虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/20(木)10:18:39 No.1080604775

    どうすれば人気が出たのかな?

    1 23/07/20(木)10:19:22 No.1080604901

    実写化の際にイケメン俳優を使う

    2 23/07/20(木)10:21:06 No.1080605201

    実写版ぐらいに被害者にさせる

    3 23/07/20(木)10:22:48 No.1080605494

    北海道編で武田観柳くらいはっちゃける

    4 23/07/20(木)10:23:41 No.1080605643

    実写版は人気だからいいだろ

    5 23/07/20(木)10:23:46 No.1080605656

    >どうすれば人気が出たのかな? もうちょっと連載が続いて剣心の仲間になってればそのうち人気出たんじゃない

    6 23/07/20(木)10:24:04 No.1080605712

    剣心への逆恨みをなくしてこいつ自身をクズじゃなくす

    7 23/07/20(木)10:25:12 No.1080605914

    >剣心への逆恨みをなくしてこいつ自身をクズじゃなくす 剣心が死んで終わってしまう

    8 23/07/20(木)10:25:40 No.1080605986

    >剣心への逆恨みをなくしてこいつ自身をクズじゃなくす それやると剣心の人気なくなるから…

    9 23/07/20(木)10:25:51 No.1080606017

    剣心への恨み自体は逆恨みじゃないだろ

    10 23/07/20(木)10:27:07 No.1080606246

    なんとなくで富豪一家殺さなければまだ何とかなった?

    11 23/07/20(木)10:27:08 No.1080606249

    再筆版でも気味悪すぎて人気出なさそう

    12 23/07/20(木)10:27:17 No.1080606274

    少なくとも保護してくれた家族にきちんと恩義返して酷いことしない

    13 23/07/20(木)10:27:52 No.1080606373

    北海道編で出てきたらどう反応していいか多分分からなくなる奴

    14 23/07/20(木)10:27:52 No.1080606377

    >なんとなくで富豪一家殺さなければまだ何とかなった? こいつの経歴上下宿先の人殺したのなんて悪行のほんの一部でしかないけどな

    15 23/07/20(木)10:28:02 No.1080606408

    でもわりと女からは人気ありそうな気はする

    16 23/07/20(木)10:28:11 No.1080606439

    人気はないわけではないけれどこの外見とスペックの割には低いかなとは思う

    17 23/07/20(木)10:28:18 No.1080606458

    宗次郎ポジなら人気出たんじゃないの ラスボスやるには動機が幼すぎる

    18 23/07/20(木)10:28:22 No.1080606468

    >少なくとも保護してくれた家族にきちんと恩義返して酷いことしない あの一件があるからどうにもな

    19 23/07/20(木)10:28:26 No.1080606480

    志々雄様みたいに悪役として突き抜ける

    20 23/07/20(木)10:28:38 No.1080606514

    巴ファンより薫殿ファンから人気ありそうだ

    21 23/07/20(木)10:28:56 No.1080606563

    手下にもっと魅力的な人物を持ってくる

    22 23/07/20(木)10:29:03 No.1080606581

    志々雄の後の敵で復讐者で精神不安定なブラコンとか難儀な設定でやった割には頑張った方だと思う

    23 23/07/20(木)10:29:15 No.1080606611

    数十年の時を経ただけあって実写のアレンジは完璧だったな

    24 23/07/20(木)10:29:44 No.1080606692

    同情させたいのかゴミとして描いてるのかよくわからない

    25 23/07/20(木)10:30:35 No.1080606829

    デカイ悪行は作中でどうこうとか実際気にならないんだよ 人気って小さな事で一気に上げ下げするから 一家惨殺して財産持ち逃げが軽いとかではないけど

    26 23/07/20(木)10:30:47 No.1080606868

    復讐の動機として鯨波だけはまだわかるけどやることがなあ…

    27 23/07/20(木)10:30:50 No.1080606881

    剣心はちょっと自責の念が強すぎるしあんまり正当な被害者出しちゃったら自殺する以外ないからな

    28 23/07/20(木)10:31:11 No.1080606960

    一家惨殺の件はやる理由すらないのがマジで擁護できない

    29 23/07/20(木)10:31:14 No.1080606968

    京都編の後スケールダウンするのも微妙だしかと言って志々雄以上の敵をあとづけするのも難だし必然的に剣心の内面と過去に迫らざるを得なくて苦心した感じだな

    30 23/07/20(木)10:31:39 No.1080607055

    同情できる敵を力ずくで追い返すことはできるだろうけど それやったら剣心人気は落ちるだろうな

    31 23/07/20(木)10:31:45 No.1080607074

    拾ってくれた家族を殺さない

    32 23/07/20(木)10:31:46 No.1080607079

    同情できる要素を徹底的になくしてるからな

    33 23/07/20(木)10:32:09 No.1080607151

    過去の富豪殺しはもちろんだけど 本編軸でも剣心だけないし仲間とかを狙うだけならまだしも赤べこやら警察の人とか広く狙う陰湿さがなぁ

    34 23/07/20(木)10:32:10 No.1080607153

    取り巻きがみんな微妙なのはでかいな 志々雄の手下はいい感じなのに

    35 23/07/20(木)10:32:20 No.1080607185

    純粋に仇討ちだけ狙うやつにしたらよかった 剣心にはこの際死ぬほどつらい目にあってもらって

    36 23/07/20(木)10:32:28 No.1080607201

    同門か似た系列の流派にしてライバル感を際立たせる

    37 23/07/20(木)10:32:45 No.1080607261

    >同情できる敵を力ずくで追い返すことはできるだろうけど >それやったら剣心人気は落ちるだろうな ガチな被害者がきたら謝るしかないし本編みたいなお遊び軍団が来たら興ざめだし難しいな

    38 23/07/20(木)10:33:01 No.1080607300

    こいつの部下大して剣心に恨みとかなかったよな アームストロング砲以外

    39 23/07/20(木)10:33:25 No.1080607375

    でもスレ画がどんだけクズだろうが謝るしかないだろ

    40 23/07/20(木)10:33:42 No.1080607428

    もっと魅了的な仲間を集める

    41 23/07/20(木)10:34:14 No.1080607531

    読者視点だとそんなに剣心悪いことしてたか?って感じなんだけど そんなに悪いことしてた?

    42 23/07/20(木)10:34:15 No.1080607533

    >同門か似た系列の流派にしてライバル感を際立たせる 天翔龍閃に対してこっちは虎伏絶刀勢なのはよかったし…

    43 23/07/20(木)10:34:30 No.1080607572

    剣心の罪を描きつつ正当な復讐者は出せないってバランスが難しすぎる

    44 23/07/20(木)10:34:35 No.1080607586

    初期案のターミネーター的に近い人に迫る形で徐々に剣心を狙うなら印象変わったかもしれない まあその場合も全員生還の匙加減難しいけど

    45 23/07/20(木)10:34:57 No.1080607658

    >でもスレ画がどんだけクズだろうが謝るしかないだろ 原作だと徹底的に謝らなかったんだよね 実写は縁の逃げ道塞ぐ意味でも謝っててよかった

    46 23/07/20(木)10:35:09 No.1080607703

    >読者視点だとそんなに剣心悪いことしてたか?って感じなんだけど >そんなに悪いことしてた? 殺しまくったのが悪いことと言えば悪いことだけど裁きとか言い出すと死ななきゃいけない要人と兵士が多すぎるな

    47 23/07/20(木)10:35:18 No.1080607735

    >少なくとも保護してくれた家族にきちんと恩義返して酷いことしない 恩人の家族にだけは滅茶苦茶優しいとかやられたらかっこよ過ぎて堕ちてしまうわ…

    48 23/07/20(木)10:35:31 No.1080607768

    実際剣心はひどい目にあっていいんじゃないかな… ってのは今だから言える感覚か

    49 23/07/20(木)10:35:41 No.1080607793

    >そんなに悪いことしてた? どんだけ大義振りかざそうと殺された人にも縁者はいてその人たちが悲しむのはどうしようもない事実

    50 23/07/20(木)10:35:47 No.1080607810

    志々雄と登場の順番逆にしたらどうかな?

    51 23/07/20(木)10:36:08 No.1080607878

    >殺しまくったのが悪いことと言えば悪いことだけど裁きとか言い出すと死ななきゃいけない要人と兵士が多すぎるな 政治の話になってくるんだよね

    52 23/07/20(木)10:36:08 No.1080607879

    >読者視点だとそんなに剣心悪いことしてたか?って感じなんだけど >そんなに悪いことしてた? 縁視点から見れば姉の婚約者殺して姉の幸せ奪い しまいには姉まで殺してんだから恨む理由は分かる だけどやり方考えろとはなる もっとこう損害賠償とか

    53 23/07/20(木)10:36:08 No.1080607881

    >読者視点だとそんなに剣心悪いことしてたか?って感じなんだけど >そんなに悪いことしてた? 法律以前の人を殺すということそのものの罪を剣心自身が気に病んで止まないんだから仕方ないだろ

    54 23/07/20(木)10:36:13 No.1080607894

    こいつなんで親切な人たち殺したの?

    55 23/07/20(木)10:36:18 No.1080607912

    まともな復讐者にしたら剣心が悪者になるとかいうなら人誅編なんてやるべきではない

    56 23/07/20(木)10:36:25 No.1080607934

    >剣心の罪を描きつつ正当な復讐者は出せないってバランスが難しすぎる 鯨波が絶妙なラインだったな

    57 23/07/20(木)10:36:27 No.1080607939

    人気なかったの?

    58 23/07/20(木)10:36:41 No.1080607983

    >こいつなんで親切な人たち殺したの? なんか幸せそうでイラッとしたから

    59 23/07/20(木)10:36:54 No.1080608017

    >こいつなんで親切な人たち殺したの? 自分の復讐計画の肥やしにする為としか…

    60 23/07/20(木)10:36:59 No.1080608033

    姉の婚約者殺して姉を殺しちゃダメだよ!

    61 23/07/20(木)10:36:59 No.1080608036

    何が分かるとかキレられても 姉さんの一番の理解者じゃんね剣心

    62 23/07/20(木)10:36:59 No.1080608037

    そもそも腐っても近代法のある明治社会に正当な復讐なんかないんで

    63 23/07/20(木)10:37:07 No.1080608068

    姉への執着の仕方が気持ち悪すぎる

    64 23/07/20(木)10:37:08 No.1080608072

    剣心を悪くさせないために性格くそにしたの勿体なさすぎる

    65 23/07/20(木)10:37:18 No.1080608105

    連載中は忙しすぎて後から色々とこうすれば良かったなーってなる和月

    66 23/07/20(木)10:37:21 No.1080608116

    剣心は罪があるわけじゃなく罪悪感があるので面倒くさい

    67 23/07/20(木)10:37:23 No.1080608127

    >こいつなんで親切な人たち殺したの? 本編だとなんかイライラしたから程度のことじゃなかったっけ

    68 23/07/20(木)10:37:27 No.1080608139

    人殺しの悪者が改心しておろろ~って言ってるんだ ちゃんと現実を認めろ

    69 23/07/20(木)10:37:29 No.1080608149

    こいつ滅茶苦茶人を選ぶクズだと思うけど 姉と二人きりの家庭で育って母みたいに慕ってた姉を寝取り男に殺されて発狂した件だけは可哀想すぎて同情を禁じ得ない

    70 23/07/20(木)10:37:34 No.1080608164

    題材が少年誌で扱えるものではなかったのでは?

    71 23/07/20(木)10:37:50 No.1080608207

    (助けて姉さん!)

    72 23/07/20(木)10:38:08 No.1080608254

    やってることの善悪抜きにしても 常に姉の幻影見てるキャラとか魅力とかより怖いよお前としかならない

    73 23/07/20(木)10:38:15 No.1080608278

    姉がああなる前からなんか普通の子ども感がなかったもんな 姉しか興味なくて親父はスルーだし仲のいい奴もいない 趣味も夢もない空虚すぎるガキだ

    74 23/07/20(木)10:38:17 No.1080608284

    変な語尾でしゃべらナイ

    75 23/07/20(木)10:38:18 No.1080608289

    >何が分かるとかキレられても >姉さんの一番の理解者じゃんね剣心 そこが哀れでいいんだろスレ画は 他の部分が減点多すぎるだけで

    76 23/07/20(木)10:38:24 No.1080608308

    正直実写版ぐらいに抑えた方が良かったというか実写版の扱いが割とベストだった感ある

    77 23/07/20(木)10:38:39 No.1080608368

    剣心が気にしすぎなんだ その気にしすぎの方向をちょっと変えたのが最後だ

    78 23/07/20(木)10:38:42 No.1080608378

    こいつ主人公だったらベルセルクの初期ガッツさんみたいになりそう

    79 23/07/20(木)10:38:44 No.1080608385

    >題材が少年誌で扱えるものではなかったのでは? だからOVA化した

    80 23/07/20(木)10:38:45 No.1080608388

    真っ当な復讐者に対して本当にごめんなさいして許して貰えるライントルフィンとかになっちゃうし…

    81 23/07/20(木)10:38:50 No.1080608403

    >本編軸でも剣心だけないし仲間とかを狙うだけならまだしも赤べこやら警察の人とか広く狙う陰湿さがなぁ それ自体は剣心に親身なキャラ以外が出張る理由付けやそもそも剣心が甘んじて復讐を受け入れない理由付けとして必要だから

    82 23/07/20(木)10:39:00 No.1080608424

    >題材が少年誌で扱えるものではなかったのでは? るろ剣やってた時代から10数年さかのぼるだけでバイオレンス&レイプが標準装備だ少年誌

    83 23/07/20(木)10:39:06 No.1080608435

    たとえ縁が真っ当な?復讐者だとしても明治になってまで復讐はダメだろ

    84 23/07/20(木)10:39:47 No.1080608567

    少年誌というかバトルしなきゃいけない縛りが難しかった

    85 23/07/20(木)10:39:54 No.1080608581

    クソみたいな戦艦売ったから…

    86 23/07/20(木)10:39:56 No.1080608588

    刃衛 青紫 志々雄 出てきた大ボスクラスが戦乱の世を生きてきたのと比べこいつだけ異質過ぎる

    87 23/07/20(木)10:40:06 No.1080608617

    >題材が少年誌で扱えるものではなかったのでは? 少年誌と言うか和月が扱えないんでは? 死体のヤツとか見ても

    88 23/07/20(木)10:40:14 No.1080608647

    恩人一家とは仲良くしなくても事情を話して 別れる程度でよかったな

    89 23/07/20(木)10:40:17 No.1080608656

    >たとえ縁が真っ当な?復讐者だとしても明治になってまで復讐はダメだろ 明治になっても帯刀してる相手だからお似合いだろ

    90 23/07/20(木)10:40:26 No.1080608675

    >剣心が気にしすぎなんだ >その気にしすぎの方向をちょっと変えたのが最後だ 別に剣心って何言われてもうるせえではっ倒して全員ブタ箱に送っても誰も文句言わない立場だからね

