23/07/20(木)15:24:33 ギャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)15:24:33 No.1080682497
ギャラクシー賞取った企画春
1 23/07/20(木)15:25:32 No.1080682739
伊集院その気になれば天才詐欺師になれる説
2 23/07/20(木)15:25:59 No.1080682840
伊集院除いてあんなグダってたのに!?
3 23/07/20(木)15:26:07 No.1080682879
伊集院の信頼と引き換えに手に入れたギャラクシー賞は美味いか
4 23/07/20(木)15:26:26 No.1080682951
なんかフォント違くない?
5 23/07/20(木)15:26:46 No.1080683015
フジモンは吊るせ
6 23/07/20(木)15:26:58 No.1080683060
Z世代(ドーベルマン…?) 昭和世代(ドーベルマン…?)
7 23/07/20(木)15:28:00 No.1080683309
ちゃんと映像作ったスタッフの頑張りもあるだろ
8 23/07/20(木)15:28:39 No.1080683460
津軽選挙で取れよ
9 23/07/20(木)15:29:36 No.1080683695
屋上から人を吊るすのはありえるのかもしれないけど 二重で吊るすところは嘘だと思ったの好き
10 23/07/20(木)15:30:04 No.1080683815
こんなもん映像記録に残ってるわけないやろ…!
11 23/07/20(木)15:30:37 No.1080683963
中尾彬はまあ仮にも俳優なのに難易度高い企画呼ばれて仕事しようとして空回った感あったけどケンコバは予想以上にポンコツだったな… フジモンは最初から期待してない
12 23/07/20(木)15:30:48 No.1080684005
この貯金は酒井の結婚相手の家ドッキリで消費するよ
13 23/07/20(木)15:31:20 No.1080684132
>津軽選挙で取れよ 取りに行ったの露骨すぎるし…
14 23/07/20(木)15:32:17 No.1080684356
生贄だけだったら俺も信じたと思う
15 23/07/20(木)15:33:25 No.1080684627
昔は干支の動物は食べれなかったはギリギリ信じてもらえると思った
16 23/07/20(木)15:34:15 No.1080684830
息吸うようにでまかせ言う伊集院すごいし 出題チームの反省会面白すぎた
17 23/07/20(木)15:35:53 No.1080685222
電車の上乗るのは途上国とかじゃまだあったりして実際よく取り上げられてるから普通に騙せると思う
18 23/07/20(木)15:36:20 No.1080685318
ナイ キ
19 23/07/20(木)15:37:51 No.1080685713
文章のすべてがなんの間違いだ…?てなるわ fu2382055.png
20 23/07/20(木)15:38:53 No.1080685972
水曜を甘やかすな
21 23/07/20(木)15:39:23 No.1080686097
放送文化ってウソ昭和なんだ…
22 23/07/20(木)15:40:37 No.1080686412
>昔は干支の動物は食べれなかったはギリギリ信じてもらえると思った チキンタツタとかね~
23 23/07/20(木)15:40:42 No.1080686436
伊集院またギャラクシー賞に絡んだのか
24 23/07/20(木)15:41:26 No.1080686611
見逃したけどU-NEXTで見れるようになったので助かる
25 23/07/20(木)15:41:41 No.1080686674
そんなペテン師してたの伊集院?
26 23/07/20(木)15:41:43 No.1080686682
>水曜を甘やかすな 分かりました…津軽選挙特集します…
27 23/07/20(木)15:42:33 No.1080686880
>そんなペテン師してたの伊集院? あまりにも雑な嘘に対して 現実的なフォローをする昭和当時の背景説明(全部嘘)してたぞ
28 23/07/20(木)15:43:45 No.1080687186
>あまりにも雑な嘘に対して >現実的なフォローをする昭和当時の背景説明(全部嘘)してたぞ あー目に浮かぶわ
29 23/07/20(木)15:44:07 No.1080687268
>そんなペテン師してたの伊集院? 昭和の偽風習のVTRが流れる 中尾彬やケンコバが変な嘘エピソードを上乗せする 伊集院がそれっぽいこと言ってフォローする
30 23/07/20(木)15:44:25 No.1080687331
>津軽選挙 それはホンマにあった
31 23/07/20(木)15:45:03 No.1080687478
伊集院がディフェンスもミッドフィルダーもフォワードも全部やってた
32 23/07/20(木)15:45:05 No.1080687484
津軽選挙はもはや説とそういうんじゃなくない?
