ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/20(木)02:05:56 No.1080554498
配信にアドバイスやネタバレはつきもの
1 23/07/20(木)02:13:14 No.1080555433
書き込みをした人によって削除されました
2 23/07/20(木)02:14:27 No.1080555589
だから草としか言わない体になった
3 23/07/20(木)02:15:10 No.1080555698
削除依頼によって隔離されました んなこと気にするならわざわざ配信するな
4 23/07/20(木)02:17:43 No.1080556061
声きも
5 23/07/20(木)02:20:43 No.1080556435
「」がやってた俺屍の初見配信とかもアドバイスだらけでかわいそうだった 怖いので思うだけで触らないけど
6 23/07/20(木)02:23:20 No.1080556733
>んなこと気にするならわざわざ配信するな わざわざネタバレ禁止のとこにきてネタバレすんな
7 23/07/20(木)02:42:45 No.1080558898
3と4やってんなら効果でネタバレもクソもなくね
8 23/07/20(木)02:45:02 No.1080559110
これが面白いと思ってるんだろう
9 23/07/20(木)02:48:53 No.1080559519
本人が行き詰まって助け求めてるとかなら教えるけどいきなり答えコメントするのはいきなり何してんだ!?と思う
10 23/07/20(木)03:03:38 No.1080560729
有名なゲーム人気ゲームの配信中はふらっと来てネタバレして立ち去る人が多い
11 23/07/20(木)03:47:54 No.1080563509
くらげ久々に見た
12 23/07/20(木)03:52:43 No.1080563740
世界樹の配信とか見てると教えたがり多くて何となくシリーズが死んだ理由が分かる
13 23/07/20(木)03:55:14 No.1080563866
知ってる知識を教えたがるって性質は学問などが定着する以前はものすごく社会に貢献してたと思う
14 23/07/20(木)04:06:25 No.1080564367
めんどくせえな
15 23/07/20(木)04:17:59 No.1080564841
嫌なら配信なんてやらなきゃいいのに
16 23/07/20(木)04:18:38 No.1080564868
>世界樹の配信とか見てると教えたがり多くて何となくシリーズが死んだ理由が分かる 結局買わないのに文句だけ多いからなこういう奴らは
17 23/07/20(木)04:21:59 No.1080564994
ちゃんと拾うコメント選別して余計なのはスルーするの大変だろうな リスナーを躾けるっていうけどあながち間違いじゃないのかも
18 23/07/20(木)04:24:31 No.1080565091
>嫌なら配信なんてやらなきゃいいのに こういうのがいるからこれくらいやらなきゃ分からないんだ
19 23/07/20(木)04:28:52 No.1080565220
取り返しのつかないようなミスをしてガチ凹みしてる配信者を気の毒に思って それ後からリカバリーできるよってコメントしたらネタバレやめろって怒られて俺はゲーム配信見るのをやめた
20 23/07/20(木)04:31:35 No.1080565322
>それ後からリカバリーできるよってコメントしたらネタバレやめろって怒られて俺はゲーム配信見るのをやめた それでいいんじゃないか
21 23/07/20(木)04:32:07 No.1080565345
正直配信するならネタバレ匂わせ教えたがりは絶対に湧いてくるもんだと思わないとやってられん もちろんそんなことをするやつが一番アホだがどれだけやってもアホは消えないし理解しないんだからリスクとして抱えるしかない
22 23/07/20(木)04:32:22 No.1080565356
>取り返しのつかないようなミスをしてガチ凹みしてる配信者を気の毒に思って >それ後からリカバリーできるよってコメントしたらネタバレやめろって怒られて俺はゲーム配信見るのをやめた そういう配信者が凹んでる様子が人気の配信とかあるからな
23 23/07/20(木)04:32:33 No.1080565365
くらげが面倒くさいのはそうだけどネタバレはする奴が悪い
24 23/07/20(木)04:33:18 No.1080565387
誰も知らないネット上に攻略情報もないゲームをやるという手がある 本末転倒とも言う
25 23/07/20(木)04:36:12 No.1080565504
少なくともこいつはこういう芸風だぞ
26 23/07/20(木)04:49:21 No.1080565989
このシーン覚えとこうねとかここ伏線だよとか言い出すやつ討ち滅ぼさねばならぬ
27 23/07/20(木)04:54:33 No.1080566200
匂わせなんてネタバレに配慮してるとやってる方が思ってるだけでただのネタバレだからな
28 23/07/20(木)06:02:44 No.1080569261
右上の何…?
