23/07/20(木)11:41:08 過去打... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)11:41:08 No.1080621297
過去打ち切られた漫画をヒット作家になった後にリブートって熱いね タイトルを聞き慣れない造語から英単語に変えたのは順当
1 23/07/20(木)11:43:12 No.1080621707
むしろ女々しく感じる 死んだ卵に執着しないで新しいの描いてよ
2 23/07/20(木)11:46:31 No.1080622449
無理矢理担当に描かされたとかでもない限り作家は基本的に打ち切り作に執着するよ
3 23/07/20(木)11:46:56 No.1080622552
描きたくて描いてるんだからそりゃね…
4 23/07/20(木)11:48:42 No.1080622951
格は全然違うけどこの執着JINBAの作者思い出す あと金カムのバンバン人死ぬ爽快感求めてる人多そうでスポーツ物だとどうなるかなって感じ
5 23/07/20(木)11:48:46 No.1080622968
タイトルまで変えたらそれはもうジャンル同じだけの新作なんじゃねぇかな
6 23/07/20(木)11:49:40 No.1080623196
俺はすごい好きだったから楽しみだよ 二瓶の元キャラとかいるよ
7 23/07/20(木)11:49:43 No.1080623212
聞き慣れない造語の方が検索の時に最初に出るからって考えは悪くないけど本当に完全な造語だと定着し難いので聞き慣れた英単語の組み合わせの造語が1番良いよね…ドッグスレッドは造語じゃないけども
8 23/07/20(木)11:50:17 No.1080623328
リメイクなのか続編なのか
9 23/07/20(木)11:50:43 No.1080623432
再創生だから続編ではないだろう
10 23/07/20(木)11:51:05 No.1080623528
これも打ち切られたらなんか悲しい…
11 23/07/20(木)11:51:27 No.1080623609
>格は全然違うけどこの執着JINBAの作者思い出す >あと金カムのバンバン人死ぬ爽快感求めてる人多そうでスポーツ物だとどうなるかなって感じ 大量についてる女性ファンは人死には求めてないんじゃないかな
12 23/07/20(木)11:52:42 No.1080623925
スポーツでそんなにいっぱい死ぬことある?
13 23/07/20(木)11:52:44 No.1080623935
fu2381567.jpg 勇払高校じゃなく狼之神高校だから一新なのかな
14 23/07/20(木)11:53:41 No.1080624176
>スポーツでそんなにいっぱい死ぬことある? 無いから物足りなさそう
15 23/07/20(木)11:55:51 No.1080624718
>>スポーツでそんなにいっぱい死ぬことある? >無いから物足りなさそう よくわかんないけどゴールデンカムイで人が死ぬのが大事だと思ってるオタクあんまり見たことないから驚いた
16 23/07/20(木)11:57:01 No.1080625021
画像の作品は当時の編集に「このままこの作品描いてても小当たり作品の弱小作家だよ?このままでいいの?」って発破かけられて「じゃあ新作作って爆売れ作家になってやらぁ!!」って一念発起で畳んだ作品だから打ち切りかと言うと微妙に違うから話がややこしい
17 23/07/20(木)11:57:12 No.1080625074
リメイクって事は新たな二瓶一族が!
18 23/07/20(木)11:58:24 No.1080625429
>よくわかんないけどゴールデンカムイで人が死ぬのが大事だと思ってるオタクあんまり見たことないから驚いた そんなに驚くかな 前作の打ち切りと比べても爽快感ある暴力描写がウケた一つの要素であると思うけど
19 23/07/20(木)11:59:34 No.1080625747
昭和のスポ根って感じのノリだった覚えがあるけどそのままやるのか多少マイルドにするのかどうなるんだろう
20 23/07/20(木)11:59:37 No.1080625765
スピナマラダは合宿パートがダルすぎたからそこはさっさと進めてほしい
21 23/07/20(木)12:01:13 No.1080626218
>画像の作品は当時の編集に「このままこの作品描いてても小当たり作品の弱小作家だよ?このままでいいの?」って発破かけられて「じゃあ新作作って爆売れ作家になってやらぁ!!」って一念発起で畳んだ作品だから打ち切りかと言うと微妙に違うから話がややこしい じゃあ新作のヒットは約束されてるんだな安心した
22 23/07/20(木)12:02:13 No.1080626505
「続けても君のためにならない」で連載やめさせて 次の金カムでマジの大ヒットしたんだからヤンジャン編集有能どころじゃなくない?
