虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/20(木)06:37:00 全量検... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)06:37:00 No.1080571127

全量検査て 品管の勉強してる奴誰もいないのか

1 23/07/20(木)06:40:14 No.1080571309

品質管理関係ある…?

2 23/07/20(木)06:41:05 No.1080571373

実質禁輸なだけだし台湾にもイチャモンつけてよく制裁としてやる

3 23/07/20(木)06:41:10 No.1080571378

処理水の海洋放出が原因?

4 23/07/20(木)06:42:41 No.1080571476

わざとだろ

5 23/07/20(木)06:42:56 No.1080571489

ただの嫌がらせ

6 23/07/20(木)06:45:03 No.1080571630

お前らの華南にある原発の処理水の海洋放出状況を公表させたい

7 23/07/20(木)06:45:36 No.1080571660

削除依頼によって隔離されました >実質禁輸なだけだし台湾にもイチャモンつけてよく制裁としてやる あー日本が韓国をホワイトリストから外したようなやつか

8 23/07/20(木)06:46:10 No.1080571697

>あー日本が韓国をホワイトリストから外したようなやつか 違うよ馬鹿

9 23/07/20(木)06:47:17 No.1080571767

>品質管理関係ある…? 関係しかしないけど どういう仕事だと思ってんの?

10 23/07/20(木)06:49:14 No.1080571895

つまり…品管の勉強してる人が誰もいなくなっちゃったってこと…?

11 23/07/20(木)06:50:52 No.1080572007

中国から統計という概念がなくなってしまった あるいは多大なコストをかけて自国のデフレを加速してるバカか

12 23/07/20(木)06:51:20 No.1080572039

単にイチャモンつけて補助金せびりたいだけの国家ぐるみのヤクザだよ

13 23/07/20(木)06:51:22 No.1080572040

中国が日本周辺の漁業から手を引くならメリットしかないのになあ ただの人気取り芸だからクソつまらんわ

14 23/07/20(木)06:51:26 No.1080572044

うに

15 23/07/20(木)06:52:29 No.1080572117

チャイニーが取り扱う物量で全量検査とか人より物資と検査所足りねえだろにバカみたい

16 23/07/20(木)06:52:59 No.1080572158

検品やらされる人大変だな 一割くらい抜いて調べりゃ済むのに

17 23/07/20(木)06:54:10 No.1080572246

金持ちがせっかく輸入しても税関で腐らされるのか

18 23/07/20(木)06:54:22 No.1080572260

>検品やらされる人大変だな 賄賂貰えそうだからいいんじゃない?

19 23/07/20(木)06:54:52 No.1080572309

日本もコロナ初期の時に中国からの個人輸入全品検査してたじゃん やり返しても許されると思うよ

20 23/07/20(木)06:56:47 No.1080572453

大体中国に放射能なんて効かないだろ

21 23/07/20(木)06:57:12 No.1080572488

岸田はいつもの泣き寝入りだが

22 23/07/20(木)06:58:41 No.1080572616

日中というかどの国相手でも中国のとりあえず制裁で使うやつじゃん

23 23/07/20(木)07:05:06 No.1080573144

線量のタイポじゃねーの…?