29 23/07/20(木)06:05:22 No.1080569388
わからないってタイトルに書いてあったから初めて見る配信に教えに行ってやったのに教えないでって言われてムカついた そんなんじゃ配信すんじゃねえよって切れてる人居てこわってなった
30 23/07/20(木)06:07:59 No.1080569528
削除依頼によって隔離されました 配信サイトやゲーム会社が決めたルールなら従うけど配信者が決めたルールなんて知ったこっちゃないわ
31 23/07/20(木)06:17:21 No.1080570032
配信してて同接減ってたから同接減ったねってコメントしただけでブロックされてコメントできなくなった
32 23/07/20(木)06:20:06 No.1080570180
打開って言い方懐かしい
33 23/07/20(木)06:21:35 No.1080570265
謎解きで覚えておかなきゃいけないことだけ必要な時に教えてくれ
34 23/07/20(木)06:23:47 No.1080570387
>取り返しのつかないようなミスをしてガチ凹みしてる配信者を気の毒に思って >それ後からリカバリーできるよってコメントしたらネタバレやめろって怒られて俺はゲーム配信見るのをやめた あーあるある 禁止なのにその人のためにどうしてもとか言って破ってくるヤツ
35 23/07/20(木)06:36:19 No.1080571092
そのゲームの良さがあとから気づいてジワジワ効いてくるタイプは配信者がゲーム下手だと絶対書き込みそうになるから見ないようにしてる
36 23/07/20(木)06:39:21 No.1080571266
それネタバレだろ!って指摘すると正義側に立ちながらネタバレ出来るから好んでやるやついるよな
37 23/07/20(木)06:47:48 No.1080571807
>このシーン覚えとこうねとかここ伏線だよとか言い出すやつ討ち滅ぼさねばならぬ 友人が滅茶苦茶このタイプだったな 流石に黙らせるけど
38 23/07/20(木)06:48:10 No.1080571827
>配信サイトやゲーム会社が決めたルールなら従うけど配信者が決めたルールなんて知ったこっちゃないわ ヒユー
39 23/07/20(木)06:49:13 No.1080571893
ティアキン配信で謎解きのアドバイスされてそれ以外の方法で謎解きしてたな
40 23/07/20(木)06:56:13 No.1080572415
書き込みをした人によって削除されました
41 23/07/20(木)07:00:00 No.1080572711
>取り返しのつかないようなミスをしてガチ凹みしてる配信者を気の毒に思って >それ後からリカバリーできるよってコメントしたらネタバレやめろって怒られて俺はゲーム配信見るのをやめた リカバリーできるんだ良かったー って配信者がリアクションをとれる一つの見どころは君のおかげで潰れたんだな
42 23/07/20(木)07:00:33 No.1080572763
>このシーン覚えとこうねとかここ伏線だよとか言い出すやつ討ち滅ぼさねばならぬ 友達と家で映画見る時に俺だけ初見だったんだけど 新しいキャラ出て来た時コイツ死ぬやつって言われたわ
43 23/07/20(木)07:08:10 No.1080573402
配信見なくなるならまだ良いよ 本当に酷い人だとそういう事あっても反省できずに同じ事繰り返すからな…
44 23/07/20(木)07:13:05 No.1080573792
「これ覚えといてね」ってコメントをネタとしてじゃない文脈で流れてきてここまでコテコテの本当にあるんだ……ってなった
45 23/07/20(木)07:15:36 No.1080573985
ネタバレしないでねって今は概要欄とかに書いておいて当たり前みたいにはなっちゃったね そうしないとネタバレ禁止とか書いてないじゃん!って言う人出てくるから
46 23/07/20(木)07:17:16 No.1080574132
考察のふりしてネタバレ書き込む様な奴も消えろってなる ◯◯になるのかな?とか
47 23/07/20(木)07:18:19 No.1080574224
