虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/20(木)02:00:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/20(木)02:00:40 No.1080553671

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/20(木)02:08:26 No.1080554862

起爆札気持ち多めで

2 23/07/20(木)02:09:59 No.1080555049

波風メンマ 気持ち多めで

3 23/07/20(木)02:19:59 No.1080556343

扉間 そういう言い方はよせ…

4 23/07/20(木)02:23:50 No.1080556780

兄者以外はマダラの相手正面からすんな…

5 23/07/20(木)02:31:15 No.1080557619

マダラを正面から相手できるのはいろんな意味で柱間だけだったしその意味では同じ時代に生まれて出会ったのが奇跡みたいな二人

6 23/07/20(木)02:35:20 No.1080558115

扉間じゃなくて柱間! 柱間多めでいいから!

7 23/07/20(木)02:36:01 No.1080558183

この作品正面から相手すんな…ってキャラが多すぎる

8 23/07/20(木)02:38:24 No.1080558428

というかこのコラ流行ってから正面から相手しない方がいいものって案外多いんだなと気付いた

9 23/07/20(木)02:38:37 No.1080558453

卑劣様は…本人が真正面から戦ってくれない人だったわ

10 23/07/20(木)02:39:24 No.1080558532

扉間自体も別に正面から戦っても強いから困る

11 23/07/20(木)02:40:05 No.1080558601

あいよ!天泣気持ち不意打ちめでね!

12 23/07/20(木)02:40:09 No.1080558607

マダラは傲慢すぎこじらせ過ぎでそもそも会話にならないから そのうえバカみたいに強いから本当正面から相手したくない

13 23/07/20(木)02:41:52 No.1080558805

>というかこのコラ流行ってから正面から相手しない方がいいものって案外多いんだなと気付いた それは上級者向けのライフハックで下手糞が真似するとよけいこじれるから気を付けて!

14 23/07/20(木)02:45:38 No.1080559174

>マダラは傲慢すぎこじらせ過ぎでそもそも会話にならないから >そのうえバカみたいに強いから本当正面から相手したくない ただのバカなら対処方法あるのに陰謀は得意…

15 23/07/20(木)02:47:45 No.1080559384

マダラはマウント取るために正面から撃ち破って来るタイプ

16 23/07/20(木)02:48:29 No.1080559469

パワーで無茶苦茶なことしてるだけで陰謀得意かな…

17 23/07/20(木)02:49:19 No.1080559560

柱間細胞気持ち多めで

18 23/07/20(木)02:51:08 No.1080559730

>マダラはマウント取るために正面から撃ち破って来るタイプ それを正面から受け止めて包み込めるのは柱間だけ クソッなんでこの二人が結婚して終わらないんだよマダラ女になれ!

19 23/07/20(木)02:52:29 No.1080559866

>あいよ!天泣気持ち不意打ちめでね! ガガッほら来たこれこれ!

20 23/07/20(木)02:54:37 No.1080560036

>柱間細胞気持ち多めで ちゃんとコントロールできないと木になるぞ

21 23/07/20(木)03:00:12 No.1080560455

金払うから柱間多めで!

22 23/07/20(木)03:12:46 No.1080561363

違う違う傀儡じゃ無くて爆弾! ついでに情報抜いといたから

23 23/07/20(木)03:17:44 No.1080561686

マダラの相手というか 写輪眼の相手の時点で正面からするべきじゃないし最低2人でかかるべき

24 23/07/20(木)03:25:55 No.1080562252

お前の注文は後!