24 23/07/20(木)07:06:46 No.1080573288

中国内の高級店あたま抱えてそう

25 23/07/20(木)07:07:11 No.1080573324

今も大量にある密輸が更に増えそう 他の国経由したほうが早く手に入りそう

26 23/07/20(木)07:09:57 No.1080573555

役人のポケットと胃袋に消えちゃうんだ…

27 23/07/20(木)07:10:24 No.1080573595

スレてない素直な子が立てたスレ

28 23/07/20(木)07:10:44 No.1080573626

そんなに嫌なのに日本近海まで漁に来るんだ

29 23/07/20(木)07:11:35 No.1080573692

チャイナリスクの典型的な例すぎる

30 23/07/20(木)07:16:04 No.1080574031

>中国内の高級店あたま抱えてそう 新聞見た感じでは既に頭抱えてる

31 23/07/20(木)07:17:45 No.1080574172

>そんなに嫌なのに日本近海まで漁に来るんだ 個人が勝手にやってるだけだってスタンスだよ だから日本の漁協と揉めても海保に取っ捕まっても知らぬ存ぜぬ

32 23/07/20(木)07:18:25 No.1080574237

マウント取るための貿易制限にズレたことを言われてもね 考えるべきはこれで困るのが中国側より日本側だという現実だよ

33 23/07/20(木)07:18:37 No.1080574254

単に嫌がらせしてるんだから統計とか関係ないだろ

34 23/07/20(木)07:19:03 No.1080574288

日本の海産物は危険だから仕方ないね

35 23/07/20(木)07:19:08 No.1080574298

証明書の発行までに20日間かかるのでそれまでずっと税関に置かれてしまうとか 先週から既に中国への海産物の一部の輸出が止まってるとか書かれてるな

36 23/07/20(木)07:19:57 No.1080574367

うにということにしたい

37 23/07/20(木)07:19:59 No.1080574370

危険だとか本当はぜんぜん或いはものすごくちょっとしか思ってないのがあまりにも見えすぎてるのがすげえよ 隠す気もない

38 23/07/20(木)07:20:17 No.1080574400

制裁返ししたくて仕方ないタイミングだし日本も織り込み済みだろ当然

39 23/07/20(木)07:20:39 No.1080574435

>危険だとか本当はぜんぜん或いはものすごくちょっとしか思ってないのがあまりにも見えすぎてるのがすげえよ >隠す気もない 同時に北朝鮮も同じこといい始めるの笑った

40 23/07/20(木)07:20:47 No.1080574453

国内で流通させようぜ

41 23/07/20(木)07:20:58 No.1080574470

チャイナリスクなんて二十年前から言われてたのに中国相手に輸出してた馬鹿業者が悪い

42 23/07/20(木)07:21:41 No.1080574533

どうせ中国で口にできる金持ちは日本に食いに来るんだから輸出する必要ないだろ

43 23/07/20(木)07:22:45 No.1080574645

これ日本人は助かるだろ 中国人が全部買っていくせいでめちゃ値上がりしてた

44 23/07/20(木)07:22:56 No.1080574658

まさはる的な理由でやってるだけだから 相手が飽きるまでやらせておくしかない

45 23/07/20(木)07:23:05 No.1080574677

中国への輸出なんてもう要らないだろ 12億の市場とか実際には1/10もないんだし

46 23/07/20(木)07:23:11 No.1080574684

国内流通ではどちらにせよ減益減収になるので

47 23/07/20(木)07:23:42 No.1080574735

>中国人が全部買っていくせいでめちゃ値上がりしてた 増産にかかる製造コストは据え置きだから 買う人減れば更に値上がりするけど?

48 23/07/20(木)07:26:04 No.1080574970

>中国への輸出なんてもう要らないだろ >12億の市場とか実際には1/10もないんだし まだ国内よりでかいな…

49 23/07/20(木)07:26:22 No.1080574997

人民より政府の面子の国だから

50 23/07/20(木)07:26:27 No.1080575009

中国に流す予定だった高い海産物全部こっちに回ってくるじゃん!やったぜ!

51 23/07/20(木)07:27:08 No.1080575083

>これ日本人は助かるだろ >中国人が全部買っていくせいでめちゃ値上がりしてた とうの漁師は燃料費とか上がってる中で海外より安い値段でしか売れない国内需要だけで食っていけるのか?

52 23/07/20(木)07:27:45 No.1080575150

>中国から統計という概念がなくなってしまった >あるいは多大なコストをかけて自国のデフレを加速してるバカか 日本も統計書き換えて元データ捨てたりしたし ウクライナ侵攻まで20年もデフレ進んでた日本が言えることじゃなくない?