>取り返しのつかないようなミスをしてガチ凹みしてる配信者を気の毒に思って >それ後からリカバリーできるよってコメントしたらネタバレやめろって怒られて俺はゲーム配信見るのをやめた えらいぞ 二度と見るなよ
48 23/07/20(木)07:19:07 No.1080574296
アンダーテールとか初プレイでネタバレされたりしてると可哀想ってなる 2週目とかはルート分岐もあるから攻略面でのネタバレありきで良いとは思うけど
49 23/07/20(木)07:19:52 No.1080574360
注意書きした上でやらかす奴はBANでいい
50 23/07/20(木)07:20:54 No.1080574464
>アンダーテールとか初プレイでネタバレされたりしてると可哀想ってなる ああいうのを初見で配信するやつに問題がある というかネタバレやら何やらが本当に嫌ならクローズドな場所でやれよと
51 23/07/20(木)07:21:25 No.1080574505
ダクソ系の初見殺しに対してそこに罠あるよって教える奴は消えて欲しい
52 23/07/20(木)07:22:29 No.1080574612
サザエさんが映画だかドラマのネタバレおしゃべりの流れでしちゃって喧嘩になってる話昔あったなあ
53 23/07/20(木)07:22:41 No.1080574638
>少なくともこいつはこういう芸風だぞ キモ…こんなのが好きな奴が居るのか……
54 23/07/20(木)07:23:24 No.1080574702
>ああいうのを初見で配信するやつに問題がある 何をどうやってもネタバレする方が悪いので通らないよ
55 23/07/20(木)07:25:07 No.1080574873
>>アンダーテールとか初プレイでネタバレされたりしてると可哀想ってなる >ああいうのを初見で配信するやつに問題がある >というかネタバレやら何やらが本当に嫌ならクローズドな場所でやれよと すげえなお前 部屋に自己責任って四文字書いた掛け軸飾ってそう
56 23/07/20(木)07:27:01 No.1080575070
家の鍵かけてなさそうなの多いな
57 23/07/20(木)07:27:20 No.1080575108
>ああいうのを初見で配信するやつに問題がある >というかネタバレやら何やらが本当に嫌ならクローズドな場所でやれよと 何様だよ
58 23/07/20(木)07:28:53 No.1080575258
ノリとか喋りはともかく言ってることには同意する 配信者がやめろって言ってることして謝りもせず開き直るのはBANでいい
59 23/07/20(木)07:29:20 No.1080575296
視聴者への配慮や配信スタイルの都合でネタバレ禁止ならまだしも 本人がネタバレ本気で嫌とか言ってるならそりゃ配信なんてする方がおかしいだろ
60 23/07/20(木)07:30:01 No.1080575364
今や普通にネットやってるだけで簡単にセルフネタバレ踏むような環境だし 本気でネタバレ断ちたいならある程度の自己防衛と情報遮断が要るってのはそうなんだよな どっちが悪いとか以前の問題
61 23/07/20(木)07:30:49 No.1080575464
これは別だけどネット配信におけるネタバレ禁止って単純にそういう意味でもないというか… ネタバレすれば英雄になれると勘違いしてるヤバめの人とそれ指摘してさらに場を荒す人を排除するもんだから
62 23/07/20(木)07:31:19 No.1080575516
>本人がネタバレ本気で嫌とか言ってるならそりゃネタバレなんてする方がおかしいだろ
63 23/07/20(木)07:31:23 No.1080575524
ネタバレやめてねって書いてあるのにネタバレする人間性に問題がある
64 23/07/20(木)07:31:35 No.1080575543
直球よりいかにもネタバレに配慮してますよーみたいな今の覚えておくといいかもねとか匂わせの方が気持ち悪い
65 23/07/20(木)07:32:05 No.1080575600
>配信スタイルの都合でネタバレ禁止 >本人がネタバレ本気で嫌 この2つの違いは何?