25 23/07/20(木)03:40:41 No.1080563115

卑劣様はマダラ以外の相手でも基本不意打ちだろ…

26 23/07/20(木)03:44:06 No.1080563318

うちはの相手なんて正面からすんな

27 23/07/20(木)03:45:15 No.1080563390

バカ 兄者の相手正面からすんな 的な事を身内に対して言ってそう

28 23/07/20(木)04:06:50 No.1080564382

マダラじゃなきゃ飛雷神斬りで正面から写輪眼持ちをやれるのが卑劣様

29 23/07/20(木)04:15:20 No.1080564751

>マダラじゃなきゃ飛雷神斬りで正面から写輪眼持ちをやれるのが卑劣様 正面…正面かな…

30 23/07/20(木)04:17:30 No.1080564822

卑劣様自身も正面から相手しちゃ駄目な奴だろ

31 23/07/20(木)04:18:45 No.1080564870

>マダラの相手というか >写輪眼の相手の時点で正面からするべきじゃないし最低2人でかかるべき 足元だけ見て戦えばいいから!

32 23/07/20(木)04:18:47 No.1080564873

初代火影選出の時も根回しとかせずとも兄者が選ばれたのではなかったか

33 23/07/20(木)04:19:36 No.1080564899

>卑劣様自身も正面から相手しちゃ駄目な奴だろ 搦手の鬼

34 23/07/20(木)04:19:37 No.1080564902

書き込みをした人によって削除されました

35 23/07/20(木)04:19:40 No.1080564905

>マダラじゃなきゃ飛雷神斬りで正面から写輪眼持ちをやれるのが卑劣様 マダラでもエドテンの劣化が無ければ殺れてたから本当に無法すぎる

36 23/07/20(木)04:20:13 No.1080564929

>正面…正面かな… 卑雷神斬りは真正面からだな…

37 23/07/20(木)04:23:30 No.1080565051

真正面だけど急に現れるのは真正面なんだろうか…?

38 23/07/20(木)04:24:24 No.1080565082

つくづく木の葉崩しの時に中途半端に復活しててよかったなって思う

39 23/07/20(木)04:25:16 No.1080565109

>つくづく木の葉崩しの時に中途半端に復活しててよかったなって思う あいよ!屍鬼封尽気持ち道連れ多めね!

40 23/07/20(木)04:25:24 No.1080565115

>この作品正面から相手すんな…ってキャラが多すぎる まあ…忍者だからな…

41 23/07/20(木)04:27:51 No.1080565189

符で意識をコントロールできる程度の力しか引っ張ってこなかったのが木の葉崩し時点での復活だから 大蛇丸の術精度高いなァって思う

42 23/07/20(木)04:28:23 No.1080565203

>真正面だけど急に現れるのは真正面なんだろうか…? 投げてから0Fでガードめくり確定を当ててくるから真正面

43 23/07/20(木)04:28:47 No.1080565217

>投げてから0Fでガードめくり確定を当ててくるから真正面 クソゲー…

44 23/07/20(木)04:30:24 No.1080565271

>符で意識をコントロールできる程度の力しか引っ張ってこなかったのが木の葉崩し時点での復活だから >大蛇丸の術精度高いなァって思う カブトがより高性能でやって、その知識持ちアンコ媒体復活ちんぽ様がより高性能で出してくるのがなかなか外連味ある

45 23/07/20(木)04:31:12 No.1080565304

後に生き返らせた時は久しぶりに術使ったにも関わらず精度上げてやってるから大蛇丸は意図的に精度下げてた側だよね 本当にただただ猿飛先生に嫌がらせするためだけにやってる

46 23/07/20(木)04:33:15 No.1080565384

>本当にただただ猿飛先生に嫌がらせするためだけにやってる 正面から相手すんな…

47 23/07/20(木)04:34:08 No.1080565428

弟子だから…火影だから… 正面から相手をしないという手はないのだ

48 23/07/20(木)04:37:11 No.1080565536

>弟子だから…火影だから… >正面から相手をしないという手はないのだ 猿の相手正面からする…!

49 23/07/20(木)04:37:14 No.1080565539

精度上げると卑劣が解してくるのを知ってるのかな大蛇んぽ様?

