ジジイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/19(水)23:53:10 No.1080516533
ジジイ本当に死んじまったんだな…
1 23/07/19(水)23:53:38 No.1080516717
なん後ろ姿王馬さんに似てるやつ出てきたな…
2 23/07/19(水)23:53:53 No.1080516812
ねぇこのCEO…
3 23/07/19(水)23:54:28 No.1080517036
最後のヒゲがもう一人の繋がる者?
4 23/07/19(水)23:54:46 No.1080517132
デスディラーズってひっどい社名だな
5 23/07/19(水)23:55:18 No.1080517303
繋がる者別格過ぎて もう一人の二虎の強気な態度が惨めに見える
6 23/07/19(水)23:55:28 No.1080517374
ホモ死ぬの?
7 23/07/19(水)23:55:37 No.1080517428
>なん後ろ姿王馬さんに似てるやつ出てきたな… 王馬さん側のオリジナルなのかなあ
8 23/07/19(水)23:55:47 No.1080517486
突然生えてきた新組織が別の蟲すぎる…
9 23/07/19(水)23:56:08 No.1080517615
と思わせてもう一人生き残ってそうなジジイの弟子だったりするんだろうか
10 23/07/19(水)23:56:15 No.1080517658
余計な ことしか しねえな お前
11 23/07/19(水)23:56:20 No.1080517690
意外とボロボロだった者
12 23/07/19(水)23:56:26 No.1080517723
因縁の多い知らない二虎はホモとやる流れになりそうか
13 23/07/19(水)23:56:46 No.1080517840
知らない二虎しばらく見ないうちにイケメンになったな
14 23/07/19(水)23:57:12 No.1080518015
もうひとりのつながる者は虎が入るだろうし 龍と虎は対立してるんかね
15 23/07/19(水)23:58:03 No.1080518332
虫VS虫でもやるのかね
16 23/07/19(水)23:58:13 No.1080518381
トップの繋がる者と頭領が蟲はもういいって言ってたから予定調和すぎる…
17 23/07/19(水)23:58:28 No.1080518483
>繋がる者別格過ぎて >もう一人の二虎の強気な態度が惨めに見える 正直キャラとしてはだいぶ特別感薄れたよなしらない二虎
18 23/07/19(水)23:58:35 No.1080518529
>突然生えてきた新組織が別の蟲すぎる… これが表立って信頼できる組織を作ろうとマッチポンプでやってる訳じゃないなら繋がる者同士で戦ってるとかあんのかな?
19 23/07/19(水)23:58:40 No.1080518571
ギルバートこんな恭しい態度とれたんだ
20 23/07/19(水)23:59:08 No.1080518721
見ぃつけた❤️はいいけどお前が見つけたところでその面子相手に何ができるんだよ…
21 23/07/19(水)23:59:26 No.1080518813
ヤバさにまるで気づいてなかったおじさんは鈍感…?
22 23/07/19(水)23:59:28 No.1080518835
表向きは蟲退治してる今で活躍なかったら日本で集めてた変な組織何のためにあったんだ…
23 23/07/19(水)23:59:54 No.1080518989
>と思わせてもう一人生き残ってそうなジジイの弟子だったりするんだろうか そういえば音沙汰ないやついた事忘れてたわ…
24 23/07/19(水)23:59:56 No.1080519001
>ヤバさにまるで気づいてなかったおじさんは鈍感…? 天然
25 23/07/20(木)00:00:03 No.1080519053
龍虎で喧嘩してるなら師父が王馬さんの心臓を届けたのおかしくない?