33 23/07/20(木)15:45:38 No.1080687621
押し屋とか微妙に本当の事も混ぜる伊集院
34 23/07/20(木)15:45:40 No.1080687628
>>津軽選挙 >それはホンマにあった 実況で青森「」が必死に否定してたね
35 23/07/20(木)15:46:00 No.1080687705
ドーベルマンでギャラクシー賞貰えるんだ…
36 23/07/20(木)15:46:12 No.1080687758
嘘吐きのプロは違うな…
37 23/07/20(木)15:46:48 No.1080687898
テレビでウソちくの泉やったのか
38 23/07/20(木)15:46:52 No.1080687909
休憩時間のお前ちゃんとやれよってダメ出ししあってるところはマジで面白かった
39 23/07/20(木)15:47:02 No.1080687951
伊集院居ないと成立しなかったけど伊集院はボケれないから何も楽しくないしイメージダウンのダメージすらあるという
40 23/07/20(木)15:47:05 No.1080687961
チキンタツタ
41 23/07/20(木)15:47:55 No.1080688173
干し柿みたいにね!
42 23/07/20(木)15:49:15 No.1080688459
正直番組側からの日和らないで仕掛けに行けっていう指示は余計だった気がしないでもない ケンコバはあれに振り回されて立ち位置を掴みかねてたし フジモンと中尾彬はバカだからそんな指示なくてもナチュラルにボロ出しまくってより笑ってはいけない的な面白さが増してただろうに
43 23/07/20(木)15:49:16 No.1080688468
>伊集院居ないと成立しなかったけど伊集院はボケれないから何も楽しくないしイメージダウンのダメージすらあるという ネタバレの後すごいけどそれ以上に怖いみたいなこと言われてたよね
44 23/07/20(木)15:51:27 No.1080688966
日大相撲部が本当だったの後から聞いてビックリした
45 23/07/20(木)15:51:53 No.1080689059
多少グダって済まさないと偽文化捏造になっちゃうから
46 23/07/20(木)15:52:21 No.1080689161
伊集院とかいう嘘つき
47 23/07/20(木)15:53:14 No.1080689331
変体仮名は実在するのに嘘って言っちゃうのはなんだかなぁって感じがした
48 23/07/20(木)15:54:18 No.1080689571
KEN本人はボケたがってたのもかわいそうだった もっと知識人キャラ多めバカキャラ少なめのバランスでもう一回やってほしい
49 23/07/20(木)15:55:26 No.1080689813
中尾彬という絶妙な采配がキモだったから他の人でもう一回やってもなぁ
50 23/07/20(木)15:56:27 No.1080690077
>変体仮名は実在するのに嘘って言っちゃうのはなんだかなぁって感じがした ナイキあるの!?
51 23/07/20(木)15:56:30 No.1080690088
まるで普段から伊集院がちょっと裏付けのエピソードを添えた虚言に慣れてるみたいじゃないですか
52 <a href="mailto:藤本敏史">23/07/20(木)15:57:05</a> [藤本敏史] No.1080690216
それねー! あったあったー!
53 23/07/20(木)15:57:48 No.1080690385
>変体仮名は実在するのに嘘って言っちゃうのはなんだかなぁって感じがした 紹介されたのがスタッフが捏造したものの上それを昭和では使われてたってのがキモだからまぁ
54 23/07/20(木)15:58:02 No.1080690432
>伊集院とかいう嘘つき おちんちんを甘勃起させて銭湯には行かないもんな
55 23/07/20(木)15:58:31 No.1080690547
ネタバラシされた後も念のためスマホで調べちゃうと思う
56 23/07/20(木)15:58:56 No.1080690648
>それねー! >あったあったー! 昭和を広く使ってくださいよ
57 23/07/20(木)15:59:30 No.1080690754
>藤本敏史 >それねー! >あったあったー! あった?
58 23/07/20(木)15:59:34 No.1080690772
チキンタツタは本当にフォローのつもりで言ってそうなのが良い
59 23/07/20(木)16:01:04 No.1080691075
ホントに猿だったのかねぇ…?
60 23/07/20(木)16:01:06 No.1080691080
映像良く見ればわかった気がするあれ
61 23/07/20(木)16:01:37 No.1080691191
嘘のコツは本当を混ぜること
62 23/07/20(木)16:01:58 No.1080691276
>伊集院がディフェンスもミッドフィルダーもフォワードも全部やってた ドーベルマンをはなてっ!