    91 23/07/20(木)10:40:38 No.1080608714

    イカれた復讐者だけど高度な社会性を要する裏社会の要人なだけに口数もやたら多いという盛りすぎたキャラなんだよね 実写みたいに終盤以外口数少ないほうが映えたかも

    92 23/07/20(木)10:40:48 No.1080608756

    トライガンだと縁みたいな敵って割と序盤で死んだよね

    93 23/07/20(木)10:40:57 No.1080608773

    正当な復讐者だと剣心は死ぬしかないけれどもその死ぬしかないくらい苦悩する話が見たかったなあとは思う そんなもん難しすぎて週刊連載じゃ無理じゃねえかなあという気も今ならする

    94 23/07/20(木)10:40:59 No.1080608783

    >>題材が少年誌で扱えるものではなかったのでは? >少年誌と言うか和月が扱えないんでは? >死体のヤツとか見ても 和尚はかなりいい感じじゃん

    95 23/07/20(木)10:41:15 No.1080608830

    こいつがどういうやつなのかまだよくわからないんだ

    96 23/07/20(木)10:41:20 No.1080608849

    >>題材が少年誌で扱えるものではなかったのでは? >るろ剣やってた時代から10数年さかのぼるだけでバイオレンス&レイプが標準装備だ少年誌 いや例えば剣心に親を殺された孤児が出てきて謝るしかない回とかやられてもジャンプ漫画にならないじゃん

    97 23/07/20(木)10:41:24 No.1080608860

    剣心を悪者にしたくないばかりにスレ画に無関係の一家を殺させるみたいな 作者の甘えが強く出たよね

    98 23/07/20(木)10:41:26 No.1080608875

    元々剣心の弟分みたいな立ち位置にしておいて 剣心がそんな事する訳ないという葛藤をさらに追加する

    99 23/07/20(木)10:41:29 No.1080608881

    義妹で美少女の復讐者にすれば人気出てたよ

    100 23/07/20(木)10:41:30 No.1080608889

    時代が云々言っても元権力者お抱えの殺し屋なんて恨まれない方が無理ある立場だし…

    101 23/07/20(木)10:41:33 No.1080608902

    >>たとえ縁が真っ当な?復讐者だとしても明治になってまで復讐はダメだろ >明治になっても帯刀してる相手だからお似合いだろ 安全なシロモノだと警察お墨付きだぞ

    102 23/07/20(木)10:41:45 No.1080608939

    人誅編のダメなとこは剣心と縁の私闘でしかないのに京都編の後に少年漫画でそんなこじんまりとした話できないから無理矢理規模を広げたとこにある

    103 23/07/20(木)10:41:49 No.1080608950

    この人は巴みたいに別に無口ではにないのかな?

    104 23/07/20(木)10:41:55 No.1080608971

    ただのキチガイにしなきゃいけない理由はわかるんだけど もうちょっとうまくやってほしかった…

    105 23/07/20(木)10:41:58 No.1080608980

    >復讐の動機として鯨波だけはまだわかるけどやることがなあ… いやアイツ勝者が自分から死場所を奪ったのが許せねえ!だから一番タチ悪いまであるぞ

    106 23/07/20(木)10:42:02 No.1080608991

    まだ北海道編でリベンジのチャンスはある

    107 23/07/20(木)10:42:11 No.1080609017

    >ラスボスやるには動機が幼すぎる 幼い頃のトラウマを払拭しないと先にはすすめぇねぇんだ…

    108 23/07/20(木)10:42:11 No.1080609019

    難しいテーマをビターなオチにしようとすると微妙なことになりがち 多少ご都合主義でも円満解決させた桜花秋水やパピヨンとかはいい感じに纏まってるんだが

    109 23/07/20(木)10:42:15 No.1080609031

    >クソみたいな戦艦売ったから… 中抜きしてたんかと思えるほどに紙装甲な煉獄…

    110 23/07/20(木)10:42:19 No.1080609042

    剣心は明治になったら法律では裁けない存在だから自分が裁くというのは理屈としては間違ってない

    111 23/07/20(木)10:42:20 No.1080609043

    >義妹で美少女の復讐者にすれば人気出てたよ 今ならそうなってたかもな でもこのマンガは女弱いから…

    112 23/07/20(木)10:42:28 No.1080609063

    復讐するなら和尚みたいに変に小細工してないで倒しにいけ

    113 23/07/20(木)10:42:41 No.1080609115

    復讐するには金が必要で恩人だけど殺したくないけど金が必要で奪った奪ってしまったとかなら正当化はできないにしても堕ちた人間として恩人にあんなことしたからもう止まれないみたいにできるけど は?こんな幸せな家庭に俺の事わかるわけねぇだろムカつくなみたいな感じだからどうしてもね

    114 23/07/20(木)10:43:08 No.1080609190

    和尚がマジで奇跡的な出来のキャラなんだよな

    115 23/07/20(木)10:43:09 No.1080609195

    和月は少年漫画らしくしないと悩んでたからな ガンブレイズウェストや武装錬金の時もそんな感じ

    116 23/07/20(木)10:43:12 No.1080609206

    破顔ィィ

    117 23/07/20(木)10:43:25 No.1080609248

    >中抜きしてたんかと思えるほどに紙装甲な煉獄… あの爆発見て紙装甲のせいだろって発想は出ねえわ

    118 23/07/20(木)10:43:28 No.1080609255

    北海道編で剣心たちといっさい合流せず剣客兵器の被害に合いそうな辺境住みの一家を思うところあって護って死ぬあたりがいい案配

    119 23/07/20(木)10:43:33 No.1080609277

    助けてもらった家族を殺さない せいぜい泣きながら刀パクるぐらいにしとけ

    120 23/07/20(木)10:43:38 No.1080609285

    復讐者をこういう扱いにすると剣心の反省が安っぽくなるからよくない

    121 23/07/20(木)10:43:43 No.1080609302

    >義妹で美少女の復讐者にすれば人気出てたよ イケメン需要のほうが重要な漫画だから今より人気無くすんじゃないか?

    122 23/07/20(木)10:43:53 No.1080609334

    人気が無いというか志々雄終わったとこで落ち着いちゃった感が

    123 23/07/20(木)10:43:53 No.1080609338

    逆恨みシスコンだけど巴を殺された件だけは剣心を恨むのは逆恨みじゃないみたいな塩梅 剣心を殺した後自分も殺されたらイーブンだったかな

    124 23/07/20(木)10:43:54 No.1080609340

    剣心やってた頃はブラックエンジェルズとかやってた時代と読者の嗜好もおそらく年齢層もだいぶ違うから

    125 23/07/20(木)10:44:00 No.1080609357

    同じ復讐者でも宇水の弟弟子みたいに 狙いは斉藤のみ その為なら周りの指図も受けない ベストじゃない?そんな奴倒しても気は晴れないから次までに万全にしとけ みたいな筋通ってれば復讐者キャラとして一定の支持はあるだろう ラスボス張れるかは難しいけど

    126 23/07/20(木)10:44:13 No.1080609395

    煉獄の件はアシスタントが根を上げちゃったからな…

    127 23/07/20(木)10:44:17 No.1080609407

    全く関係無い家族殺したのだけは余計だよな… 剣心を苦しめるためにその周りの奴らも不幸にしてやる!!だけで悪役ポイントは充分だった

    128 23/07/20(木)10:44:22 No.1080609420

    >正当な復讐者だと剣心は死ぬしかないけれどもその死ぬしかないくらい苦悩する話が見たかったなあとは思う >そんなもん難しすぎて週刊連載じゃ無理じゃねえかなあという気も今ならする 人誅編をやるならそこに踏み込まないと意味ないよねって思う 日和るならやらなきゃいいのに

    129 23/07/20(木)10:44:22 No.1080609422

    クズにしないと剣心死ねよ~ になってしまうから仕方ない

    130 23/07/20(木)10:44:31 No.1080609444

    明治に生き長らえた人斬りがかつて自分が殺した武士の未亡人や遺児たちの非難に悩み抜く漫画はジャンプじゃなくて2時間映画とかがふさわしい

    131 23/07/20(木)10:44:31 No.1080609445

    助けてくれた人たちに恩を返す 無関係な人は巻き込むような復讐者を剣心に代わって成敗 お姉さんがどういう生活をしていてどんなことで笑っていたのかを剣心と語り合った上でタイマン

    132 23/07/20(木)10:44:32 No.1080609451

    >>中抜きしてたんかと思えるほどに紙装甲な煉獄… >あの爆発見て紙装甲のせいだろって発想は出ねえわ いやでもあの手投げ弾の質量考えると…

    133 23/07/20(木)10:44:50 No.1080609508

    実写版のこいつ姉の手紙読んだ後処刑されるの原作より悲惨だよね

    134 23/07/20(木)10:44:52 No.1080609522

    剣心の設定で明るい少年漫画が元々無理があるというか 突き詰めたらOVAになる

    135 23/07/20(木)10:45:16 No.1080609591

    和月は題材通りなら薫は殺すしかないけど少年漫画だから出来ないと書いてたからな

    136 23/07/20(木)10:45:24 No.1080609619

    >いやでもあの手投げ弾の質量考えると… どっちかしかないもんな 超兵器か紙装甲

    137 23/07/20(木)10:45:42 No.1080609672

    実写みたいに無気力な感じで喋るのと 原作みたいにへらへらしてるのはどちらがこいつに合ってるだろうか?

    138 23/07/20(木)10:45:47 No.1080609690

    >クズにしないと剣心死ねよ~ >になってしまうから仕方ない そうなってしまう状況で剣心がどういう答えを出すかに意味があるのでは

    139 23/07/20(木)10:46:11 No.1080609772

    >まだ北海道編でリベンジのチャンスはある 闇之武関係は露骨な縁味方側フラグだよね 剣客兵器との戦いで共闘しだしたらなんか違う気がするけど

    140 23/07/20(木)10:46:13 No.1080609779

    明治になったからセーフってのも酷い話だな

    141 23/07/20(木)10:46:16 No.1080609785

    トライガンのヴァッシュみたいにすまない本当にすまない言い続けてもお前どの口で不殺とかしてんだよ死ねよってなるからな…

    142 23/07/20(木)10:46:25 No.1080609814

    >>クズにしないと剣心死ねよ~ >>になってしまうから仕方ない >そうなってしまう状況で剣心がどういう答えを出すかに意味があるのでは 和月はそこから逃げたって話じゃないの

    143 23/07/20(木)10:46:29 No.1080609823

    >剣心の設定で明るい少年漫画が元々無理があるというか >突き詰めたらOVAになる こんなに連載が長く続くと思わなかったでござる

    144 23/07/20(木)10:46:29 No.1080609826

    手下がスゴイやつだとボスも引っ張られてスゴイやつに見えるというのはある

    145 23/07/20(木)10:46:50 No.1080609905

    あの炸裂弾はおそらく小型戦術核くらいの威力で見積もった方がいい

    146 23/07/20(木)10:46:57 No.1080609925

    >剣心を悪くさせないために性格くそにしたの勿体なさすぎる 結局復讐とか贖罪ってストーリーをうまく扱えなかったな 薫生きてたし

    147 23/07/20(木)10:47:17 No.1080609986

    >明治になったからセーフってのも酷い話だな 単に制度上の話だとそもそも剣心を裁ける理屈がないだろ

    148 23/07/20(木)10:47:23 No.1080610009

    >実写みたいに無気力な感じで喋るのと >原作みたいにへらへらしてるのはどちらがこいつに合ってるだろうか? 合ってるかどうかじゃなくて剣心の人斬りとしての過去を清算するには実写のキャラが一番良かったと思うよ

    149 23/07/20(木)10:47:31 No.1080610033

    というか主人公がクズでも主人公って時点で支持されるから別に良いんだよな

    150 23/07/20(木)10:47:37 No.1080610057

    こいつとの決着部分に関してはOVAの星霜編は良かったよ

    151 23/07/20(木)10:47:39 No.1080610059

    恩人に対して酷い事したってのは剣心も似たようなもんだしな…

    152 23/07/20(木)10:47:42 No.1080610072

    薫守ったところはまあ良かったよ

    153 23/07/20(木)10:48:03 No.1080610141

    殺し回ってたって言ってもアレは内戦だし巴に関しても自分から飛び込んで来たって読者は分かってるから復讐とか言われてもピンと来なかったのはある

    154 23/07/20(木)10:48:07 No.1080610154

    薫殿を守るのには実写が合ってたよな

    155 23/07/20(木)10:48:13 No.1080610175

    >実写みたいに無気力な感じで喋るのと >原作みたいにへらへらしてるのはどちらがこいつに合ってるだろうか? メンタルやっちゃってる感は原作の方が出てる気がする

    156 23/07/20(木)10:48:20 No.1080610202

    剣心はどんな事してようがあの時点じゃ人気変わらないだろうし気を使いすぎだよな

    157 23/07/20(木)10:48:35 No.1080610255

    こいつに関しちゃ実写の扱いで反省点生かされてると思うから良かったと思う

    158 23/07/20(木)10:48:45 No.1080610295

    別に剣心が悩んでるのも法律の話じゃなくてもっと本質的な話だしな

    159 23/07/20(木)10:48:47 No.1080610303

    >というか主人公がクズでも主人公って時点で支持されるから別に良いんだよな 叩いていいやつ認定来るまでは割と甘いけど されたら何言ってもまともに取り合われない

    160 23/07/20(木)10:48:50 No.1080610314

    最後廃人っぽくなるなら脱獄の必要あったのかな?