53 23/07/20(木)07:28:08 No.1080575190

値崩れの恐れがあると記事に書いてるな

54 23/07/20(木)07:28:10 No.1080575194

>とうの漁師は燃料費とか上がってる中で海外より安い値段でしか売れない国内需要だけで食っていけるのか? 別に中国以外でも買ってくれる国はいくらでもあるし

55 23/07/20(木)07:28:27 No.1080575219

こういうチャイナリスクあるのでこれからはインド! って流れらしい

56 23/07/20(木)07:29:18 No.1080575293

うんこスレ

57 23/07/20(木)07:29:24 No.1080575312

>値崩れの恐れがあると記事に書いてるな 寿司チェーン各社がうに祭りしてくれるって事じゃん!

58 23/07/20(木)07:30:30 No.1080575419

うにといいことできる?

59 23/07/20(木)07:31:52 No.1080575579

うにといいことしたい

60 23/07/20(木)07:32:13 No.1080575616

うにだけじゃ済まないよ…

61 23/07/20(木)07:32:25 No.1080575641

汚染水放出で報復の実質禁輸ってことでしょこれ

62 23/07/20(木)07:33:00 No.1080575718

>>実質禁輸なだけだし台湾にもイチャモンつけてよく制裁としてやる >あー日本が韓国をホワイトリストから外したようなやつか あれは横流ししてたからだ

63 23/07/20(木)07:33:53 No.1080575826

>中国から統計という概念がなくなってしまった >あるいは多大なコストをかけて自国のデフレを加速してるバカか そこら辺はGDP水増ししてたうちも言えないし…

64 23/07/20(木)07:34:47 No.1080575934

買わずに日本の海に獲りに行けばいいことに気が付いたからな

65 23/07/20(木)07:34:55 No.1080575952

全部食って検査するか

66 23/07/20(木)07:35:21 No.1080576012

>>品質管理関係ある…? >関係しかしないけど どういう仕事だと思ってんの? まず品質管理は出荷側がするものだけどな

67 23/07/20(木)07:38:11 No.1080576333

>あれは横流ししてたからだ そういや横流ししてたヒ素?だかフッ素?だかはちゃんと調べついたのかな こないだホワイト国に再認定したってニュースあったわけだけど調べついてないのにホワイト国再認定したわけじゃないよね...?

68 23/07/20(木)07:38:54 No.1080576420

中国の相手正面からすんな

69 23/07/20(木)07:42:28 No.1080576888

禁輸されたら国内で適正価格で出回るじゃないですかーヤッター

70 23/07/20(木)07:45:08 No.1080577260

だからEUに規制全撤廃してもらう必要があったんですね

71 23/07/20(木)07:45:48 No.1080577355

>こないだホワイト国に再認定したってニュースあったわけだけど 横流しもレーダーもなんも解決してないよ でも今の親日政権に手柄やりたいしアメリカにも仲良くしろと言われたから 結局国民見て政治してねえな

72 23/07/20(木)07:46:10 No.1080577421

>そういや横流ししてたヒ素?だかフッ素?だかはちゃんと調べついたのかな 多分さむちょんの中国工場に許可なしで転用してたと思うけど 米国政府が工場ごと実質機能停止に追い込むからまあええか?くらいにしたんじゃないの? しらんけど

73 23/07/20(木)07:46:28 No.1080577462

中国は自国の汚染された処理水そのまま海に流してるって話だけど そこら辺は中国民やお隣の韓国はどう思ってるんだろう

74 23/07/20(木)07:46:40 No.1080577482

>まず品質管理は出荷側がするものだけどな 納入されたもの検品せずそのまま使ってんの?どこの会社だよ

75 23/07/20(木)07:50:27 No.1080577992

>納入されたもの検品せずそのまま使ってんの?どこの会社だよ スレ画は検品でもなく通関な 恥の上塗りやめとけよ さっさと工場に行け低能

76 23/07/20(木)07:57:09 No.1080578924

韓国も中国もだけど政府がムキーってやったことで国民が困るのかわいそうだな …日本もか

77 23/07/20(木)07:59:56 No.1080579311

>韓国も中国もだけど政府がムキーってやったことで国民が困るのかわいそうだな >…日本もか どこでもだな!