26 23/07/20(木)00:00:08 No.1080519086
>ヤバさにまるで気づいてなかったおじさんは鈍感…? おじさんは公式で鈍感な扱いだぞ
27 23/07/20(木)00:00:10 No.1080519099
また飯食いに行ってる…
28 23/07/20(木)00:00:17 No.1080519135
傭兵繋がる者は味方になってくれないと 蟲に勝つの無理ゲー過ぎる
29 23/07/20(木)00:00:50 No.1080519331
繋がる者本当に爺殺してもとぼけっぷりが変わらなくて強キャラ感すごい
30 23/07/20(木)00:01:05 No.1080519433
>ヤバさにまるで気づいてなかったおじさんは鈍感…? ヤバさには気づかなかったけど同類のシンパシーは一瞬で感じ取って一瞬で仲良くなってたから敏感
31 23/07/20(木)00:01:20 No.1080519516
ちょい足し見る分には偽ニ虎の公式名称は裏二虎か
32 23/07/20(木)00:01:22 No.1080519531
虎の器として王馬狙ってる時点で仲間にはなんないか
33 23/07/20(木)00:01:23 No.1080519541
繋がる者倒すの普通に無理だろ 黒木のおっさんですら勝てなそうだし
34 23/07/20(木)00:01:38 No.1080519635
蟲ってそんな一般認知されるくらい拡がってんだなって一瞬思ったけど そういや普通に蟲掲げてテロとかしてたなこいつら…
35 23/07/20(木)00:02:19 No.1080519870
余計な ことしか しねえな お前。
36 23/07/20(木)00:02:41 No.1080519983
>繋がる者倒すの普通に無理だろ >黒木のおっさんですら勝てなそうだし S級ヒーローに対するハゲマントみたいな位置にいる者…
37 23/07/20(木)00:02:46 No.1080520009
>繋がる者倒すの普通に無理だろ >黒木のおっさんですら勝てなそうだし 黒木のおっさんは良くてギルバートやら偽二虎やらまでだろうね
38 23/07/20(木)00:02:56 No.1080520074
>虫VS虫でもやるのかね 勝手に 戦え!
39 23/07/20(木)00:03:15 No.1080520179
御成田空港…
40 23/07/20(木)00:03:36 No.1080520315
>御成田空港… おなりた…
41 23/07/20(木)00:03:37 No.1080520322
>傭兵繋がる者は味方になってくれないと >蟲に勝つの無理ゲー過ぎる どう見ても虫の移転先だし味方になるのが無理だろう
42 23/07/20(木)00:03:57 No.1080520424
>余計な >ことしか >しねえな >お前。 こいつら仲良いな ギルバートがあんなにへりくだってんのに
43 23/07/20(木)00:04:10 No.1080520513
>蟲ってそんな一般認知されるくらい拡がってんだなって一瞬思ったけど >そういや普通に蟲掲げてテロとかしてたなこいつら… 元々めっちゃ暗躍してる組織だったけど今の首領と師父がクーデター起こして乗っ取ってからだいぶ行き当たりばったり化が進でるっぽいからな…
44 23/07/20(木)00:04:15 No.1080520552
何となく黒木は偽二虎と戦いそうな気はする ギルはもう雷庵予約済みみたいなもんだし
45 23/07/20(木)00:04:28 No.1080520625
>>ヤバさにまるで気づいてなかったおじさんは鈍感…? >ヤバさには気づかなかったけど同類のシンパシーは一瞬で感じ取って一瞬で仲良くなってたから敏感 もしかしたら気づいててアレかも知れない…
46 23/07/20(木)00:04:36 No.1080520679
繋がるものさんが余計な事したところをどうにかするしかない…どうやってどうにかすればいいんだろう…
47 23/07/20(木)00:04:37 No.1080520685
こっちが王馬の方か
48 23/07/20(木)00:04:38 No.1080520695
CEOこの展開で顔も名前も隠してるってことは既存キャラもしくは求道関係者...?
49 23/07/20(木)00:04:58 No.1080520815
頭領は出てきた時からずっと繋がる者に気さくだからな
50 23/07/20(木)00:05:16 No.1080520912
>>傭兵繋がる者は味方になってくれないと >>蟲に勝つの無理ゲー過ぎる >どう見ても虫の移転先だし味方になるのが無理だろう 要らなくなった蟲の古い連中処分してるだけだよなアレ…
51 23/07/20(木)00:05:35 No.1080521044
偽二虎ちょっとしんみりしてるじゃん
52 23/07/20(木)00:05:36 No.1080521055
虫もお馬さん生きてるの把握してなかったし師父がスパイだったとか?