23 23/07/20(木)12:02:53 No.1080626694
>大量についてる女性ファンは人死には求めてないんじゃないかな それこそそういうのは作品に付いてるんであって作者には付いてなさそう
24 23/07/20(木)12:03:22 No.1080626837
スピナマラダをまた描かせるのは有能なのか
25 23/07/20(木)12:03:46 No.1080626969
ヤンジャンの編集なんて一度受けた漫画の類似品何個も作ろうとする程度の知能だと思ってた
26 23/07/20(木)12:03:56 No.1080627017
金カムで今こういう企画したらこういう色紙描いたら腐女子がこう反応するとか めちゃくちゃクレバーに読者をコントロールしてたから大丈夫じゃない
27 23/07/20(木)12:04:37 No.1080627214
北海道だし熊出してバンバン人殺せばええ
28 23/07/20(木)12:04:41 No.1080627233
>>よくわかんないけどゴールデンカムイで人が死ぬのが大事だと思ってるオタクあんまり見たことないから驚いた >そんなに驚くかな >前作の打ち切りと比べても爽快感ある暴力描写がウケた一つの要素であると思うけど いや…聞いたこともないかな…
29 23/07/20(木)12:04:43 No.1080627238
>スピナマラダをまた描かせるのは有能なのか まあ売り上げで莫大な貢献してるんだし少しはわがまま聞かせてもらえるだろう
30 23/07/20(木)12:05:30 No.1080627465
>スピナマラダをまた描かせるのは有能なのか ゴールデンカムイが当たったらもう一度やらせて欲しいという作者との約束だから仕方ないのだ
31 23/07/20(木)12:06:34 No.1080627801
スピナラマダはめちゃくちゃ好きだったから嬉しい反面思い出を綺麗にさせてくれという気持ちもある
32 23/07/20(木)12:07:04 No.1080627947
金カムほどのメガヒットはしないと思うけど もししたら当時の広報してた編集が無能という事になりかねない
33 23/07/20(木)12:08:20 No.1080628354
>いや…聞いたこともないかな… まあ別にお前を納得させたいわけじゃないからいいよ
34 23/07/20(木)12:08:43 No.1080628450
>まあ別にお前を納得させたいわけじゃないからいいよ すごいダサい…
35 23/07/20(木)12:09:03 No.1080628554
まあアイスホッケーだからバンバン殺すだろ
36 23/07/20(木)12:09:22 No.1080628653
>>スピナマラダをまた描かせるのは有能なのか >ゴールデンカムイが当たったらもう一度やらせて欲しいという作者との約束だから仕方ないのだ どちらにせよこれで駄目だったら諦めるだろうしな
37 23/07/20(木)12:09:38 No.1080628740
>画像の作品は当時の編集に「このままこの作品描いてても小当たり作品の弱小作家だよ?このままでいいの?」って発破かけられて「じゃあ新作作って爆売れ作家になってやらぁ!!」って一念発起で畳んだ作品だから打ち切りかと言うと微妙に違うから話がややこしい ファンはすーぐちょっと良い風に話をねじ曲げるけど編集からダメよされて打ち切りなのは打ち切りだよ…ただその際に序盤の盛り上がりをしくじったこのまま挽回するのは難しいから早期にやめた方がいいと説得されたのは事実 新作で当てたるわでゴールデンカムイを頑張ったのも事実 でもスピナマラダが人気は少しはあったように言うのはよくないよ
38 23/07/20(木)12:10:55 No.1080629159
web系の漫画賞受賞してた頃はサバイバル描写も売りにしてたと思う
39 23/07/20(木)12:11:45 No.1080629426
>すごいダサい… お前の望む通りのレス出来なくてごめんな