78 23/07/20(木)08:00:40 No.1080579421

>>まず品質管理は出荷側がするものだけどな >納入されたもの検品せずそのまま使ってんの?どこの会社だよ 品質管理については納品側が(必要に応じて第三者機関を使い)「この性能(条件)に適応してます」って品質証明するものだよ 受注側はそれを信用して取引するしそれが詐称されたり偽造の場合は信用を失うし法的な責任も負う 中国がよくやってるのは「お前らがどんな検査してようと信用できねーからこっちで全数検査するわ!その時間かかるから輸入できる量激減するなー!お前らの信用がねーからなー!」ってやつ

79 23/07/20(木)08:01:31 No.1080579540

手数料でだいぶ割増になりそうだけど 検査官増やして雇用創出!ってことなのかな

80 23/07/20(木)08:02:40 No.1080579715

>韓国も中国もだけど政府がムキーってやったことで国民が困るのかわいそうだな >…日本もか 正直韓国はもっとキレると思ってた

81 23/07/20(木)08:04:10 No.1080579971

うにをけんさしたい

82 23/07/20(木)08:05:12 No.1080580136

スレ「」みたいなのがいると周りの人も大変やろね

83 23/07/20(木)08:07:18 No.1080580520

通関して腐ってたら補填するのは何処になるんだ 販売元?

84 23/07/20(木)08:08:31 No.1080580716

品質管理ガーとか よく知らないけど聞き覚えのある言葉を言いたくなっちゃっただけだよね?

85 23/07/20(木)08:12:42 No.1080581460

中国人なんて品質関係なくなんでも食うだろ

86 23/07/20(木)08:14:12 No.1080581739

カタいなり寿司

87 23/07/20(木)08:18:16 No.1080582387

全数検査って単語が出るとピリピリする弊社

88 23/07/20(木)08:20:08 No.1080582629

>中国人なんて品質関係なくなんでも食うだろ 腐っても売ってくれる安心感すらある

89 23/07/20(木)08:20:42 No.1080582701

悔しくなって論点ずらして言い返してるのに そのせいで掴まれて叩き潰されてるの最高にダサいな…

90 23/07/20(木)08:24:04 No.1080583263

いや普通に抜取検査は品管の領域だろ 究極的には品質の維持または向上とコスト削減を両立を目指す役割であって全数検査はその真逆にあたるから何も間違ってない 運用を一部のみ仮定して該当しないという主張は反証になってない

91 23/07/20(木)08:26:49 No.1080583784

じゃあ質の良いのはもう中国には流さないようにして日本国内で消費しようぜ! いやマジで国内に流してくれ頼むから

92 23/07/20(木)08:27:41 No.1080583931

そもそも品質なんざ気にしてやってる行為じゃねえだろって話だろ…

93 23/07/20(木)08:27:43 No.1080583936

稼げる時は稼がせてくれる美味しい相手なんだろうけど他の国よりもこういう動きしがちだから 常にまさはるの動き察知しないといけないのは商売相手として面倒だな

94 23/07/20(木)08:31:15 No.1080584491

>正直韓国はもっとキレると思ってた 何されるか分かったもんじゃないし下手なこと言えないだろう

95 23/07/20(木)08:32:33 No.1080584720

品質管理でも致命不良とかは全数検査する事あるし別に…

96 23/07/20(木)08:32:50 No.1080584778

暫くしたら国産ネタ激安祭り?

