23/07/20(木)09:53:57 フェス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/20(木)09:53:57 No.1080600181
フェスで久しぶりにDD握ってるけどやっぱこのデッキめっちゃ楽しい 誘発少ないから普段より安定感あるし使えるデッキの中では上位な実力ありつつ程よい撃ち合いができる 今のところ一番面白かったのはダルク立ててトリックスターと殴り合った試合 ラビュも何度か当たるけど姫様吸ったマキナがそのまま割られてリソース負けするパターン多くてなかなか難しいね ここは俺の日記帳
1 23/07/20(木)10:03:31 No.1080601977
意外とミラーになる機会多くてなんかうれしい
2 23/07/20(木)10:15:25 No.1080604211
相手の伏せによっては誤封にチェーンして3枚フリーチェーンされて負けたりして辛い ただ過去一楽しい テムジン1なのも案外ルートを面白くしてる要素の一つだと思う
3 23/07/20(木)10:18:12 No.1080604709
ラビュ人気はわかってたけどまじ案外DD多いんだよな どこに眠ってたんだDD使い
4 23/07/20(木)10:18:41 No.1080604780
>意外とミラーになる機会多くてなんかうれしい エグゼクティブアレクサンダー…お前相手フィールドのDDDも含めて3体以上で攻撃力上がるのか…ってなった
5 23/07/20(木)10:21:15 No.1080605228
>ラビュ人気はわかってたけどまじ案外DD多いんだよな >どこに眠ってたんだDD使い 強いて言うならビーステッドとかでちょっと向かい風の環境が続いてたのもあるのかな… あと召喚法フェスだと実質出禁だったから活躍の場が出来たのが嬉しい
6 23/07/20(木)10:25:48 No.1080606005
テムジン制限なせいか人によってちょっと構築違ったりカリユガ入ったりはえーそうやって回して出すんだってなる 自分に扱うのは難しそう
7 23/07/20(木)10:26:45 No.1080606178
>テムジン制限なせいか人によってちょっと構築違ったりカリユガ入ったりはえーそうやって回して出すんだってなる >自分に扱うのは難しそう カリユガは割といつも入ってない? 大概金謙のコストになるだけで
8 23/07/20(木)10:27:30 No.1080606307
だいたいケプラー初動でビルガメス3素材マキナ地獄門常闇が俺の基本の構え おい何サンボル撃ってんだやめろバカ
9 23/07/20(木)10:27:35 No.1080606322
結局チケ取り終わるまでDDに一度も勝てなかったな… なんでDD相手の時に限って後攻で捲りないんだ…?
10 23/07/20(木)10:28:55 No.1080606559
ほぼ普段の構築から誘発抜いただけだけどテムジン制限でレベル6並ばないから大王シーザーいらんな… って空いた枠に入れたダルクとかベオウルフが活躍しててめっちゃ楽しい
11 23/07/20(木)10:29:06 No.1080606590
カリユガの方がきつい フェスはまだやってないがこっちのターンで出されたら勝ち目ねえよ
12 23/07/20(木)10:30:25 No.1080606802
カリユガは出せばクソ強いけどDD内で相手ターンに出す方法って無くない?
13 23/07/20(木)10:31:23 No.1080606994
あまりにもラビュリンスが多すぎるから先攻カリユガで相手エンドバック破壊狙うよ
14 23/07/20(木)10:32:07 No.1080607143
>カリユガは出せばクソ強いけどDD内で相手ターンに出す方法って無くない? 出せなくても相手ターンに魔法罠破械出来るのが強い
15 23/07/20(木)10:32:53 No.1080607282
あまりにもラビュ見るので誤封の契約書3枚入れたらサクサク勝てて楽しかったよ
16 23/07/20(木)10:33:08 No.1080607319
DD初心者だがテムジン制限の回し方あんまわからん…
17 23/07/20(木)10:33:23 No.1080607366
カリユガは墓地の契約書拾う仕事もあるからな…
18 23/07/20(木)10:34:59 No.1080607668
カリユガの隠された効果がどんどん出てくる!