40 23/07/20(木)12:12:57 No.1080629848
>過去打ち切られた漫画をヒット作家になった後にリブートって熱いね 武井先生がマンキンの前作をひたすらバッドエンドとしてかいてるな… 頼りなる仲間達は全員世界の支配を目論む神様が利用し捏造した偽物でした!とか 前作主人公は全部奪われていい歳して姫とよばせてる行き遅れ女です!とか
41 23/07/20(木)12:13:19 No.1080629977
スピナは知名度がな 面白い面白くない以前に大半が読むに至っていないケースのマンガだ
42 23/07/20(木)12:13:20 No.1080629982
濃いめのファンきついな
43 23/07/20(木)12:13:55 No.1080630158
基本アイスホッケーみたいなメットもキッチリしてる集団戦の作品ってキャラの見分けが付きにくいからキャラの活躍把握しづらくてかなり不利っていう感想見てまあそれはそうだな…ってなった このタイプのスポーツもので流行ったのアイシルくらいしかしらん
44 23/07/20(木)12:15:23 No.1080630643
>スピナは知名度がな >面白い面白くない以前に大半が読むに至っていないケースのマンガだ 金カムからちょっと読んだけどまあ打ち切られるなって感じだった 二瓶は二瓶だった
45 23/07/20(木)12:15:26 No.1080630663
ゴールデンカムイの序盤はスピナマダラに比べたら毎週ちゃんと盛り上げてきてるなって感想だった
46 23/07/20(木)12:15:40 No.1080630749
打ち切りではあるけど頑張って纏めた作品でもあるからあんまりいじらないで欲しい気持ちもある
47 23/07/20(木)12:16:20 No.1080630947
メットを半透明にしたりシルエットに特徴持たせたり漫画描写としてかなり工夫してるよスピナもアイシールドも
48 23/07/20(木)12:16:29 No.1080630999
ゴーリーは前しか向かないが源間兄弟の話でそんなに思い入れあったんだってなった
49 23/07/20(木)12:18:51 No.1080631765
>濃いめのファンきついな なんで打ち切りじゃないとか捻じ曲げてしまうのか
50 23/07/20(木)12:19:07 No.1080631856
最強GK源間兄ちゃんが入ったチームが負ける呪いから解放してあげたい
51 23/07/20(木)12:19:10 No.1080631873
金カム連載中にも時々スピナマラダ無料開放してたけどストーリーはしっかりしてたと思う
52 23/07/20(木)12:19:45 No.1080632109
サム8みたいにならないといいが
53 23/07/20(木)12:20:58 No.1080632529
>fu2381567.jpg おまけのマタギはいつも脱がされてんな
54 23/07/20(木)12:21:29 No.1080632729
ゴルカムの評価があればなんでも通せるんだよ
55 23/07/20(木)12:21:38 No.1080632769
>なんで打ち切りじゃないとか捻じ曲げてしまうのか スピナマラダを打ち切り扱いするとヤンジャンは打ち切り作品だらけだなって雑誌にもダメージいくから…
56 23/07/20(木)12:22:32 No.1080633090
>金カム連載中にも時々スピナマラダ無料開放してたけどストーリーはしっかりしてたと思う それだけ動線作っても無風な作品をリブート 熱すぎる
57 23/07/20(木)12:23:57 No.1080633584
>スピナマラダを打ち切り扱いするとヤンジャンは打ち切り作品だらけだなって雑誌にもダメージいくから… ヤンジャンが打ち切りばっかりなのは純然たる事実だろ
58 23/07/20(木)12:24:37 No.1080633837
令和に南国アイスホッケー部を!?
