23/07/20(木)13:02:23 狐娘キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)13:02:23 No.1080646878
狐娘キャラの尻尾9本になりがち
1 23/07/20(木)13:03:46 No.1080647267
場所取りがち
2 23/07/20(木)13:04:03 No.1080647349
九尾の狐ってネームバリューが強いからな
3 23/07/20(木)13:06:23 No.1080648009
狐キャラ強キャラになりがち
4 23/07/20(木)13:07:00 No.1080648206
愛も深くなりがち
5 23/07/20(木)13:07:48 No.1080648432
たまには天狐も出ろ
6 23/07/20(木)13:08:50 No.1080648746
いい匂いしがち
7 23/07/20(木)13:09:41 No.1080649027
頭脳派キャラになりがち
8 23/07/20(木)13:09:44 No.1080649040
3つくらいがちょうどええ
9 23/07/20(木)13:09:44 No.1080649045
9本のしっぽってぱっと見可愛いけどエロ描こうとするとびっくりするほど邪魔…
10 23/07/20(木)13:10:46 No.1080649313
横とか後とかから考えると尻尾邪魔ぁ!ってなるのよね
11 23/07/20(木)13:10:51 No.1080649333
原神の神子みたいに技の時しか尻尾を出さないみたいな勿体ぶり方いいと思う
12 23/07/20(木)13:11:25 No.1080649504
語尾がのじゃになりがち
13 23/07/20(木)13:11:52 No.1080649620
>9本のしっぽってぱっと見可愛いけどエロ描こうとするとびっくりするほど邪魔… だが俺は尻尾に包まれてちんちん擦られるエロを望んでいる
14 23/07/20(木)13:12:24 No.1080649772
>9本のしっぽってぱっと見可愛いけどエロ描こうとするとびっくりするほど邪魔… いざとなればしまっちゃえば良い変化は得意じゃろ
15 23/07/20(木)13:13:29 No.1080650079
尻尾に包まれたい
16 23/07/20(木)13:13:43 No.1080650139
水着で消える尻尾
17 23/07/20(木)13:13:52 No.1080650195
狐メスにされがち文化の歴史長すぎ
18 23/07/20(木)13:15:10 No.1080650567
白面金毛九尾の狐の語呂良すぎ
19 23/07/20(木)13:17:37 No.1080651203
俺が描くと一本になりがち
20 23/07/20(木)13:18:43 No.1080651523
尻尾を出すって言葉が化け狐由来だしもっと狐娘キャラは尻尾出すの勿体振ってもいいと思う
21 23/07/20(木)13:20:16 No.1080651938
人気キャラになりがち
22 23/07/20(木)13:22:36 No.1080652573
柱に人を括り付けて焼きがち
23 23/07/20(木)13:26:04 No.1080653579
関係ないけど九尾って中国の妖怪だったんだね ナルトのせいで日本発かと思ってた
24 23/07/20(木)13:27:35 No.1080653992
アーリって普段一本じゃないっけ?
25 23/07/20(木)13:27:52 No.1080654067
なんか尻尾の先端から出しがち
26 23/07/20(木)13:28:45 No.1080654319
一人称妾になりがち
27 23/07/20(木)13:31:09 No.1080654976
大体ヤンデレ
28 23/07/20(木)13:35:45 No.1080656241
尻尾が汚れそうでうんちしにくそう
29 23/07/20(木)13:40:20 No.1080657440
極東の人狐擬人化好きすぎ問題
30 23/07/20(木)13:42:14 No.1080657952
歴史のエロ悪女狐扱いにされがち
31 23/07/20(木)13:42:35 No.1080658034
本気出した時以外1本で良くない?