    161 23/07/20(木)10:49:19 No.1080610403

    人斬りしまくってたことよりも恋人居た事の方がダメージでかかった剣心

    162 23/07/20(木)10:49:40 No.1080610457

    剣心の人気はそこまで落ちないだろうけど まともにしたら縁の人気もあがってよかったのではないかな

    163 23/07/20(木)10:49:49 No.1080610484

    週刊連載で話をまともに考えるのは相当過酷らしいからな

    164 23/07/20(木)10:50:19 No.1080610591

    結局のところ勘違い復讐だからね

    165 23/07/20(木)10:50:19 No.1080610593

    >殺し回ってたって言ってもアレは内戦だし巴に関しても自分から飛び込んで来たって読者は分かってるから復讐とか言われてもピンと来なかったのはある そこに関しても実写は復讐対象を明治政府全体に広げてるから時代の被害者感が増して良かった

    166 23/07/20(木)10:50:23 No.1080610610

    微妙なキャラが多すぎる編

    167 23/07/20(木)10:50:28 No.1080610632

    >人斬りしまくってたことよりも恋人居た事の方がダメージでかかった剣心 女の一人ぐらいはできるのも納得でしょ

    168 23/07/20(木)10:50:50 No.1080610701

    きっちりケリつけるなら縁倒してから剣心が死を受け入れるのが一番まとまってしまう 弥彦みたいな次代の力もいるし でもそれ少年漫画の結末としてどうなんだろうって話よね

    169 23/07/20(木)10:50:58 No.1080610732

    >結局のところ勘違い復讐だからね いや剣心のせいで巴が死んだのは何も勘違いではないな…

    170 23/07/20(木)10:51:05 No.1080610763

    >結局のところ勘違い復讐だからね 単純に姉さんを手に掛けた事自体許せないだろうし勘違いではないだろう

    171 23/07/20(木)10:51:14 No.1080610796

    >恩人に対して酷い事したってのは剣心も似たようなもんだしな… 恩人の裏切り度合いでは剣心の方が酷いまである

    172 23/07/20(木)10:51:21 No.1080610815

    縁視点じゃ逆怨みでも何でもないから 神の視点で見ちゃう読者とじゃ水と油

    173 23/07/20(木)10:51:24 No.1080610823

    ガンダムのキラや三日月みたいなのでも支持されてるんだから 縁が真っ当な復讐者でも剣心の人気は落ちなかっただろうに

    174 23/07/20(木)10:51:53 No.1080610899

    志々雄みたいなラスボスの後に登場した時点で無理

    175 23/07/20(木)10:52:00 No.1080610920

    実写の事考えると着想はよかったと思う 和月はシナリオ練る時間無かっただろうから 週刊で扱うには現実的なテーマじゃなかった

    176 23/07/20(木)10:52:05 No.1080610947

    >>結局のところ勘違い復讐だからね >いや剣心のせいで巴が死んだのは何も勘違いではないな… 自己犠牲で死んだのと殺しに行って死んだは違うでしょ

    177 23/07/20(木)10:52:06 No.1080610951

    復讐モノは話を転がすの地味に難しいのと 人斬りやってた奴をそのエピソード後も生かす必要があるから 題材としてなおさら難しいんだよなこれ

    178 23/07/20(木)10:52:18 No.1080610996

    少年誌のギリギリせめてぇ!って気持ちといや…少年誌でやっちゃいかんでしょ…って気持ちの責ぎあいで終わったらなんか微妙になってしまったって和月エンバーミングでもやらかしてる気がする

    179 23/07/20(木)10:52:22 No.1080611012

    巴派と薫派が20年近くレスポンチしてるんだっけ マジ怖い

    180 23/07/20(木)10:52:27 No.1080611023

    剣心は恩人を殺してたっけ?

    181 23/07/20(木)10:52:40 No.1080611077

    よく考えると国盗りが目標だった志々雄から剣心の家庭の事情にまで話のスケールはダウンしてるんだな

    182 23/07/20(木)10:52:58 No.1080611150

    >自己犠牲で死んだのと殺しに行って死んだは違うでしょ そんなん縁には関係ないし

    183 23/07/20(木)10:53:15 No.1080611205

    復讐する側ならいくらでも相手悪くすればいいけど される側だと非常に難しい

    184 23/07/20(木)10:53:16 No.1080611212

    中身というか小者っぽさ出るまでの外印結構好きだったよ…

    185 23/07/20(木)10:53:25 No.1080611240

    てか別に生かす必要ないよな 殺せばいいじゃん剣心

    186 23/07/20(木)10:53:34 No.1080611266

    原作が一番メンタルやられてるよな縁

    187 23/07/20(木)10:53:51 No.1080611315

    >志々雄みたいなラスボスの後に登場した時点で無理 作中でも途中までまぁ強いことは強いけど志々雄ほどじゃねぇな…って言われてたな

    188 23/07/20(木)10:53:52 No.1080611318

    明治政府にたてついて殺し回って政府についてからも悪即斬で殺し回る斉藤のメンタルを見習うべき

    189 23/07/20(木)10:54:28 No.1080611435

    イケメンになってたけどそういうことじゃねぇだろ外印が嫌われたのとはなった この辺りにズレを感じる

    190 23/07/20(木)10:54:37 No.1080611467

    上海での仕事ぶりはどうだったんだろうな? 普通に冷静で有能なボスだったのかな?

    191 23/07/20(木)10:54:43 No.1080611487

    結局剣心が清里殺さなきゃ巴が復讐する為に剣心の元に行く事もなく巴が死ぬことも無かったので 巴の事に関しては全面的に剣心が悪いよ

    192 23/07/20(木)10:54:50 No.1080611512

    >明治政府にたてついて殺し回って政府についてからも悪即斬で殺し回る斉藤のメンタルを見習うべき 「お前いつまで悪即斬とかやってんの?」

    193 23/07/20(木)10:55:04 No.1080611559

    恩人家族を殺さないようなやつならそもそも闇社会に行かないし…

    194 23/07/20(木)10:55:06 No.1080611571

    幕末経験者のメンタル見習ったら頭おかしくなる

    195 23/07/20(木)10:55:34 No.1080611656

    >剣心は恩人を殺してたっけ? 恩人に政治に関わって人殺ししまくるような真似はすんなって言われた した

    196 23/07/20(木)10:55:48 No.1080611700

    ここら辺薫殿の生死どうするか含めかなり悩んでたよね

    197 23/07/20(木)10:55:52 No.1080611712

    >幕末経験者のメンタル見習ったら頭おかしくなる これは本当にそう

    198 23/07/20(木)10:56:03 No.1080611745

    >上海での仕事ぶりはどうだったんだろうな? >普通に冷静で有能なボスだったのかな? 縁が殺してヘイシンが管理する体制で上手く行ってたんだろう

    199 23/07/20(木)10:56:16 No.1080611778

    >志々雄みたいなラスボスの後に登場した時点で無理 いやそこは大きな思想を掲げるような悪のカリスマじゃなくて 人斬りをやってた剣心の復讐を掲げるからこそ剣心のラスボスには相応しいと思う 単に扱いきれなかっただけで

    200 23/07/20(木)10:56:44 No.1080611870

    あのエセ中国人敬語モードはなんだったのかな

    201 23/07/20(木)10:57:00 No.1080611922

    和月は悩みすぎ 猿先生みたいに適当に実在人物出して出したの忘れるくらいで丁度いい

    202 23/07/20(木)10:57:53 No.1080612094

    縁が人気出るようなキャラ造形になると剣心が報いを受けて死ぬしかなくなる

    203 23/07/20(木)10:58:18 No.1080612187

    赤べこ襲うような同志を誘わない

    204 23/07/20(木)10:58:30 No.1080612223

    >結局剣心が清里殺さなきゃ 幕末で刀持って生きてる以上いずれどっかで死んでたと思う

    205 23/07/20(木)10:58:54 No.1080612298

    というかこいつの扱いに関しては実写でリベンジ出来てるから良いじゃねえか

    206 23/07/20(木)10:58:56 No.1080612304

    >結局剣心が清里殺さなきゃ巴が復讐する為に剣心の元に行く事もなく巴が死ぬことも無かったので >巴の事に関しては全面的に剣心が悪いよ 心変わりあったあたりで弟が接触した時に正直に話したらちょっとは変わったかねぇ 少なくとも巴さんの日記は知らなかった…そんなのみたいな感じで読んだみたいだし

    207 23/07/20(木)10:58:59 No.1080612315

    >あのエセ中国人敬語モードはなんだったのかな まぁ上海の裏社会でやっていく上で身につけた外面だろう

    208 23/07/20(木)10:59:06 No.1080612330

    >人斬りをやってた剣心の復讐を掲げるからこそ剣心のラスボスには相応しいと思う 今となってはストーリー的には非常に理解できるんだど 子供の頃に読んでた時は単純に志々雄と比べてしまって全然魅力を感じなかった

    209 23/07/20(木)10:59:24 No.1080612391

    >幕末で刀持って生きてる以上いずれどっかで死んでたと思う そしたらあんなに士族なんかいねえよ

    210 23/07/20(木)10:59:52 No.1080612488

    裏社会って社会性必要そうだもんな

    211 23/07/20(木)11:00:01 No.1080612519

    北海道編に出るとしても剣心とは直接関わらない方がいいとは思う 三島栄次かアの三馬鹿とかだけでいい感じに回してほしい

    212 23/07/20(木)11:00:04 No.1080612525

    >こいつの経歴上下宿先の人殺したのなんて悪行のほんの一部でしかないけどな 多分マフィアになってからボスに登り詰めるまでもっとえげつない真似してるよね…

    213 23/07/20(木)11:00:10 No.1080612551

    復讐者の他の面子が濃すぎてヴェノムの存在を忘れる

    214 23/07/20(木)11:00:18 No.1080612588

    初期のミステリアスな感じは良かったから 最初から敵対せずに和解するフリをして 剣心組に潜り込む展開が面白かったかもな

    215 23/07/20(木)11:00:29 No.1080612631

    殺さなかったことで暴れまわることを許しちゃったキチガイ 自分が暗殺やめたから出来た後輩の復讐者 自分が殺した女の弟 で敵をまとめた実写は偉かったなって

    216 23/07/20(木)11:00:37 No.1080612658

    こいつ自身はまあなんとかなる 同志の人たちはあれ何やっても人気でないでしょ

    217 23/07/20(木)11:00:43 No.1080612675

    >ここら辺薫殿の生死どうするか含めかなり悩んでたよね 薫生存に関しては事前に伏線張ってたから最初から既定路線じゃないかな

    218 23/07/20(木)11:01:00 No.1080612730

    >結局剣心が清里殺さなきゃ巴が復讐する為に剣心の元に行く事もなく巴が死ぬことも無かったので >巴の事に関しては全面的に剣心が悪いよ 弱いのにのこのこ治安最悪の京都に出てくるんじゃ別に剣心じゃなくても殺される

    219 23/07/20(木)11:01:05 No.1080612741

    人誅編の単行本オマケでグチグチ色々書いてたのはちょっと見てて辛かった

    220 23/07/20(木)11:01:17 No.1080612781

    回想からして育ちの悪いクソガキ丸出しだったのが良くないと思う なるようになったなと同情が薄れる

    221 23/07/20(木)11:01:20 No.1080612792

    るろうに剣心ってバージョン違い多いけど九頭龍閃が奥義になったりもしててそんなことまで未だに悩んでるのかと思った

    222 23/07/20(木)11:01:33 No.1080612833

    >こいつ自身はまあなんとかなる >同志の人たちはあれ何やっても人気でないでしょ 無敵手甲はそんな嫌いではない

    223 23/07/20(木)11:01:54 No.1080612913

    こいつと武家設定が合ってない

    224 23/07/20(木)11:02:07 No.1080612949

    >回想からして育ちの悪いクソガキ丸出しだったのが良くないと思う >なるようになったなと同情が薄れる 実写版は少年縁のキショさまで完全再現しててすごかった

    225 23/07/20(木)11:02:08 No.1080612961

    >今となってはストーリー的には非常に理解できるんだど >子供の頃に読んでた時は単純に志々雄と比べてしまって全然魅力を感じなかった 作者自身志々雄を理想の悪役として描ききっちゃったから差別化の意識に苦労したとか言ってたしな 後年のパピヨンとか見るに志々雄よりああいう内面ドロドロしたやつの方が好きになったのかね

    226 23/07/20(木)11:02:40 No.1080613090

    >明治になったからセーフってのも酷い話だな 政府側の依頼受けて人斬ってた傭兵に戦後に責任追及するならそれこそ変な話になるだろ

    227 23/07/20(木)11:02:49 No.1080613115

    どの面して生きてんだはだいたいのキャラ当てはまるし気にしても仕方ないね

    228 23/07/20(木)11:02:51 No.1080613129

    こいつなんであんなに強かったの

    229 23/07/20(木)11:03:17 No.1080613204

    昔のボスが全財産の大半使ってやっと買えた軍艦をこいつは沢山並べられるインフレっぷり

    230 23/07/20(木)11:03:22 No.1080613230

    >どの面して生きてんだはだいたいのキャラ当てはまるし気にしても仕方ないね 主人公に一番ブっ刺さる!

    231 23/07/20(木)11:03:34 No.1080613272

    >どの面して生きてんだはだいたいのキャラ当てはまるし気にしても仕方ないね なんなら史実の人間にも当てはまる奴いそうだしねこの時代だと…

    232 23/07/20(木)11:03:37 No.1080613282

    >>明治になったからセーフってのも酷い話だな >政府側の依頼受けて人斬ってた傭兵に戦後に責任追及するならそれこそ変な話になるだろ じゃあ政府に文句付きつけるか…

    233 23/07/20(木)11:04:03 No.1080613367

    志々雄とくらべると 目的に比例して器が小さい感じがね…

    234 23/07/20(木)11:04:09 No.1080613384

    >るろうに剣心ってバージョン違い多いけど九頭龍閃が奥義になったりもしててそんなことまで未だに悩んでるのかと思った キネマ版は記念作品みたいなやつだからわざとかなり変えてる 特に完全版のオマケの再筆からかなり流用したり和月もかなり遊んで描いてると思う

    235 23/07/20(木)11:04:15 No.1080613414

    >るろうに剣心ってバージョン違い多いけど九頭龍閃が奥義になったりもしててそんなことまで未だに悩んでるのかと思った 元々九頭龍閃が奥義だったとも聞くし色々プロットやらあったんじゃない?

    236 23/07/20(木)11:04:32 No.1080613464

    北海道編はこいつが救われるにはたぶん女とくっつけるのが 手っ取り早いがどう思う?

    237 23/07/20(木)11:04:35 No.1080613473

    >無敵手甲はそんな嫌いではない こういう時バカは得だよね 目的もあくまで最強に挑みたいだし

    238 23/07/20(木)11:04:35 No.1080613475

    たまに人斬り抜刀斎を快楽殺人者か何かと勘違いしてそうな子がいる

    239 23/07/20(木)11:04:53 No.1080613533

    実写版縁ってそんなに設定変わってんの?