59 23/07/20(木)12:24:40 No.1080633854
>>ゴルカムの評価があればなんでも通せるんだよ >サム8みたいにならないといいが
60 23/07/20(木)12:24:55 No.1080633945
時期が違えばティエンポみたいにとなジャンで連載続ける可能性もあったかもしれない
61 23/07/20(木)12:26:37 No.1080634566
>令和に南国アイスホッケー部を!? あれアイスホッケー描写あったんだっけ
62 23/07/20(木)12:27:17 No.1080634826
>令和に南国アイスホッケー部を!? OAVでやられて久米田が死にそうな顔になった奴!
63 23/07/20(木)12:28:39 No.1080635317
おてぃえんぽ…
64 23/07/20(木)12:29:58 No.1080635815
ネットワークビジネスに絡め取られる女の子のやつとか 女性用風俗とかのあ先輩とかは新連載で読んでるけどこれは読んでない…
65 23/07/20(木)12:31:12 No.1080636258
なんでそんなちんぽみたいなタイトルなんだって見るたびに思ってるティエンポ
66 23/07/20(木)12:31:30 No.1080636354
リブートが見たいのは度胸星
67 23/07/20(木)12:31:55 No.1080636507
スピナマラダはギャグは面白かったけど序盤のギスギスがマジで多すぎてキツかった… その辺が解消されてると嬉しい
68 23/07/20(木)12:32:50 No.1080636853
>>金カム連載中にも時々スピナマラダ無料開放してたけどストーリーはしっかりしてたと思う >それだけ動線作っても無風な作品をリブート >熱すぎる 作者の動線はやる事やってたのに編集や広報が怠慢過ぎた気がする
69 23/07/20(木)12:34:16 No.1080637374
ゲロうがいの描写がこれ実際体育会系で経験者の漫画だ…ってなった
70 23/07/20(木)12:35:08 No.1080637687
>>令和に南国アイスホッケー部を!? >あれアイスホッケー描写あったんだっけ 2巻位までは…
71 23/07/20(木)12:36:21 No.1080638110
>作者の動線はやる事やってたのに編集や広報が怠慢過ぎた気がする いや…やることやって読まれなかったのが全てだな
72 23/07/20(木)12:36:45 No.1080638257
アイスホッケーでも死人出るかもしれんし
73 23/07/20(木)12:37:05 No.1080638368
単純にマイナースポーツ漫画って読む気しないよ
74 23/07/20(木)12:38:09 No.1080638734
>>作者の動線はやる事やってたのに編集や広報が怠慢過ぎた気がする >いや…やることやって読まれなかったのが全てだな やめてやれ…ファンは作者は悪くないしたいんだから現実を突きつけてやるな…
75 23/07/20(木)12:39:04 No.1080639044
チームもので身内のギスギスは匙加減間違えたら全く面白くなくなるからな…
76 23/07/20(木)12:41:28 No.1080639900
>アイスホッケーでも死人出るかもしれんし 出るかなあ!?囚人24人くらい出るかなあ!?
77 23/07/20(木)12:44:06 No.1080640796
テラフォを紅白歌合戦曲や実写映画にするくらい時々やる気を出すヤンジャン編集部
78 23/07/20(木)12:46:07 No.1080641465
ヤンジャンはアニメ化業でも評判良くないから…
79 23/07/20(木)12:47:34 No.1080641913
ヒロインがスピードスケートのデカ女だったやつ? 何故か読み切り読んだ覚えがあるな…
80 23/07/20(木)12:48:26 No.1080642178
カムイの方は変なギャグぶっ込んでもそれも味というか変態祭りで不自然じゃなかったけど スレ画の漫画はスポーツものなのにあのノリで入ったギャグがノイズだったんで馴染ませられるかどうかは気になる
81 23/07/20(木)12:48:50 No.1080642309
ヤンジャンは平成少年ダンをゴリ押ししていたというのを忘れてはならない…担当編集もゴールデンカムイと同じだ…
82 23/07/20(木)12:49:37 No.1080642541
>ヤンジャンは平成少年ダンをゴリ押ししていたというのを忘れてはならない…担当編集もゴールデンカムイと同じだ… ゴリ押してもダメなもんはダメ!!