53 23/07/20(木)00:05:45 No.1080521103
企業名デスディーラーズはねえだろデスディーラーズは…
54 23/07/20(木)00:05:49 No.1080521126
出来レか
55 23/07/20(木)00:05:58 No.1080521189
最後の奴はもう1人の繋がるものじゃなくて最後の最高幹部じゃね蟲殲滅は自作自演で
56 23/07/20(木)00:06:10 No.1080521276
新展開だけど格闘技漫画路線に戻るのはまだだいぶ難しそうだな……
57 23/07/20(木)00:06:19 No.1080521330
>ヤバさにまるで気づいてなかったおじさんは鈍感…? おじさんは相手の強さに関係なく鈍感だから参考にならない
58 23/07/20(木)00:06:25 No.1080521359
>CEOこの展開で顔も名前も隠してるってことは既存キャラもしくは求道関係者...? 虎じゃないの?
59 23/07/20(木)00:06:28 No.1080521373
繋がる者以外のやつで最強はあいつに手傷負わせた龍毅
60 23/07/20(木)00:06:30 No.1080521386
知ってる二虎と黒木が友達だったっぽいからしらない二虎と戦う可能性はあるかもな 正直もうお馬さんとやっても…ってキャラになった感はある
61 23/07/20(木)00:06:31 No.1080521390
>見ぃつけた❤はいいけどお前が見つけたところでその面子相手に何ができるんだよ… ヴィレム相手に殺されそうなんだよなぁ…
62 23/07/20(木)00:07:14 No.1080521633
>偽二虎ちょっとしんみりしてるじゃん 見限ったつーか裏切ったけどそれでも元師匠だしな
63 23/07/20(木)00:07:21 No.1080521677
征西派も内紛で人数激減してそうだし既存組織は捨てて代替わりするつもりなんだろう
64 23/07/20(木)00:07:31 No.1080521741
繋がる者に対して頭領は何であんなフランクなんだろうなって思ったけど偽二虎もかなりフランクに接してるな 逆にギルが礼儀良すぎるか
65 23/07/20(木)00:07:47 No.1080521845
>虫VS虫でもやるのかね 夏だしな
66 23/07/20(木)00:07:56 No.1080521892
良くて正義マン鉄砲玉に送り込む程度だろヤンホモ
67 23/07/20(木)00:08:06 No.1080521953
>偽二虎ちょっとしんみりしてるじゃん 偽二虎は飛や呂天に興味なかったけど偽二虎の師匠のジジイも偽二虎とか眼中なかったってのもちょっと皮肉だな…
68 23/07/20(木)00:08:09 No.1080521979
>新展開だけど格闘技漫画路線に戻るのはまだだいぶ難しそうだな…… なんかケンガントーナメントやるみたいだし…
69 23/07/20(木)00:08:17 No.1080522030
>>虫VS虫でもやるのかね >夏だしな カブトムシかよ
70 23/07/20(木)00:08:32 No.1080522116
王馬さん髭生やしたらだっせぇのはわかった
71 23/07/20(木)00:08:52 No.1080522253
強い味方がお馬さん側に加わるでもないとバランス悪すぎる…繋がるものさんくらい強いのがいたら最高なんだけど
72 23/07/20(木)00:08:54 No.1080522261
ホモは強キャラなのは間違いないけどここに突っ込んだら流石に即死だよう!
73 23/07/20(木)00:09:06 No.1080522319
>>偽二虎ちょっとしんみりしてるじゃん >偽二虎は飛や呂天に興味なかったけど偽二虎の師匠のジジイも偽二虎とか眼中なかったってのもちょっと皮肉だな… ジジイからすると自分のやった事の劣化コピーやってるだけだろうし興味全くなさそう
74 23/07/20(木)00:09:15 No.1080522376
王馬さんの元の繋がる者かこいつ…
75 23/07/20(木)00:09:16 No.1080522385
蟲ボスあーもー何やってんですかまったく…みたいないつもの感じじゃなくて真面目にショック受けてるというか反応ちょっと違くない?