97 23/07/20(木)08:33:02 No.1080584799

こんなことやってんのに処理水海洋放出後もどうせ太平洋で漁し続けるんだろ

98 23/07/20(木)08:33:02 No.1080584801

>>こないだホワイト国に再認定したってニュースあったわけだけど >横流しもレーダーもなんも解決してないよ >でも今の親日政権に手柄やりたいしアメリカにも仲良くしろと言われたから >結局国民見て政治してねえな 政治が見るのはお前の顔色じゃねえよ

99 23/07/20(木)08:34:02 No.1080584955

一生やってろ と言う感想しか出ない

100 23/07/20(木)08:35:01 No.1080585141

全くの無意味だけど牛肉の全頭検査やった国が言っても説得力がないのである

101 23/07/20(木)08:35:15 No.1080585186

ネットしか見てないとこうなるんだな

102 23/07/20(木)08:35:48 No.1080585272

>暫くしたら国産ネタ激安祭り? そこまで行かなくても普通にスーパーに今より質の良いウニが並んでくれるだけでも全然有難いよ 今って本当にどこの店行ってもゴミみたいなのしか並んでないし

103 23/07/20(木)08:37:35 No.1080585571

>>暫くしたら国産ネタ激安祭り? >そこまで行かなくても普通にスーパーに今より質の良いウニが並んでくれるだけでも全然有難いよ >今って本当にどこの店行ってもゴミみたいなのしか並んでないし まあゴミみたいな金しか払わない連中が悪いんだが

104 23/07/20(木)08:37:36 No.1080585576

>全くの無意味だけど牛肉の全頭検査やった国が言っても説得力がないのである 全くその通りだが今回は同じ海で密漁してるから笑えるよね

105 23/07/20(木)08:39:15 No.1080585884

最終的に米や塩1粒から全品検査くらいやってみてほしい

106 23/07/20(木)08:39:24 No.1080585905

処理水の検査したほうが早くね?

107 23/07/20(木)08:41:55 No.1080586382

>暫くしたら国産ネタ激安祭り? そもそも安いんだ国産の魚は 市場までの輸送費とかなんもかんも値上がりしてるのに市場の卸値は例年通りだわ

108 23/07/20(木)08:43:14 No.1080586640

価格吊り上げてるゴミが消えてくれて嬉しいよ

109 23/07/20(木)08:52:53 No.1080588419

ワワワワー

110 23/07/20(木)08:59:41 No.1080589742

中国さんおめえんとこの原発から出てるトリチウムの年間放出量50兆ベクレルオーバーなんスけど… それが4箇所あってドバドバ流してるんスけど…

111 23/07/20(木)09:01:46 No.1080590110

中国の相手正面からしたくねえけど中国からしたら海出ようとしたら正面全部日本なんだよな

112 23/07/20(木)09:03:27 No.1080590424

全部じゃないよ シーレーン的には台湾フィリピンのが邪魔

113 23/07/20(木)09:08:41 No.1080591294

うちに近い原発だけで年間200兆bq海洋放出してる中国が うちが20兆流したらキレるの実際狂人

114 23/07/20(木)09:11:51 No.1080591828

狂人というか開き直った無知

115 23/07/20(木)09:14:23 No.1080592282

>中国の相手正面からしたくねえけど中国からしたら海出ようとしたら正面全部日本なんだよな 領海守ればいいだけなのに何が困るのか不思議ですね

116 23/07/20(木)09:15:11 No.1080592423

品wwww質wwwww管wwwww理wwwww …いやごめんやっぱアホすぎて笑えんわ

117 23/07/20(木)09:15:17 No.1080592450

バカの相手正面からすんな

118 23/07/20(木)09:15:31 No.1080592492

まぁチャイナなんかリスク塗れだから これを機に新たな市場開拓してみては?

119 23/07/20(木)09:18:21 No.1080592989

中国の基本処置はなんか騒ぎでかくなったら抑え込むだからこれはただの嫌がらせ 平たく言うと賄賂よこせだろ

120 23/07/20(木)09:18:41 No.1080593061

>これを機に新たな市場開拓してみては? 簡単に言ってくれるなぁ

121 23/07/20(木)09:19:02 No.1080593125

>中国は自国の汚染された処理水そのまま海に流してるって話だけど >そこら辺は中国民やお隣の韓国はどう思ってるんだろう ~♪

122 23/07/20(木)09:19:28 No.1080593221

>簡単に言ってくれるなぁ えっ 中国並に市場規模の大きくて更にリスクの無い国を!?