19 23/07/20(木)10:42:52 No.1080609149
カリユガ相手ターンに出せるようになったらそれしか狙うしかないつまんないデッキになりそうだからいらない
20 23/07/20(木)10:49:03 No.1080610358
カリユガとかレモンカラミティとかテーマ外でばっか悪用されるカードやめてほしい
21 23/07/20(木)10:54:02 No.1080611349
カリユガはそこまで悪用されてはないだろ テーマ内にもちゃんと居場所あるし
22 23/07/20(木)11:00:07 No.1080612537
研究所コンボの重役会議がビジュアル的に楽しい あとなんだかんだ耐性自体は馬鹿に出来ない程度になるしな
23 23/07/20(木)11:00:53 No.1080612702
白マゲドン+誤封がかなり固くてお気に入り
24 23/07/20(木)11:02:08 No.1080612959
俺はこのデッキの全力を引き出せていない…!ってなる 絶対もっといろいろできるんだ俺のデッキは…
25 23/07/20(木)11:04:33 No.1080613468
カリユガは単純にDDDじゃできない相手ターンに出すって使い方を他のデッキが使えるのが悔しい ただ別にDDで相手ターンカリユガはやりたくはない
26 23/07/20(木)11:12:19 No.1080615046
構築の問題なんだろうけど安定してチューナーにアクセスできるようになりたい 現状ラミア素引きしてないとアクセスしづらい
27 23/07/20(木)11:15:20 No.1080615636
姫様吸ってもリソースは稼がれるし破壊なりされたらまた墓地から出てくるしで誤封ないときつい?
28 23/07/20(木)11:15:47 No.1080615730
ライバルのはずのPデッキ戦が一番塩試合で終わるデッキ
29 23/07/20(木)11:16:17 No.1080615833
姫様はレッドリブートした後に拮抗で流すかカリユガで全破壊すれば大体勝てる
30 23/07/20(木)11:16:49 No.1080615937
異次元の魔王が相手ターンに出てきてロックかけるなんて魔王らしくないですよね
31 23/07/20(木)11:18:38 No.1080616351
作って難しくて放置したのを引っ張り出してきた ケプラーnsでサレンダーするのはまだ早いぞ!伸ばせないから!
32 23/07/20(木)11:20:40 No.1080616779
DDDは浮気するとすぐ展開忘れる
33 23/07/20(木)11:20:41 No.1080616782
>異次元の魔王が相手ターンに出てきてロックかけるなんて魔王らしくないですよね いや…異次元から急に現れて恐怖政治敷くのはかなり魔王っぽいな…
34 23/07/20(木)11:23:53 No.1080617487
>構築の問題なんだろうけど安定してチューナーにアクセスできるようになりたい >現状ラミア素引きしてないとアクセスしづらい テルで特許権落としてオルトロス回収してアビスのダメージで出すいつものムーブじゃダメなの?
35 23/07/20(木)11:25:12 No.1080617756
>作って難しくて放置したのを引っ張り出してきた >ケプラーnsでサレンダーするのはまだ早いぞ!伸ばせないから! 以前ここで教えてもらって以来お世話になってる展開ルートを貼っておこう fu2381527.png
36 23/07/20(木)11:25:20 No.1080617784
カリユガ出すとテンション上がらない? 上がらないか…
37 23/07/20(木)11:26:20 No.1080617995
おそらく世界で初めて護封の契約書が輝いている
38 23/07/20(木)11:26:48 No.1080618090
リンク3でDDモンスター×2以上のDDD深淵大王エグゼクティブ・ビルガメス出して できれば万能無効とテムジンタイプの吊り上げ効果と自分のモンスターエクシーズにオーバーレイユニットを追加できる効果を付けて
39 23/07/20(木)11:28:11 No.1080618375
>テルで特許権落としてオルトロス回収してアビスのダメージで出すいつものムーブじゃダメなの? 良いカードあるじゃないの! やっぱ知識浅い頃に組んだままのデッキだとだめだな…
40 23/07/20(木)11:28:31 No.1080618440
モンスターゾーンも魔法罠ゾーンも大量に埋まるから 堕天使デスピアでルシフェル砲した時が気持ちいい
41 23/07/20(木)11:28:42 No.1080618480
エグゼクティブビルガメスは増えるといいね
42 23/07/20(木)11:28:50 No.1080618511
バイスレクイエムが割と使える
43 23/07/20(木)11:29:27 No.1080618639
>カリユガ出すとテンション上がらない? >上がらないか… 演出があったら…
44 23/07/20(木)11:30:35 No.1080618886
もう完走したけど実家のカリユガ見てえなあ もうちょい走るか