50 23/07/20(木)04:37:55 No.1080565562

>つくづく木の葉崩しの時に中途半端に復活しててよかったなって思う 精度上げると解!!になるけどそうなったら今度はカブトがヤバいかな 柱間はカブトでも縛れないだろうけど

51 23/07/20(木)04:39:36 No.1080565623

店長…ここで全員封印しとかないと初代~三代目火影が戦争で敵として現れますよ…

52 23/07/20(木)04:39:44 No.1080565626

>精度上げると卑劣が解してくるのを知ってるのかな大蛇んぽ様? 術のプログラム解析みたいなのやってたわけだから バックドアの存在も知ってんじゃないかな

53 23/07/20(木)04:48:49 No.1080565966

大蛇丸様は敬愛する猿飛先生にかつて師と呼んだ者を傷つける喜びを感じて欲しかっただけなんだが?

54 23/07/20(木)04:54:22 No.1080566196

>>マダラじゃなきゃ飛雷神斬りで正面から写輪眼持ちをやれるのが卑劣様 >マダラでもエドテンの劣化が無ければ殺れてたから本当に無法すぎる 流石にマダラは無理 本当に真っ正面からだとスサノオ超える手段がなくて積み

55 23/07/20(木)04:55:15 No.1080566227

>>>マダラじゃなきゃ飛雷神斬りで正面から写輪眼持ちをやれるのが卑劣様 >>マダラでもエドテンの劣化が無ければ殺れてたから本当に無法すぎる >流石にマダラは無理 >本当に真っ正面からだとスサノオ超える手段がなくて積み 飛雷神は果たして真っ正面と言えるだろうか

56 23/07/20(木)05:00:29 No.1080566463

スサノオを自分の周りに起動するだけでクソ硬オールガードになるからな しかもマダラは無駄に戦闘のセンスもあるから反応もいい

57 23/07/20(木)05:06:50 No.1080566750

>スサノオを自分の周りに起動するだけでクソ硬オールガードになるからな >しかもマダラは無駄に戦闘のセンスもあるから反応もいい それができるなら扉間が来たとき避けずにスサノオで防いでるし間に合わないと思うよ

58 23/07/20(木)05:13:11 No.1080567019

くぅ~~これこれ!(フルフルニィィィ)

59 23/07/20(木)05:27:30 No.1080567653

違う違う!帰ってきた捕虜じゃなくて爆弾!

60 23/07/20(木)05:28:45 No.1080567715

マダラの相手正面からしない…

61 23/07/20(木)05:38:20 No.1080568143

>バカ >兄者の相手正面からすんな >的な事を身内に対して言ってそう ※柱間もそこにいる

62 23/07/20(木)05:40:07 No.1080568218

皆兄者の相手を正面からするな 話がまとまらなくなる みたいなシーンなら原作にあったと思う

63 23/07/20(木)05:43:52 No.1080568391

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

64 23/07/20(木)05:51:11 No.1080568696

>>スサノオを自分の周りに起動するだけでクソ硬オールガードになるからな >>しかもマダラは無駄に戦闘のセンスもあるから反応もいい >それができるなら扉間が来たとき避けずにスサノオで防いでるし間に合わないと思うよ 普通に考えて扉間でマダラに勝てるなら柱間は苦労しない 柱間がマダラ殺す気でやっても7日間かかるんだぞ

65 23/07/20(木)05:53:09 No.1080568787

卑劣様が囮になる為に正面から闘わざるをえなくして勝ったのが金閣銀閣兄弟である

66 23/07/20(木)06:01:32 No.1080569200

即死させてくるマダラより卑劣様の方がよっぽど相手したくない

67 23/07/20(木)06:09:22 No.1080569610

>この作品正面から相手すんな…ってキャラが多すぎる 戦闘力的にもメンタル的にも正面から相手しちゃいけない奴が多い

68 23/07/20(木)06:09:43 No.1080569629

>即死させてくるマダラより卑劣様の方がよっぽど相手したくない 死後も続く苦しみを与えてくれるからな…

69 23/07/20(木)06:10:55 No.1080569696

二代目火影と対峙して致命傷を負ったとおもったが 気が付いたら体が勝手にうごいて里の仲間たちの方へ向かってて みんなが生きてたのか!?とかいいながらかけよってきて お腹のあたりから熱と光が急に

