虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/20(木)13:23:47 眼鏡の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)13:23:47 No.1080652902

眼鏡の弦の先がこめかみに突き刺さって痛いんだけど ここって曲げていいところなの?

1 23/07/20(木)13:24:19 No.1080653068

普通刺さらんだろ

2 23/07/20(木)13:25:20 No.1080653357

お前の顔 奥行き長くない?

3 23/07/20(木)13:25:29 No.1080653406

フィッティングして貰わなかったの?

4 23/07/20(木)13:25:45 No.1080653494

眼鏡合ってないから新しいの買って調整してもらえ

5 23/07/20(木)13:25:49 No.1080653516

>お前の顔 >奥行き長くない? 照れるぜ

6 23/07/20(木)13:26:01 No.1080653566

フィッティングしてもらいに行け

7 23/07/20(木)13:27:05 No.1080653855

メガネの鼻パッド交換してもらってそのとき相談しろ

8 23/07/20(木)13:27:22 No.1080653932

買った時フィッティングして貰ったんだけど 付け始めてしばらくしたら痛くなってきて そこでようやく刺さっとるやんけ!と気付いた

9 23/07/20(木)13:27:41 No.1080654019

>ここって曲げていいところなの? 店員さんは曲げてるな

10 23/07/20(木)13:28:13 No.1080654169

インスマスからスレ立てるな

11 23/07/20(木)13:28:25 No.1080654212

そこはこめかみではないんでねが?

12 23/07/20(木)13:29:00 No.1080654380

顔がデカいからや

13 23/07/20(木)13:29:44 No.1080654598

第三形態?

14 23/07/20(木)13:29:54 No.1080654647

jinsやzoffのフィッティングはクソ適当だからマシな店行くと良いぞ

15 23/07/20(木)13:30:25 No.1080654778

なんて言ったらいいんだ 耳たぶの天辺から1cmくらい後ろのロココ調の右

16 23/07/20(木)13:30:52 No.1080654903

大理石の方?

17 23/07/20(木)13:31:15 No.1080655014

しょっちゅう曲げてるよ 金属でない場合はボキってなるよ

18 23/07/20(木)13:31:22 No.1080655041

そこはこめかみではない

19 23/07/20(木)13:32:04 No.1080655232

化け物がスレたててるの初めて見た

20 23/07/20(木)13:32:14 No.1080655278

なんて言ったらいいか分からないなりにもうちょっとあるだろ!

21 23/07/20(木)13:32:15 No.1080655285

まつ毛長いせいで目ん玉汁ついた刷毛でレンズの内側なぞってる感じになって辛い

22 23/07/20(木)13:32:56 No.1080655470

肩の後ろの2本のごぼうの真ん中にある?

23 23/07/20(木)13:33:12 No.1080655548

セルフレームならドライヤーで温めたりすれば自力でも調整出来るけどお店でやってもらうのが一番だ

24 23/07/20(木)13:34:05 No.1080655805

昔のフィギュアはこめかみ穴にさして固定してたもんだが

25 23/07/20(木)13:34:23 No.1080655891

これ鼻パッド無くても宙に浮くんじゃねえか?ってくらいガチガチに締め付けたフィッティングしてくる店員居る 三蔵法師かよ

26 23/07/20(木)13:34:47 No.1080655998

店行って直してもらえ ついでにクリーナーやらメガネ拭きやら買ってあげろ

27 23/07/20(木)13:37:39 No.1080656695

>なんて言ったらいいんだ >耳たぶの天辺から1cmくらい後ろのロココ調の右 カセギゴールドのレス初めて見た

28 23/07/20(木)13:38:23 No.1080656881

メガネ屋「」です 接触するところを曲げて当たらないようにすればOKとは限らないので お店でみてもらってね

29 23/07/20(木)13:39:23 No.1080657159

確かに歌舞伎顔の男は弱点だが…

30 23/07/20(木)13:41:25 No.1080657719

こめかみに挟んで留めるタイプとか 鼻に掛けて留めるタイプとかを選んでライバルに差をつけよう!