66 23/07/20(木)07:33:01 No.1080575719
あーあ ネタバレ指摘しなければ配信者もネタバレって分からなかったのに…
67 23/07/20(木)07:33:26 No.1080575772
ネタバレ嫌で配信したいならコメント見るなとしか言えない
68 23/07/20(木)07:33:28 No.1080575777
ボーリング場で注意書き出されるくらい 要らんアドバイスほど不快なものはないからな…
69 23/07/20(木)07:35:02 No.1080575973
ネタバレする人とは話が通じないことを再確認できたから有意義なスレ
70 23/07/20(木)07:35:10 No.1080575988
ネタバレ禁止の配信で「ねぇネタバレ禁止って書いてあるけど詰まってるからここはいいかなあ!」とか言ってる奴がいて人類は死滅した方がいいなと思った
71 23/07/20(木)07:35:42 No.1080576047
ニコデスマンとかで「くるぞ…」「ざわ…」とかのコメントにイラッとしないのかなそういう人達 しないんだろうな
72 23/07/20(木)07:35:46 No.1080576056
ネタバレ禁止なのにゲームの謎に対する反応として「これどういうことなの?」とか言っちゃう人もいて そういう言い方したらこういうことだよって答えちゃう人もいるだろう…となる
73 23/07/20(木)07:36:06 No.1080576095
ダンガンロンパとか酷かったなネタバレ
74 23/07/20(木)07:36:12 No.1080576108
視聴者が100人いないような配信でネタバレが起きるとまれに嘘つき大会が始まるのなんか好き
75 23/07/20(木)07:37:17 No.1080576228
左下のコメントの酷さに懐かしさを覚える
76 23/07/20(木)07:37:19 No.1080576233
悪いのはネタバレする馬鹿だけど初見の楽しみにしてるゲームを配信でやるのはまぁ確実に損してるなとは思う
77 23/07/20(木)07:37:22 No.1080576240
>んなこと気にするならわざわざ配信するな マジでこういう感覚のやついるのこわい
78 23/07/20(木)07:37:57 No.1080576307
事前にリハプレイしてからプレイするんじゃダメ?
79 23/07/20(木)07:38:33 No.1080576379
配信者がお前らいつもネタバレ指示厨して来るのに 私が本当に困ってる時にだけ一斉に黙るの止めろって言ってたのは悪いが笑ってしまった
80 23/07/20(木)07:39:04 No.1080576450
>事前にリハプレイしてからプレイするんじゃダメ? ネタバレしてくるやつになんでそこまで配慮しなきゃなんねえんだ
81 23/07/20(木)07:39:24 No.1080576492
打開って限界集落かなこれ
82 23/07/20(木)07:39:27 No.1080576499
>事前にリハプレイしてからプレイするんじゃダメ? そういうのは見ない
83 23/07/20(木)07:39:41 No.1080576526
「映画見た感想言い合ってるの見ちゃった」 とかじゃないもんねネットのネタバレ指すときって… 色んなとこにネタバレ貼りまくる人や配信荒らしや善意の馬鹿とかで
84 23/07/20(木)07:39:50 No.1080576541
>ネタバレ禁止なのにゲームの謎に対する反応として「これどういうことなの?」とか言っちゃう人もいて >そういう言い方したらこういうことだよって答えちゃう人もいるだろう…となる 視聴者に聞いてるわけじゃなくて情報整理して考えているだけなんじゃないかな…
85 23/07/20(木)07:40:25 No.1080576618
>>配信スタイルの都合でネタバレ禁止 >>本人がネタバレ本気で嫌 >この2つの違いは何? 前者は人狼とかみたいな視聴者参加タイプの企画やってると当てはまるかな? 前提が崩れて成立しなくなる
86 23/07/20(木)07:40:30 No.1080576628
>>ネタバレ禁止なのにゲームの謎に対する反応として「これどういうことなの?」とか言っちゃう人もいて >>そういう言い方したらこういうことだよって答えちゃう人もいるだろう…となる >視聴者に聞いてるわけじゃなくて情報整理して考えているだけなんじゃないかな… なんでそんなくだらない独り言を書き込むの…?
87 23/07/20(木)07:40:34 No.1080576635
>事前にリハプレイしてからプレイするんじゃダメ? 原作を既プレイでリメイクを遊ぶみたいなのもあるが 基本的には新鮮な反応を求めてるのでダメ、でも説明書は読めよ!!
88 23/07/20(木)07:41:00 No.1080576702
>なんでそんなくだらない独り言を書き込むの…? ???
89 23/07/20(木)07:41:15 No.1080576741
>なんでそんなくだらない独り言を書き込むの…? コメントの9割がくだらない独り言だよぉ!
90 23/07/20(木)07:41:20 No.1080576751
>ネタバレ禁止なのにゲームの謎に対する反応として「これどういうことなの?」とか言っちゃう人もいて >そういう言い方したらこういうことだよって答えちゃう人もいるだろう…となる 後に「教えてとかではないんだけどさ」と付け加えてるのはよく見る
91 23/07/20(木)07:41:45 No.1080576797
>視聴者に聞いてるわけじゃなくて情報整理して考えているだけなんじゃないかな… だからそれを問いかけ形式で声に出しちゃったら答えちゃう人もいるよねって話
92 23/07/20(木)07:42:36 No.1080576916
>>視聴者に聞いてるわけじゃなくて情報整理して考えているだけなんじゃないかな… >だからそれを問いかけ形式で声に出しちゃったら答えちゃう人もいるよねって話 それはそれで「いやお前には聞いてないし…」って思ってスルーかな…
93 23/07/20(木)07:44:29 No.1080577166
>基本的には新鮮な反応を求めてるのでダメ、でも説明書は読めよ!! たまに説明書に書いてること指摘してもけおる人いるからな… PSソフトなんだから流石に説明書ついてるだろ!