45 23/07/20(木)11:31:25 No.1080619074
カードプールが膨大だから普段自分が使ってないカード入ってるデッキ見るとワクワクする 漫画のゼロマクスウェルとかも使ってみたいんだけどね…
46 23/07/20(木)11:31:49 No.1080619167
>やっぱ知識浅い頃に組んだままのデッキだとだめだな… とりあえず研究所見ておくと参考になるよ 最新のランクマのデッキレシピ https://www.d-eye.work/entry/2023/06/15/152947 基本的な展開ルート(今回のレギュだとテムジンが1だから終盤が変わってくる) https://www.d-eye.work/entry/2021/11/03/103515 研究所じゃないけど今回のフェスのおすすめ展開ルート https://twitter.com/kururukurupar/status/1680597296919220225
47 23/07/20(木)11:32:45 No.1080619373
>バイスレクイエムが割と使える 使い方教えて… フェスで使ってるんだけど出した事一度もなくて 展開ルート紹介とかにもとんと出てこなくて分からぬ
48 23/07/20(木)11:34:46 No.1080619842
展開が宇宙って言われるのもわかるテーマカード数
49 23/07/20(木)11:35:10 No.1080619929
>>バイスレクイエムが割と使える >使い方教えて… >フェスで使ってるんだけど出した事一度もなくて >展開ルート紹介とかにもとんと出てこなくて分からぬ バイスレクイエムはかなり器用なカードだよ レベルを変えずに大王テムジンでカリユガとか レベルを1下げてラミアと合わせてサイフリとか そのままデスマキナ重ねるとか 基本的なソリティアの中で使うカードというよりは事故った時や捲りの時にアドリブで使うカードのイメージ
50 23/07/20(木)11:45:09 No.1080622121
フェスだとドッグ刺しておくことでサイフリ+マキナ+6シーザー+ヘッドハントの構えが割と通る
51 23/07/20(木)11:45:38 No.1080622236
EX全部DDDで埋められるのいい… やっぱ自前の大型出しまくるの楽しすぎる
52 23/07/20(木)11:47:15 No.1080622628
捲り札多く入れてるのもあるけど割と手数多いから捲れて楽しい
53 23/07/20(木)11:47:52 No.1080622741
>EX全部DDDで埋められるのいい… >やっぱ自前の大型出しまくるの楽しすぎる 今回超CEOとか大王とかバンバン出せるの楽しい 大王シーザーくん?いっつも出てるから今回はお留守番してて?たまにはドッグ使って出すからさ
54 23/07/20(木)11:48:04 No.1080622791
今はバロネスアーゼウスセブンシンズ当たり入ってるけどいつか全部DDで埋め尽くしてみたい
55 23/07/20(木)11:49:19 No.1080623114
超CEOはホワイテストもダークネスヘルも使い道あるなって感じた ごめんパープリッシュ君は入れなかった
56 23/07/20(木)11:49:38 No.1080623183
烈火大王の効果知らなくてスワラル通してくれること多くて勝ちを拾ったケースがぼちぼちある
57 23/07/20(木)11:52:00 No.1080623761
>ごめんパープリッシュ君は入れなかった 起動効果で相手モンスター割れるのはなかなか便利ではある 戦闘破壊耐性とかつけてくれたら完璧だったのにな…
58 23/07/20(木)11:52:04 No.1080623778
後攻の初手スワラル烈火はお手軽泡影ケア
59 23/07/20(木)11:52:40 No.1080623919
パープリッシュは対ヌメロンでビルガメスから出すと相手が割れる
60 23/07/20(木)11:53:07 No.1080624027
オーバーキル気味だけど大王アレクの6000パンチが好き
61 23/07/20(木)11:53:54 No.1080624223
今まで散々シンクロ縛りだの融合縛りだので出られなかった鬱憤を晴らすかのごとく暴れられて気持ちいいね
62 23/07/20(木)11:54:11 No.1080624282
>パープリッシュは対ヌメロンでビルガメスから出すと相手が割れる ああステ戻す効果があるもんな…
63 23/07/20(木)11:54:15 No.1080624298
ハリの頃のルートも好きだからなんか復活しないかな
64 23/07/20(木)11:55:00 No.1080624473
戦闘効果破壊対象耐性の幻奏モンスターが並んだところをベオウルフの貫通付与でタコ殴りにしたのはかなり気持ちよかった
65 23/07/20(木)11:55:01 No.1080624475
ハリの頃は最終盤面全然DDじゃないから今の方が好き やっぱりテーマの大型で制圧できるのは最高だよ
66 23/07/20(木)11:56:53 No.1080624989
どんなレシピになるんです?