83 23/07/20(木)12:50:06 No.1080642694
フィギュア畑で柔軟性が高い主人公は良かったし妹は可愛かった
84 23/07/20(木)12:50:22 No.1080642785
なぜかいまスポーツ漫画が多くなってるヤンジャンの環境は吉か凶か
85 23/07/20(木)12:50:31 No.1080642835
連載当時はここだと巨神兵ちゃんでよくスレ立ってたよね
86 23/07/20(木)12:51:19 No.1080643107
>ヤンジャンは平成少年ダンをゴリ押ししていたというのを忘れてはならない…担当編集もゴールデンカムイと同じだ… 知らない作品だ…担当編集は熊なんとかさんだっけ 金カムの編集作業や広報活動は有能感凄かったけど
87 23/07/20(木)12:51:26 No.1080643147
巨神兵ちゃんが谷垣ばりに毎回太ももパァンするのかな
88 23/07/20(木)12:52:15 No.1080643422
>むしろ女々しく感じる >死んだ卵に執着しないで新しいの描いてよ これ言ってる方が逆にある種の女々しさあるな 2行目の言い回しがそれっぽい
89 23/07/20(木)12:52:24 No.1080643474
振り向くな君はが短期打ち切り食らったのがよほど悔しかったのかその後また高校サッカー漫画書いて DAYSが当たったから途中から振り向くな君はの高校も出してきた安田先生みたいなもんでしょ?
90 23/07/20(木)12:52:27 No.1080643493
連載当時は勢いあって面白いとこあるけどなんかわかりにくいなって感じだったから ゴールデンカムイ経た後だったら直球に面白く読めそう
91 23/07/20(木)12:53:32 No.1080643888
巨神兵ちゃんvs花沢選手のライバル対決をもっとじっくり書いてもらおう
92 23/07/20(木)12:53:39 No.1080643930
ゴールデンカムイが好きだからこっちも読んでみようかなでスピナちらっと読んだけどやっぱ興味ないスポーツの漫画って読み進めるの厳しいな…と思った 藤巻先生のロボレーザービームにも全く同じ感想を抱いた
93 23/07/20(木)12:54:12 No.1080644103
まぁゴールデンカムイで孫の代ぐらいまで食えるだろうから隙にやっていいんじゃないの
94 23/07/20(木)12:55:06 No.1080644402
主人公の境遇がお辛いけど主人公自身の逞しさと濃いキャラたちのギャグでバランスとれてたと思う スポーツ作品はギスギス多くなりがちだし
95 23/07/20(木)12:55:35 No.1080644571
>藤巻先生のロボレーザービームにも全く同じ感想を抱いた これについては作者の持ち味が死ぬスポーツを選択しちゃっただけだと思う
96 23/07/20(木)12:55:37 No.1080644578
アイスホッケーで他の漫画と被らないし別にいいんじゃないか
97 23/07/20(木)12:55:53 No.1080644686
つまんなくはなかったけどどうにも面白くもなかった気はする
98 23/07/20(木)12:56:42 No.1080644977
ゴールデンカムイで知ったし読んでみたいとは思う
99 23/07/20(木)12:57:29 No.1080645254
全然身構えてなかったのあ先輩は友達の方がハマっちゃった
100 23/07/20(木)12:58:26 No.1080645619
子孫キャラ出し放題って打算もあるから他のそういう作品よりは期待値高めだよね
101 23/07/20(木)12:58:30 No.1080645646
二瓶が出てくるなら知らないおじさんも出てくる?