94 23/07/20(木)07:45:25 No.1080577301
誰もやりそうにないものは誰も見ようとしないか情報がないのでレスもつかないのである!
95 23/07/20(木)07:45:26 No.1080577307
>基本的には新鮮な反応を求めてるのでダメ、でも説明書は読めよ!! 説明書の内容がネタバレに触れるかどうかのさじ加減センシティブすぎるんだよ! あと致命的な進行不能系不具合の示唆
96 23/07/20(木)07:45:50 No.1080577363
ネタバレしそうな所は定型コメント流して分からなくしてね!は良いけど 定型コメント流れ過ぎてここネタバレなんだってなるからな…
97 23/07/20(木)07:46:19 No.1080577439
説明書どころかたまに画面に書いてあることわからなくてぐだる人とかいるからな…
98 23/07/20(木)07:46:20 No.1080577441
ネタバレコメントが一番悪いんだけどそれにキレてるコメントの方が気になる NG機能あるんだからそれ使ってくれ
99 23/07/20(木)07:48:42 No.1080577735
DQ7でキーファに種使えとか言ったりそれもうネタバレと変わらねえよってレベルのレスするやつもいる
100 23/07/20(木)07:48:53 No.1080577765
>説明書どころかたまに画面に書いてあることわからなくてぐだる人とかいるからな… 喋りながらやってると普通のプレイより下手になる要素はある
101 23/07/20(木)07:49:03 No.1080577789
よく見たら同じやつらが連投してるだけみたいなときとかあるし ほとんどの人がやっちゃダメって理解してると思うけどな
102 23/07/20(木)07:49:11 No.1080577814
>説明書どころかたまに画面に書いてあることわからなくてぐだる人とかいるからな… 配信じゃなくてもわりと見るやつ
103 23/07/20(木)07:50:00 No.1080577930
>喋りながらやってると普通のプレイより下手になる要素はある コメント追うの夢中で読み飛ばしまくってたりとかね… かといって指摘するとネタバレ野郎扱いだからなんも言えんし
104 23/07/20(木)07:51:17 No.1080578127
ここ覚えといてね
105 23/07/20(木)07:51:46 No.1080578190
ざわ…ざわ…
106 23/07/20(木)07:51:54 No.1080578217
>よく見たら同じやつらが連投してるだけみたいなときとかあるし >ほとんどの人がやっちゃダメって理解してると思うけどな ほとんどの人が理解しててもネタバレに関しては100人の視聴者のうち1人でもやっちゃう人がいたら台無しになっちゃうからな…
107 23/07/20(木)07:52:00 No.1080578226
俺がアドバイスしてクリアさせてやってるってスタンスの人本当にいるんだね 初めて見た時仰天した
108 23/07/20(木)07:52:01 No.1080578227
2週目だと見方変わるな
109 23/07/20(木)07:52:07 No.1080578238
右かな?ってコメントに右って言ったらネタバレになるだろってコメントする奴 お前だよネタバレ野郎は
110 23/07/20(木)07:52:23 No.1080578273
くるぞ…
111 23/07/20(木)07:52:31 No.1080578291
>かといって指摘するとネタバレ野郎扱いだからなんも言えんし ゲーム中に既に表示されてんだからネタバレも何もないだろ 正常な判断が出来ないなら言えない方がマシだが…
112 23/07/20(木)07:53:27 No.1080578439
草生やしたりスタンプだけ打っとけばええ
113 23/07/20(木)07:54:06 No.1080578520