76 23/07/20(木)00:09:23 No.1080522429
CEOは敵だとしたら幹部で羅漢みたいな名前の人だけまだ出てないからそれかな
77 23/07/20(木)00:09:26 No.1080522451
>繋がる者以外のやつで最強はあいつに手傷負わせた龍毅 あのジジイのジジイは本当にヤバいだろ デバフ抜きだぞあの時の繋げる者
78 23/07/20(木)00:09:31 No.1080522468
>強い味方がお馬さん側に加わるでもないとバランス悪すぎる…繋がるものさんくらい強いのがいたら最高なんだけど そこでこのデスディーラーズ!
79 23/07/20(木)00:09:55 No.1080522630
>>偽二虎ちょっとしんみりしてるじゃん >偽二虎は飛や呂天に興味なかったけど偽二虎の師匠のジジイも偽二虎とか眼中なかったってのもちょっと皮肉だな… 悪魔呼ばわりしてたけど以降探したり復讐したりする気もなく繋がる者対策だけしてたしマジで眼中になかったよね
80 23/07/20(木)00:10:06 No.1080522700
>良くて正義マン鉄砲玉に送り込む程度だろヤンホモ マジモンの鉄砲玉ぶちこんでも効かなそうだ
81 23/07/20(木)00:10:08 No.1080522720
>>強い味方がお馬さん側に加わるでもないとバランス悪すぎる…繋がるものさんくらい強いのがいたら最高なんだけど >そこでこのデスディーラーズ! マッチポンプで蟲処分してる説濃厚なんだけど…
82 23/07/20(木)00:10:10 No.1080522733
おじさんは求道の拳で前線で戦ってたから 求道の拳の最強クラスの監視者達の強さを見てる可能性もあるからな… その場合は繋がる者も強いんだろうな…で終わるかな
83 23/07/20(木)00:10:22 No.1080522823
>蟲ボスあーもー何やってんですかまったく…みたいないつもの感じじゃなくて真面目にショック受けてるというか反応ちょっと違くない? 繋がる者が怪我したら何かあるのかな?
84 23/07/20(木)00:10:37 No.1080522919
>強い味方がお馬さん側に加わるでもないとバランス悪すぎる…繋がるものさんくらい強いのがいたら最高なんだけど この漫画いきなり強くなったりはしないから光牙や龍鬼がトップクラスにはならないからな…
85 23/07/20(木)00:10:38 No.1080522928
>王馬さん髭生やしたらだっせぇのはわかった ほぼ顔隠れて横顔なのに髭だせえ!ってなるの笑う
86 23/07/20(木)00:10:45 No.1080522981
「御成田空港」でなんか駄目だった
87 23/07/20(木)00:10:49 No.1080523007
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1080518294.htm
88 23/07/20(木)00:10:51 No.1080523025
>強い味方がお馬さん側に加わるでもないとバランス悪すぎる…繋がるものさんくらい強いのがいたら最高なんだけど いや煉獄とケンガンの奴らと求道勢だから戦力は足りてるんだ
89 23/07/20(木)00:11:12 No.1080523167
黒木キング王馬ライアンはせいぜい飲み歩く者の取り巻きと同じ位だろうし まじで勝てん
90 23/07/20(木)00:11:14 No.1080523177
>ジジイからすると自分のやった事の劣化コピーやってるだけだろうし興味全くなさそう そういや樹海の件はジジイが語った内容でもまだ嘘があるらしいがいつか真実は語られるのかな
91 23/07/20(木)00:11:15 No.1080523181
>繋がる者が怪我したら何かあるのかな? 自分の組織のトップがふらっとでかけて怪我してたとか普通困るんだよ
92 23/07/20(木)00:11:22 No.1080523231
ヤンホモお前今度こそ死ぬのか?
93 23/07/20(木)00:11:32 No.1080523312
>繋がる者が怪我したら何かあるのかな? 単にジジイだから心配なんじゃない?