    240 23/07/20(木)11:05:05 No.1080613575

    キネマ版だと縁がCCOにシャチョサン!良い戦艦アルヨ!とか言ってたな

    241 23/07/20(木)11:05:10 No.1080613600

    見た目の派手さなら九頭龍閃の方が奥義っぽいとは思う

    242 23/07/20(木)11:05:15 No.1080613618

    剣心の息子見せて反応を見てみたい

    243 23/07/20(木)11:05:50 No.1080613732

    人斬りに関しては刃衛も人斬り利用して明治にいきなり迫害しやがって まあ今でも裏稼業で密かに依頼はあるんだがな とか作中でも難しい問題みたいだし

    244 23/07/20(木)11:06:25 No.1080613855

    >実写版縁ってそんなに設定変わってんの? 設定は変わらないけど口数少なくて余計なこと言わない

    245 23/07/20(木)11:06:33 No.1080613881

    クズにしないと剣心が死んでしまうとか死ぬべきとなってしまうみたいな話はよく出るけど ここまで他人のために戦ってきた剣心を見て真っ当な復讐者が出てきたら死ぬしかないな…って読者はならないんじゃないかなあと今は思う そもそも剣心の罪とかその辺の話をすると復讐者が出る出ないの問題じゃないし

    246 23/07/20(木)11:06:48 No.1080613924

    剣心の罪から逃げた感がある造形

    247 23/07/20(木)11:06:49 No.1080613926

    >北海道編はこいつが救われるにはたぶん女とくっつけるのが >手っ取り早いがどう思う? 女か子どもと絡んだりするパターンがありそうだとは思う

    248 23/07/20(木)11:06:54 No.1080613956

    >なんなら史実の人間にも当てはまる奴いそうだしねこの時代だと… 勝てば官軍よを本当にやってのけてる連中多いしな… 面の皮が厚くなければ政治は出来ないし

    249 23/07/20(木)11:07:21 No.1080614059

    週刊少年漫画でやるべき題材じゃなかったね

    250 23/07/20(木)11:07:32 No.1080614101

    縁は20歳前後の女にチンポ入れようとするとゲロ吐きそう

    251 23/07/20(木)11:07:40 No.1080614121

    >クズにしないと剣心が死んでしまうとか死ぬべきとなってしまうみたいな話はよく出るけど >ここまで他人のために戦ってきた剣心を見て真っ当な復讐者が出てきたら死ぬしかないな…って読者はならないんじゃないかなあと今は思う >そもそも剣心の罪とかその辺の話をすると復讐者が出る出ないの問題じゃないし 読者がどう思うかじゃなくて剣心ってキャラがどう動くかって話だろ

    252 23/07/20(木)11:07:42 No.1080614124

    >>北海道編はこいつが救われるにはたぶん女とくっつけるのが >手っ取り早いがどう思う? >女か子どもと絡んだりするパターンがありそうだとは思う なるほど旭と闇之武

    253 23/07/20(木)11:07:43 No.1080614128

    >こいつなんであんなに強かったの 作中で説明された通りとしか言えなくない? 剣心だって出自はどっかの戦災孤児だし この漫画は血統に秘められた力の類いは少ないね

    254 23/07/20(木)11:08:20 No.1080614257

    アニメだと声が佐々木望なの分かってるよね コンプレックス拗らせた復讐鬼がしっくり来る声だし

    255 23/07/20(木)11:08:33 No.1080614296

    >実写版縁ってそんなに設定変わってんの? 恩人殺しがオミットされてる 胡散臭い喋り方しなくて寡黙 復讐対処が剣心だけじゃなく明治政府全体に広がってる 張殺した

    256 23/07/20(木)11:08:39 No.1080614323

    最低だなヅラ…

    257 23/07/20(木)11:09:02 No.1080614400

    >実写版縁ってそんなに設定変わってんの? 設定が変わったというかいらない部分を極力削ったというか… あと原作だと縁が止まっただけで救済はされてなかった部分に原作よりちょっと踏み込んでる

    258 23/07/20(木)11:09:46 No.1080614545

    >恩人殺しがオミットされてる >胡散臭い喋り方しなくて寡黙 >復讐対処が剣心だけじゃなく明治政府全体に広がってる うn >張殺した なんで…?

    259 23/07/20(木)11:09:49 No.1080614558

    >張殺した 薫殿人形作るの配下がやったとは言え悪趣味過ぎる所業だな改めて…

    260 23/07/20(木)11:10:20 No.1080614665

    >読者がどう思うかじゃなくて剣心ってキャラがどう動くかって話だろ いやそうだけど最終的に剣心が立ち上がったのって縁がクズだからってわけじゃないし別に縁がある程度真っ当でも成立したよなと 強いて言えば剣心以外を戦わせるのが難しくなるけど

    261 23/07/20(木)11:10:27 No.1080614690

    >張殺した 外印がいないから生贄にされたのだ…

    262 23/07/20(木)11:10:51 No.1080614754

    >アニメだと声が佐々木望なの分かってるよね >コンプレックス拗らせた復讐鬼がしっくり来る声だし こう浪川とかも似合いそうなキャラだと思う

    263 23/07/20(木)11:11:03 No.1080614784

    スレ画は寡黙にするだけでここまで印象が違うもんなんだな

    264 23/07/20(木)11:11:22 No.1080614857

    >あと原作だと縁が止まっただけで救済はされてなかった部分に原作よりちょっと踏み込んでる 手紙読んでやっと憑き物が全部落ちた感じに泣く縁のシーン良いよね 薫殿を姉に幻視して銃弾庇うシーンも大好き

    265 23/07/20(木)11:11:27 No.1080614873

    後実写は剣心が最後に縁のナイフを受け入れて謝ったのも大きいな あそこで縁が完全に折れてしまった

    266 23/07/20(木)11:11:27 [剣心] No.1080614878

    >>張殺した >なんで…? (なんで張…?)

    267 23/07/20(木)11:11:27 No.1080614879

    細い子に飛天御剣流を教えたから身体はボロボロだ!

    268 23/07/20(木)11:12:28 No.1080615078

    実写版みたいにやれば人気出たって答えは出てるな…

    269 23/07/20(木)11:12:45 No.1080615128

    >>張殺した >外印がいないから生贄にされたのだ… 一瞬薫殿人形の材料にされたのかと思った…

    270 23/07/20(木)11:12:47 No.1080615136

    東京炎上させるのは躊躇わないけど薫を護る弥彦には自分を見いだしてるし薫の首絞めるけど姉のことフラッシュバックしてガチ吐きする実写縁いいよね アンバランスな復讐者って感じで

    271 23/07/20(木)11:13:19 No.1080615249

    ルックスは2世代くらい先まで通用するナイスデザインだから…

    272 23/07/20(木)11:13:21 No.1080615259

    >実写版みたいにやれば人気出たって答えは出てるな… まぁそうはいっても原作がお出しされて十数年経った後の実写だから 当時連載しながら出せたかっていうと難しいでしょ

    273 23/07/20(木)11:13:40 No.1080615310

    実写の縁って原作でいうなら島で薫殿と一緒にいるときの縁に近い感じだよな淡泊で口数が少ない感じだ

    274 23/07/20(木)11:13:57 No.1080615358

    映画版の監督は原作より何かドライだよね 改心した悪役とか良いから死ねよ感がある

    275 23/07/20(木)11:14:00 No.1080615370

    >ルックスは2世代くらい先まで通用するナイスデザインだから… 頭ツンツンの丸眼鏡は当時の時点で後追いの古いデザインじゃない!?

    276 23/07/20(木)11:14:19 No.1080615425

    >張殺した そうか

    277 23/07/20(木)11:14:27 No.1080615451

    北海道での再登場楽しみにしてます

    278 23/07/20(木)11:14:47 No.1080615516

    逆恨みじゃなくて正当性持たせると剣心が死ぬしかなくなるってのは定番の意見だけどそこをうまく許したり許さないけどお前の生きざまを見届けるってだけで良いキャラになっちまうんだけどそうはしなかったんだ

    279 23/07/20(木)11:14:48 No.1080615529

    張ならまあいいか…

    280 23/07/20(木)11:15:09 No.1080615599

    >映画版の監督は原作より何かドライだよね >改心した悪役とか良いから死ねよ感がある それで実際殺すキャラに張を選ぶのは絶妙なラインを狙っている

    281 23/07/20(木)11:15:11 No.1080615607

    >北海道での再登場楽しみにしてます 片耳潰れてもう執念もないのに戦えるんだろうか

    282 23/07/20(木)11:15:31 No.1080615669

    >頭ツンツンの丸眼鏡 これだけ見ると蛮とかの属性なんだな… あれ…どっち先だっけ…

    283 23/07/20(木)11:15:49 No.1080615743

    >東京炎上させるのは躊躇わないけど薫を護る弥彦には自分を見いだしてるし薫の首絞めるけど姉のことフラッシュバックしてガチ吐きする実写縁いいよね >アンバランスな復讐者って感じで あれだけ憎んでたのに一言謝られたら復讐止めちゃうのがもうね…

    284 23/07/20(木)11:16:00 No.1080615787

    もともとの題材が良くて原作理解の深いスタッフと作者が手を合わせてリブートしたと思えば大成功

    285 23/07/20(木)11:16:07 No.1080615804

    胡散臭い口調は冒頭藤田警部補に向かってさんざやってるぞ実写縁 明治政府に荷担してるように見えて嫌いだったんだろうなぁ

    286 23/07/20(木)11:16:14 No.1080615828

    張かー…あー…許す…

    287 23/07/20(木)11:16:17 No.1080615835

    >>実写版みたいにやれば人気出たって答えは出てるな… >まぁそうはいっても原作がお出しされて十数年経った後の実写だから >当時連載しながら出せたかっていうと難しいでしょ 当時を反省したり別の人が分析したから出来ることだもんな

    288 23/07/20(木)11:16:18 No.1080615840

    実写だとホウキの人に危ないから気をつけて会話してたら キレて襲い掛かってきたから返り討ちにしたんだよな 原作縁だったらこんなに優しくないぞたぶん

    289 23/07/20(木)11:16:37 No.1080615902

    連載してる時にこいつというか過去話全体の扱いに困ってましたよね?

    290 23/07/20(木)11:16:51 No.1080615941

    >張ならまあいいか… 実写版北海道編が出来なくなっちまうーっ!

    291 23/07/20(木)11:16:55 No.1080615962

    和月自身色々思うところはあったんだろうな だろうなというか色々思ってたことは単行本で赤裸々に書いてるけど

    292 23/07/20(木)11:17:09 No.1080616022

    ホウキ頭殺したのがマイナス要素でも何でもない…

    293 23/07/20(木)11:17:15 No.1080616051

    和月も他の漫画家もアンケートの順位に怯えてるからな

    294 23/07/20(木)11:17:34 No.1080616110

    恩人殺しは口数の少なさゆえに語ってないだけで実写版でもあっておかしくはないよ

    295 23/07/20(木)11:18:01 No.1080616204

    まあオモロい奴だけど普通にヤバい奴だしなホウキ頭

    296 23/07/20(木)11:18:04 No.1080616216

    張…張?

    297 23/07/20(木)11:18:22 No.1080616294

    実写はまだいい意味で他人に興味がない感じがする

    298 23/07/20(木)11:18:26 No.1080616312

    >当時を反省したり別の人が分析したから出来ることだもんな 0から1作り出すのと1から2作るのはまた違うからなぁ… 当時の評判とかを参考にブラッシュアップ出来るし

    299 23/07/20(木)11:18:30 No.1080616320

    まあ…張なら…

    300 23/07/20(木)11:18:31 No.1080616327

    >和月も他の漫画家もアンケートの順位に怯えてるからな 和月はジャンプ全体の情勢をデリケートに感じる中で連載してただろうしなあ

    301 23/07/20(木)11:18:44 No.1080616363

    警告したのに試し斬りしてきた張が悪い

    302 23/07/20(木)11:18:47 No.1080616375

    実写は演者ビジュアルが完璧すぎた

    303 23/07/20(木)11:19:22 No.1080616496

    でも追憶編と巴は人気あるんだよね

    304 23/07/20(木)11:19:24 No.1080616500

    倭刀は刀とは重心が違うからキヲツケテ!

    305 23/07/20(木)11:19:36 No.1080616547

    >実写は演者ビジュアルが完璧すぎた なんか原作よりパワー系な迫力を感じるけど良いよね…

    306 23/07/20(木)11:19:54 No.1080616616

    再登場でべつに戦う人じゃなくなっててもええよ

    307 23/07/20(木)11:20:07 No.1080616659

    原作の縁変な擬音使いながらベラベラ喋り倒して煽ってくる胡散臭い奴だからな…

    308 23/07/20(木)11:20:17 No.1080616702

    剣心殺したり読者に嫌われて終わる結末は避けたからこそ 十数年先まで実写や続編が続くクソデカコンテンツになった訳だし 日和りだろうが何だろうが縁に皺寄せしたのは間違いじゃなかった部分もある 次善であって最初から手を出すべきじゃなかったという事こそが大正解なのはそう…

    309 23/07/20(木)11:20:21 No.1080616715

    >でも追憶編と巴は人気あるんだよね 死別モノとして完成度高けーんだもんたんじゅんに

    310 23/07/20(木)11:20:34 No.1080616758

    剣心が絡まなければ実写縁はそこそこまとも感じだな

    311 23/07/20(木)11:20:38 No.1080616772

    >再登場でべつに戦う人じゃなくなっててもええよ いいやダメだ剣客兵器とサシでやりあって勝ってもらう

    312 23/07/20(木)11:21:11 No.1080616887

    >でも追憶編と巴は人気あるんだよね 一つのストーリーとして完璧すぎるしむしろあれを題材に丸々一作描いてもいいくらい

    313 23/07/20(木)11:21:45 No.1080617017

    >原作の縁変な擬音使いながらベラベラ喋り倒して煽ってくる胡散臭い奴だからな… 良くも悪くも和月ですら縁のキャラずっと掴めなかったけどラスト辺りになんとなく把握できた感じはある

    314 23/07/20(木)11:21:52 No.1080617046

    暗い部分突き詰めたらこうなりましたってやつよね追憶編

    315 23/07/20(木)11:22:13 No.1080617125

    恩人一家皆殺しってそんなノイズか? 別に善人ツラして復讐しようなんて思ってないし 巴の仇さえ討てれば他人が死のうが傷つきようがどうでもいい狂人じゃんコイツ

    316 23/07/20(木)11:22:19 No.1080617150

    原作縁ってよくしゃべる奴だよな? 姉と違って無口ではないわ

    317 23/07/20(木)11:22:38 No.1080617212

    張って味方になってもいいし敵になってもいいし突然死んだっていいお得なポジションだわ…

    318 23/07/20(木)11:22:58 No.1080617268

    過去の話なら安心して死ぬとこを情感たっぷりに描けるからな 言われたか知らんけどこいつは殺すなとか言われる心配はない

    319 23/07/20(木)11:23:23 No.1080617362

    新作アニメでここまで行かないだろうなって気持ちが強い 良く考えたら見たいところが中盤以降…

    320 23/07/20(木)11:23:29 No.1080617379

    >巴の仇さえ討てれば他人が死のうが傷つきようがどうでもいい狂人じゃんコイツ これのせいで縁の復讐譚に全然共感できねえんだよな

    321 23/07/20(木)11:23:47 No.1080617458

    原作縁って剣心以外だとどんな感じだだっけ?

    322 23/07/20(木)11:23:50 No.1080617469

    >恩人一家皆殺しってそんなノイズか? >別に善人ツラして復讐しようなんて思ってないし >巴の仇さえ討てれば他人が死のうが傷つきようがどうでもいい狂人じゃんコイツ 別に復讐のために狂ったことやるなら復讐鬼なんだから問題ない 復讐とか関係なく狂ったことやられるのは復讐鬼として見ることにすらノイズになる

    323 23/07/20(木)11:23:58 No.1080617510

    >恩人一家皆殺しってそんなノイズか? >別に善人ツラして復讐しようなんて思ってないし >巴の仇さえ討てれば他人が死のうが傷つきようがどうでもいい狂人じゃんコイツ だから人気が出なかった…

    324 23/07/20(木)11:24:16 No.1080617573

    >恩人一家皆殺しってそんなノイズか? >別に善人ツラして復讐しようなんて思ってないし >巴の仇さえ討てれば他人が死のうが傷つきようがどうでもいい狂人じゃんコイツ 剣心の被害者だからこそ復讐者としてのキャラが立つのに 単なる悪い奴にしたら意味ないじゃん

    325 23/07/20(木)11:25:04 No.1080617724

    バカみたいな仲間を引き連れて剣心の周りを狙う陰湿さがカス…!

