23/07/20(木)11:24:02 サギが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)11:24:02 No.1080617521
サギが人気らしいので日光浴貼る
1 23/07/20(木)11:24:24 No.1080617606
アホ毛いいよね
2 23/07/20(木)11:24:43 No.1080617659
君たちはどう生きるか
3 23/07/20(木)11:32:02 No.1080619226
ゴイサギと違ってアオサギはなんか可愛らしさ少ないよね
4 23/07/20(木)11:36:07 No.1080620160
何かしらの電波を受信していると考えられる
5 23/07/20(木)11:36:57 No.1080620326
水に入るわけでもないのに翼を乾かす習性だけ持ってる変な鳥
6 23/07/20(木)11:37:34 No.1080620486
動物園のペンギンとかアザラシのあたりにたくさんいるやつ
7 23/07/20(木)11:38:17 No.1080620636
タイで4000羽のサギが集まってきて悪臭と鳴き声が酷くて近所の学校が授業どころじゃないという
8 23/07/20(木)11:38:51 No.1080620765
これが菅田将暉の声で喋るのか…
9 23/07/20(木)11:40:05 No.1080621065
>ゴイサギと違ってアオサギはなんか可愛らしさ少ないよね ギャア
10 23/07/20(木)11:41:06 No.1080621290
fu2381552.jpg 昔撮ったやつ
11 23/07/20(木)11:41:49 No.1080621425
田んぼやら川やらに沢山いるやつ
12 23/07/20(木)11:43:12 No.1080621711
近所の公園に集団で営巣してるけど辺り一面糞で真っ白になって神殿みたいな幻想的な景色になってる
13 23/07/20(木)11:43:21 No.1080621736
茨城歩いてたら住宅地にサギがコロニー作っててすごいことになってた
14 23/07/20(木)11:43:55 No.1080621865
>水に入るわけでもないのに翼を乾かす習性だけ持ってる変な鳥 ノミとかダニとか焼いてんだぞ
15 23/07/20(木)11:45:10 No.1080622126
禅道感ある
16 23/07/20(木)11:45:32 No.1080622211
スニーカーに挟まってんのかと思った
17 23/07/20(木)11:47:01 No.1080622576
釣り人に寄り添うやつ
18 23/07/20(木)11:47:55 No.1080622752
オオサギがいる コサギもいる チュウサギもいるらしい
19 23/07/20(木)11:48:26 No.1080622888
ザリガニを丸呑みするぞ
20 23/07/20(木)11:48:46 No.1080622963
ペリカンの仲間
21 23/07/20(木)11:50:00 No.1080623269
ギャー!!みたいな鳴き声が怖い
22 23/07/20(木)11:51:24 No.1080623600
日本でこんな大型の鳥類が普通に見られるのはなんか凄い
23 23/07/20(木)11:52:16 No.1080623831
カエルを食べるためか田んぼでずっと立ってときどきゆっくり歩く
24 23/07/20(木)11:53:04 No.1080624011
結構デカめな魚も丸呑みするのがすごい
25 23/07/20(木)11:55:03 No.1080624493
羽広げるとデカいよねコイツら 田んぼで威嚇されてビビった
26 23/07/20(木)11:56:22 No.1080624851
色んな種類のサギと一緒に見かける事が多い
27 23/07/20(木)11:59:20 No.1080625674
アオサギは結構わかりやすいけどオオサギとチュウサギの見分けがつかない
28 23/07/20(木)12:00:01 No.1080625877
日本で最大級のヒリだしそらデカい
29 23/07/20(木)12:00:48 No.1080626109
一時期京都の本当にごく一角にアオサギが集まってた現象もう終わったんだろうか なんであんな狭い宅地の道に…
30 23/07/20(木)12:01:42 No.1080626356
もう人に慣れてしまってるから結構近くまで来る
31 23/07/20(木)12:03:21 No.1080626829
ゴイサギは一瞬ペンギンに見えてビビる
32 23/07/20(木)12:03:22 No.1080626838
デカいわりに結構身近な所にいるよね わりとビビるデカさ
33 23/07/20(木)12:04:13 No.1080627110
もっとジャンボタニシ食え
34 23/07/20(木)12:05:26 No.1080627446
魚の養殖場を襲ってるヤツ
35 23/07/20(木)12:06:25 No.1080627765
カエル食ってるのを見たときは 大丈夫か!?チャレンジしすぎじゃないか!? って思った
36 23/07/20(木)12:09:13 No.1080628606
首を縮めてる姿が好き
37 23/07/20(木)12:10:41 No.1080629078
飛行形態とかいろんなフォームがあってロボみたいで好き
38 23/07/20(木)12:11:37 No.1080629388
アオサギの天敵はアライグマ
39 23/07/20(木)12:16:39 No.1080631065
カエルを咥えて何度も何度も水に突っ込んだり咥え直したりして弱ったところを丸呑みしてた
40 23/07/20(木)12:16:43 No.1080631079
特に民話とかでこのポーズについての言及があるわけでもないのが不思議 めっちゃ目立つ習性なんだけども
41 23/07/20(木)12:19:57 No.1080632180
>特に民話とかでこのポーズについての言及があるわけでもないのが不思議 >めっちゃ目立つ習性なんだけども 意外と最近日本に来たとか?
42 23/07/20(木)12:22:20 No.1080633016
アオサギは夜中でも活動してるからびっくりする
43 23/07/20(木)12:33:58 No.1080637262
田んぼのあぜによくいるやつ
44 23/07/20(木)12:39:06 No.1080639061
>ザリガニを丸呑みするぞ 鯉や亀だって丸呑みにするぞ
45 23/07/20(木)12:40:47 No.1080639627
>アオサギは夜中でも活動してるからびっくりする 暗いとこ飛びながら鳴いてるのに出会うとマジで怖い
46 23/07/20(木)12:44:37 No.1080640969
>>アオサギは夜中でも活動してるからびっくりする >暗いとこ飛びながら鳴いてるのに出会うとマジで怖い ギエッ
47 23/07/20(木)12:46:30 No.1080641569
割と近くに大規模コロニーがあって異種姦も起きてたと聞いてびっくりした
48 23/07/20(木)12:47:22 No.1080641856
>>ザリガニを丸呑みするぞ >鯉や亀だって丸呑みにするぞ カビパラも丸呑みにしようとする怪物
49 23/07/20(木)12:47:23 No.1080641869
近くの川で何か変なもん咥えてんなと思って見てたらネズミ溺死させて飲み込んでた
50 23/07/20(木)12:49:15 No.1080642428
官位持ってて俺より偉い
51 23/07/20(木)12:49:51 No.1080642615
稲刈りした後の田んぼでバッタを摘んでる姿は見たことある
52 23/07/20(木)12:52:55 No.1080643666
コレがコイツの最高にイケてるポーズか
53 23/07/20(木)12:54:31 No.1080644215
チュウサギとオオサギの見分けがつかない
54 23/07/20(木)12:57:37 No.1080645300
>割と近くに大規模コロニーがあって異種姦も起きてたと聞いてびっくりした もーやめろよ「」
55 23/07/20(木)13:02:48 No.1080646994
腹減ったら時間に関わらず餌取ってるので真夜中だろうが飛ぶし鳴く