63 23/07/20(木)16:02:01 No.1080691287
ギャラクシー賞とBPOを行き来する番組
64 23/07/20(木)16:02:20 No.1080691357
生贄(人柱)も戦前ならギリギリやってた可能性あるしな
65 23/07/20(木)16:02:31 No.1080691398
>まるで普段から伊集院がちょっと裏付けのエピソードを添えた虚言に慣れてるみたいじゃないですか 盛大に盛るってラジオでも言ってたけど ないものをあるようには言わないよ!! と本人の談 うんこ漏らす話はガチ
66 23/07/20(木)16:02:59 No.1080691500
>>変体仮名は実在するのに嘘って言っちゃうのはなんだかなぁって感じがした >ナイキあるの!? 番組で紹介されたものはナイキ含め全部嘘だったけど実際に現代では使われなくなった文字があるよ
67 23/07/20(木)16:03:22 No.1080691569
昔どうでもいい若者をラジオに出してドラえもんだって言い張ってたやつだぞ伊集院
68 23/07/20(木)16:03:57 No.1080691684
セブンの営業時間は本当よね
69 23/07/20(木)16:04:01 No.1080691697
>映像良く見ればわかった気がするあれ まああれゲストは少し離れた画質良いかは分からないモニターで見てるだろうし しかも中尾彬もいたからな…
70 23/07/20(木)16:04:04 No.1080691716
2年周期で取ってるから多分偶然とかじゃなくて 意図的に取りにいってそしてそれで取れてる
71 23/07/20(木)16:04:08 No.1080691730
>生贄(人柱)も戦前ならギリギリやってた可能性あるしな ダムとトンネルはホントに人がバタバタ倒れるような事業だったしね…
72 23/07/20(木)16:05:09 No.1080691974
>>生贄(人柱)も戦前ならギリギリやってた可能性あるしな >ダムとトンネルはホントに人がバタバタ倒れるような事業だったしね… 新国立でもなくなった人いたしな…
73 23/07/20(木)16:05:17 No.1080692009
>実際に現代では使われなくなった文字があるよ か゚
74 23/07/20(木)16:06:32 No.1080692294
これマジで面白かったから納得 伊集院以外が徐々にメッキ剥がれていくの好き
75 23/07/20(木)16:06:45 No.1080692339
藤本はやりに行って滑るんじゃなくて普通に参加しようとして自爆して口数少なくなるのが好き
76 23/07/20(木)16:06:59 No.1080692404
貯金出来たからこれでまた過激な企画が出来るな
77 23/07/20(木)16:07:26 No.1080692517
ドーベルマンだよ
78 23/07/20(木)16:08:15 No.1080692707
"それは"本当にあった
79 23/07/20(木)16:08:27 No.1080692745
乳丸出しのおばあちゃんが1番印象に残ってしまった
80 23/07/20(木)16:08:34 No.1080692773
生贄で生きてきた一族は本当にいそうなんだよね
81 23/07/20(木)16:09:27 No.1080692969
山之内すずが「ホンマに見たことない映像すぎて、ドッキリじゃないかっていま、スゴい思ってるんですけど……」といぶかしがると、伊集院は「法律で厳密にいうと『(電車の上に)乗ってください』とは言ってないんだけれども、ああしないと輸送ができないから、体力に自信がある人とかはああやって乗るし、そのかわり、子どもとか女性は(電車の)中に入ってください、みたいなことはちゃんとやってたけどね」と、もっともらしい説明を展開した。
82 23/07/20(木)16:09:42 No.1080693023
絶対にドッキリの仕掛け人やらせちゃダメなタイプだよなフジモンって
83 23/07/20(木)16:09:58 No.1080693090
続けて、中尾彬が「日大の相撲部が、裸でホームに立ってんだよ。(乗客を車内に押し込むのは)稽古になるんだよ。突っ張りの。わかる?」とZ世代に問うと、山之内は「意味はわかるんですけど、ちょっと腑に落ちないですね」と、納得できない様子。下手なウソは疑惑を深めるだけで、スタジオの雰囲気も一瞬、重くなったが、ここで伊集院が「混むシーズンとか混む駅は、ちゃんと『押し屋』っていうアルバイトを募集して、その体育会系の人たちは、先輩のつながりでずっと代々、来てるから、ウィンウィンちゅうか。稽古にもなるし力もあるし、あと、やっぱ時給もいいのよ、相当」と解説を加え、中尾のウソがバレそうになるところをうまくフォローしてみせた。
84 23/07/20(木)16:10:13 No.1080693141
中尾彬は呼ぶ方が悪いよ…
85 23/07/20(木)16:10:14 No.1080693147
アキラが想像以上に駄目で耐えられなかった
86 23/07/20(木)16:11:05 No.1080693317
「辰年のときに竜田揚げを食べたらダメなの。チキンタツタ」と、確実にウソとバレそうな話を放り込み、山之内が「ウチらのこと、おもしろがってません?」と疑うが、ここでも伊集院が「最後はやっぱり外国の圧力で、100%ビーフみたいなお店が入ってくるじゃん。アメリカから入ったときに、これをやめろと。『この1年間だけ、ウチも(営業)できないのか』っていうんで、どんどん、うやむやになってって、最終的にはもう『干支とかやめましょう』みたいな」と、反論できない勢いで山之内を説き伏せた。