123 23/07/20(木)09:21:07 No.1080593531

まぁ汚染の程度は今回の日本のがよっぽど酷いんだが

124 23/07/20(木)09:22:51 No.1080593899

>まぁ汚染の程度は今回の日本のがよっぽど酷いんだが テレビのニュースですらおまえらの土地の方がよっぽど汚染度高いだろとか嘲笑されてるレベルなのに…

125 23/07/20(木)09:23:24 No.1080594005

税関職員が全部食うのかな?

126 23/07/20(木)09:25:05 No.1080594339

ちょっと前に中国も排水してたよな 福島の何倍とかのを

127 23/07/20(木)09:25:07 No.1080594348

>中国並に市場規模の大きくて更にリスクの無い国を!? わかりました インドにします

128 23/07/20(木)09:26:13 No.1080594568

インドはマジでやめとけ

129 23/07/20(木)09:26:25 No.1080594603

>わかりました >インドにします そんな俺でも思いつくレベルの代替案を企業が手を出してないハズもなく というかリスクに関しては中国とどっこいどっこいでは

130 23/07/20(木)09:28:08 No.1080594943

インド人と仕事する時は請求書出してからが本番みたいなところある

131 23/07/20(木)09:29:31 No.1080595208

インドに比べたらまだ中国のが話通じるだけマシまである

132 23/07/20(木)09:29:43 No.1080595254

原発施設一箇所の汚染水放出量比較しても中国は日本の2倍以上なんだよね すごくない?

133 23/07/20(木)09:31:57 No.1080595742

ちゃんと管理されてる処理水と事故の処理水は違うからとかなかなか面白い言い訳をしてるよ

134 23/07/20(木)09:32:24 No.1080595832

中国とか食糧輸入国なのにセルフ経済制裁みたいな事してどうすんの

135 23/07/20(木)09:34:36 No.1080596293

インドの方がリスクない

136 23/07/20(木)09:37:47 No.1080596947

戦争秒読み状態

137 23/07/20(木)09:37:58 No.1080596982

日本に対してガツンと言ってやったわって中国国内向けのパフォーマンスなんで 無理して擁護するのも真面目に取り合って怒るのも無駄だよ

138 23/07/20(木)09:42:05 No.1080597810

財政頼ってた不動産業界が持ち直す見込みもないし金融財政緩和しても経済減速が加速しちゃうし 米中対立でデカップリング進むし強権的な外資規制し始めるしで 外資が…!外資が中国から逃げていく…!

139 23/07/20(木)09:43:54 No.1080598138

>テレビのニュースですらおまえらの土地の方がよっぽど汚染度高いだろとか嘲笑されてるレベルなのに… 逆張りキチガイの相手正面からすんな

140 23/07/20(木)09:47:52 No.1080598996

>中国とか食糧輸入国なのにセルフ経済制裁みたいな事してどうすんの 似たようなこと自体は昔からやってるし 未だに日本の関東原産食品自体入荷しないとかやってんだぜあそこ

141 23/07/20(木)09:49:10 No.1080599266

>日本に対してガツンと言ってやったわって中国国内向けのパフォーマンスなんで >無理して擁護するのも真面目に取り合って怒るのも無駄だよ まぁ喜んでるの共産党だけで中国じんは余計なことすんなってブチぎれしてるんですけどね…

142 23/07/20(木)09:49:59 No.1080599444

もしかして質の高い海産物を安く買うチャンスなのでは?

143 23/07/20(木)09:52:16 No.1080599866

別に中国人なんかに食わせなくてええな

144 23/07/20(木)09:53:58 No.1080600187

こんなんだから大国って思われないんすよ

↑Top