32 23/07/20(木)13:45:01 No.1080658652
寝る時大変そう
33 23/07/20(木)13:51:23 No.1080660209
お尻書く時邪魔だから気分で出したり消せたりする尻尾有能
34 23/07/20(木)13:52:04 No.1080660388
>関係ないけど九尾って中国の妖怪だったんだね >ナルトのせいで日本発かと思ってた 千年ほど前にめっちゃ流行ったから中国の周辺国に九尾の伝説残ってる
35 23/07/20(木)13:53:35 No.1080660759
インド→中国→日本 ちなみに最近殺生石がぶっ壊れたから封印解けたはず
36 23/07/20(木)13:54:23 No.1080660959
大陸の人は昔から狐をよくない目で見すぎ
37 23/07/20(木)13:55:20 No.1080661183
>大陸の人は昔から狐をよくない目で見すぎ 人間のお嫁さんの動物だから仕方ない
38 23/07/20(木)13:55:52 No.1080661319
藍とか尻尾どうなってるのかよくわからない
39 23/07/20(木)13:56:23 No.1080661446
来つ寝
40 23/07/20(木)13:57:25 No.1080661700
えっちの時しっぽが弱点になりがち
41 23/07/20(木)13:57:53 No.1080661823
ナルトはお色気使ってる時でも尻尾ないよね?
42 23/07/20(木)13:58:34 No.1080661993
キツネに比べてたぬきってなんかイメージ戦略失敗してる
43 23/07/20(木)13:59:01 No.1080662089
>九尾の狐ってネームバリューが強いからな 九尾の狐が美悪女に化けるって設定に沼った古代人たちが悪い
44 23/07/20(木)13:59:02 No.1080662095
殺生石は封印じゃなくて死体が石に変化しただけ もっと言えば殺生石は那須以外にもあちこちにある
45 23/07/20(木)13:59:15 No.1080662157
>来つ寝 セックス!
46 23/07/20(木)13:59:42 No.1080662270
>たまには天狐も出ろ 天狐まで上り詰めたら人に化ける理由ないから…
47 23/07/20(木)14:00:21 No.1080662415
もふもふ属性になりがち
48 23/07/20(木)14:00:59 No.1080662578
>キツネに比べてたぬきってなんかイメージ戦略失敗してる 代名詞が狸親父と女狐の時点で…
49 23/07/20(木)14:02:19 No.1080662877
ぶんぶく茶釜とかお出ししている時点でイメージ戦略間違えてるよたぬき
50 23/07/20(木)14:04:18 No.1080663300
>キツネに比べてたぬきってなんかイメージ戦略失敗してる たぬき→かわいい キツネ→エロ
51 23/07/20(木)14:07:30 No.1080664026
こいつブリンク何回もするから嫌い
52 23/07/20(木)14:08:00 No.1080664113
縁起の良い瑞獣だったり大妖怪だったり中国の九尾扱いころころ変わりすぎ!!
53 23/07/20(木)14:09:13 No.1080664389
単一存在みたいに扱われがちだけど複数いるから九尾
54 23/07/20(木)14:09:24 No.1080664431
イメージ戦略間違えてるというか路線がそもそも違う気がする
55 23/07/20(木)14:10:29 No.1080664647
>キツネに比べてたぬきってなんかイメージ戦略失敗してる ぽんぽこりん
56 23/07/20(木)14:11:35 No.1080664859
スレ画アーリにしては顔がやさしいな
57 23/07/20(木)14:11:55 No.1080664929
正面からの画なら沢山の尻尾も画面映えするけど後ろから見たら尻尾しか見えねえ…
58 23/07/20(木)14:13:01 No.1080665155
立体化高くなりがち
59 23/07/20(木)14:13:54 No.1080665324
キツネにそんなイメージはないけど九尾になると途端に乳でかいイメージがある
60 23/07/20(木)14:13:54 No.1080665327
たぬきは巨乳で全身がむちむちしてる
61 23/07/20(木)14:14:34 No.1080665480
白面の者の美女形態とか退廃的な女が多くて好き!