    326 23/07/20(木)11:25:12 No.1080617755

    なんか和月って単純に善悪に分けるのを嫌う癖があるよね 少年誌なんだから勧懲でいいのに

    327 23/07/20(木)11:25:30 No.1080617828

    >剣心の被害者だからこそ復讐者としてのキャラが立つのに >単なる悪い奴にしたら意味ないじゃん 悪人が仇討ちしちゃいかんのか?

    328 23/07/20(木)11:25:30 No.1080617829

    しゃーねえだろ剣心以外には優しい復讐者なんて剣心死ぬしかねえんだから

    329 23/07/20(木)11:26:09 No.1080617948

    剣心的には少ない身内なので立ち直って欲しいなみたいな所はあるかもしれない

    330 23/07/20(木)11:26:21 No.1080618001

    姉が死んだ所で精神年齢止まってるガキだからな…

    331 23/07/20(木)11:26:29 No.1080618024

    >なんか和月って単純に善悪に分けるのを嫌う癖があるよね >少年誌なんだから勧懲でいいのに 悪即斬でスパッと切り捨てる斎藤が居るし別にそんなこともなくない?

    332 23/07/20(木)11:26:41 No.1080618064

    >>剣心の被害者だからこそ復讐者としてのキャラが立つのに >>単なる悪い奴にしたら意味ないじゃん >悪人が仇討ちしちゃいかんのか? 物語として考えるなら剣心の罪が薄れるので…

    333 23/07/20(木)11:27:00 No.1080618134

    >なんか和月って単純に善悪に分けるのを嫌う癖があるよね >少年誌なんだから勧懲でいいのに 勧善懲悪にしようとした結果なんかこいつもっと広がるキャラだったのにこんな感じに…ってのを何度かやってるから 好き嫌い以上に向き不向きもあるような気がする

    334 23/07/20(木)11:27:05 No.1080618153

    書き込みをした人によって削除されました

    335 23/07/20(木)11:27:14 No.1080618182

    人気ないというが剣心のライバルといえば?投票で宗次郎斎藤に次いで3位だから無くはないだろう

    336 23/07/20(木)11:27:19 No.1080618198

    >しゃーねえだろ剣心以外には優しい復讐者なんて剣心死ぬしかねえんだから 左之がぶん殴って止めるし斉藤も逮捕するだろ

    337 23/07/20(木)11:28:07 No.1080618355

    通信教育で覚えた剣のわりに強い

    338 23/07/20(木)11:28:15 No.1080618385

    和月は「敵役は志々雄で書き切った」ので「今後はフリーザのような悪役を書きたい」と言ってたりはする 出来るか出来ないかはまた別だけど

    339 23/07/20(木)11:28:29 No.1080618434

    >人気ないというが剣心のライバルといえば?投票で宗次郎斎藤に次いで3位だから無くはないだろう ライバルとして宗次郎1位のほうがなんかおかしくねえかな…

    340 23/07/20(木)11:28:41 No.1080618479

    まだ江戸のいた頃は人殺しはしなかっただろうか その時はまともだったでは? ?

    341 23/07/20(木)11:28:43 No.1080618491

    >しゃーねえだろ剣心以外には優しい復讐者なんて剣心死ぬしかねえんだから だから実写で復讐対象を明治全体に広げたのは剣心が止める理由にもなって良かったんだろうな

    342 23/07/20(木)11:28:54 No.1080618525

    とりあえず北海道でその後を描ける機会が来るはずなので なんかいい感じの答えを見られたら楽しいなと思ってる

    343 23/07/20(木)11:29:33 No.1080618659

    被害者ぶるなクズって言葉しか出てこない

    344 23/07/20(木)11:29:38 No.1080618673

    >ライバルとして宗次郎1位のほうがなんかおかしくねえかな… 得意とするのが神速の剣なのでめちゃくちゃにおかしいことはない

    345 23/07/20(木)11:29:44 No.1080618701

    >人気ないというが剣心のライバルといえば?投票で宗次郎斎藤に次いで3位だから無くはないだろう 志々雄が入らないとかあんの

    346 23/07/20(木)11:29:50 No.1080618723

    カリスマ的には雷獣太の次くらいに出てくる敵よな

    347 23/07/20(木)11:30:10 No.1080618798

    >被害者ぶるなクズって言葉しか出てこない 被害者ではあるだろう…クズなだけで

    348 23/07/20(木)11:30:35 No.1080618888

    巴がそこまでいい姉ではないのがな

    349 23/07/20(木)11:30:45 No.1080618921

    何か凄い剣術の奥義書を持ってたなんか普通の一家 よく分からない…

    350 23/07/20(木)11:30:51 No.1080618938

    人誅編は風呂敷を気合で畳んだけど細かいとこは割といびつだったな… 他のメディア展開でいい感じにフォローされてるのは良いとこだと思う

    351 23/07/20(木)11:31:16 No.1080619041

    剣心と絡まないと魅力あると思うこいつ

    352 23/07/20(木)11:31:18 No.1080619051

    巴も嫌いなら弟も好きになれん なにあの姉弟

    353 23/07/20(木)11:31:40 No.1080619121

    >何か凄い剣術の奥義書を持ってたなんか普通の一家 >よく分からない… 使っている本人がおかしいだけかもしれないと思っている

    354 23/07/20(木)11:32:01 No.1080619222

    ここをこうした方が良かったとか多分作者本人が一番思ってるやつだろうしな

    355 23/07/20(木)11:32:11 No.1080619254

    縁も付合いの短い薫殿達的にするより育ての親でもある師匠狙えばいいのに

    356 23/07/20(木)11:32:24 No.1080619308

    女受け抜群に見えて女に嫌われる要素も割とある巴

    357 23/07/20(木)11:32:42 No.1080619361

    >縁も付合いの短い薫殿達的にするより育ての親でもある師匠狙えばいいのに 人生設計で初手熊に挑むタイプ

    358 23/07/20(木)11:32:59 No.1080619426

    この世のすべての怨みみたいな演出しといて 薫を殺せない程度の中途半端さ

    359 23/07/20(木)11:33:48 No.1080619616

    設定からして剣心以外にはクレバーなはずだが なんかそう思われない人

    360 23/07/20(木)11:33:53 No.1080619638

    下印もなあ 縁の底が浅いから実はこっちが隠れボスだろくらいに思ってたのに

    361 23/07/20(木)11:33:53 No.1080619640

    最近縁をよく見るな

    362 23/07/20(木)11:34:20 No.1080619741

    ただ憎い殺したいムカつくって考えなら分からんでもないけど 姉が殺された大事な姉が殺された好きだったお姉ちゃんが殺されたって 何度も何度も主張するからお前のやってることは何なんだよって突っ込みが発生する

    363 23/07/20(木)11:34:35 No.1080619800

    配下がショボすぎて親玉まですんごいしょうもなく見えたのが悪い

    364 23/07/20(木)11:34:42 No.1080619826

    地味に夷腕坊(外印)が師匠がやってくる前に逃げてるから 外印から情報確認してる縁は薫殿たちのことは把握できても師匠は確認しようがない

    365 23/07/20(木)11:35:08 No.1080619923

    雷十太先生と義弟は再登場への期待というかハードルがやたら高いからな

    366 23/07/20(木)11:35:13 No.1080619941

    >下印もなあ >縁の底が浅いから実はこっちが隠れボスだろくらいに思ってたのに 呉黒星と外印とか1人にまとめちゃえばいいのにとは思った

    367 23/07/20(木)11:35:19 No.1080619966

    >下印もなあ >縁の底が浅いから実はこっちが隠れボスだろくらいに思ってたのに 当時は多分イケメンに飽きてたんだと思われる

    368 23/07/20(木)11:35:24 No.1080619993

    一つ一つならいいんだけど全部合わさってなんかブレブレでやってることがあまりにも小物なんだよ

    369 23/07/20(木)11:35:37 No.1080620042

    逆にこいつが悪いことしないで復讐鬼になってて それでも薫殿を殺せないって感じだったら結構好感度あるのに…

    370 23/07/20(木)11:36:20 No.1080620204

    あの面白復讐集団を集めちゃったのも縁にダメな印象ついちゃってる

    371 23/07/20(木)11:36:25 No.1080620218

    剣心と絡むシーンが多いせいでやたらキレまくってるキャラにしか見えないのが原因かもな

    372 23/07/20(木)11:36:38 No.1080620262

    同志たちのビジュアルがあまりにも人気を投げ捨てている

    373 23/07/20(木)11:36:57 No.1080620327

    復讐だけが人生と心の支えだったんだなと思わせる実写縁好きだよ

    374 23/07/20(木)11:36:59 No.1080620336

    >薫を殺せない程度の中途半端さ それは上手く描写できれば魅力になるんだよ…

    375 23/07/20(木)11:37:06 No.1080620360

    >使っている本人がおかしいだけかもしれないと思っている 本読んで練習したら二段ジャンプとかできるようになった!

    376 23/07/20(木)11:37:18 No.1080620413

    乙和とか想像を絶するほどの半端者だもんな

    377 23/07/20(木)11:37:22 No.1080620430

    >同志たちのビジュアルがあまりにも人気を投げ捨てている 四星「ほんと不甲斐ない連中ばかり集めたものよ」

    378 23/07/20(木)11:37:37 No.1080620498

    アニメ化に伴い 剣心に嫌がらせばかりしてた縁へのむかつきを思い出し スレが立っている

    379 23/07/20(木)11:37:37 No.1080620500

    こいつと宗次郎は我流のくせに強すぎる

    380 23/07/20(木)11:37:41 No.1080620515

    再筆版縁のボロボロになりながら仲間たちぶっ倒して剣心追い詰めるって感じのストーリーになってたらどうなってたんだろう

    381 23/07/20(木)11:37:53 No.1080620560

    >同志たちのビジュアルがあまりにも人気を投げ捨てている アメリカで人気ありそうなビジュアルじゃん

    382 23/07/20(木)11:38:04 No.1080620589

    いいだろ ヴェノムだぜ

    383 23/07/20(木)11:38:22 No.1080620660

    >>同志たちのビジュアルがあまりにも人気を投げ捨てている >アメリカで人気ありそうなビジュアルじゃん それ以上いけない

    384 23/07/20(木)11:38:31 No.1080620698

    令和になって今更抜刀斎を倒して名を上げようって連中もよく分からない…

    385 23/07/20(木)11:38:36 No.1080620709

    真面目にやってんのが幕末ヴェノムくらいじゃないか

    386 23/07/20(木)11:38:36 No.1080620711

    >再筆版縁のボロボロになりながら仲間たちぶっ倒して剣心追い詰めるって感じのストーリーになってたらどうなってたんだろう あれカッコいいけどめちゃくちゃ暗そう…

    387 23/07/20(木)11:38:47 No.1080620751

    中国を裏で支配しているような感じなのに 集めてきた復讐者がだいたい闇の武絡みって ハゲ四天王のうちの一人だけは凄かったが

    388 23/07/20(木)11:38:49 No.1080620756

    令和じゃなくて明治だわ…

    389 23/07/20(木)11:39:05 No.1080620823

    >令和になって今更抜刀斎を倒して名を上げようって連中もよく分からない… 令和でも生きてるのか剣心…

    390 23/07/20(木)11:39:11 No.1080620843

    >真面目にやってんのが幕末ヴェノムくらいじゃないか 復讐理由何だっけ?

    391 23/07/20(木)11:39:18 No.1080620878

    >真面目にやってんのが幕末ヴェノムくらいじゃないか 鯨波も傍迷惑なのはともかく真面目だろ

    392 23/07/20(木)11:39:25 No.1080620906

    >再筆版縁のボロボロになりながら仲間たちぶっ倒して剣心追い詰めるって感じのストーリーになってたらどうなってたんだろう 実者版が出きる前は尺の関係でこっち路線で行くのかなとちょっと思ってた

    393 23/07/20(木)11:39:39 No.1080620960

    復讐側に正当性あったら剣心死ぬしかないのがほんとどん詰まりのストーリーだよ!

    394 23/07/20(木)11:39:39 No.1080620963

    スレ画に正当性を持たせれば持たせるほど剣心死ねよ度が同時に上がるので難しいのでは

    395 23/07/20(木)11:39:44 No.1080620987

    フラフラと迷う様は主人公ムーブではあるけど 他の要素がいまいちな

    396 23/07/20(木)11:39:56 No.1080621028

    >ハゲ四天王 人誅編の人気の無さに一役買ってるクソモブ来たな…

    397 23/07/20(木)11:40:00 No.1080621046

    薫殿へのチョロさを見ていると上海で心惹かれた女がいそうだよな

    398 23/07/20(木)11:40:13 No.1080621101

    剣心の十字傷のつけ方も無理があると思った

    399 23/07/20(木)11:40:23 No.1080621138

    >スレ画に正当性を持たせれば持たせるほど剣心死ねよ度が同時に上がるので難しいのでは なのでキャラ作った最初の時点で色々と詰んでる

    400 23/07/20(木)11:40:28 No.1080621158

    令和になって剣心上回るの動きできればスターになれるよ

    401 23/07/20(木)11:40:34 No.1080621178

    >ラスボスやるには動機が幼すぎる それ言うともう人誅編の敵自体がね… 剣心を悪くしないでって時点で復讐とか言ってる敵の魅力がゴミになる

    402 23/07/20(木)11:40:41 No.1080621206

    というか人誅組が軒並み逆恨みなのがな…恨む筋合いあるのはせいぜい腕斬られたアポカリプスぐらいだけどそれにしても抜刀歳と関係ない飯屋を襲うようなクズだし

    403 23/07/20(木)11:40:48 No.1080621226

    >人誅編の人気の無さに一役買ってるクソモブ来たな… ただでさえ同じ顔で舞台装置なのに玄武さんがさらに足を引っ張る…

    404 23/07/20(木)11:40:53 No.1080621246

    剣心が苦手な人にとっても縁派に転びずらいキャラだろうな

    405 23/07/20(木)11:40:54 No.1080621254

    >復讐側に正当性あったら剣心死ぬしかないのがほんとどん詰まりのストーリーだよ! だから実写では剣心憎し姉恋しに政府憎しも加えて剣心たちが止めやすく調整したんだろ

    406 23/07/20(木)11:40:57 No.1080621267

    下院だけは魅力があったが…

    407 23/07/20(木)11:41:19 No.1080621330

    剣心の仲間も剣心のやってきたことあんまり考えないのな

    408 23/07/20(木)11:41:22 No.1080621337

    じゃあ今後正当性のある復讐者出たら剣心死ぬのかっていうと多分もう死ぬ気ないし…

    409 23/07/20(木)11:41:34 No.1080621377

    縁夢女は昔から一定数居るらしいな

    410 23/07/20(木)11:41:49 No.1080621423

    凍座に闘姿見られて煽り倒されてほしい

    411 23/07/20(木)11:41:55 No.1080621450

    当時はまだ主人公は正義でなければならないという感覚が少年誌に残ってたからね 今ならもっと剣心に人生狂わされた被害者の会みたいな敵キャラ出せると思うよ

    412 23/07/20(木)11:41:56 No.1080621456

    実写の悲壮感強調しつつ東京への攻撃のヤバさもパワーアップさせるアレンジは絶妙

    413 23/07/20(木)11:42:03 No.1080621469

    恩しかない剣心に不利なことを剣心の仲間は考えなだろうな

    414 23/07/20(木)11:42:06 No.1080621477

    >ハゲ四天王 子供に負けた奴

    415 23/07/20(木)11:42:11 No.1080621493

    復讐というより 暴れる欲を抑えきれないだけの御庭番みたいな連中ばかりで

    416 23/07/20(木)11:42:26 No.1080621538

    >下院だけは魅力があったが… 顔出すな ジジイにせよ死ぬまで顔分からないキャラなら魅力あったわ

    417 23/07/20(木)11:42:27 No.1080621540

    縁って夢女が多いタイプのキャラななのか?

