ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/20(木)00:51:08 No.1080537005
>元ネタ確認は大事
1 23/07/20(木)00:54:18 No.1080538067
これを見て絵が下手と評する人がいてマジか…マジか…っってなった
2 23/07/20(木)00:55:30 No.1080538469
やっぱ強えぜ…!朧!
3 23/07/20(木)00:55:37 No.1080538512
こんなシーンあった気がする
4 23/07/20(木)00:57:26 No.1080539126
>やっぱ強えぜ…!朧! 我慢してもこれ笑っちゃう
5 23/07/20(木)00:59:07 No.1080539632
>やっぱ強えぜ…!朧! このシーンのアニメ化が楽しみだぜ…!朧!
6 23/07/20(木)01:02:48 No.1080540783
エロ同人みたいに! じゃなくて エロ同人みたいに だったのか…
7 23/07/20(木)01:04:18 No.1080541269
女性向け本なんだよなこれ
8 23/07/20(木)01:06:10 No.1080541866
たぶん皆川っぽい演出に皆川本人を除いて初めて気づいた同人作家
9 23/07/20(木)01:06:58 No.1080542119
男の子だって読んでいいんだよ?
10 23/07/20(木)01:12:46 No.1080543767
皆川フェードがネタになるとは…って思った
11 23/07/20(木)01:13:27 No.1080543992
>やっぱ強えぜ…!朧! これはあった気がする!
12 23/07/20(木)01:17:32 No.1080545156
言われてから見直すとすっごい多用されてた演出
13 23/07/20(木)01:19:13 No.1080545601
定型力…というよりネタのパワーが高すぎる同人
14 23/07/20(木)01:21:12 No.1080546140
同人とかエロ漫画からネットミーム化したり別の漫画にまで使われるようになったネタって意外とあるよね
15 23/07/20(木)01:23:21 No.1080546680
皆川っぽい演出を描けるのが凄い
16 23/07/20(木)01:24:24 No.1080546927
SEEDの映画感想いう時にいっぱい使われそうな定型
17 23/07/20(木)01:27:10 No.1080547548
ウレシードはちょっと強すぎる
18 23/07/20(木)01:28:12 No.1080547784
>ウレシードはちょっと強すぎる やったね!
19 23/07/20(木)01:30:28 No.1080548231
やっぱ強えぜ…ってこれが元ネタだったの!?
20 23/07/20(木)01:33:24 No.1080548808
>やっぱ強えぜ…ってこれが元ネタだったの!? 実は本編で言ってないお楽しみ
21 23/07/20(木)01:34:01 No.1080548914
>やっぱ強えぜ…ってこれが元ネタだったの!? 元ネタの元ネタのコマはあるけどこんなセリフ当てたのはこれが元だからな…
22 23/07/20(木)01:35:21 No.1080549164
朧(ミラージュ)コロイド
23 23/07/20(木)01:35:43 No.1080549229
fu2380990.jpg
24 23/07/20(木)01:38:41 No.1080549827
姉弟の力関係じゃないと許されない皆川亮二っぽいやつでって言う原作者
25 23/07/20(木)01:40:42 ID:EdjcdBf2 EdjcdBf2 No.1080550215
テロリストがラクスに誰だお前は!?って言うやつ
26 23/07/20(木)01:40:51 No.1080550242
左上のせいで奴さん死んだよのシーンで幻聴が聞こえるようになった
27 23/07/20(木)01:40:58 No.1080550272
これ見て気付いてからARMSとか読むとめっちゃ気になるんだよ皆川演出
28 23/07/20(木)01:50:06 No.1080551882
このフェード演出マジで特徴的だしね あとは遠目のカットからギュンッってカメラが一気に対象物に近づくやつ
29 23/07/20(木)01:56:24 No.1080553001
AOZ2のコミカライズ一話だけ描いて体調不良で降板
30 23/07/20(木)01:59:56 No.1080553546
スプリガンのアニメ地上波でやってるけど皆川フェード使ってくるしな
31 23/07/20(木)02:00:37 No.1080553665
でも皆川本人は別に自分のオリジナルってわけでもなくてコッポラの映画とかでよくあるやつと認識しているという
32 23/07/20(木)02:01:23 No.1080553780
実際80年代90年代の映画だと結構見た気がする
33 23/07/20(木)02:02:02 No.1080553884
ストライク! お前に魂があるなら……応えろ!