31 23/07/20(木)13:44:20 No.1080658466

買った店が遠いんだよな…

32 23/07/20(木)13:47:40 No.1080659264

メガネ屋「」さん クソデカ真円メガネ欲しいんですが一番でかいので54mmのしかないでしょうか

33 23/07/20(木)13:48:16 No.1080659434

ネジ小さすぎるわクソめ

34 23/07/20(木)13:48:41 No.1080659550

>買った店が遠いんだよな… 近くの店でいいよ

35 23/07/20(木)13:48:54 No.1080659611

個人でどうこうよりお店で曲げてもらうのが一番

36 23/07/20(木)13:49:26 No.1080659730

5万くらいのメガネはいいぞ

37 23/07/20(木)13:49:39 No.1080659784

>クソデカ真円メガネ欲しいんですが一番でかいので54mmのしかないでしょうか それ以上デカいとレンズ周辺部の歪みも出るし作ってるとこはそうそうないかな…

38 23/07/20(木)13:49:52 No.1080659834

温めて曲げないと折れるし変な曲がり方したら余計痛くなるよ

39 23/07/20(木)13:53:42 No.1080660785

しかし色んな職の「」がいるもんだな 当たり前か

40 23/07/20(木)13:57:07 No.1080661637

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

41 23/07/20(木)13:57:37 No.1080661755

https://amzn.asia/d/3OROrgI 仕事の時はこういうのをつけて跡がつきにくいようにしてる ズレにくくもなるしな… 本当はそろそろ買い替え時なんだが…

42 23/07/20(木)13:59:26 No.1080662206

>それ以上デカいとレンズ周辺部の歪みも出るし作ってるとこはそうそうないかな… なるほどありがとうございます! 54mmの買います

43 23/07/20(木)14:00:19 No.1080662406

いつも行ってる眼鏡屋じゃなくてもお近くで見てもらってもいいよ 大抵無料で調整くらいはしてくれるし 心苦しかったら鼻の部分のやつとかネジなどを200円とかで交換してもらっても良い 向こうも新規顧客ゲットチャンス!くらいに思ってるし

44 23/07/20(木)14:00:43 No.1080662500

>1689829027157.png このタイプは掛け心地どんな感じなんだろう

45 23/07/20(木)14:01:03 No.1080662589

>このタイプは掛け心地どんな感じなんだろう 普通に痛いと思う

46 23/07/20(木)14:04:55 No.1080663452

jinsのヒンジレスairframeがいい感じで気に入ってる 柔らかい素材で頭をツルで挟み込む感じのやつ

47 23/07/20(木)14:07:23 No.1080664008

こんな感じ?

48 23/07/20(木)14:07:52 No.1080664090

コラボ眼鏡を買ったんで届いたらレンズを入れに貰いに行ってくる予定 だがレンズぶあついマンなのでひどいものが出来上がりそうで怖いな… コンタクトにして伊達にするか迷う

49 23/07/20(木)14:09:37 No.1080664474

こめかみで留めるタイプも面白そうだけど滑っちゃわないか気になる

50 23/07/20(木)14:10:26 No.1080664635

どうやってもヘッドホン付けると耳のところが痛くなる

51 23/07/20(木)14:11:32 No.1080664849

オークじゃん

52 23/07/20(木)14:12:07 No.1080664970

JINSのShort Temple Airframe使ってるけどずり落ちたことはないなヘッドフォンと干渉しないし助かってる

53 23/07/20(木)14:12:23 No.1080665016

フィッティングの為だけに古臭い眼鏡屋行った方がいい それほど長年やってるジジイの調整テクはすごい

54 23/07/20(木)14:15:21 No.1080665633

パラサイトの1回付けてみたいんだよな… 店が無い!

55 23/07/20(木)14:15:33 No.1080665670

>コンタクトにして伊達にするか迷う メガネする意味無いじゃん

56 23/07/20(木)14:21:57 No.1080667026

店に言う時は耳の後ろって言いなよ こめかみって言われると混乱させちゃう

57 23/07/20(木)14:23:55 No.1080667513

あんまり流れに関係ないけど コンタクトした上に(ちゃんと計測して)メガネってかけられないもんなのかな 用途で度の違うメガネかけりゃいいんだろうけど

58 23/07/20(木)14:23:56 No.1080667523

カバー?取れてない

59 23/07/20(木)14:25:06 No.1080667836

こめかみってここだぞ

60 23/07/20(木)14:25:07 No.1080667844

>コラボ眼鏡を買ったんで届いたらレンズを入れに貰いに行ってくる予定 >だがレンズぶあついマンなのでひどいものが出来上がりそうで怖いな… -15Dとかみたいなのじゃない限り普通に作っても1.74あたりですらそんな酷いの出来上がってこないだろ プリズム入れるとかならしらんけど