87 23/07/20(木)16:11:40 No.1080693442
フジモンはロンハーの小宮が仕掛け人のやつも突っ込まれたらしどろもどろだった…
88 23/07/20(木)16:12:37 No.1080693655
むしろ伊集院だけラジオで日常的に嘘ついてるから他があれやれば辛いだろ
89 23/07/20(木)16:13:04 No.1080693759
>フジモンはロンハーの小宮が仕掛け人のやつも突っ込まれたらしどろもどろだった… そりゃあ追い詰められる方が合ってるキャラだし……
90 23/07/20(木)16:13:23 No.1080693821
いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて
91 23/07/20(木)16:13:33 No.1080693871
昔ラジオで言ってたカブトムシの飼い方とか全部ウソらしいな
92 23/07/20(木)16:13:35 No.1080693884
背中から飛んでくる弾を全て受け止めた伊集院のMVPだと思う けど今後の仕事大丈夫かな
93 23/07/20(木)16:14:29 No.1080694086
>昔ラジオで言ってたカブトムシの飼い方とか全部ウソらしいな ウソチクといい最低だな!
94 23/07/20(木)16:14:55 No.1080694171
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて ロシアのスパイ
95 23/07/20(木)16:15:42 No.1080694330
びっくりするくらい伊集院が損しかしてない
96 23/07/20(木)16:15:56 No.1080694386
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて タバコ我慢
97 23/07/20(木)16:15:57 No.1080694394
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて エルチキンライス
98 23/07/20(木)16:16:12 No.1080694442
>昔ラジオで言ってたカブトムシの飼い方とか全部ウソらしいな 落語リハビリでやってたやつもあんな話なんかないみたいだぞ
99 23/07/20(木)16:16:58 No.1080694615
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて お笑いじゃなくパニック映画的な面白さだけど 落とし穴に落ちたのにネタバラシが来ないやつ
100 23/07/20(木)16:17:01 No.1080694625
>背中から飛んでくる弾を全て受け止めた伊集院のMVPだと思う >けど今後の仕事大丈夫かな 伊集院知ってる人ほどああ割と口から出まかせ言ってんなって知ってるから問題ないんじゃ
101 23/07/20(木)16:17:21 No.1080694693
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて 陰口引き出し王
102 23/07/20(木)16:17:30 No.1080694730
>屋上から人を吊るすのはありえるのかもしれないけど >二重で吊るすところは嘘だと思ったの好き 一番上の不良ちぎれるでダメだった
103 23/07/20(木)16:18:02 No.1080694829
まともな仕事が少し減りそうなぐらい伊集院の口のうまさがすごい
104 23/07/20(木)16:18:06 No.1080694839
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて どこまで入ってるかはわからんがこち亀検証SP FBI捜査官だったらアメリカ横断ウルトラクイズの〇×にダイブするヤツ問題が分からなくても泥まみれにならない説 ベッドの中に人がいるが結局一番怖い説 2倍対2分の1トントン説 空手家vs棒を使う競技のプロ空手家が道具に1発蹴りを入れていいルールならいい勝負になる説
105 23/07/20(木)16:18:27 No.1080694911
U-NEXTにあるのはここ3年分くらい
106 23/07/20(木)16:18:50 No.1080694973
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて 大江裕の裏の顔
107 23/07/20(木)16:19:15 No.1080695048
>落語リハビリでやってたやつもあんな話なんかないみたいだぞ いや実在するぞ 近未来犯罪都市デトロイトで始まるやつツタヤで借りて見たもん
108 23/07/20(木)16:19:23 No.1080695077
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて #53 落とし穴に落ちたのに一向にネタばらしが来ないまま日が暮れたら正気じゃいられない説
109 23/07/20(木)16:19:29 No.1080695094
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて 小宮のホントドッキリ
110 23/07/20(木)16:20:07 No.1080695210