62 23/07/20(木)14:15:59 No.1080665757
>キツネにそんなイメージはないけど九尾になると途端に乳でかいイメージがある 尻尾のインパクトに負けないようする為とか強くてヤバい存在が胸小さいわけねぇよなぁ!とか色々あると思う
63 23/07/20(木)14:16:16 No.1080665829
九本の時点だとまだ中級でそこからだんだん減っていく設定不採用になりがち
64 23/07/20(木)14:16:49 No.1080665944
>九本の時点だとまだ中級でそこからだんだん減っていく設定不採用になりがち あれも後付けだしソースも弱いだもん
65 23/07/20(木)14:17:09 No.1080666030
お前狐憑きかよ…
66 23/07/20(木)14:18:20 No.1080666292
>九本の時点だとまだ中級でそこからだんだん減っていく設定不採用になりがち 設定というかそういう創作もあるくらいの話だからなぁ
67 23/07/20(木)14:19:11 No.1080666460
普段は1本で本気出すと幻影みたいな見た目で9本がベスト
68 23/07/20(木)14:19:59 No.1080666624
全動物の中で女として見られてるのは狐が一番な気がする
69 23/07/20(木)14:20:15 No.1080666684
>九本の時点だとまだ中級でそこからだんだん減っていく設定不採用になりがち 級と段みたいなもんの逆なのか
70 23/07/20(木)14:20:27 No.1080666728
>正面からの画なら沢山の尻尾も画面映えするけど後ろから見たら尻尾しか見えねえ… コイカツで信濃と武蔵並べて後ろから見たらマジで尻尾しか見えねぇ…
71 23/07/20(木)14:20:33 No.1080666749
>全動物の中で女として見られてるのは狐が一番な気がする 猫は?
72 23/07/20(木)14:20:40 No.1080666778
狐と言えば九尾の狐ですよね!
73 23/07/20(木)14:20:56 No.1080666823
>全動物の中で女として見られてるのは狐が一番な気がする 猫か狐のどっちかだろうなとは個人的に思ってる
74 23/07/20(木)14:21:15 No.1080666878
>全動物の中で女として見られてるのは狐が一番な気がする 逆にライオンはメスでもオスの特徴持ってる気がする
75 23/07/20(木)14:22:23 No.1080667119
たぬきってイメージしようとしたらチョイヤッサァ!!が浮かんでとてもエロい気分になれない
76 23/07/20(木)14:23:21 No.1080667366
たぬきは金玉がでかいの設定で9割くらい持ってかれてる
77 23/07/20(木)14:23:31 No.1080667407
こういうロリ系九尾も良いものだと思う
78 23/07/20(木)14:24:33 No.1080667713
チャームきらい
79 23/07/20(木)14:25:19 No.1080667893
まあでもたぬきでもアズレンの赤城みたいなエロいのもいるし…
80 23/07/20(木)14:25:51 No.1080668003
>まあでもたぬきでもアズレンの赤城みたいなエロいのもいるし… クソみたいなネタを外に出すな
81 23/07/20(木)14:25:53 No.1080668015
>まあでもたぬきでもアズレンの赤城みたいなエロいのもいるし… あれ普通に狐モチーフだろ…
82 23/07/20(木)14:25:54 No.1080668018
キャラ記号として髪の毛ないとメスっぽくならないから オスだけたてがみある生き物の美少女化そのへん無視されがち
83 23/07/20(木)14:27:20 No.1080668355
やはりギーツ…
84 23/07/20(木)14:27:55 No.1080668497
目の周りの隈取とか麻呂眉とかも一緒に付いてきがち
85 23/07/20(木)14:27:57 No.1080668508
ナンデワレハアアジャナイ…?
86 23/07/20(木)14:28:01 No.1080668522
>関係ないけど九尾って中国の妖怪だったんだね >ナルトのせいで日本発かと思ってた うしとら読んでたからそれだけは知ってた!