61 23/07/20(木)14:25:35 No.1080667959

>あんまり流れに関係ないけど >コンタクトした上に(ちゃんと計測して)メガネってかけられないもんなのかな >用途で度の違うメガネかけりゃいいんだろうけど 掛けてもいいよ コンタクトの上から出来合いの老眼鏡とか使ってる人多いし

62 23/07/20(木)14:25:48 No.1080667993

フィッティングしてもらいたいけどもう5年くらい使ってるしなぁ... 買い直し進められるとめんどい

63 23/07/20(木)14:25:59 No.1080668044

顔でかいからや

64 23/07/20(木)14:26:15 No.1080668101

スレ見ながら耳の上のメガネのツルが当たるところ触ったら凹んでてびっくりした 俺はメガネ置きになりつつある

65 23/07/20(木)14:27:39 No.1080668438

JINSでフィッティングしてもらってもゴミすぎてダメ

66 23/07/20(木)14:28:09 No.1080668565

>掛けてもいいよ >コンタクトの上から出来合いの老眼鏡とか使ってる人多いし へーそうなんだ ありがとう

67 23/07/20(木)14:29:03 No.1080668800

>JINSでフィッティングしてもらってもゴミすぎてダメ でもJINSで買ったメガネ他の眼鏡屋に持って行きづらくない...?

68 23/07/20(木)14:29:04 No.1080668803

>JINSでフィッティングしてもらってもゴミすぎてダメ そもそもの話としてJINSのフレームなんてフィッティングでいじれる部分たかが知れてるから…

69 23/07/20(木)14:30:34 No.1080669160

フィッテイングは技術がモロにでる 技師のレベルによって全く別物になる

70 23/07/20(木)14:30:51 No.1080669217

>でもJINSで買ったメガネ他の眼鏡屋に持って行きづらくない...? わかるけど持ってこられた方も売り込むチャンスだから嫌がりはしないだろ

71 23/07/20(木)14:31:15 No.1080669327

でかい丸メガネ欲しい デナン・ゲーみたいなの

72 23/07/20(木)14:31:36 No.1080669418

サービス込みでの価格なんで相談しないのは損よ

73 23/07/20(木)14:32:09 No.1080669550

自分のかけごごちを具体的に説明するのも大事 この辺が当たって痛いとかこの辺がスカスカしてズレる気がするとか

74 23/07/20(木)14:32:33 No.1080669647

JINSとかZOFFなんてただのバイトだから視力計測もフィッティングも全く信用してない 実際妙に合わない

75 23/07/20(木)14:32:56 No.1080669735

メガネ買った地元のクーレンズが無くなってて泣き

76 23/07/20(木)14:33:16 No.1080669827

やっぱりパリミキよ!

77 23/07/20(木)14:33:37 No.1080669918

視力はもうほぼ機械だよりだし機械新しけりゃ別にそんな突拍子もない事にはならんよ

78 23/07/20(木)14:33:56 No.1080669997

>やっぱりパリミキよ! そのくらいのレベルの店だと視力測定もフィッティングも安心できる

79 23/07/20(木)14:34:56 No.1080670237

>視力はもうほぼ機械だよりだし機械新しけりゃ別にそんな突拍子もない事にはならんよ いや全然… 経験でだいぶ違う

80 23/07/20(木)14:35:01 No.1080670264

こんな感じ?

81 23/07/20(木)14:35:23 No.1080670340

足のサイズ測る機械あるみたいに顔のパーツも機械で測って機械でフィッティングできるようにならんかな

82 23/07/20(木)14:36:38 No.1080670630

>足のサイズ測る機械あるみたいに顔のパーツも機械で測って機械でフィッティングできるようにならんかな 買おう!アイメトリクス! おそろしくジャストフィット

83 23/07/20(木)14:36:47 No.1080670664

>足のサイズ測る機械あるみたいに顔のパーツも機械で測って機械でフィッティングできるようにならんかな 手が器用不器用とかよりも単純に知識の面が大きいからぶっちゃけやりゃできるだろうけど そんなもん作る暇あったらクソみたいなフレームちょっといじってガンガン売りつけたほうが儲かるし…