    418 23/07/20(木)11:42:33 No.1080621563

    >>ハゲ四天王 >人誅編の人気の無さに一役買ってるクソモブ来たな… 別に影響ないだろあんな1週間で蹴散らされる雑魚集団 あれが10週ぐらい引っ張ってたらウザいが雑魚っぽい見た目の奴が見た目通り瞬殺されて終わり あんま見せ場無い連中のための的だぞ

    419 23/07/20(木)11:42:50 No.1080621623

    >剣心の仲間も剣心のやってきたことあんまり考えないのな 仲間もまあまあヤバいことやってきた奴ばっかりだし

    420 23/07/20(木)11:42:51 No.1080621625

    >剣心の仲間も剣心のやってきたことあんまり考えないのな 今の剣心に救われて親交を結んだ身ででもお前人斬りだよねとか言う方が人格破綻者じゃね

    421 23/07/20(木)11:42:51 No.1080621627

    作中通して意外とインフレしてない 仁衛と戦った時の剣心が最強まである

    422 23/07/20(木)11:42:59 No.1080621653

    >復讐というより >暴れる欲を抑えきれないだけの御庭番みたいな連中ばかりで いっそそこまで振り切れてたら配下の敵幹部としては人気出たと思う

    423 23/07/20(木)11:42:59 No.1080621654

    熱気バサラみたいな眼鏡やめる

    424 23/07/20(木)11:43:04 No.1080621674

    二次創作では薫殿が一番多かった縁 あと剣心や巴は少ない

    425 23/07/20(木)11:43:11 No.1080621706

    >剣心の仲間も剣心のやってきたことあんまり考えないのな 左之助は剣心の因縁なら剣心が片付けないとダメだろ…って思ってたけどバカがバカすぎてあっそういう問題じゃねえのなって自重やめた

    426 23/07/20(木)11:43:30 No.1080621765

    >あんま見せ場無い連中のための的だぞ これが見え透いてるのは駄目だろ!

    427 23/07/20(木)11:43:37 No.1080621798

    >熱気バサラみたいな眼鏡やめる モチーフがバサラなのかヴァッシュなのかいまいち分からんかった

    428 23/07/20(木)11:43:39 No.1080621803

    どうでもいいけどワンピースは四星が1ヶ月ずつ位戦う漫画なイメージある

    429 23/07/20(木)11:43:50 No.1080621837

    剣心を守護りすぎたせいでふわふわしちゃった感ある

    430 23/07/20(木)11:44:04 No.1080621892

    >>真面目にやってんのが幕末ヴェノムくらいじゃないか >復讐理由何だっけ? 剣心に自慢の腕を潰された挙げ句正体を見られたからとかそんな感じだったはず

    431 23/07/20(木)11:44:14 No.1080621927

    ヒョロい緋村さんの幕末ボクシングでボコボコにされたのが本当に印象が悪い

    432 23/07/20(木)11:44:18 No.1080621939

    剣心って結局何人ぐらい暗殺で殺したんだろ 今だとだいぶ少なく設定されてそうだけど

    433 23/07/20(木)11:44:20 No.1080621949

    >作中通して意外とインフレしてない >仁衛と戦った時の剣心が最強まである 修行後の方がだいぶ強い設定だよ

    434 23/07/20(木)11:44:23 No.1080621954

    >恨む筋合いあるのはせいぜい腕斬られたアポカリプスぐらいだけどそれにしても抜刀歳と関係ない飯屋を襲うようなクズだし 鯨波は剣心関係でブチ切れるならともかく 飯屋でオマケしてもらった→ブチ切れ店破壊とか 初登場でクズ過ぎる

    435 23/07/20(木)11:44:28 No.1080621965

    原作後ならともかく本編中で姉以外の女の影がまるでなかったよな縁

    436 23/07/20(木)11:44:30 No.1080621973

    >作中通して意外とインフレしてない >仁衛と戦った時の剣心が最強まである 流石にねえわ てんしょうりゅうせん習得後の方が強い

    437 23/07/20(木)11:44:51 No.1080622052

    斎藤もようやくスレ画みたいな異常な宇水の弟子に付きまとわれるようになって剣心の気持ちが理解出来てそう

    438 23/07/20(木)11:45:00 No.1080622089

    >>人誅編の人気の無さに一役買ってるクソモブ来たな… >ただでさえ同じ顔で舞台装置なのに玄武さんがさらに足を引っ張る… 弥彦に負けたのってそんなダメか? むしろ弥彦に負ける程度の雑魚と同格のやつらに手こずる蒼紫や斎藤が悪い

    439 23/07/20(木)11:45:37 No.1080622234

    実写版の印象で忘れがちだが原作の左之助は結構クールに色々考えてる

    440 23/07/20(木)11:45:40 No.1080622244

    >>>人誅編の人気の無さに一役買ってるクソモブ来たな… >>ただでさえ同じ顔で舞台装置なのに玄武さんがさらに足を引っ張る… >弥彦に負けたのってそんなダメか? >むしろ弥彦に負ける程度の雑魚と同格のやつらに手こずる蒼紫や斎藤が悪い 個人的にはめちゃくちゃガッカリした 弥彦がそこそこ強いのはいいけど大人組と同格に見える描写はやめろ

    441 23/07/20(木)11:45:52 No.1080622295

    >モチーフがバサラなのかヴァッシュなのかいまいち分からんかった ヴァッシュのデザイン自体がバサラ+ガルフォードみたいなキャラじゃなかったっけ

    442 23/07/20(木)11:45:54 No.1080622302

    >>作中通して意外とインフレしてない >>仁衛と戦った時の剣心が最強まである >流石にねえわ >てんしょうりゅうせん習得後の方が強い 不殺じゃ不殺抜きよりは弱いよ

    443 23/07/20(木)11:45:55 No.1080622306

    >縁って夢女が多いタイプのキャラななのか? 雑に調べたらいるにはいるけど 斎藤とか宗次郎とか蒼紫には遠く及ばん感じ

    444 23/07/20(木)11:46:25 No.1080622421

    蒼紫だけ強いハゲに当たって可哀想

    445 23/07/20(木)11:46:25 No.1080622422

    >実写版の印象で忘れがちだが原作の左之助は結構クールに色々考えてる 京都編あたりで斎藤と組んでた時にあまりにもボケボケだったのも悪い

    446 23/07/20(木)11:46:36 No.1080622472

    上海時代では仲良くなった女はいそうにないかな?

    447 23/07/20(木)11:46:53 No.1080622534

    一応コンディションで言えば抜刀斎時代より迷い消えた状態のが強いよな剣心

    448 23/07/20(木)11:46:54 No.1080622544

    >仁衛と戦った時の剣心が最強まである さすがに九頭竜閃と天翔竜閃習得前後で前が最強はねーよ

    449 23/07/20(木)11:46:57 No.1080622561

    >斎藤もようやくスレ画みたいな異常な宇水の弟子に付きまとわれるようになって剣心の気持ちが理解出来てそう 宇水さんを異常と言ったか……!

    450 23/07/20(木)11:47:00 No.1080622567

    中華の裏社会を仕切ってるボスがどうして 十本刀以下のメンツしか集められないんだよ 煉獄関連にしても口先だけだろと思ってる

    451 23/07/20(木)11:47:01 No.1080622574

    敵の技をコピーする相手を倒すのはやっぱ奥義うろやけぬまって完璧なものがあるし…

    452 23/07/20(木)11:47:02 No.1080622580

    夢女子するにもシスコンだしそのお姉さんは剣心とくっついちゃうからなあ

    453 23/07/20(木)11:47:05 No.1080622587

    >蒼紫だけ強いハゲに当たって可哀想 この人全体的に貧乏くじ引く人生

    454 23/07/20(木)11:47:17 No.1080622631

    鯨波に関しては負けたくせにグダグダ勝者に要求するんじゃねえ!クズ!としか言えないしなぁ…

    455 23/07/20(木)11:47:52 No.1080622739

    間違いなく剣心の友達なのに一歩引いて冷静に観察してるときもある左之助

    456 23/07/20(木)11:48:02 No.1080622784

    奥義習得後で人斬りメンタルに戻れば最強なんだろうけど

    457 23/07/20(木)11:48:04 No.1080622792

    あくまで二撃でしかない双竜閃避けられない刃衛が九頭龍閃全回避の宗次郎や全防御の縁より強いわけない

    458 23/07/20(木)11:48:23 No.1080622873

    若い頃の剣心の竜対線は最高だな

    459 23/07/20(木)11:48:29 No.1080622902

    >実写版の印象で忘れがちだが原作の左之助は結構クールに色々考えてる 映画という媒体で主人公の根がウジウジしてるのに他の仲間キャラまで性格暗いと話回し辛いんですよ…!

    460 23/07/20(木)11:48:33 No.1080622923

    縁に宣言した言葉が剣心の答えなら 若い娘と結婚して落ち着いちゃって旅をやめるなんてしちゃダメな気がする

    461 23/07/20(木)11:48:40 No.1080622942

    >奥義習得後で人斬りメンタルに戻れば最強なんだろうけど 漫画の中の理屈だと生に執着するようになったるろうに剣心の方が強いよ

    462 23/07/20(木)11:48:56 No.1080623008

    >鯨波に関しては負けたくせにグダグダ勝者に要求するんじゃねえ!クズ!としか言えないしなぁ… 鯨波のやってることは悪いけどその考え方はそれはそれで世紀末過ぎるだろ

    463 23/07/20(木)11:49:27 No.1080623137

    >あくまで二撃でしかない双竜閃避けられない刃衛が九頭龍閃全回避の宗次郎や全防御の縁より強いわけない 不殺じゃないなら真剣で宗次郎の刀最初に真っ二つにするし縁も龍鳴閃二発打つだけで死ぬぞ

    464 23/07/20(木)11:50:02 No.1080623279

    >不殺じゃ不殺抜きよりは弱いよ 設定的にも迷いなしの不殺>抜刀斎だぞ 縁の時は迷いまくってるけど

    465 23/07/20(木)11:50:04 No.1080623287

    >縁に宣言した言葉が剣心の答えなら >若い娘と結婚して落ち着いちゃって旅をやめるなんてしちゃダメな気がする 結婚しても普通に北海道まで出向いてるし何か問題あるのか?

    466 23/07/20(木)11:50:07 No.1080623295

    >モチーフがバサラなのかヴァッシュなのかいまいち分からんかった 闇慈かと思った つーか誰がモチーフにしろ外見だけなんだろうが もしバサラやヴァッシュから復讐鬼キャラを産んだなら怖すぎる

    467 23/07/20(木)11:50:07 No.1080623299

    斎藤は良いよな 何人殺しても俺が正義だけど?って考えだし

    468 23/07/20(木)11:50:43 No.1080623428

    >>あくまで二撃でしかない双竜閃避けられない刃衛が九頭龍閃全回避の宗次郎や全防御の縁より強いわけない >不殺じゃないなら真剣で宗次郎の刀最初に真っ二つにするし縁も龍鳴閃二発打つだけで死ぬぞ 逆刃刀折った時の宗次郎手加減しまくってるんだがちゃんと読んだのか?

    469 23/07/20(木)11:51:03 No.1080623515

    ふタあかねェ!

    470 23/07/20(木)11:51:03 No.1080623516

    これがクソみたいなファンタジーなら都合良く出てきたもう一人の自分と戦ってなんか分かった気になっていい感じで禊が済むんだがな

    471 23/07/20(木)11:51:08 No.1080623537

    >>不殺じゃ不殺抜きよりは弱いよ >設定的にも迷いなしの不殺>抜刀斎だぞ >縁の時は迷いまくってるけど 奥義習得後はむしろ体の反動で徐々にパワーダウンしてるけど

    472 23/07/20(木)11:51:20 No.1080623574

    >>鯨波に関しては負けたくせにグダグダ勝者に要求するんじゃねえ!クズ!としか言えないしなぁ… >鯨波のやってることは悪いけどその考え方はそれはそれで世紀末過ぎるだろ 幕末の動乱なんてほとんど世紀末みたいなもんじゃん

    473 23/07/20(木)11:51:26 No.1080623604

    >煉獄関連にしても口先だけだろと思ってる そもそも煉獄があの当時としてはかなり旧型の鉄鋼船で…

    474 23/07/20(木)11:51:35 No.1080623649

    描写されてないけど斎藤も復讐鬼に襲われまくってると思う でも剣心みたいにウジウジとキノコを生やして鬱モードに入ったりしないでその場で仕留めて終わってる

    475 23/07/20(木)11:51:38 No.1080623671

    >斎藤は良いよな >何人殺しても俺が正義だけど?って考えだし いつまで悪即斬とかやるの?(笑)

    476 23/07/20(木)11:51:41 No.1080623684

    >斎藤は良いよな >何人殺しても俺が正義だけど?って考えだし そろそろ斎藤も中年の危機編やりそうじゃん

    477 23/07/20(木)11:51:47 No.1080623711

    >>>あくまで二撃でしかない双竜閃避けられない刃衛が九頭龍閃全回避の宗次郎や全防御の縁より強いわけない >>不殺じゃないなら真剣で宗次郎の刀最初に真っ二つにするし縁も龍鳴閃二発打つだけで死ぬぞ >逆刃刀折った時の宗次郎手加減しまくってるんだがちゃんと読んだのか? 最初の村での抜刀術の撃ち合い忘れた? あそこで真っ二つにできるじゃん