67 23/07/20(木)11:57:23 No.1080625130
>どんなレシピになるんです? 研究所見た方が早い
68 23/07/20(木)11:57:46 No.1080625237
>ハリの頃は最終盤面全然DDじゃないから今の方が好き >やっぱりテーマの大型で制圧できるのは最高だよ でも6000パンチはまあ楽しかったよ
69 23/07/20(木)11:58:06 No.1080625322
万能無効何体も並べるんじゃなく各自が得意な方法で妨害構えるの人材発掘企業って感じで好き
70 23/07/20(木)11:58:08 No.1080625335
レシピ見ないでデッキ作ったけどかなり勝ててるからDDはすごいよ
71 23/07/20(木)11:58:15 No.1080625377
ビルガメス止まった時のルート欲しいよなあ
72 23/07/20(木)11:58:52 No.1080625559
>>ハリの頃は最終盤面全然DDじゃないから今の方が好き >>やっぱりテーマの大型で制圧できるのは最高だよ >でも6000パンチはまあ楽しかったよ 今の方が盤面DDDで埋まるだろ!
73 23/07/20(木)11:59:22 No.1080625687
ランク4の方のシーザー墓地落とす時ビルガメスをビルガメスにするのバカみたいだからリンク3欲しいわ
74 23/07/20(木)11:59:33 No.1080625740
>どんなレシピになるんです? たぶん数あるデッキの中でも特に構築にクセというか趣味が出るデッキだと思う
75 23/07/20(木)12:00:19 No.1080625972
>ランク4の方のシーザー墓地落とす時ビルガメスをビルガメスにするのバカみたいだからリンク3欲しいわ あの動き強いのはわかるんだけど勿体ない気持ちが勝ってあんまりやりたくない 案の定捲くられて次ターン3体目が欲しくなるし
76 23/07/20(木)12:01:08 No.1080626198
ただ新規来たとしてエクストラから抜けるカードが… カツカツすぎるよ…
77 23/07/20(木)12:01:30 No.1080626302
名推理型なんてのもあるのか…
78 23/07/20(木)12:02:07 No.1080626471
次新規来て抜けるならセブンシンズかねぇ
79 23/07/20(木)12:02:09 No.1080626483
立て直し用に入れてるビルガメス2枚目を先行1ターン目で使い切るのが怖くてビル+3素材マキナにしてるわ…
80 23/07/20(木)12:03:14 No.1080626793
リンク3DDD欲しいのスゴい分かる でもそれっぽい役職残ってなくない?
81 23/07/20(木)12:03:23 No.1080626847
>立て直し用に入れてるビルガメス2枚目を先行1ターン目で使い切るのが怖くてビル+3素材マキナにしてるわ… がああああサンボル!!!
82 23/07/20(木)12:04:05 No.1080627058
>リンク3DDD欲しいのスゴい分かる >でもそれっぽい役職残ってなくない? 深淵王の次だからあんまり役職じゃなくてもよくない? というか深淵大王でいいじゃん
83 23/07/20(木)12:04:36 No.1080627208
>どんなレシピになるんです? こんなん fu2381604.jpg
84 23/07/20(木)12:05:02 No.1080627317
>リンク3DDD欲しいのスゴい分かる >でもそれっぽい役職残ってなくない? エグゼクティブにすればいい DDで役職になるのは終末っぽいモチーフの名前の時だけだ あとは怒涛とか信託とかそいつのモチーフっぽい名前だ
85 23/07/20(木)12:05:03 No.1080627323
今回のフェスで意外とホワイテストって強いんじゃないかと錯覚した
86 23/07/20(木)12:05:12 No.1080627368
あるなら大王だろうな
87 23/07/20(木)12:06:01 No.1080627624
白社長は強いよ でも大体はバロネスのほうが強い かなしい
88 23/07/20(木)12:07:53 No.1080628202
遊矢のカードにテコ入れが来たんだから次は零児のカードに来ても何もおかしくはない
89 23/07/20(木)12:08:14 No.1080628315
というか演出くれ
90 23/07/20(木)12:09:09 No.1080628579
けどバロネスじゃ白マゲドンには逆立ちしても勝てないよ
91 23/07/20(木)12:10:51 No.1080629139
ゼロゴッド展開に組み込める強化欲しい
92 23/07/20(木)12:11:42 No.1080629412
紫ドンも意外と活躍する というか相手が大アレクで殴りかかってきて悲しい気持ちになりながら迎撃した
93 23/07/20(木)12:13:07 No.1080629904
展開が長い