84 23/07/20(木)14:37:18 No.1080670788

めんどいけど買った店で見て貰った方がよさそうだな

85 23/07/20(木)14:37:19 No.1080670795

フィッティングとかは知らないけどZoffで9000円くらいで買ったやつの着け心地気に入ってるのよね なので印象がいい

86 23/07/20(木)14:37:47 No.1080670903

フレームはケチるな

87 23/07/20(木)14:37:54 No.1080670922

>買おう!アイメトリクス! >おそろしくジャストフィット 意外と安いな

88 23/07/20(木)14:38:00 No.1080670950

足のサイズは測ってもメーカーによってサイズ表記と実サイズ違うのは罠 なんなら同じメーカーでも木型で違うダブルトラップ

89 23/07/20(木)14:38:03 No.1080670962

>めんどいけど買った店で見て貰った方がよさそうだな それ前提だからあんまり遠くでメガネ買わない方がいいのよな

90 23/07/20(木)14:38:13 No.1080671000

メガネのレンズ調整は目のプロである眼科で測ってもらって処方箋出してもらうのがいいよ派とメガネのプロである眼鏡屋で測ってもらう方がいいよ派がいてよくわからない…

91 23/07/20(木)14:38:15 No.1080671008

学生時代バイトしてたけど 顔幅に合ってないからやめろって言ってんのに「このデザインがいい!」って押し通して 後日「なんかこれ締め付けるんですけお!」ってキレてくるお客様は結構いる

92 23/07/20(木)14:38:27 No.1080671051

>意外と安いな 専用加工のレンズ込みで大体10~15万くらい

93 23/07/20(木)14:40:04 No.1080671417

>メガネのレンズ調整は目のプロである眼科で測ってもらって処方箋出してもらうのがいいよ派とメガネのプロである眼鏡屋で測ってもらう方がいいよ派がいてよくわからない… 眼科で処方箋出してもらってそれメガネ屋に出すとどうあってもいじれないから気になるなら処方箋隠し持って メガネ屋で計測とカウンセリング受けて見比べてみたらいい

94 23/07/20(木)14:40:28 No.1080671505

こめかみってもみあげのところじゃね 耳の後ろまでこめかみと表現するやつ見たことねぇ

95 23/07/20(木)14:41:27 No.1080671742

先っちょまで金属が入ってるフレームが良い

96 23/07/20(木)14:41:47 No.1080671813

やっぱ鯖江産がいいの?