>ゲーム中に既に表示されてんだからネタバレも何もないだろ >正常な判断が出来ないなら言えない方がマシだが… 俺が認識してない情報はネタバレ!って言い張る人にかつて出くわして以来もう何が正しいのかわかんなくなっちゃったよ…
114 23/07/20(木)07:54:57 No.1080578636
まあ…「これもしかしてネタバレになるかな?」とおもって書き込むことをやめられるならそれに越したことはないと思う 駄目な奴はそれを考える前にコメントを打つ
115 23/07/20(木)07:55:01 No.1080578647
配信者の知能も人それぞれだし
116 23/07/20(木)07:56:04 No.1080578781
何時間も延々と同じところで詰まってると流石に何か言いたくなるけど我慢してる
117 23/07/20(木)07:56:45 No.1080578874
今作のゼルダ最序盤で根幹のネタバレ食らってた配信者は気の毒になった
118 23/07/20(木)07:57:38 No.1080578995
その人のプレイするゲームが見たい層とプレイしてる人はどうでもいい層で割と隔たりがある
119 23/07/20(木)07:57:47 No.1080579018
凄いのだとスーパーチャットにがっつりネタバレ書いて送るやつがいるからそういう人種とは絶対に分かり合えないと思った方がいいと思う
120 23/07/20(木)07:58:58 No.1080579191
>その人のプレイするゲームが見たい層とプレイしてる人はどうでもいい層で割と隔たりがある どうでもいいならなんで配信に来るんだよ…
121 23/07/20(木)08:00:22 No.1080579376
>>その人のプレイするゲームが見たい層とプレイしてる人はどうでもいい層で割と隔たりがある >どうでもいいならなんで配信に来るんだよ… ゲームタイトルの方に釣られて来てるんだろう
122 23/07/20(木)08:00:23 No.1080579379
ティアキンで「その竜の泪はネタバレだからダメーッ><」ってコメント大量に流れてきたときは脳内が???????????で埋め尽くされたな 何…?俺と世界のネタバレの言葉の意味って違うの…?
123 23/07/20(木)08:02:03 No.1080579628
>>その人のプレイするゲームが見たい層とプレイしてる人はどうでもいい層で割と隔たりがある >どうでもいいならなんで配信に来るんだよ… ゲーム目当てで適当に寄り付く人って思ってるより遥かに多いぞ
124 23/07/20(木)08:03:05 No.1080579784
ネタバレ警察だ!ネタバレする奴はボケカスゴミ野郎だ!徹底的に噛みついてやるぞ! みたいな人が出てきてただでさえ悪い空気をもはや呼吸不能にし始める(最悪
125 23/07/20(木)08:04:19 No.1080579994
多分そのゲームの後半の話に絡んでくる要素がちょっと含まれてるとかなんだろうけどそういうのも結局「俺の思った通りの順路でクリアしろ」ってことだよね
126 23/07/20(木)08:05:10 No.1080580127
>ティアキンで「その竜の泪はネタバレだからダメーッ><」ってコメント大量に流れてきたときは脳内が???????????で埋め尽くされたな >何…?俺と世界のネタバレの言葉の意味って違うの…? 気持ちは分かるけど一部の泪は公式がもうちょっとなんとかしてくれってなるなった
127 23/07/20(木)08:05:23 No.1080580169
途中で怪鳥になったのは何…?
128 23/07/20(木)08:05:24 No.1080580174
>>>その人のプレイするゲームが見たい層とプレイしてる人はどうでもいい層で割と隔たりがある >>どうでもいいならなんで配信に来るんだよ… >ゲーム目当てで適当に寄り付く人って思ってるより遥かに多いぞ 俺が割とこういうタイプなんだけど むしろゲーム見に来てる方がネタバレってしないもんじゃないの…? 初見の反応とか自分が苦労したところで死にまくったり逆にあっさり突破するの見て楽しむもんじゃないのか…?
