ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/20(木)07:27:20 No.1080575109
都会は優しくないって風評は田舎モンの僻みみたいなことよく言うけど 少なくとも障害者には優しくないよね都会
1 23/07/20(木)07:28:00 No.1080575178
お前が平日7時半にのんびりクソスレ立ててる時点で優しい世界だよ
2 23/07/20(木)07:29:07 No.1080575274
よく知らんが当事者が言うならそうなのかもしれん
3 23/07/20(木)07:30:03 No.1080575366
なるほど実体験から来る話は説得力があるなスレ「」
4 23/07/20(木)07:33:56 No.1080575832
>よく知らんが当事者が言うならそうなのかもしれん >なるほど実体験から来る話は説得力があるなスレ「」 肯定してくれてありがとう!
5 23/07/20(木)07:34:16 No.1080575866
肉体的であるほど都会の方がよく 精神的であるほど田舎の方がいい
6 23/07/20(木)07:35:38 No.1080576037
ヒントは過疎化による人手不足
7 23/07/20(木)07:38:55 No.1080576424
いや田舎の方が障害者に厳しいなそもそも精神障害を知らない東京に来て初めて知ったわ 田舎だと都会でいう精神障害者は普通の人とは違う異常者で努力の足りない変人だから自分の状態を理解されずに自殺する人が多い
8 23/07/20(木)07:40:55 No.1080576684
居ないなら不利益は被らないからな
9 23/07/20(木)07:42:08 No.1080576850
読んでみたら都市部では求人に対して働きたい障害者の数が少なく 地方部では求人が少なくて希望の業種を選べないみたいな話だった
10 23/07/20(木)07:43:39 No.1080577051
むしろ都会ではちゃんと働ける身体障害者は率を満たすために取り合いですが
11 23/07/20(木)07:49:18 No.1080577830
弱い者たちが夕暮れ 更に弱いものを叩く
12 23/07/20(木)07:53:51 No.1080578490
朝だよ
13 23/07/20(木)07:55:45 No.1080578744
東京は障害者に優しくないんじゃなくて他人に優しくないんだ
14 23/07/20(木)08:03:03 No.1080579777
でも赤色のとこも大概田舎じゃん
15 23/07/20(木)08:03:11 No.1080579807
カタ今日の気温
16 23/07/20(木)08:04:59 No.1080580086
都内で働いてるけど障害者雇用しなきゃいけないんで従業員の方で親戚知人で障害者はおりませんかみたいなアナウンスあるくらいだから引くて数多だと思う
17 23/07/20(木)08:04:59 No.1080580090
田舎だけど確かに支援学校の卒業生を積極的に取る清掃会社とか食品加工会社多いな ここ最近じゃなくずっと昔からやってて仕事を教えるノウハウも蓄積してるみたい
18 23/07/20(木)08:05:11 No.1080580129
>読んでみたら都市部では求人に対して働きたい障害者の数が少なく >地方部では求人が少なくて希望の業種を選べないみたいな話だった まるでスレ「」がバカみたいじゃないですか
19 23/07/20(木)08:19:34 No.1080582550
身体障害者には比較的優しいよ 身体障害者には
20 23/07/20(木)08:21:30 No.1080582817
一瞬石川県の一部分だけめっちゃ不満足なのかと思った
21 23/07/20(木)09:06:16 No.1080590896
埼玉や神奈川や兵庫が意外と高いのは障害者はあんまり県外まで通勤しないってことなのかな
22 23/07/20(木)09:07:36 No.1080591122
都市部どうの言うなら北海道は札幌とそれ以外で分けてくれ
23 23/07/20(木)09:08:29 No.1080591256
>まるでスレ「」がバカみたいじゃないですか 障害者を馬鹿にするな
24 23/07/20(木)09:13:37 No.1080592145
市区部と郡部に分けて欲しいところはあるな
25 23/07/20(木)09:21:42 No.1080593670
身障者なんでこの辺割と身近な話だけど 障害者採用って全従業員数の2%って割合で数決まるから 従業員数多くてその分まとまった数採用しなきゃいけない大企業が都市部に集中してるってだけの話だと思う
26 23/07/20(木)09:49:49 No.1080599406
>東京は障害者に優しくないんじゃなくて他人に優しくないんだ 少し違う 自分にも優しくないよ都会は
27 23/07/20(木)09:54:37 No.1080600318
都会は求められるサービスの質が高いからな… 消費者の目が肥えてるからそれに答えられる性能が必要