部屋にいる不審者に怯えてると追い不審者されるやつ死ぬ程笑った
111 23/07/20(木)16:20:25 No.1080695260
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて おぼんこぼん
112 23/07/20(木)16:20:26 No.1080695264
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて 山田邦子のYouTubeコラボ
113 23/07/20(木)16:20:28 No.1080695274
ああいうタイプがいないとお笑いにならないのはわかるけどフジモンが嘘が下手かつ喋り過ぎててちょっと嫌いになった
114 23/07/20(木)16:20:31 No.1080695282
>>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて >大江裕の裏の顔 ドッキリ系企画の最高傑作はこれか名探偵津田のどっちかだと思う
115 23/07/20(木)16:20:44 No.1080695322
>>落語リハビリでやってたやつもあんな話なんかないみたいだぞ >いや実在するぞ >近未来犯罪都市デトロイトで始まるやつツタヤで借りて見たもん それはあるが!! 落語ではなく!!
116 23/07/20(木)16:21:08 No.1080695402
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて 愛煙家対抗 負け残りタバコ我慢対決
117 23/07/20(木)16:21:35 No.1080695494
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて #85 事務所が痛みを伴う罰ゲームのために「特別な訓練」の講習を開催しても昨今の状況なら受け入れちゃう説 ほか これもおすすめ
118 23/07/20(木)16:22:26 No.1080695634
歴史的仮名遣いは「学校で習ったでしょ?実は他にもあるんだよ」って話だからまるごと嘘とは言ってなくない?
119 23/07/20(木)16:22:52 No.1080695735
シンプルだけどこれは勢いで笑った fu2382146.jpeg
120 23/07/20(木)16:23:07 No.1080695792
大江裕は番組側の仕掛け方も大江裕本人の演技力もチャンス大城の反応も全部が面白い奇跡の企画
121 23/07/20(木)16:23:16 No.1080695822
コメントコントローラー回 ゲストのコメントを別室から指示してたやつ (視聴者含めて騙し討ち) 後にラヴィットでほぐした赤ラークの明言を生むことになる
122 23/07/20(木)16:23:26 No.1080695848
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123 23/07/20(木)16:24:16 No.1080696011
リアル砂かけババアマジ迷惑説 そりゃやるまでもなくそうでしょうね!
124 23/07/20(木)16:24:22 No.1080696028
>#85 事務所が痛みを伴う罰ゲームのために「特別な訓練」の講習を開催しても昨今の状況なら受け入れちゃう説 ほか >これもおすすめ VTRがそれっぽいのに所々ふざけまくるのが好き
125 23/07/20(木)16:24:24 No.1080696034
>シンプルだけどこれは勢いで笑った >fu2382146.jpeg サンシャインの出囃子で全部ネタ使われるやつ好き
126 23/07/20(木)16:26:22 No.1080696415
>シンプルだけどこれは勢いで笑った >fu2382146.jpeg 千葉さんのアナウンスだっけ
127 23/07/20(木)16:26:32 No.1080696450
Tverとかに無いのか
128 23/07/20(木)16:27:06 No.1080696558
生贄年間五千人は言葉の圧が強すぎて今年一番笑った
129 23/07/20(木)16:27:09 No.1080696572
>いまU-NEXT入ってるから面白かった企画教えて どんなにバレバレのドッキリでも指摘せずに乗っかっちゃう説
130 23/07/20(木)16:28:12 No.1080696777
U-NEXTのランキング最近1位ずっと水ダウがいて人気すぎる
131 23/07/20(木)16:29:12 No.1080696947
面白いやつは大体再放送禁止とか
132 23/07/20(木)16:29:30 No.1080697012
ロケ中ヤバめ素人が入り込んでくるのに対処するやつ良かった
133 23/07/20(木)16:30:18 No.1080697201
知らない?から聞くのといや俺達も今見るとおかしいと思うよってフラットな立場にいるのが上手すぎたKENN
134 23/07/20(木)16:30:54 No.1080697320
>Tverとかに無いのか 水曜は賞取ったら再アップするからそのうち見られる
135 23/07/20(木)16:31:45 No.1080697487
>>昔ラジオで言ってたカブトムシの飼い方とか全部ウソらしいな >落語リハビリでやってたやつもあんな話なんかないみたいだぞ じゃあもしかして早押しクイズ王だったのも嘘なの…?