94 23/07/20(木)00:11:37 No.1080523348
>いや煉獄とケンガンの奴らと求道勢だから戦力は足りてるんだ むしろ蟲側の駒が足りないんだよな…
95 23/07/20(木)00:12:04 No.1080523503
繋がる者同士で共倒れは狙えるな
96 23/07/20(木)00:12:20 No.1080523615
>繋がる者が怪我したら何かあるのかな? クローンが龍鬼しか作れてないのも関係あるのかもな
97 23/07/20(木)00:12:30 No.1080523663
地味に求道の拳もまだ続けるつもりあるっぽいけど世界観共有してる手前どう折り合いつけるのかな
98 23/07/20(木)00:12:36 No.1080523693
繋がる者がマジで人間で到達できる強さに見えないからなぁ
99 23/07/20(木)00:12:51 No.1080523777
永久にジジイを超えたか分からなくなった偽二虎は少し憐れみがあるな
100 23/07/20(木)00:12:52 No.1080523787
ナイダンクラスならホイホイ増やせるし行ける行ける
101 23/07/20(木)00:13:07 No.1080523872
>>いや煉獄とケンガンの奴らと求道勢だから戦力は足りてるんだ >むしろ蟲側の駒が足りないんだよな… >そこでこのデスディーラーズ!
102 23/07/20(木)00:13:34 No.1080524039
そういや繋がる者って何目的にしてるんだっけ…
103 23/07/20(木)00:13:59 No.1080524222
最悪頭領直属兵100人!追加とかやればいいしな… ダメだ量産兵とか勝敗が一瞬で分かっちまう
104 23/07/20(木)00:14:05 No.1080524252
>そういや繋がる者って何目的にしてるんだっけ… 現状とりあえず次のボディ(龍鬼)の確保じゃないの
105 23/07/20(木)00:14:05 No.1080524257
>永久にジジイを超えたか分からなくなった偽二虎は少し憐れみがあるな 確実にジジイの領域には行ってない気はする… ていうかジジイの能力がおかしい
106 23/07/20(木)00:14:10 No.1080524293
ダンベルと一勝千金の子達もお出しするか…
107 23/07/20(木)00:14:38 No.1080524474
>そういや繋がる者って何目的にしてるんだっけ… ……生きる?
108 23/07/20(木)00:15:08 No.1080524659
ジジイ心臓に爆弾くらい仕込んでそうだったけどなんもないんだな
109 23/07/20(木)00:15:35 No.1080524846
呉はペコペコしてんのに二虎は繋がる者にタメ口なんだな 結構偉いのか
110 23/07/20(木)00:16:10 No.1080525065
逆に偽二虎はジジイ探したりしなかったんだろうか
111 23/07/20(木)00:16:11 No.1080525070
ジジイからするとスタート地点にすら立ってなさそうな飛くんが余計可哀想に見えてきた
112 23/07/20(木)00:16:22 No.1080525137
そういやだいぶ前にヤクザやマフィア集めて作った対蟲の連合ってどうなったんだ
113 23/07/20(木)00:16:25 No.1080525157
この蟲がお馬さんの心臓プレゼントとかやってる感じあんまりしなかったから デスディラーズ()の方が心臓プレゼントした側の蟲な気がする
114 23/07/20(木)00:16:32 No.1080525206
蟲も結局近代兵器と軍隊に簡単に制圧されるんだな
115 23/07/20(木)00:16:35 No.1080525229
>ジジイ心臓に爆弾くらい仕込んでそうだったけどなんもないんだな 最後あの廃寺と同時に大爆発すると思ってた
116 23/07/20(木)00:17:06 No.1080525423
>呉はペコペコしてんのに二虎は繋がる者にタメ口なんだな >結構偉いのか ギルバートは今のボディが若いから流石に自重してるんじゃない?
117 23/07/20(木)00:17:17 No.1080525478
>ジジイからするとスタート地点にすら立ってなさそうな飛くんが余計可哀想に見えてきた あんな能力持っときながら二虎に利用されてる時点でな…
118 23/07/20(木)00:17:35 No.1080525596
ワクチンマンからしたら地球を蝕む人類こそ真の害虫…いや、蟲か!ということなのかもしれない
119 23/07/20(木)00:17:42 No.1080525639
ヤマシタカズオでも気付かなかった繋がる者の強さに気付くウィレム君割とマジで良い感性してますな
120 23/07/20(木)00:17:51 No.1080525680
>ギルバートは今のボディが若いから流石に自重してるんじゃない? ぶっちゃけ別人だしな
121 23/07/20(木)00:17:57 No.1080525724
虫も拳願会会員になって拳願会を今度は乗っ取るために 絶命トーナメント開催って感じだろうか?