87 23/07/20(木)14:29:35 No.1080668918
>こういうロリ系九尾も良いものだと思う ロリ形態と大人形態両方になれる方針でいけ
88 23/07/20(木)14:30:10 No.1080669073
>>こういうロリ系九尾も良いものだと思う >ロリ形態と大人形態両方になれる方針でいけ 本当の姿は大人ってするとロリババア好きがキレるやつ
89 23/07/20(木)14:30:11 No.1080669074
のじゃお姉さんキャラからのじゃロリから普通のロリまで色んなゲームでパッっとでてくる人気だから割と定番だな狐
90 23/07/20(木)14:31:05 No.1080669276
初出の山海経だと九尾の狐は狐に似た別種の生き物なんだけどねえ
91 23/07/20(木)14:32:28 No.1080669623
今調べて気がついたけどfateの玉藻が道士服着てるとずっと勘違いしてた なぜ俺はこんな勘違いを…
92 23/07/20(木)14:32:29 No.1080669632
「」エッチ狐お姉さんだーいすき
93 23/07/20(木)14:32:45 No.1080669691
>本当の姿は大人ってするとロリババア好きがキレるやつ (めんどくさ…)
94 23/07/20(木)14:33:04 No.1080669773
>今調べて気がついたけどfateの玉藻が道士服着てるとずっと勘違いしてた >なぜ俺はこんな勘違いを… まぁあの服をなんと言えばいいか分からないから…
95 23/07/20(木)14:33:05 No.1080669780
>初出の山海経だと九尾の狐は狐に似た別種の生き物なんだけどねえ 鵺だって鵺じゃないしフェニックスだってフェニックスじゃないから…
96 23/07/20(木)14:34:37 No.1080670164
俺は狼娘がいい
97 23/07/20(木)14:35:22 No.1080670331
D&Dだとアビスに棲んでる下級女神様だ
98 23/07/20(木)14:35:33 No.1080670381
>今調べて気がついたけどfateの玉藻が道士服着てるとずっと勘違いしてた >なぜ俺はこんな勘違いを… 藍しゃまとおぼえ違いしてたんじゃない?
99 23/07/20(木)14:35:52 No.1080670472
狐男ってまじで見ないな
100 23/07/20(木)14:36:19 No.1080670570
そもそも人型ケモキャラだと一番多いのは猫娘なんだろうけど狐娘もめちゃくちゃ人気なんだよな他のケモに比べたら
101 23/07/20(木)14:36:42 No.1080670642
>狐男ってまじで見ないな なんかラノベ原作のやつで男女切り替えるやつなかったっけ
102 23/07/20(木)14:36:44 No.1080670649
>狐男ってまじで見ないな どっちもなれるとかじゃない限り相当レアな気がする 狐目の男の方が多そう
103 23/07/20(木)14:37:12 No.1080670762
>狐男ってまじで見ないな 日本だと白蔵主ぐらいかな
104 23/07/20(木)14:37:21 No.1080670800
>狐男ってまじで見ないな コックリさんとか
105 23/07/20(木)14:37:26 No.1080670822
狐って古今東西女性のイメージ強いんだよね実際
106 23/07/20(木)14:38:33 No.1080671078
女狐って単語あるくらいだしなあ…
107 23/07/20(木)14:38:57 No.1080671158
せっかくの 作戦に出る チャンスです
108 23/07/20(木)14:39:07 No.1080671201
>狐って古今東西女性のイメージ強いんだよね実際 中国語で男を誘惑する性悪女の事を狐狸精って呼ぶくらいだし
109 23/07/20(木)14:39:35 No.1080671312
男は狼男がメジャーすぎて わざわざ狐にする意味ある?ってなる
110 23/07/20(木)14:40:19 No.1080671473
>狐って古今東西女性のイメージ強いんだよね実際 エロというか異類婚姻譚は東アジアが強いけど英語でもfoxyはスラングよりだけどセクシーとかいう意味あるしな…
111 23/07/20(木)14:40:19 No.1080671481
猫はにゃんにゃん犬はわんわん 狐は
112 23/07/20(木)14:40:33 No.1080671540
>大陸の人は昔から狐をよくない目で見すぎ 蛇もよくない目で見てるぞ
113 23/07/20(木)14:40:37 No.1080671553
狐目の関西弁の男はだいたい人気だから 要素としては悪くない筈なんだが
114 23/07/20(木)14:40:53 No.1080671620
洋ゲーでもチャームとか使ってくるしな九尾モチーフセクシーキャラ
115 23/07/20(木)14:40:54 No.1080671624
>狐は こんこん!