70 23/07/20(木)06:12:54 No.1080569798

ナルトも風遁螺旋手裏剣意味わかんないくらい殺意の塊というか忍び特化すぎて怖い

71 23/07/20(木)06:14:47 No.1080569894

>1689799432843.png たしかに正面から蹴り飛ばしたけどサポートはしてもらってたじゃない

72 23/07/20(木)06:14:58 No.1080569906

>卑劣様が囮になる為に正面から闘わざるをえなくして勝ったのが金閣銀閣兄弟である 相手する必要なければ飛雷神で逃げられるからな…

73 23/07/20(木)06:15:29 No.1080569933

>ナルトも風遁螺旋手裏剣意味わかんないくらい殺意の塊というか忍び特化すぎて怖い これでサスケを連れ戻すってばよ!

74 23/07/20(木)06:20:08 No.1080570184

>No.1080568391 クゥ~これこれ!体術において俺が戦ったものでお前の右に出るものは1人としておらん!

75 23/07/20(木)06:43:12 No.1080571505

>というかこのコラ流行ってから正面から相手しない方がいいものって案外多いんだなと気付いた なんでも正面から相手するのは知的判事みたいな扱いされるからね

76 23/07/20(木)06:46:12 No.1080571702

柱間以来のワクワクだって言葉引き出したのは純粋に凄い

77 23/07/20(木)06:52:49 No.1080572138

千手柱間 千手扉間 千手麺間

78 23/07/20(木)06:53:48 No.1080572224

>起爆札気持ち多めで あいよ!起爆札6000億枚ね!

79 23/07/20(木)06:57:04 No.1080572471

大蛇丸の相手正面からすんな…

80 23/07/20(木)07:12:45 No.1080573768

全身のほぼ全てが柱間の細胞でもアイツは柱間ではないっておわかり?

81 23/07/20(木)07:23:32 No.1080574713

初代火影の相手 正面からしたことあるよ

82 23/07/20(木)07:29:22 No.1080575302

>初代火影の相手 >正面からしたことあるよ お前マジですごいよ

83 23/07/20(木)07:34:30 No.1080575892

大体ダンゾウのせいにしとけ…

84 23/07/20(木)07:37:42 No.1080576276

クゥ~これこれ!さて…二個目はどうする?オオノキ

85 23/07/20(木)07:37:50 No.1080576292

>クゥ~これこれ!体術において俺が戦ったものでお前の右に出るものは1人としておらん! この評価をマダラから引き出したのが末恐ろしい

86 23/07/20(木)07:39:43 No.1080576529

>初代火影の相手 >正面からしたことあるよ 店長…あの人すごい長生きですよ…

87 23/07/20(木)07:42:32 No.1080576904

>大体ダンゾウのせいにしとけ… 手を出すな…ワシがやる…

88 23/07/20(木)07:43:52 No.1080577076

ガイの相手真面目にすんな…

89 23/07/20(木)07:43:54 No.1080577081

あいよ!一楽ラーメンね!

90 23/07/20(木)07:44:24 No.1080577157

俺がやる(囮)

91 23/07/20(木)07:49:11 No.1080577811

卑劣の相手正面からしないと逆にやられそう

92 23/07/20(木)07:50:10 No.1080577954

戦いの話なのかメンタルの話なのか…

93 23/07/20(木)07:51:32 No.1080578160

>大蛇丸様は敬愛する猿飛先生にかつて師と呼んだ者を傷つける喜びを感じて欲しかっただけなんだが? (自爆してこんのぉ…)

94 23/07/20(木)07:51:39 No.1080578175

でもマダラって背後に立たれるの極端に嫌うから正面じゃないの難しくない?