122 23/07/20(木)00:18:01 No.1080525745
>ダンベルと一勝千金の子達もお出しするか… こっちがダンベルに出るのはともかくダンベルの方がこっちにくると歴史とか書き換えられそうで…
123 23/07/20(木)00:18:06 No.1080525783
>呉はペコペコしてんのに二虎は繋がる者にタメ口なんだな >結構偉いのか エディと偽二虎が同格だから単純に呉が絶対服従する性分なんだろう
124 23/07/20(木)00:18:11 No.1080525810
ジジイは刀に屍塗るとか体に自爆装置仕込むとかしてなかったんか
125 23/07/20(木)00:18:26 No.1080525904
ウィレム君征西派の中で珍しくまともそう
126 23/07/20(木)00:18:30 No.1080525928
>呉はペコペコしてんのに二虎は繋がる者にタメ口なんだな >結構偉いのか 所詮外様だから先祖代々繋がる者を絶対者として掲げてた精製派とは考え方違うだろうし…
127 23/07/20(木)00:18:31 No.1080525937
>ジジイからするとスタート地点にすら立ってなさそうな飛くんが余計可哀想に見えてきた 我王連中が使ってたの心拍数だけ言われてたけど多分やってることは神魔だよね
128 23/07/20(木)00:18:48 No.1080526026
ていうかエディがあんなペコペコする姿が意外だった…
129 23/07/20(木)00:19:19 No.1080526220
デスディーラーズは蟲と繋がりありそうだしなかったら割とサクッとかませにもなりそうだしで不安 逆にそこを突いて活躍させたりってこともあるかもしれないけど
130 23/07/20(木)00:19:21 No.1080526227
あのニ虎は外様みたいな話あったから名目上は忠誠してなくて良い立場なんじゃないか
131 23/07/20(木)00:19:21 No.1080526228
龍鬼くん見つけたって前回繋がる者が言ってた流れから今回観るとこの後龍鬼くん拉致コースしか見えないんだけど!
132 23/07/20(木)00:19:24 No.1080526249
>CEOこの展開で顔も名前も隠してるってことは既存キャラもしくは求道関係者...? ちょっと顔が王馬さんっぽい気もするし全然違うかもしれない
133 23/07/20(木)00:19:25 No.1080526259
征西派ってこの2人以外何人残ってたっけ…?
134 23/07/20(木)00:19:28 No.1080526280
未だに蟲が何のための組織なのか誰もわからないのすごい
135 23/07/20(木)00:19:31 No.1080526298
>ジジイ心臓に爆弾くらい仕込んでそうだったけどなんもないんだな そんなメルヘンやファンタジーじゃないんだから…
136 23/07/20(木)00:19:40 No.1080526349
ダンベルの連中は時間移動出来るからな…
137 23/07/20(木)00:19:48 No.1080526400
ギルはまだ若々しいからペコペコしてても似合うけどエディの姿であの礼儀正しさは違和感凄いな
138 23/07/20(木)00:20:16 No.1080526571
ダンベルと関わると下手したら過去の繋がる者に何かしてお馬さん生まれないとか起きそうで…
139 23/07/20(木)00:20:18 No.1080526586
体に爆弾とかそういう系を仕込むと繋がる者は気付きそうだからやめたとかかも
140 23/07/20(木)00:20:38 No.1080526723
>龍鬼くん見つけたって前回繋がる者が言ってた流れから今回観るとこの後龍鬼くん拉致コースしか見えないんだけど! まずあのタイミングでりゅーきくんの所在がバレてるのが謎なんだよな あまり考えたくないけど今回の「中」潜入メンバーに蟲のスパイがいた?
141 23/07/20(木)00:21:06 No.1080526896
>征西派ってこの2人以外何人残ってたっけ…? クローンと回生あるから残った数はあんま意味なさないぞ いくらでも再生怪人作れるし
142 23/07/20(木)00:21:15 No.1080526948
>ギルはまだ若々しいからペコペコしてても似合うけどエディの姿であの礼儀正しさは違和感凄いな でも意外と同じ事しそう アレで呉だしそこら辺実はうるさそう
143 23/07/20(木)00:21:23 No.1080527002
>むしろ蟲側の駒が足りないんだよな… 蟲側はエディ級が複数いるとしたらレイド戦して丁度良いのが集まってない?