97 23/07/20(木)14:42:15 No.1080671926

オーダーメイドフレームとか50万くらいするもんかと思ったよ

98 23/07/20(木)14:42:16 No.1080671932

フルセルロイドのクラウンパントを作ってもらったけど メガネケースあけるたび昭和の香りに包まれる

99 23/07/20(木)14:42:38 No.1080672037

やっすいの使ってたときにこめかみ痛いってなってたからわからんでもない 高いのはかけてる感じがなくていいね

100 23/07/20(木)14:42:53 No.1080672097

>オーダーメイドフレームとか50万くらいするもんかと思ったよ ただのオーダーフレームならもっと安いぞ 数万ありゃ作れる

101 23/07/20(木)14:42:56 No.1080672104

眼鏡市場はクソ

102 23/07/20(木)14:43:04 No.1080672136

リンドバーグかフォーナインズのチタンフレームが最もいい

103 23/07/20(木)14:44:01 No.1080672369

眼鏡に自信な「」がどんどん出てくる

104 23/07/20(木)14:44:40 No.1080672530

>こめかみってもみあげのところじゃね >耳の後ろまでこめかみと表現するやつ見たことねぇ 実際そこまで関節があるのかもしれない…

105 23/07/20(木)14:45:10 No.1080672651

じっさいメガネ率たかそうだしな

106 23/07/20(木)14:45:30 No.1080672734

眼鏡市場で買ってキクチメガネで調整する

107 23/07/20(木)14:46:20 No.1080672939

今日はそこまででもないが日差し強い日はサングラスかけるから助かる

108 23/07/20(木)14:46:24 No.1080672957

眼鏡市場はオプションつけるとレンズがかなり割安感出る

109 23/07/20(木)14:47:04 No.1080673105

何も考えず家からも近い上に市内に他店舗大量展開してる大手チェーンで買った

110 23/07/20(木)14:47:06 No.1080673122

安物はぶっちゃけ棒みたいなところあるからな…

111 23/07/20(木)14:47:59 No.1080673351

最近モスコットのクラシックな感じのやつ買った 今まで縁の細いやつばっかりかけてたからだいぶ印象変わるね…

112 23/07/20(木)14:48:34 No.1080673491

メガネの話は自転車の話と似たような感じでガチな人とそうじゃない人の溝が深いイメージ

113 23/07/20(木)14:48:38 No.1080673510

ネットでフレームだけ買ってヤフオクでレンズ交換してるメガネやにぶん投げる

114 23/07/20(木)14:48:40 No.1080673513

>最近モスコットのクラシックな感じのやつ買った >今まで縁の細いやつばっかりかけてたからだいぶ印象変わるね… オシャンなやつ付けてんな

115 23/07/20(木)14:49:20 No.1080673684

家で使うやつは軽けりゃいいと思ってるけど 針金みたいなやつは着け心地あんま良くないなって

116 23/07/20(木)14:51:40 No.1080674239

なんやかんやでちゃんとしてる店とそうでもないなっていう店で違いあるよね まあそれでも安いのが正義な部分あるけど

117 23/07/20(木)14:52:02 No.1080674325

βチタンのやつにすれば調整適当でもそんなに困らんぞ

118 23/07/20(木)14:55:27 No.1080675145

ラインアートが軽くてかけ心地もいいから好き

119 23/07/20(木)14:55:49 No.1080675223

>やっぱ鯖江産がいいの? 工場が多いからピンからキリまで揃ってるって感じ だから鯖江産でも安もんは普通にあるよ ただ鍛造チタンフレームとかいい意味でアホなもん作ってるのもまたあそこ

120 23/07/20(木)14:58:49 No.1080675968

お店でおっこのフレームいいじゃんと思って買ったら意外と重かった というか今まで付けてたのがメチャクチャ軽かった事に気付いた

121 23/07/20(木)15:00:45 No.1080676433

「」のメガネ率は9割超えてそう

122 23/07/20(木)15:05:35 No.1080677688

ゾフのニュースタンダード買ってみたけどやはり金属は重いな

123 23/07/20(木)15:06:43 No.1080677958

安眼鏡屋……coolens…お前は今どこで戦っている お前んとこで買った顔デカでもいける眼鏡次どこで買い替えればいいんだ…

124 23/07/20(木)15:08:28 No.1080678433

>まあそれでも安いのが正義な部分あるけど 個人的には別に眼鏡は一生もんでもないしなぁと思ってるし安くそれなりのが買えるのならそれでいいなって

125 23/07/20(木)15:08:35 No.1080678468

ブルガリのチタンフレームメガネ買ったよ

126 23/07/20(木)15:08:49 No.1080678524

>お前んとこで買った顔デカでもいける眼鏡次どこで買い替えればいいんだ… >買おう!アイメトリクス!

127 23/07/20(木)15:09:36 No.1080678720

ネットでレンズ交換してくれる所に頼んだけど通常より3000円くらい安い代わりに3週間かかった

128 23/07/20(木)15:09:48 No.1080678766

多分売れ残りか何かの安くなったフレーム買ったんだけどポルシェって書いててびっくりした どうも傘下企業らしいけどメガネ作ってるんだ…

129 23/07/20(木)15:11:25 No.1080679161

>多分売れ残りか何かの安くなったフレーム買ったんだけどポルシェって書いててびっくりした PORSCHEDESIGNでは…?

130 23/07/20(木)15:11:54 No.1080679279

>多分売れ残りか何かの安くなったフレーム買ったんだけどポルシェって書いててびっくりした >どうも傘下企業らしいけどメガネ作ってるんだ… 車に繊細なパーツ作るのとニーズは同じなイメージあるな 頑丈でかつ軽い素材とかでも

131 23/07/20(木)15:12:26 No.1080679402

>>お前んとこで買った顔デカでもいける眼鏡次どこで買い替えればいいんだ… >>買おう!アイメトリクス! どこで扱っ……結構近くにあったわ! 値段もそこまでどっ高くないんだな…ちょっと候補に入れてみよう

132 23/07/20(木)15:14:31 No.1080679910

>値段もそこまでどっ高くないんだな…ちょっと候補に入れてみよう 顔を3Dスキャンして作るから完璧に合うぞ

133 23/07/20(木)15:14:40 No.1080679945

>>多分売れ残りか何かの安くなったフレーム買ったんだけどポルシェって書いててびっくりした >PORSCHEDESIGNでは…? その続きに傘下企業って書いてるように見えるが違うの? 名前が同じ無関係の会社?

134 23/07/20(木)15:21:48 No.1080681795

俺が調整しようか

↑Top