129 23/07/20(木)08:05:38 No.1080580206
>ネタバレ警察だ!ネタバレする奴はボケカスゴミ野郎だ!徹底的に噛みついてやるぞ! >みたいな人が出てきてただでさえ悪い空気をもはや呼吸不能にし始める(最悪 これよく言われるけどネタバレ警察何も悪くねえと思う
130 23/07/20(木)08:05:46 No.1080580233
ゲーム側から思い切りネタバレされて困惑する姿を眺めるのもいいものだよ
131 23/07/20(木)08:06:19 No.1080580333
>俺が割とこういうタイプなんだけど >むしろゲーム見に来てる方がネタバレってしないもんじゃないの…? >初見の反応とか自分が苦労したところで死にまくったり逆にあっさり突破するの見て楽しむもんじゃないのか…? なんかその辺の認知がまず違うから永遠に分かり合えないと思うよ
132 23/07/20(木)08:06:32 No.1080580382
ゲーム側からのはネタバレって言わねえと思う
133 23/07/20(木)08:07:10 No.1080580491
>ゲーム側からのはネタバレって言わねえと思う まぁニュアンスは伝わるよ
134 23/07/20(木)08:08:04 No.1080580640
>ゲーム側からのはネタバレって言わねえと思う 後半の展開全部お見せするOPがあるゲームとかある
135 23/07/20(木)08:08:25 No.1080580697
>ネタバレ警察だ!ネタバレする奴はボケカスゴミ野郎だ!徹底的に噛みついてやるぞ! >みたいな人が出てきてただでさえ悪い空気をもはや呼吸不能にし始める(最悪 文章から頭の悪さが漏れすぎている
136 23/07/20(木)08:09:23 No.1080580863
ここ伏線
137 23/07/20(木)08:09:26 No.1080580877
ゼルダはPVからして(プレイしないと分からないとは言え)ネタバレのオンパレードだし…
138 23/07/20(木)08:09:28 No.1080580883
>これよく言われるけどネタバレ警察何も悪くねえと思う 正直ここのスレで荒らしはスルーができずに俺がスレから叩き出してやる!ってやる人と同じなんよ…
139 23/07/20(木)08:11:06 No.1080581197
荒らしに構うのも荒らしだからな…
140 23/07/20(木)08:11:23 No.1080581243
>>これよく言われるけどネタバレ警察何も悪くねえと思う >正直ここのスレで荒らしはスルーができずに俺がスレから叩き出してやる!ってやる人と同じなんよ… その例も正しいと思ってる人がいるから伝わらない人には伝わらないのよね
141 23/07/20(木)08:11:37 No.1080581274
>>これよく言われるけどネタバレ警察何も悪くねえと思う >正直ここのスレで荒らしはスルーができずに俺がスレから叩き出してやる!ってやる人と同じなんよ… 大本の荒らしが一番悪いのは変わらんし…
142 23/07/20(木)08:13:30 No.1080581618
配信で言うならネタバレする奴を処するのは配信者かモデレーターのやることであって同じ視聴者がやることじゃないんだよね
143 23/07/20(木)08:13:36 No.1080581632
>>ゲーム側からのはネタバレって言わねえと思う >後半の展開全部お見せするOPがあるゲームとかある アニメ視聴動画だとOPとEDの映像にどんだけネタバレが含まれてるか確認してる人もいるな
144 23/07/20(木)08:14:12 No.1080581742
ネタバレしないように「あっ」と「うわでた」と「くるぞ…」ってコメントするね…
145 23/07/20(木)08:14:22 No.1080581773
ネタバレコメントに対してコメント側はスルーすべきだと思う 反応したら同じだろ
146 23/07/20(木)08:14:38 No.1080581819
世間ではこういう配信が人気なの?
147 23/07/20(木)08:14:50 No.1080581852
>配信で言うならネタバレする奴を処するのは配信者かモデレーターのやることであって同じ視聴者がやることじゃないんだよね 有名どころだと大体コメントに対するコメント禁止とか明言してるね
148 23/07/20(木)08:15:20 No.1080581942
>大本の荒らしが一番悪いのは変わらんし… その反応が欲しくて荒らしをやる奴がいるのも事実だからな
149 23/07/20(木)08:16:14 No.1080582087
ダクソでその武器使いたいなら自分でやってねって言った配信者はえらいと思った
150 23/07/20(木)08:16:59 No.1080582204
>ダクソでその武器使いたいなら自分でやってねって言った配信者はえらいと思った 販促も欠かさないインフルエンサーの鑑
151 23/07/20(木)08:21:52 No.1080582885
適度にコメント無視出来る配信者しか見なくなっていく
152 23/07/20(木)08:23:47 No.1080583214
>適度にアドバイス無視して突っ込んでいく配信者しか見なくなっていく
153 23/07/20(木)08:23:47 No.1080583216
ナイスゥ! うんうん 草 うおおおおお コメントなんてこれでいいんだよ
154 23/07/20(木)08:24:25 No.1080583333
ストーリーのネタバレはまだ過程楽しめるからいいけど攻略のはなぁ
155 23/07/20(木)08:25:23 No.1080583500
>ストーリーのネタバレはまだ過程楽しめるからいいけど よくねえよ
156 23/07/20(木)08:27:57 No.1080583972
>よくねえよ そうだな確かによくはなかったごめんな