144 23/07/20(木)00:21:28 No.1080527039
だから結局蟲ってなんだったんだよ! みたいな感じでフェードアウトしそう
145 23/07/20(木)00:21:35 No.1080527072
CEOが虎なら凄く自作自演感あるけど龍虎で敵対してる…?
146 23/07/20(木)00:22:05 No.1080527233
植え付けられた黒呉の雑魚気質で強い者にはペコペコしてしまうのかもしれない
147 23/07/20(木)00:22:15 No.1080527302
このCEOは繋がる者よりだいぶしっかりしてそうだな…
148 23/07/20(木)00:22:16 No.1080527313
>CEOが虎なら凄く自作自演感あるけど龍虎で敵対してる…? 敵対してるならいいがマッチポンプなら敵が増えるだけだ
149 23/07/20(木)00:22:30 No.1080527394
>ダンベルと関わると下手したら過去の繋がる者に何かしてお馬さん生まれないとか起きそうで… ダンベル理論だと1300年前の繋がる者が王馬さんか龍鬼くん本人になるのでは?
150 23/07/20(木)00:22:37 No.1080527443
龍の反対が虎なら蟲の反対はなんだろ
151 23/07/20(木)00:22:39 No.1080527456
>ジジイ心臓に爆弾くらい仕込んでそうだったけどなんもないんだな ジジイなんとなくだけど繋がる者殺したあとも生きる気満々だったんじゃないかと思える
152 23/07/20(木)00:22:48 No.1080527501
>あまり考えたくないけど今回の「中」潜入メンバーに蟲のスパイがいた? あるとしたら氷室…と見せかけて御雷かな
153 23/07/20(木)00:23:17 No.1080527659
エディの弟だか兄貴もギルの若者格好叱ってたし呉黒5000年の歴史は意外と礼儀正しかったのかもしれない
154 23/07/20(木)00:23:27 No.1080527716
>だから結局蟲ってなんだったんだよ! >みたいな感じでフェードアウトしそう 長い間重用してたら腐敗してしまった闇組織に過ぎないと思う 師父がその代表だし
155 23/07/20(木)00:23:48 No.1080527836
ギャグ故に1番滅茶苦茶やってるのはダンベルだからな…
156 23/07/20(木)00:23:51 No.1080527871
武龍はああいうとぼけたキャラだからダンベルのギャグ空間にも普通にノリ合わせられそう
157 23/07/20(木)00:24:01 No.1080527931
龍虎で勝手に戦え!してる横で光我くんと龍鬼くん戦って終わりそうな気がしてきた
158 23/07/20(木)00:24:08 No.1080527976
fu2380775.jpg 蟲より酷い組織
159 23/07/20(木)00:24:45 No.1080528191
つながるもののやばさがわからない成島のおじさんは無能…ってコト?!
160 23/07/20(木)00:25:34 No.1080528455
>つながるもののやばさがわからない成島のおじさんは無能…ってコト?! カズオや王馬さんも分かってないからセーフ
161 23/07/20(木)00:25:34 No.1080528456
>武龍はああいうとぼけたキャラだからダンベルのギャグ空間にも普通にノリ合わせられそう 気軽に人殺せる奴をダンベルにはちょっと…気軽に人殺せる奴が先生だったわ…
162 23/07/20(木)00:25:36 No.1080528466
>>あまり考えたくないけど今回の「中」潜入メンバーに蟲のスパイがいた? >あるとしたら氷室…と見せかけて御雷かな 暗殺業から円満?に抜ける条件として言われたとかなんか理由付けられそうだしな
163 23/07/20(木)00:25:55 No.1080528557
個人的には正直今蟲関連それなりに楽しく見れるようになったのは底が見えてきたからなんで これでまたマッチポンプで新しい蟲幹部おかわりとかしてきたら結構げんなり来そう
164 23/07/20(木)00:26:35 No.1080528774
まあ伝言ゲームとはいえ5000年も一族の長やってたら傍若なままだとまとまらないってなってくるわな
165 23/07/20(木)00:26:46 No.1080528839
>あるとしたら氷室…と見せかけて御雷かな 雇い主の時点で怪しいし天神が死ぬ前に蟲の死生観の話してた辺りそれっぽすぎる
166 23/07/20(木)00:26:55 No.1080528904
>fu2380775.jpg >蟲より酷い組織 これ買わなくてはならないの人の組織で良かったっけ?
