.1080700141

    ようこそ松山御鯛麺が一番ひどい

    57 23/07/20(木)16:50:13 No.1080701555

    この漫画はやっぱナポリタンと歳ボンが謎に悪ぶった笑いをするピザ編に尽きるな

    58 23/07/20(木)16:50:19 No.1080701573

    いわしハンバーグ普通に美味しそうと思った

    59 23/07/20(木)16:50:58 No.1080701724

    >いわしハンバーグ普通に美味しそうと思った 美味しそうだけどチラシのセンスはクソだと思う

    60 23/07/20(木)16:51:43 No.1080701908

    極の最終回はマジで想像を絶するから是非読んでみてほしい

    61 23/07/20(木)16:54:58 No.1080702641

    土山しげるの三巻あたりで飽きてきて 話がぞんざいになっていくクセは 最期まで治らなかったな…

    62 23/07/20(木)16:55:47 No.1080702839

    主要人物の名前が既にダジャレだからな

    63 23/07/20(木)16:58:27 No.1080703454

    甲子園とかバク飯とか見切り発車的に始めて早々にネタ切れになる漫画多すぎ

    64 23/07/20(木)17:04:00 No.1080704718

    食キングは結構後半まで面白いから入門として最適だと思う 続編はううん

    65 23/07/20(木)17:04:17 No.1080704774

    邪道読もうぜおすすめだぜ

    66 23/07/20(木)17:05:35 No.1080705034

    基本依頼人は良い人なんだけどおにぎり野郎だけはあんまり好きになれなかった むしろライバル店の双子が良いキャラしてる

    67 23/07/20(木)17:05:55 No.1080705110

    おにぎり編は終始意味が分かんないし歳ボンがおにぎりを手に雷に打たれるシーンとか迷走っぷりが凄い

    68 23/07/20(木)17:06:07 No.1080705158

    >邪道読もうぜおすすめだぜ 途中まではわりと良くできてるよねメニューとか

    69 23/07/20(木)17:06:28 No.1080705248

    >基本依頼人は良い人なんだけどおにぎり野郎だけはあんまり好きになれなかった >むしろライバル店の双子が良いキャラしてる 北方さんのお陰でおもてなしの心分かったっぺ! 帰ったらまずは商売敵の商売道具処分してやるっぺ!

    70 23/07/20(木)17:06:57 No.1080705365

    なんか一度どっかの店で喧嘩売って返り討ちにされる話があった気がするが何だったんだアレ

    71 23/07/20(木)17:09:01 No.1080705804

    食キングってどこかで無料とかやってるんです?

    72 23/07/20(木)17:09:25 No.1080705894

    >なんか一度どっかの店で喧嘩売って返り討ちにされる話があった気がするが何だったんだアレ 質問は一切受けつけん!

    73 23/07/20(木)17:09:52 No.1080706006

    なんだかんだで序盤の修行させるの好きなんだ…

    74 23/07/20(木)17:13:29 No.1080706860

    過酷な目に遭ってどんどん性格が悪くなっていくおにぎり屋の親父

    75 23/07/20(木)17:13:48 No.1080706939

    おにぎり編はよく酷評されるけど改めて読むと長いなこれ…ってなる

    76 23/07/20(木)17:14:39 No.1080707161

    辛い修行が終わったから酒飲むぜってキャラじゃなかったよねおにぎり屋の親父さん

    77 23/07/20(木)17:15:13 No.1080707314

    おにぎり編の親父はトシぼんに最初からこのおにぎり美味え!って思わせる腕前なのに…

    78 23/07/20(木)17:16:00 No.1080707521

    >おにぎり編はよく酷評されるけど改めて読むと長いなこれ…ってなる 長いし二転三転するしシナリオも正直出来が微妙だしギャグは寒いしで…

    79 23/07/20(木)17:16:05 No.1080707536

    越後ショート回もネーミングと締めでなんだかんだよかったなとはなるけど途中はだいぶトンチキ

    80 23/07/20(木)17:16:48 No.1080707690

    数年ぶりとはいえ娘のことわからないのは擁護できないっすよ

    81 23/07/20(木)17:17:18 No.1080707816

    ピザ編でコレギャグ漫画か…?と察した俺は判断が遅かった

    82 23/07/20(木)17:19:12 No.1080708239

    闘飯は最初から最後まで何この…何?って感じだった というかあれ怒られないの?

    83 23/07/20(木)17:22:08 No.1080708968

    ピザ編は食べたくなるのが 牛タンピザ>松島>伊達政宗ピザという

    84 23/07/20(木)17:25:27 No.1080709810

    誰も見てないところでも悪人ロールを欠かさない役者の鏡な歳ボン

    85 23/07/20(木)17:25:50 No.1080709904

    髪降ろしてメガネかけるだけで変装はフフってなる

    86 23/07/20(木)17:27:37 No.1080710375

    冷やし中華! うまい! 冬だからだ!

    87 23/07/20(木)17:27:51 No.1080710439

    >髪降ろしてメガネかけるだけで変装はフフってなる それだけで大概の印象は変わるはずなんだけど一番特徴ある衣装変えてねえ!

    88 23/07/20(木)17:28:18 No.1080710551

    ガタイがやたらいいから目立つ…

    89 23/07/20(木)17:28:29 No.1080710592

    若い頃はかなりやんちゃしてそうで好きだったんだよな

    90 23/07/20(木)17:30:38 No.1080711174

    肩にハンバーグ乗ってますよ

    91 23/07/20(木)17:37:59 No.1080713065

    ブチ上げたホテル再建編が作品ごと畳む予定でスッと終わったのは寂しかったよ