    478 23/07/20(木)11:52:02 No.1080623768

    人斬りの罪の清算なんて少年誌でやるテーマじゃなかった…

    479 23/07/20(木)11:52:12 No.1080623816

    >>煉獄関連にしても口先だけだろと思ってる >そもそも煉獄があの当時としてはかなり旧型の鉄鋼船で… 間接的にCCOの株が下がる1件だもんな煉獄自体が

    480 23/07/20(木)11:52:33 No.1080623892

    >いつまで悪即斬とかやるの?(笑) 阿部十郎くんこそ一番いい年こいて青いキャラだったという展開はうまい

    481 23/07/20(木)11:52:35 No.1080623896

    斎藤さんはいつものメンバーの中でずっと国のために働いてる唯一の人だからな…

    482 23/07/20(木)11:53:04 No.1080624015

    >>縁って夢女が多いタイプのキャラななのか? >雑に調べたらいるにはいるけど >斎藤とか宗次郎とか蒼紫には遠く及ばん感じ 斎藤>>>宗次郎>蒼紫比古>剣心左之助でスレ画ぜんぜん見当たんねぇ… というか師匠割とあるな…

    483 23/07/20(木)11:53:08 No.1080624029

    北海道編の敵は冗談みたいな連中だな…

    484 23/07/20(木)11:53:08 No.1080624030

    逆刃刀折られたのはそもそも不殺だったからで殺す気なら問題じゃないって言われてるじゃん

    485 23/07/20(木)11:53:19 No.1080624080

    >いつまで悪即斬とかやるの?(笑) うすいさんの奴とかも意外と気にしてたんだなってなった

    486 23/07/20(木)11:53:29 No.1080624122

    暗器使いは一応武器没収されてるからガキに負けるのもフォローできる ハゲはしらね

    487 23/07/20(木)11:53:37 No.1080624153

    まるで他のメンバーがフーテンみたいな事を

    488 23/07/20(木)11:54:01 No.1080624248

    >間接的にCCOの株が下がる1件だもんな煉獄自体が あれで全資産の3/5だからあんまり大したことないなぁ…ってなっちゃう

    489 23/07/20(木)11:54:04 No.1080624259

    やっぱ腕も精神も一番強いのは師匠か…

    490 23/07/20(木)11:54:14 No.1080624294

    剣心もいまや道場のヒモなので完全にプー太郎なのは左之助だけ

    491 23/07/20(木)11:54:18 No.1080624309

    弥彦も強さに説得力や強くなるまでの描写があればいいんだが…元ストリートチルドレンで修行も普通の道場練習しかしてないのがなぁ

    492 23/07/20(木)11:54:28 No.1080624362

    イケメンでハイスペックで反社で要素だけ見たら 夢女がいそうなのにな

    493 23/07/20(木)11:54:35 No.1080624388

    >まるで他のメンバーがフーテンみたいな事を というか半分くらい元反体制…

    494 23/07/20(木)11:54:40 No.1080624407

    >北海道編の敵は冗談みたいな連中だな… 味方も冗談みたいなことしてるぞ 見ろよこの全身極みの和尚

    495 23/07/20(木)11:54:41 No.1080624411

    「夜伽」の師匠

    496 23/07/20(木)11:54:45 No.1080624424

    >というか師匠割とあるな… そりゃ夢女子に人気になりそうな要素多すぎだし

    497 23/07/20(木)11:54:54 No.1080624457

    >やっぱ腕も精神も一番強いのは師匠か… おっしゃる通りすぎる

    498 23/07/20(木)11:54:56 No.1080624466

    >剣心もいまや道場のヒモなので完全にプー太郎なのは左之助だけ 西部行くから見聞の広さは剣心超えたぞ!

    499 23/07/20(木)11:55:01 No.1080624477

    >>復讐の動機として鯨波だけはまだわかるけどやることがなあ… >いやアイツ勝者が自分から死場所を奪ったのが許せねえ!だから一番タチ悪いまであるぞ たちわるいけど暴走の仕方というか狂い方は一番理解できる 終わりも良いし

    500 23/07/20(木)11:55:01 No.1080624480

    >というか半分くらい元反体制… 明治11年という時代にそれ言い出すのはアホじゃね

    501 23/07/20(木)11:55:04 No.1080624502

    >剣心もいまや道場のヒモなので完全にプー太郎なのは左之助だけ でもあいつ欧州迄留学して英語もペラペラになってるのよね…

    502 23/07/20(木)11:55:06 No.1080624512

    >>剣心の被害者だからこそ復讐者としてのキャラが立つのに >>単なる悪い奴にしたら意味ないじゃん >悪人が仇討ちしちゃいかんのか? 少なくともキャラとして共感はされにくいし人気も出難い

    503 23/07/20(木)11:55:14 No.1080624551

    >剣心もいまや道場のヒモなので完全にプー太郎なのは左之助だけ 剣心はそもそも今体張って戦ってる

    504 23/07/20(木)11:55:16 No.1080624566

    縁は見た目と戦闘スタイルそのものはカッコいいと思う

    505 23/07/20(木)11:55:31 No.1080624622

    札幌編は現状北海道編で一番キレイな筋書きだったと思う

    506 23/07/20(木)11:55:34 No.1080624640

    >でもあいつ欧州迄留学して英語もペラペラになってるのよね… あの時代それだけで食い扶持困らねえな…

    507 23/07/20(木)11:55:44 No.1080624676

    >悪人が仇討ちしちゃいかんのか? まあ読者からは糞だなとしか思われん

    508 23/07/20(木)11:55:52 No.1080624726

    >イケメンでハイスペックで反社で要素だけ見たら >夢女がいそうなのにな ウジウジした重度のシスコンって夢女に人気ない要素だから…

    509 23/07/20(木)11:55:55 No.1080624730

    >でもあいつ欧州迄留学して英語もペラペラになってるのよね… 英語はだめっぽかった

    510 23/07/20(木)11:56:09 No.1080624788

    >縁は見た目と戦闘スタイルそのものはカッコいいと思う 空中ダッシュして見えない中段とか振ってきそうだしな

    511 23/07/20(木)11:56:12 No.1080624799

    >>でもあいつ欧州迄留学して英語もペラペラになってるのよね… >あの時代それだけで食い扶持困らねえな… 海外見てきた情報だけで明治政府にとっちゃ喉から手が出るな

    512 23/07/20(木)11:56:19 No.1080624830

    >>間接的にCCOの株が下がる1件だもんな煉獄自体が >あれで全資産の3/5だからあんまり大したことないなぁ…ってなっちゃう 結局志々雄はお前が弱いから無理という弱肉強食の理論で負けてるからな

    513 23/07/20(木)11:56:31 No.1080624890

    師匠が取っておき授けないで育てた方が剣心は幸せになれたよね多分

    514 23/07/20(木)11:56:37 No.1080624914

    剣心は用心棒でもあるから…

    515 23/07/20(木)11:57:03 No.1080625035

    >師匠が取っておき授けないで育てた方が剣心は幸せになれたよね多分 長門国のどっかで野垂れ死ぬだけじゃね

    516 23/07/20(木)11:57:10 No.1080625065

    縁は実写版のアクションが良すぎる

    517 23/07/20(木)11:57:20 No.1080625113

    左之は故郷帰っても金払ってないし下手したら文無しのまま明治生きてない?

    518 23/07/20(木)11:57:27 No.1080625153

    >最初の村での抜刀術の撃ち合い忘れた? >あそこで真っ二つにできるじゃん fu2381579.jpg 本当に読んでないんだな

    519 23/07/20(木)11:58:45 No.1080625525

    GUN BLAZE WEST左之助編やれ

    520 23/07/20(木)11:59:40 No.1080625787

    北海道編の左之は多分世界でも相当先進的な人間だから…

    521 23/07/20(木)11:59:46 No.1080625812

    北海道で再登場する頃には色々と成長してるさ ガトリング斎だって再起していい感じになってたし

    522 23/07/20(木)12:00:25 No.1080626000

    >>最初の村での抜刀術の撃ち合い忘れた? >>あそこで真っ二つにできるじゃん >fu2381579.jpg >本当に読んでないんだな 抜刀に不向きな逆刃刀でしかも不殺だから負けたんじゃん 読んでないのはお前

    523 23/07/20(木)12:00:27 No.1080626013

    >結局志々雄はお前が弱いから無理という弱肉強食の理論で負けてるからな 弱かったのはアシスタント定期

    524 23/07/20(木)12:01:26 No.1080626282

    >>結局志々雄はお前が弱いから無理という弱肉強食の理論で負けてるからな >弱かったのはアシスタント定期 当時の和月のアシは尾田に武井に鈴木信也にいとうみきおの現代の四皇なんだが…

    525 23/07/20(木)12:02:04 No.1080626453

    >ガトリング斎だって再起していい感じになってたし あいつが新しく開明的な価値観の持ち主で剣心は時代においていかれる古い人というのが面白い

    526 23/07/20(木)12:02:10 [尾田栄一郎 武井宏之 鈴木信也] No.1080626490

    >弱かったのはアシスタント定期 「「「えっ」」」

    527 23/07/20(木)12:02:24 No.1080626558

    志々雄本人は俺が強すぎたから時代とか何かそんな感じのに排除されたって考えてる

    528 23/07/20(木)12:03:16 No.1080626806

    >>fu2381579.jpg >>本当に読んでないんだな >抜刀に不向きな逆刃刀でしかも不殺だから負けたんじゃん >読んでないのはお前 そう思うなら宗次郎がそう言ってるコマを出してくれよな

    529 23/07/20(木)12:03:20 No.1080626822

    >剣心は時代においていかれる古い人というのが面白い これは廃刀令出されても帯刀し続けてた最初からだろう

    530 23/07/20(木)12:04:21 No.1080627152

    >>>fu2381579.jpg >>>本当に読んでないんだな >>抜刀に不向きな逆刃刀でしかも不殺だから負けたんじゃん >>読んでないのはお前 >そう思うなら宗次郎がそう言ってるコマを出してくれよな なんで宗次郎が? 不殺だからキレに差が出るってシシオがはっきり言ってるし逆刃刀は不向きなのも事前の戦いで散々言われてることだが

    531 23/07/20(木)12:05:33 No.1080627484

    (出せないんだな…)

    532 23/07/20(木)12:06:03 No.1080627631

    >なんで宗次郎が? >不殺だからキレに差が出るってシシオがはっきり言ってるし逆刃刀は不向きなのも事前の戦いで散々言われてることだが 宗次郎の話でなんで宗次郎が?とか正気で言ってるのか

    533 23/07/20(木)12:06:06 No.1080627661

    >>そんなに悪いことしてた? >どんだけ大義振りかざそうと殺された人にも縁者はいてその人たちが悲しむのはどうしようもない事実 雷十太先生殺人童貞で良かったね

    534 23/07/20(木)12:06:09 No.1080627673

    >当時の和月のアシは尾田に武井に鈴木信也にいとうみきおの現代の四皇なんだが… 尾田以外の3人の知名度ってそんなある? ライトなオタクでもギリ武井知ってるくらいじゃないか?

    535 23/07/20(木)12:06:20 No.1080627733

    縁最登場もあんま見たくないというか 薫殿が襲われた時なら助けてくれそうだが

    536 23/07/20(木)12:06:23 No.1080627755

    縁の話題が消えた

    537 23/07/20(木)12:07:07 No.1080627964

    縁が北海道編に出てきたら同じく復習に駆られてる栄二となんかいい展開になりそう

    538 23/07/20(木)12:07:28 No.1080628066

    尾田くんは自分の作品では船内戦ばりばり描きまくってるのがひどい

    539 23/07/20(木)12:07:43 No.1080628153

    というかどっちみち抜刀斎じゃ九頭龍閃と天翔龍閃ある剣心に勝てねえだろ

    540 23/07/20(木)12:08:04 No.1080628264

    もう作品から抹消してくれてもいい縁 ちびまるこの関口みたいにフェードアウトしろ

    541 23/07/20(木)12:08:08 No.1080628289

    今の尾田っちならノリノリで煉獄戦描くだろうな

    542 23/07/20(木)12:08:15 No.1080628317

    実写のイケメン双銃使いになった外印好き 別人過ぎるけど

    543 23/07/20(木)12:08:17 No.1080628328

    志々雄までの話はきちんと大好きな新鮮組の小説なり文庫本なりの影響で芯があったんだけどな 伝説の剣客二人の明治維新への価値観の対立ってテーマはかっこよかったから どうせならそれに匹敵する対立的価値観でぶつかればよかったんだ

    544 23/07/20(木)12:08:42 No.1080628447

    >尾田くんは自分の作品では船内戦ばりばり描きまくってるのがひどい さすがに船の時代的にも書いた時代的にも資料揃える難易度が違うと思う

    545 23/07/20(木)12:09:03 No.1080628553

    所業や所業だけに簡単に改心して幸せになったら 叩かれそうだな縁

    546 23/07/20(木)12:09:08 No.1080628575

    シスコンにしない

    547 23/07/20(木)12:09:31 No.1080628697

    長い闘病生活の末に明るくなった縁を再登場させよう 義兄さん!とか呼んじゃうの

    548 23/07/20(木)12:09:36 No.1080628723

    >尾田くんは自分の作品では船内戦ばりばり描きまくってるのがひどい まあバスターコールで呼び出す軍艦の数は割りと少ないんだが

    549 23/07/20(木)12:09:56 No.1080628851

    >所業や所業だけに簡単に改心して幸せになったら >叩かれそうだな縁 別にそれは剣心も一緒だし

    550 23/07/20(木)12:10:01 No.1080628881

    >長い闘病生活の末に明るくなった縁を再登場させよう >義兄さん!とか呼んじゃうの 精神の均衡が…

    551 23/07/20(木)12:10:08 No.1080628920

    この世界の秘伝書みたいな奴読めば飯綱できたり二段ジャンプできたり実用性あり過ぎる

    552 23/07/20(木)12:10:19 No.1080628964

    人気ないのは作中の言動以前に旧アニメで登場してないから知名度が足りないだけだと思う 新アニメが人誅編にたどり着いた時にちゃんとした評価が出るでしょう

    553 23/07/20(木)12:10:21 No.1080628981

    >過去の富豪殺しはもちろんだけど >本編軸でも剣心だけないし仲間とかを狙うだけならまだしも赤べこやら警察の人とか広く狙う陰湿さがなぁ 狙って良いの剣心左之弥彦までだよなあ

    554 23/07/20(木)12:10:31 No.1080629022

    >>所業や所業だけに簡単に改心して幸せになったら >>叩かれそうだな縁 >別にそれは剣心も一緒だし 剣心は恩人一家殺したりしてないから

    555 23/07/20(木)12:10:49 No.1080629128

    剣心と違う点は恩人一家を八つ当たりで殺したことと マフィアのボスは擁護しにくいのでは

    556 23/07/20(木)12:11:10 No.1080629247

    >精神の均衡が… 凍座と糖質バトルさせよう

    557 23/07/20(木)12:11:18 No.1080629276

    まぁ世話になった恩人の家族を殺すのはやめといた方が良かったと思う

    558 23/07/20(木)12:11:19 No.1080629286

    師匠を倒す

    559 23/07/20(木)12:11:25 No.1080629323

    >剣心は恩人一家殺したりしてないから それって何か違いある?