102 23/07/20(木)12:58:30 No.1080645647
ゴールデンカムイも常に盛り上がりまくりとかしてたわけでもなく 一時期はimgでもスレがあまり立たない落ち着いてた時期もあったし
103 23/07/20(木)12:58:40 No.1080645696
でもどうしようもなく素材が悪かったわけじゃないからワンチャンありそう
104 23/07/20(木)12:59:07 No.1080645823
(人気が低迷したら出てくるだいぶ尾形に似たキャラ)
105 23/07/20(木)13:00:51 No.1080646393
しかしもう中年に差し掛かるだろうにまた週間連載やるのすげえな 集団スポーツとか若くても書くのきついだろ
106 23/07/20(木)13:01:28 No.1080646595
>俺はすごい好きだったから楽しみだよ >二瓶の元キャラとかいるよ ピヨピヨ隊のとことかアホみたいに古い体質の強豪校でスポーツやってたらすごい共感出来て好き
107 23/07/20(木)13:01:45 No.1080646707
ヒットした作品の後に作者個人が思い入れのある題材作品やると………な傾向あるよね
108 23/07/20(木)13:02:10 No.1080646819
>ゴールデンカムイも常に盛り上がりまくりとかしてたわけでもなく >一時期はimgでもスレがあまり立たない落ち着いてた時期もあったし 金カムと違ってスピナは立ってすらいないだろ
109 23/07/20(木)13:03:50 No.1080647279
スピナマラダはアイスホッケーというドマイナースポーツ扱う漫画なのにロウがホッケー一直線になるまでちょっと時間かかったのがマズかった マイナースポーツだとここ抜けたら面白いだろうなと思えるほどの展望が読者の中に生まれないんだ
110 23/07/20(木)13:04:03 No.1080647347
地元やアイスホッケーの取材先に対して義理堅いと聞くし作者自身も完全燃焼して描き上げたいんだろう
111 23/07/20(木)13:04:51 No.1080647569
言い回しが良かったから普通に楽しみ 可憐なお嬢様から棒を持った凶暴なゴリラに変身させてやるのくだりとか
112 23/07/20(木)13:05:29 No.1080647746
Ordinary±コケてヨルムンガンドヒットしてご褒美にOrdinaryにキャラ追加したデストロ246描いたみたいな流れもある
113 23/07/20(木)13:05:40 No.1080647797
作者がしたいことと読者が求めてるものって大体ズレてるからか
114 23/07/20(木)13:05:53 No.1080647874
>ヒットした作品の後に作者個人が思い入れのある題材作品やると………な傾向あるよね まあでもこれでどうなっても作者の心残りは解消するんじゃないかな 当たるかどうかはともかく
115 23/07/20(木)13:07:17 No.1080648278
アオアシみたいに編集部自体の企画じゃなく個人でここまでマイナースポーツで連載獲得して6巻出せてた事がまず凄い
116 23/07/20(木)13:08:32 No.1080648660
スポーツだから熊は出ないしなまじ思い入れがあるから変態祭りにできない利き手縛り状態で創作するんだろうか
117 23/07/20(木)13:09:05 No.1080648828
スポーツ漫画って読む人読まない人極端に別れてるイメージ
118 23/07/20(木)13:09:27 No.1080648950
>アオアシみたいに編集部自体の企画じゃなく個人でここまでマイナースポーツで連載獲得して6巻出せてた事がまず凄い なんで例示でサッカーとかいう超メジャースボーツの漫画出してんの
119 23/07/20(木)13:09:28 No.1080648961
>お前の望む通りのレス出来なくてごめんな 素直に負けを認められないのダサすぎ
120 23/07/20(木)13:09:30 No.1080648967
>金カムと違ってスピナは立ってすらいないだろ 巨神兵ちゃんのスレ画で何回か見かけた記憶あるな
121 23/07/20(木)13:09:34 No.1080648985
>「続けても君のためにならない」で連載やめさせて >次の金カムでマジの大ヒットしたんだからヤンジャン編集有能どころじゃなくない? じゃあ編集の言う事無視するとサム8ルートに行く可能性もあるのか…?