136 23/07/20(木)16:33:26 No.1080697814
雑学王の頃のキレが蘇ってたね
137 23/07/20(木)16:33:51 No.1080697892
真夜中12時すぎたら万引きがチャラになるというウソの信ぴょう性を出すために 「セブンイレブンが昔は朝7時から夜11時までの営業だったのはそういう理由だから」 という事実を織り交ぜた手腕はすごいと思ったね
138 23/07/20(木)16:34:05 No.1080697937
干し柿みたいにね
139 23/07/20(木)16:34:11 No.1080697963
だいぶ直近な説だと思ったけどそんな即ギャラクシー賞取れるのか
140 23/07/20(木)16:34:56 No.1080698121
>真夜中12時すぎたら万引きがチャラになるというウソの信ぴょう性を出すために >「セブンイレブンが昔は朝7時から夜11時までの営業だったのはそういう理由だから」 >という事実を織り交ぜた手腕はすごいと思ったね 本当のことを混ぜるのはほんと詐欺師のやり口だよね
141 23/07/20(木)16:35:59 No.1080698345
>だいぶ直近な説だと思ったけどそんな即ギャラクシー賞取れるのか ギャラクシー賞は月ごと出てるんじゃなかったか
142 23/07/20(木)16:36:22 No.1080698432
一時的にそうかな…そうかも…って状態に持っていくのが上手い そしてその状態で勢いに流されると人間は騙される
143 23/07/20(木)16:36:42 No.1080698492
趣としてはナイナイあるあるコーナーに近い物を感じた
144 23/07/20(木)16:36:52 No.1080698529
伊集院はトーンがガチで都市伝説的にもとか言うから何も言い返せないよ
145 23/07/20(木)16:37:09 No.1080698596
伊集院以外の連中はウソのちょい足しが下手すぎた
146 23/07/20(木)16:37:46 No.1080698748
この授賞式にはちゃんとタキシードにおむつでKENが出席して欲しい
147 23/07/20(木)16:37:46 No.1080698749
ギャラクシーでお漏らししなかったの
148 23/07/20(木)16:37:53 No.1080698780
>伊集院以外の連中はウソのちょい足しが下手すぎた チキンタツタとかね
149 23/07/20(木)16:38:19 No.1080698878
みなさん昭和を広く使っていきましょう!
150 23/07/20(木)16:38:25 No.1080698908
万引き0時で放免は江戸時代の年末に1年分の支払いをまとめて取り立ててたのが元ネタっぽい
151 23/07/20(木)16:38:35 No.1080698944
中尾彬がいなかったら何ともつまらん説になってただろうな
152 23/07/20(木)16:40:36 No.1080699423
ジュニアも上手かった
153 23/07/20(木)16:40:46 No.1080699462
騙す方にも当日になってから言うんだもの
154 23/07/20(木)16:41:41 No.1080699647
山之内すず「伊集院また始まった」
155 23/07/20(木)16:42:19 No.1080699814
日大ラグビー部とか犬に追わせるとかちょっとホントっぽいこと言った後にいらない追加要素出してくるのが
156 23/07/20(木)16:42:29 No.1080699848
これでギャラクシーポイントゲットしたから人権無視企画10個ぐらいやれるな……
157 23/07/20(木)16:43:36 No.1080700087
これでナダルと尾形いじめる説できる
158 23/07/20(木)16:44:56 No.1080700365
>>>津軽選挙 >>それはホンマにあった >実況で青森「」が必死に否定してたね 記録残ってるから否定しても無駄なんだけどな
159 23/07/20(木)16:45:54 No.1080700559
ギャラクシー賞 2023年6月度 金曜ナイトドラマ 「波よ聞いてくれ」 テレメンタリー2023 「原爆資料館 閉ざされた40分~検証G7広島サミット~」 NHKスペシャル 「“戦い、そして、死んでいく”~沖縄戦発掘された米軍録音記録~」 水曜日のダウンタウン 「昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説」 「波よ聞いてくれ」は大地震の後の混乱時に地域ラジオでの情報発信の重要性を強調した最終回が評価されたか
160 23/07/20(木)16:46:49 No.1080700772
>これでナダルと尾形いじめる説できる 関係なくやってるだろ
161 23/07/20(木)16:47:13 No.1080700855
>大江裕は番組側の仕掛け方も大江裕本人の演技力もチャンス大城の反応も全部が面白い奇跡の企画 二人とも本当に病んでたことがあるから虚実織り混ざって全部実に見える
162 23/07/20(木)16:47:30 No.1080700933
酒井が嫁さんの実家に挨拶にいくドッキリが楽しみで仕方ない
163 23/07/20(木)16:48:32 No.1080701148
>ギャラクシー賞 2023年6月度 >金曜ナイトドラマ > 「波よ聞いてくれ」 >テレメンタリー2023 > 「原爆資料館 閉ざされた40分~検証G7広島サミット~」 >NHKスペシャル > 「“戦い、そして、死んでいく”~沖縄戦発掘された米軍録音記録~」 うん >水曜日のダウンタウン > 「昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説」 は?