34 23/07/20(木)02:02:21 No.1080553938
ヒロアカ本も普通に面白いしエロいんだよな… エンデヴァー痴漢本とかもあるけど
35 23/07/20(木)02:05:16 No.1080554390
この人ネタ変換ほんと上手いよな…
36 23/07/20(木)02:06:06 No.1080554519
あれを漫画上で使いこなせる者がほぼいない
37 23/07/20(木)02:08:55 No.1080554928
デジタル作画が当たり前になった今ならハードル下がってるだろうけど手書きだもんな…
38 23/07/20(木)02:13:30 No.1080555459
皆川演出って実はかなり難易度たかいというか大変と聞いた
39 23/07/20(木)02:16:58 No.1080555964
ウレシードは女性向けのようで男が読んでも笑えるやつです
40 23/07/20(木)02:18:07 No.1080556115
>あれを漫画上で使いこなせる者がほぼいない 1番使いこなしてる皆川漫画でもたまにどういう絵…?ってなるくらいにはパッと見で分かりづらくなりやすい演出だしあんまりやる意味がないんだよな…
41 23/07/20(木)02:18:43 No.1080556194
エロ同人みたいには凄い流行ったな 個人的には次のページで犯されるも好きだったが
42 23/07/20(木)02:19:39 No.1080556302
>エロ同人みたいには凄い流行ったな >個人的には次のページで犯されるも好きだったが エロ同人みたいに!エロ同人みたいに!ってこっちメインで叫んでるイメージになってた 元ネタはあんまり主張してないな
43 23/07/20(木)02:19:55 No.1080556336
エロ同人みたいに!はネット全体で流行ったミームになったからな…
44 23/07/20(木)02:27:28 No.1080557193
アナログだと難しいけどデジタルならレイヤー使えればなんとかなる?
45 23/07/20(木)02:32:57 No.1080557830
酷いことするつもりなんでしょう!? みたいなキャラってこのすばのダクネス以前にいたかな あの辺で商業作品にも出始めた気がする
46 23/07/20(木)02:33:34 No.1080557896
結局どこを透過処理するかとか完成形をイメージしながら描かないとまとまらないから進んで描きたいとは思わない皆川フェード
47 23/07/20(木)02:34:53 No.1080558043
BLなんで敷居は少し高いがギャグが多く極めてハイレベルなのであんまり気にならない
48 23/07/20(木)02:35:00 No.1080558066
三連朧のシーンはそのものの絵があるけどセリフがまったく違うヤツ
49 23/07/20(木)02:37:02 No.1080558294
ウレシードって姉が原作で弟が作画だっけ?
50 23/07/20(木)02:37:09 No.1080558311
今見ると思ったより皆川亮二が多かった
51 23/07/20(木)02:37:19 No.1080558325
>酷いことするつもりなんでしょう!? >みたいなキャラってこのすばのダクネス以前にいたかな 自分を美少女だと分かってるいい性格したヒロインが敵に拐われて 私を襲う気なのね!だって可愛いから!いやー襲われるー! みたいなネタは間が随分空いて90年代辺りはよく見た気はする
52 23/07/20(木)02:41:52 No.1080558806
>みたいなネタは間が随分空いて90年代辺りはよく見た気はする ヤンジャンの読み切りでくのいちがやってるの最近(2000年以降)見た記憶がある
53 23/07/20(木)02:42:11 No.1080558838
>スプリガンのアニメ地上波でやってるけど皆川フェード使ってくるしな しかも原作じゃ別にやってなかったシーンで使ってくるからずるい
54 23/07/20(木)02:43:08 No.1080558943
キラをkillしやがったー!
55 23/07/20(木)02:43:29 No.1080558979
>>スプリガンのアニメ地上波でやってるけど皆川フェード使ってくるしな >しかも原作じゃ別にやってなかったシーンで使ってくるからずるい 元々は映画の演出を漫画で表現したかっただけなので映像化されれば普通の演出なんだよ
56 23/07/20(木)02:45:26 No.1080559156
>皆川演出って実はかなり難易度たかいというか大変と聞いた デジタル作画ならまだマシだけどスプリガン当時のアナログしか手段がない時代だから まず皆川がキャラペンまで入れたコマにキャラの表情とかに無駄な干渉しないようアシスタントが背景下絵入れて チェックしてもらってようやく本作画だからな…
57 23/07/20(木)02:46:00 No.1080559209
>元々は映画の演出を漫画で表現したかっただけなので映像化されれば普通の演出なんだよ んなこた百も承知だけど実際やられるとやっぱずるいぜ…皆川フェード!ってなる
58 23/07/20(木)02:47:08 No.1080559321
丁度スレ画の内容と被る話しなんだけど 今からSEEDを見返す場合ってリマスター見とけばいいの?なんか変更ある?
59 23/07/20(木)02:50:22 No.1080559653
>丁度スレ画の内容と被る話しなんだけど >今からSEEDを見返す場合ってリマスター見とけばいいの?なんか変更ある? ニコルが自殺する
60 23/07/20(木)02:50:34 No.1080559673
>AOZ2のコミカライズ一話だけ描いて体調不良で降板 全然見た事なかったけどそんな即落ちしたの!?