116 23/07/20(木)14:41:21 No.1080671722
>中国語で男を誘惑する性悪女の事を狐狸精って呼ぶくらいだし つまりたぬきもイケるってことだな
117 23/07/20(木)14:43:22 No.1080672223
ワンピースのおやびんとか狐モチーフのおっさんキャラという珍しいキャラだったんだな
118 23/07/20(木)14:44:10 No.1080672405
でも女性向でこんな感じのやつ割と人気な気がする
119 23/07/20(木)14:44:28 No.1080672474
>つまりたぬきもイケるってことだな 狸は中国だとヤマネコのことだよ
120 23/07/20(木)14:44:39 No.1080672520
>>狐男ってまじで見ないな >なんかラノベ原作のやつで男女切り替えるやつなかったっけ 我が家のお稲荷さまかな 一巻は出たときに読んだけど男形態別にいらねえって感想になって続きは読んでない
121 23/07/20(木)14:44:48 No.1080672558
アーリか
122 23/07/20(木)14:45:18 No.1080672682
女性向けだと長身狐目だと性格邪悪でも人気あったりするね
123 23/07/20(木)14:46:10 No.1080672898
>こいつブリンク何回もするから嫌い ブリンクなんていらないよお仲間のviちゃんがULTで拘束するからフルバーストするね…
124 23/07/20(木)14:47:12 No.1080673156
>でも女性向でこんな感じのやつ割と人気な気がする 安倍晴明って母親が狐だからこんなでもおかしくないんだよな
125 23/07/20(木)14:47:21 No.1080673186
たぶん安倍晴明のイメージがあると思うんだよね男狐の方は
126 23/07/20(木)14:47:32 No.1080673240
LoLがエッチなゲームだと思われちまうー!
127 23/07/20(木)14:47:39 No.1080673270
尻尾っておしりの上のあたりから生えてるのかな
128 23/07/20(木)14:47:45 No.1080673289
欧米のオタク君からは アジア人なんで狐の尾増やしたがるの…?って不思議に思われてるんだろうか
129 23/07/20(木)14:47:48 No.1080673303
九尾キャラって尻尾に砂沢山入ってそうだし風呂入ったら全部ペターってなるだろうし大変そうだよなって思ってる
130 23/07/20(木)14:48:09 No.1080673387
キツネよりカンガルーの方が創作でのメスの割合高そう
131 23/07/20(木)14:48:49 No.1080673561
レナモン…はまた別ジャンルか
132 23/07/20(木)14:49:05 No.1080673635
>LoLがエッチなゲームだと思われちまうー! LoL一切やってないけどヴェックスってやつでめっちゃシコった
133 23/07/20(木)14:50:06 No.1080673859
>レナモン…はまた別ジャンルか あいつ進化するとそれこそキュウビになったような
134 23/07/20(木)14:50:09 No.1080673874
ソシャゲだと九尾だと最高レアキャラ
135 23/07/20(木)14:50:44 No.1080674012
lolで最シコキャラはイラオイだよ
136 23/07/20(木)14:51:24 No.1080674161
普通の狐だと神社にいるくらいのキャラで九尾だとボスとかそんなかんじ
137 23/07/20(木)14:55:07 No.1080675092
御遣いのお稲荷さんのほうが一般に浸透した結果元々は持ってなかった狐属性が逆流しがちなウカノミタマノカミ
138 23/07/20(木)14:56:20 No.1080675335
>LoLがエッチなゲームだと思われちまうー! もっとエッチなゲームだと思われて欲しい
139 23/07/20(木)14:56:31 No.1080675373
狐火のせいもあって炎を使いがち
140 23/07/20(木)14:59:47 No.1080676197
男は蔵馬しか見たことない
141 23/07/20(木)15:01:41 No.1080676667
>たまには天狐も出ろ 空狐なら… >我が家のお稲荷さま