164 23/07/20(木)16:49:02 No.1080701275
U-NEXTのは直近3年分ぐらいだから昔の傑作が見れないのが惜しい 大江裕とか負け残り煙草我慢選手権とかの名作もあるけど
165 23/07/20(木)16:50:10 No.1080701546
そういえば煩悩島どうなったんだ?
166 23/07/20(木)16:50:45 No.1080701672
新人マネジャーと名乗る男とロケに向かってる途中本当のマネジャーから『そんなヤツ知らない』と言われたら怖い説
167 23/07/20(木)16:51:00 No.1080701734
津軽選挙はもう一捻りくるかなって来なかったな
168 23/07/20(木)16:51:21 No.1080701817
また残機獲得したのか
169 23/07/20(木)16:51:32 No.1080701859
>新人マネジャーと名乗る男とロケに向かってる途中本当のマネジャーから『そんなヤツ知らない』と言われたら怖い説 芸人ってなんだかんだで色んな人に不義理してるんだなーって思った
170 23/07/20(木)17:00:50 No.1080704006
伊集院のぶっ飛んだ嘘も聞きたかったけどフォローできる人が伊集院以外に居ない…
171 23/07/20(木)17:03:07 No.1080704525
嘘自体は用意されたのを見るまで分からないのがあくらつ
172 23/07/20(木)17:03:44 No.1080704660
昨日の結婚する芸人当てつまんねぇなぁって思ってたら最後の予告がずるいわ… 完全にこれやる為に1時間クソ企画流してるじゃん!!
173 23/07/20(木)17:08:23 No.1080705664
>昨日の結婚する芸人当てつまんねぇなぁって思ってたら最後の予告がずるいわ… >完全にこれやる為に1時間クソ企画流してるじゃん!! 30分30分でよくなかったかこれ!?
174 23/07/20(木)17:10:08 No.1080706076
津軽選挙じゃなくて!?
175 23/07/20(木)17:10:34 No.1080706176
どの辺が放送文化の向上に貢献したんだろう
176 23/07/20(木)17:11:23 No.1080706340
>どの辺が放送文化の向上に貢献したんだろう 昭和文化の令和への引き継ぎとか
177 23/07/20(木)17:11:28 No.1080706354
ギャラクシー賞受賞が全部ウソでもみんな気づかない説をやられてる…?
178 23/07/20(木)17:12:58 No.1080706733
>どの辺が放送文化の向上に貢献したんだろう 明治も昔になりにけりって言葉みたいに昭和もすっかり昔のことになったんだな…って実感を感じられたからかな
179 23/07/20(木)17:16:13 No.1080707563
水ダウで前にギャラクシー賞取ってたのって「モノマネ芸人が担任の先生のモノマネしたらめちゃくちゃウケる説」だっけ
180 23/07/20(木)17:20:51 No.1080708632
>水ダウで前にギャラクシー賞取ってたのって「モノマネ芸人が担任の先生のモノマネしたらめちゃくちゃウケる説」だっけ ケイキ生で見たことある人ギリ生きてる説 歯姫 先生のモノマネ
181 23/07/20(木)17:26:10 No.1080710000
実質伊集院1人で保ってた説
182 23/07/20(木)17:26:13 No.1080710008
先生モノマネは笑えたし泣けた あんなハッピーな企画そうそうない