95 23/07/20(木)07:51:49 No.1080578205

>初代火影選出の時も根回しとかせずとも兄者が選ばれたのではなかったか 人格的にも立場的にも一択過ぎるんよ… マダラはアカデミー校長とかならポジション的に無難だったと思うの…

96 23/07/20(木)07:52:55 No.1080578351

>この作品正面から相手すんな…ってキャラが多すぎる でも正面から相手しないと拗らせたままだよ…

97 23/07/20(木)07:53:28 No.1080578440

マダラは柱間直属の暴力装置くらいしか向いてない気がする… あまりにも人望と徳がない…

98 23/07/20(木)07:53:42 No.1080578471

>卑劣の相手正面からしないと逆にやられそう 正面からする→やられる 正面からしない→やられる

99 23/07/20(木)07:54:19 No.1080578548

>マダラはアカデミー校長とかならポジション的に無難だったと思うの… 生徒の死に正面から向き合って病むぞ… マダラが子供の教育なんてしたら全員に入れ込むに決まってる…

100 23/07/20(木)07:54:55 No.1080578624

>マダラはアカデミー校長とかならポジション的に無難だったと思うの… マダラに教師は無理だろ…

101 23/07/20(木)07:56:17 No.1080578814

来賓を迎える仕事で実績積ませようとしたら木の葉に従え!するようなやつだからな…

102 23/07/20(木)07:58:38 No.1080579149

暴力と暴走以外全部マダラより卑劣様の方が向いてるんだよな里経営関係

103 23/07/20(木)07:59:46 No.1080579297

適当な役職にしづらいのに実力は片手で数えられる強さとか厄介すぎる

104 23/07/20(木)08:00:07 No.1080579336

影分身なんて使おうとすんな…

105 23/07/20(木)08:00:24 No.1080579380

アカデミーの設立って卑劣様政権時代の事業だったよな

106 23/07/20(木)08:01:02 No.1080579469

むしろ卑劣様は運営能力高い方だろ

107 23/07/20(木)08:01:45 No.1080579584

正面から相手したくないけど正面に入れておかないと何してるかわからんのが扉間

108 23/07/20(木)08:03:01 No.1080579771

>むしろ卑劣様は運営能力高い方だろ せっせと火種もつくってのちの時代にドカン

109 23/07/20(木)08:03:39 No.1080579892

マダラは頭自体は良いけど頭うちは極まってるから独力で解決できる方向に持って行きたがる…

110 23/07/20(木)08:04:09 No.1080579967

>>むしろ卑劣様は運営能力高い方だろ >せっせと火種もつくってのちの時代にドカン マダラはさぁ…

111 23/07/20(木)08:06:44 No.1080580419

柱間が呼んだ他里の使者ボコって追い返すとかマジで何考えてたのあのホモ

112 23/07/20(木)08:07:10 No.1080580493

>柱間が呼んだ他里の使者ボコって追い返すとかマジで何考えてたのあのホモ 柱間が構ってやらないのが悪い

113 23/07/20(木)08:12:27 No.1080581415

>柱間が呼んだ他里の使者ボコって追い返すとかマジで何考えてたのあのホモ 平和条約で停戦して平和作ろうが柱間達の現実的な落とし所だろうけど 条約で縛った平和なんて条約破られればそれで終わりだから武力で圧倒して心折って従わせた方が平和になるって考えたんじゃねぇの

114 23/07/20(木)08:16:26 No.1080582114

うちはの相手正面からすんな兄者

115 23/07/20(木)08:19:35 No.1080582558

マダラは真面目で潔癖なところあるから危うい均衡の上に成り立つ平和じゃ満足出来ないんだろう だから選択肢が圧倒的暴力か圧倒的幻術に

↑Top