61 23/07/20(木)02:51:16 No.1080559745
>丁度スレ画の内容と被る話しなんだけど は?いや被ってるか…うーん…
62 23/07/20(木)02:52:56 No.1080559899
>>AOZ2のコミカライズ一話だけ描いて体調不良で降板 >全然見た事なかったけどそんな即落ちしたの!? 単行本は出てるみたいね http://allthatgundam.web.fc2.com/comic/aoz2.htm
63 23/07/20(木)02:56:41 No.1080560207
酷い事するつもりなんでしょうはそれにあたる台詞は以前から見たけど エロ同人みたいにが秀逸
64 23/07/20(木)03:00:24 No.1080560470
エロ同人は直接的すぎるから 薄い本みたいに!ってパロディされがち
65 23/07/20(木)03:00:52 No.1080560508
このシリーズだけで大小のミーム産みすぎなんだよ…なんなんだよこのセンス…
66 23/07/20(木)03:01:27 No.1080560550
同人活動は普通に続けてたから AOZはなんか揉めたっぽいね
67 23/07/20(木)03:10:22 No.1080561206
皆川フェードパロディちょくちょく見掛けるようになったけど ただ手前に顔描くだけだと中々それっぽくならない辺り 皆川亮二の凄さが改めてわかる感じする
68 23/07/20(木)03:14:16 No.1080561456
皆川フェードはみんな使ってると思ってたら案外そうでもなかった
69 23/07/20(木)03:32:40 No.1080562686
エロ同人みたいにに対してしねーよとっとと入れって返してるのも好き
70 23/07/20(木)03:34:26 No.1080562789
ぐえーってこれだったのか
71 23/07/20(木)03:43:23 No.1080563278
皆川だっけか 藤田にアタマの中のカメラ動かせばどんな構図でも描けるでしょって言ったの
72 23/07/20(木)03:44:52 No.1080563361
どうしてみんなやらないんだろう…アシさんに背景描いてもらってその上から 下書き無しの一発書きでキャラのアップのせるだけで簡単に出来るのに…
73 23/07/20(木)03:45:18 No.1080563394
>藤田にアタマの中のカメラ動かせばどんな構図でも描けるでしょって言ったの 皆川亮二~~~~!!!
74 23/07/20(木)03:45:33 No.1080563408
違う!本物のラクス様はもっとボインボインだ!
75 23/07/20(木)03:47:26 No.1080563488
>皆川だっけか >藤田にアタマの中のカメラ動かせばどんな構図でも描けるでしょって言ったの 言った相手は村田雄介かな
76 23/07/20(木)03:47:44 No.1080563501
ブルードラゴン!
77 23/07/20(木)03:48:34 No.1080563552
>ぐえーってこれだったのか 漫画のドラえもんで獅子舞が炎に焼かれる元ネタもあるよ
78 23/07/20(木)03:51:04 No.1080563653
AMスーツ脱いで朧と対等に闘えるようになったところだっけ
79 23/07/20(木)03:56:26 No.1080563924
総集編とかあるのかな… いつ頃の同人誌なんだか知らないけども
80 23/07/20(木)03:57:07 No.1080563961
朧は本当にマジで強いからな 強すぎてストーリーから出禁になるくらい強い
81 23/07/20(木)04:19:12 No.1080564885
>皆川演出って実はかなり難易度たかいというか大変と聞いた 元々映画でよくあるやつだからね… あれ漫画で再現するのも大変というか…
82 23/07/20(木)04:22:01 No.1080564996
>自分を美少女だと分かってるいい性格したヒロインが敵に拐われて >私を襲う気なのね!だって可愛いから!いやー襲われるー! セーラームーンとかナコルルの同人誌でも見たな… 「悲劇のヒロイン気取り」が近いのか
83 23/07/20(木)04:25:55 No.1080565131
>>自分を美少女だと分かってるいい性格したヒロインが敵に拐われて >>私を襲う気なのね!だって可愛いから!いやー襲われるー! >セーラームーンとかナコルルの同人誌でも見たな… >「悲劇のヒロイン気取り」が近いのか エクセルの殺されて埋められて犯されるー!なんかもそれのパロディだし当時既にあるあるではあったんだろうな
84 23/07/20(木)04:32:08 No.1080565347
「このあと滅茶苦茶セックスした」も元はエロ漫画かエロ同人だっけ もう一般漫画でも使われてるよね
85 23/07/20(木)04:47:47 No.1080565921
>ヒロアカ本も普通に面白いしエロいんだよな… うん >エンデヴァー痴漢本とかもあるけど うn?