122 23/07/20(木)13:10:42 No.1080649295
スレ立つ時は大体巨神兵ちゃんだったし巨神兵ちゃんの出番がほぼ巻末おまけというキャラだから読んでない人が気づいてなかっただけじゃねえかな…
123 23/07/20(木)13:10:45 No.1080649305
>アオアシみたいに編集部自体の企画じゃなく個人でここまでマイナースポーツで連載獲得して6巻出せてた事がまず凄い こんなに作者に入れ込んでるファンがいるのに6巻で終わってるってことか
124 23/07/20(木)13:10:51 No.1080649335
実物がお出しされる前から断定口調でやいのやいの言うのはどういう方向性でもダサい
125 23/07/20(木)13:10:58 No.1080649370
サム8は編集大絶賛だから作者の暴走じゃないということだけは声を大にして言いたい
126 23/07/20(木)13:11:04 No.1080649397
>なんで例示でサッカーとかいう超メジャースボーツの漫画出してんの バカだから
127 23/07/20(木)13:11:19 No.1080649464
なんでそんなことにつっかかってんのってレスが多い
128 23/07/20(木)13:11:34 No.1080649549
なんか爽快感のないスポ根漫画家って感じだったけどどうリブートしてくるか楽しみだね 前と変わらない内容なら普通に打ち切りだと思う
129 23/07/20(木)13:11:43 No.1080649585
>素直に負けを認められないのダサすぎ これ勝ち負けだったのかすまんな
130 23/07/20(木)13:12:17 No.1080649738
>これ勝ち負けだったのかすまんな 負けた奴がレスするな みっともない
131 23/07/20(木)13:12:20 No.1080649756
>なんで例示でサッカーとかいう超メジャースボーツの漫画出してんの しかも無意識にアオアシ下げてるのが笑う 必死すぎるだろ
132 23/07/20(木)13:12:43 No.1080649872
矢吹先生はあやトラで過去作品の要素掬い上げてたけどリブートじゃなくてこれくらいがベストなんだろうな
133 23/07/20(木)13:13:04 No.1080649973
スピナマラダ終わった時この人なら何書いても面白いだろうなーと思ってたから これも当てて確信させてほしい
134 23/07/20(木)13:13:08 No.1080649992
>負けた奴がレスするな >みっともない レスするのは俺の自由だからな…思い通りに行かなくて悲しいね
135 23/07/20(木)13:13:12 No.1080650011
>>アオアシみたいに編集部自体の企画じゃなく個人でここまでマイナースポーツで連載獲得して6巻出せてた事がまず凄い >なんで例示でサッカーとかいう超メジャースボーツの漫画出してんの だから凄いって話アイスホッケーなんて編集も詳しくないだろうし まあアオアシは作画の人がサッカー詳しくないという点で別次元に凄いんだが
136 23/07/20(木)13:13:30 No.1080650086
>レスするのは俺の自由だからな…思い通りに行かなくて悲しいね めっちゃ怒ってて笑う
137 23/07/20(木)13:13:50 No.1080650180
>レスするのは俺の自由だからな…思い通りに行かなくて悲しいね 必死すぎだろ
138 23/07/20(木)13:14:15 No.1080650300
また病院のシーンがあれば謎の男出てくるのかな
139 23/07/20(木)13:14:34 No.1080650385
なんでこんなイライラしてんの?
140 23/07/20(木)13:14:41 No.1080650418
>矢吹先生はあやトラで過去作品の要素掬い上げてたけどリブートじゃなくてこれくらいがベストなんだろうな あれは過去作品の世界観全部繋がってるやつだから違う
141 23/07/20(木)13:14:53 No.1080650489
>めっちゃ怒ってて笑う めちゃくちゃ真顔じゃんもっと笑え
142 23/07/20(木)13:15:07 No.1080650546
>だから凄いって話アイスホッケーなんて編集も詳しくないだろうし >まあアオアシは作画の人がサッカー詳しくないという点で別次元に凄いんだが 意図して煽ってるわけではなく本気で褒めているつもりというのに驚いた
143 23/07/20(木)13:15:11 No.1080650571
>なんでこんなイライラしてんの? 負けたから
144 23/07/20(木)13:15:38 No.1080650693
>なんでこんなイライラしてんの? 作者大好きだからだろ
145 23/07/20(木)13:16:29 No.1080650935
アオアシは編集部からの持ち込み企画で作画の人に描かせてるのは事実だからしょうがない