    560 23/07/20(木)12:11:40 No.1080629402

    縁が剣路殺すくらいの展開描いて

    561 23/07/20(木)12:11:47 No.1080629449

    恩人一家を女子供含めて惨殺は和月の剣心を悪くしたくない感溢れてて逆に笑える

    562 23/07/20(木)12:11:57 No.1080629497

    スレ画といい雷十太先生といい剣心の正当性を揺るがせかねなかった設定なのがなあ

    563 23/07/20(木)12:12:22 No.1080629633

    やっぱ奥義身に着けるイベント雑すぎだよ縁

    564 23/07/20(木)12:12:31 No.1080629683

    >>剣心は恩人一家殺したりしてないから >それって何か違いある? 戦地に出てない人まで平然と殺すのは明らかに違うだろ

    565 23/07/20(木)12:12:43 No.1080629757

    終盤の弥彦は同年代の頃の剣心より強いって作中で明言されてるので 弥彦がその辺の雑魚に苦戦すると人斬り初心者やってたころの緋村抜刀斎の格も落ちる立場になっちゃっててぇ…

    566 23/07/20(木)12:12:49 No.1080629807

    いっそ志々雄程度なら一撃で倒せる風水師とか出してとことんインフレすべきだった

    567 23/07/20(木)12:13:14 No.1080629949

    >いっそ志々雄程度なら一撃で倒せる風水師とか出してとことんインフレすべきだった 絶対人気出るからキャラソンも出そう

    568 23/07/20(木)12:13:19 No.1080629973

    星霜編はこいつ周りに関しては完璧に近い落とし所だったと思う

    569 23/07/20(木)12:13:22 No.1080629991

    サスケですら仲間刺したのは確実にダンゾウぶっ殺すためだったのに

    570 23/07/20(木)12:13:37 No.1080630064

    ヴィンランド・サガの17巻を見ろ こういう復讐問題を完璧に解決してるから

    571 23/07/20(木)12:13:40 No.1080630079

    >新アニメが人誅編にたどり着いた時にちゃんとした評価が出るでしょう 人誅編まるごと仕切り直しして良いくらいにはグダってたと思うよ ハゲ四人が斎藤蒼紫左之助弥彦と競ってた辺りもうしょうがなく割り当てた感すごかったもん

    572 23/07/20(木)12:13:42 No.1080630089

    剣心が恩人一家を殺してたら剣心組でも擁護できない思う

    573 23/07/20(木)12:14:09 No.1080630232

    >終盤の弥彦は同年代の頃の剣心より強いって作中で明言されてるので >弥彦がその辺の雑魚に苦戦すると人斬り初心者やってたころの緋村抜刀斎の格も落ちる立場になっちゃっててぇ… 蒼紫と斎藤の格も落ちるぞ というか落ちたぞ人誅編辺りは

    574 23/07/20(木)12:14:34 No.1080630364

    夷腕坊に乗りながら三味線もって歌う

    575 23/07/20(木)12:14:39 No.1080630389

    メタ張ってるからもあるだろうけどバックボーンの割に半端に強すぎるのもなんかやだ

    576 23/07/20(木)12:14:50 No.1080630443

    左之は断罪とかしないけど普通に剣心の元を去る

    577 23/07/20(木)12:14:56 No.1080630478

    >ヴィンランド・サガの17巻を見ろ >こういう復讐問題を完璧に解決してるから 結末がスピリチュアルでなぁ 亡霊出てくんな

    578 23/07/20(木)12:15:01 No.1080630511

    「斎藤青年いつまで悪・即・斬やってんの?」(実際はこいつが一番青春やってる)とかもそうだけど、北海道編読まずに語ってる人多すぎない? 和尚も総身極みとか凄い事やってると見せかけて実際は「動きが早い相手にはそもそも二重の極みを発動すらできない」で苦戦しっぱなしなの見ずに持ち上げられがちだし…

    579 23/07/20(木)12:15:13 No.1080630583

    >剣心は恩人一家殺したりしてないから 嫁は殺したがな

    580 23/07/20(木)12:16:28 No.1080630997

    北海道編は永倉が想像より大分強い

    581 23/07/20(木)12:16:34 No.1080631038

    >和尚も総身極みとか凄い事やってると見せかけて いやそれは意味わからんくらいすごいことだろ

    582 23/07/20(木)12:16:35 No.1080631041

    実写映画はほぼ完璧な解答だった あれなら少年漫画でもできそう

    583 23/07/20(木)12:16:42 No.1080631072

    こうなんて言うかラストの敵として中途半端なんだよね 剣心の物語のラストとしては申し分ないんだけど少年漫画の敵としては魅力が… その前の志々雄が魅力的過ぎた…

    584 23/07/20(木)12:16:57 No.1080631155

    >>剣心は恩人一家殺したりしてないから >嫁は殺したがな なんで急に飛び出してきたの…?

    585 23/07/20(木)12:17:10 No.1080631229

    剣心に八つ当たりしてくる曲刀使いも完全に狂人にして戦闘要員1号まで振り切った実写版の改変のが好きだな あそこまでのキチガイなら署長一家襲うのもそりゃそうだし剣心が何の躊躇も張り倒せる

    586 23/07/20(木)12:17:30 No.1080631339

    >>剣心は恩人一家殺したりしてないから >嫁は殺したがな 復讐のために近づいた女だから剣心が気に病もうがそりゃ死ぬのも因果応報ではある

    587 23/07/20(木)12:18:09 No.1080631533

    書き込みをした人によって削除されました

    588 23/07/20(木)12:18:30 No.1080631657

    まあ阿部が青いのは置いておいて実際斎藤の背中が寂しげだったり刀悪くて牙突できなかったり服部先生の最後の言葉だったりと北海道編はかなり斎藤が悪即斬で終われないように外堀埋めてると思うけどなあ

    589 23/07/20(木)12:18:32 No.1080631663

    絆されてやらかした巴さんが悪い部分もだいぶ大きいんだけど 縁にとっては母親代わりの姉だし剣心にとっては婚約者殺しちゃったかつての妻だったりで指摘できる立場の人いないからな…

    590 23/07/20(木)12:18:51 No.1080631766

    暗鬼使いと無敵鉄鋼さんは本当なんだったのあいつら

    591 23/07/20(木)12:19:04 No.1080631834

    実写乙和は命懸けで剣心に加害しに来てるナイス改変

    592 23/07/20(木)12:19:14 No.1080631899

    >まあ阿部が青いのは置いておいて実際斎藤の背中が寂しげだったり刀悪くて牙突できなかったり服部先生の最後の言葉だったりと北海道編はかなり斎藤が悪即斬で終われないように外堀埋めてると思うけどなあ 永倉さんは「斎藤は変わってないよ剣心が人斬りじゃなくなったから剣心の前で殺気出さないようにしてるだけだよ」と言っておられる 本当でござるかぁ~?

    593 23/07/20(木)12:19:14 No.1080631900

    >縁にとっては母親代わりの姉だし剣心にとっては婚約者殺しちゃったかつての妻だったりで指摘できる立場の人いないからな… あの男は婚約者止まりで結婚すらしてないぞ

    594 23/07/20(木)12:19:15 No.1080631908

    そもそもとして悪人がグダグダと過去が~とか言うのが嫌われてるのに 更にその内容がカスみたいなのばかりという、どうやって人気でろというのかってキャラ造形ばかりなのが人誅組

    595 23/07/20(木)12:19:29 No.1080631992

    >復讐のために近づいた女だから剣心が気に病もうがそりゃ死ぬのも因果応報ではある しかし因果応報を言うなら結婚前の旦那を惨殺したのは剣心だし…

    596 23/07/20(木)12:19:39 No.1080632059

    悪即斬の行き着く先は土方のような死って前フリされてるしな

    597 23/07/20(木)12:19:42 No.1080632087

    >スレ画といい雷十太先生といい剣心の正当性を揺るがせかねなかった設定なのがなあ 完全に人斬りを否定できるキャラにできたのにその問題から逃げたのがね...

    598 23/07/20(木)12:20:20 No.1080632308

    >更にその内容がカスみたいなのばかりという、どうやって人気でろというのかってキャラ造形ばかりなのが人誅組 でも外印はわりと人気有ったし…ジジイになる前は

    599 23/07/20(木)12:20:32 No.1080632368

    え…土方って死ぬの……

    600 23/07/20(木)12:20:33 No.1080632380

    齋藤は史実という最強のオチが待ってるから…

    601 23/07/20(木)12:20:41 No.1080632428

    キャラの人気を捨ててテーマや話の都合を優先させたってことか

    602 23/07/20(木)12:20:42 No.1080632436

    >>復讐のために近づいた女だから剣心が気に病もうがそりゃ死ぬのも因果応報ではある >しかし因果応報を言うなら結婚前の旦那を惨殺したのは剣心だし… 弱いのに戦地に出てくるな

    603 23/07/20(木)12:20:56 No.1080632519

    >でも外印はわりと人気有ったし…ジジイになる前は 外印は最初から復讐とか過去とか言ってないキャラだし

    604 23/07/20(木)12:20:58 No.1080632528

    >え…土方って死ぬの…… 今も生きて漫画描いてるよ

    605 23/07/20(木)12:21:01 No.1080632550

    清里さんの護衛対象は日本の未来を案じて若者の命を守ろうとする人だったのに暗殺者に惨殺されちゃったしなー誰だろうなー殺したのはなー

    606 23/07/20(木)12:21:36 No.1080632765

    >>しかし因果応報を言うなら結婚前の旦那を惨殺したのは剣心だし… 殺し殺される場所に出てきてるのに…

    607 23/07/20(木)12:21:59 No.1080632893

    >キャラの人気を捨ててテーマや話の都合を優先させたってことか テーマとしてもブレブレなんだよ 誅されるだけの罪!ってはずが剣心を守護るためにカスみたいな過去にした時点で

    608 23/07/20(木)12:22:21 No.1080633025

    >清里さんの護衛対象は日本の未来を案じて若者の命を守ろうとする人だったのに暗殺者に惨殺されちゃったしなー誰だろうなー殺したのはなー 幕府じゃなくて維新側に着くべきだったな

    609 23/07/20(木)12:22:45 No.1080633182

    過去を追求し始めるとどうあっても剣心はダメだから 追求するべきではなかった…

    610 23/07/20(木)12:22:57 No.1080633243

    やっぱ映画版がベストかなって

    611 23/07/20(木)12:23:02 No.1080633268

    >キャラの人気を捨ててテーマや話の都合を優先させたってことか それに徹するならそれはそれでよかったけど実際はすげえ中途半端だしなあ

    612 23/07/20(木)12:23:12 No.1080633322

    >過去を追求し始めるとどうあっても剣心はダメだから >追求するべきではなかった… ダメとか言い出したら斎藤とかどうなっちゃうんだよ

    613 23/07/20(木)12:23:13 No.1080633329

    恩人一家惨殺発言さえカットすればまあまあいい感じのバランスになると思うけど 連載当時の和月先生が過剰に縁の悪辣さ強調したいと判断したことはあんまり否定しづらい…

    614 23/07/20(木)12:23:14 No.1080633333

    >まあ阿部が青いのは置いておいて実際斎藤の背中が寂しげだったり刀悪くて牙突できなかったり服部先生の最後の言葉だったりと北海道編はかなり斎藤が悪即斬で終われないように外堀埋めてると思うけどなあ 斎藤は最終的に刀を置いていかなきゃならないからな

    615 23/07/20(木)12:23:16 No.1080633354

    考えれば考えるほど擁護できないのは縁の恩人一家殺しだな

    616 23/07/20(木)12:23:38 No.1080633480

    >やっぱ映画版がベストかなって 20年後の後出しジャンケンだからできることでもあるけどね

    617 23/07/20(木)12:24:12 No.1080633689

    剣心がやらかしすぎてて復讐とか殺人ってテーマに真面目に向き合うと少年漫画として機能不全を起こしちゃうから敵を小者にするしかなかったのは分かる そもそも扱いようのないテーマだったんだと思う

    618 23/07/20(木)12:24:25 No.1080633762

    >悪即斬の行き着く先は土方のような死って前フリされてるしな 斎藤一は後に女学校の用務員になったという

    619 23/07/20(木)12:24:42 No.1080633866

    娯楽性との両立はちょっと難しいよな

    620 23/07/20(木)12:24:46 No.1080633896

    改心させてそれなりの救いを与えるにしては あれはなかったらよかったよな縁

    621 23/07/20(木)12:25:11 No.1080634040

    恩人一家殺しがなければ剣心の100%被害者としてエクストラボスとして最高の設定だったのに

    622 23/07/20(木)12:25:15 No.1080634064

    史実補正で悪・即・斬の信念貫けないの確定してるっていうか… そもそも北海道編序盤の凍座との初戦の時点で栄次の命を守る為に壬生狼としての死を避けたって作中で言及されてるから実質既に信念捨ててるんだよな

    623 23/07/20(木)12:25:24 No.1080634123

    敵キャラに足し算しすぎたと思うの

    624 23/07/20(木)12:25:38 No.1080634190

    結局悪人だから倒すって構図になっちゃったからね

    625 23/07/20(木)12:25:38 No.1080634195

    >>やっぱ映画版がベストかなって >20年後の後出しジャンケンだからできることでもあるけどね アニメ方どうするか見物だよ

    626 23/07/20(木)12:25:59 No.1080634342

    >恩人一家殺しがなければ剣心の100%被害者としてエクストラボスとして最高の設定だったのに 恩人殺しなくても裏社会の死の商人だからどのみち最低

    627 23/07/20(木)12:26:02 No.1080634356

    >娯楽性との両立はちょっと難しいよな 復讐物ってあくまで悪人に対して復讐するから 視聴者や読者はやれ!ぶっ殺せ!よくやったスッキリした!ってなるんだよ 主人公が復讐される側って時点でもうエンタメとしては死ぬ

    628 23/07/20(木)12:26:09 No.1080634392

    >アニメ方どうするか見物だよ 何年後に見れるかな…

    629 23/07/20(木)12:26:18 No.1080634442

    >史実補正で悪・即・斬の信念貫けないの確定してるっていうか… >そもそも北海道編序盤の凍座との初戦の時点で栄次の命を守る為に壬生狼としての死を避けたって作中で言及されてるから実質既に信念捨ててるんだよな 斎藤が自身としっかり向き合って答えを出すターンなんだよな

    630 23/07/20(木)12:26:28 No.1080634505

    まあ恩人一家殺しも縁がさらっと台詞で説明してるだけだから 実はあれハッタリだったんですよみたいな後付してもいい気もするが…

    631 23/07/20(木)12:26:35 No.1080634553

    >永倉さんは「斎藤は変わってないよ剣心が人斬りじゃなくなったから剣心の前で殺気出さないようにしてるだけだよ」と言っておられる >本当でござるかぁ~? そこからその先にあるのは土方さんと同じ散ることだって繋がるからやっぱり北海道編中に悪即斬をやめるんじゃねえかな…

    632 23/07/20(木)12:26:36 No.1080634559

    >改心させてそれなりの救いを与えるにしては >あれはなかったらよかったよな縁 改心して生き方を変えることを否定するのはそれこそ剣心への否定だろ