167 23/07/20(木)00:27:27 No.1080529094
繋がる者が強すぎて倒せないならもう一人の繋がる者をぶつければいいという完璧理論
168 23/07/20(木)00:28:01 No.1080529289
>>だから結局蟲ってなんだったんだよ! >>みたいな感じでフェードアウトしそう >長い間重用してたら腐敗してしまった闇組織に過ぎないと思う >師父がその代表だし テロ組織言われてるが作中でも目的よくわかってなさそうだしね
169 23/07/20(木)00:28:16 No.1080529368
>繋がる者が強すぎて倒せないならもう一人の繋がる者をぶつければいいという完璧理論 ぶつかるならまだいいけど話の流れ的にマッチポンプっぽいのがな
170 23/07/20(木)00:28:27 No.1080529435
>これ買わなくてはならないの人の組織で良かったっけ? その人が信仰してた組織と敵対してた組織
171 23/07/20(木)00:28:30 No.1080529454
いきなり繋がるものレベルには上がれねえだろうからな…今その辺のレベルにいる人達にどうにかしてもらうしかねえ…
172 23/07/20(木)00:28:43 No.1080529527
まあ繋がる者同士バトルして疲弊したところを…くらいしか勝ち筋ないよな… そもそも繋がる者の目的もまだわからんしバトルして勝たなくても防げる目的かもしれんし
173 23/07/20(木)00:29:00 No.1080529624
エディあれだけイキってるのにこんな感じなんだ
174 23/07/20(木)00:29:01 No.1080529629
黒木でも一瞬で粉々にされそうな面子相手に刹那は突っ込もうとしてるのか…
175 23/07/20(木)00:29:51 No.1080529871
蟲側のリアクション担当かと思ったらウィレムくんもレイドボス級だったりするのかな
176 23/07/20(木)00:29:55 No.1080529880
>エディあれだけイキってるのにこんな感じなんだ だって相手化け物だもん
177 23/07/20(木)00:29:58 No.1080529904
>悪魔呼ばわりしてたけど以降探したり復讐したりする気もなく繋がる者対策だけしてたしマジで眼中になかったよね 殺すチャート組むだけ時間の無駄だからな… 酒飲む者殺すにはいくら準備期間あっても足りないし…足りなかったし…
178 23/07/20(木)00:30:14 No.1080529998
>>fu2380775.jpg >>蟲より酷い組織 >これ買わなくてはならないの人の組織で良かったっけ? このテロ組織の人間を50人くらい殺した罪で捕まったのが本を買わなければならないの人 割と正義では?
179 23/07/20(木)00:30:24 No.1080530061
>蟲側のリアクション担当かと思ったらウィレムくんもレイドボス級だったりするのかな えらい役に立つって連呼されてるしね
180 23/07/20(木)00:30:30 No.1080530086
皆から鍛えてもらった光我が…繋がるものやっつけるラストになるんだ!
181 23/07/20(木)00:30:35 No.1080530111
これであっち側についたら最高にかっこ悪いホモなんだけどどうするんだろうね
182 23/07/20(木)00:31:38 No.1080530452
試合はともかくもっとしっかりした野良試合見たいな
183 23/07/20(木)00:31:42 No.1080530473
ウィレムくんも拳眼持ちとか?
184 23/07/20(木)00:32:27 No.1080530715
臥したる王やぞ…!とかの件もあるし悪魔がおったんや!とか言ってるだけでマジでどうでも良かったんだろうなジジイ
185 23/07/20(木)00:32:27 No.1080530716
ウィレム君はどういうキャラになるんだろう
186 23/07/20(木)00:32:35 No.1080530761
ホモって二人がかりで師父に手こずる程度だっけ? …あれ阿古屋と龍鬼だった気がする
187 23/07/20(木)00:32:37 No.1080530777
>皆から鍛えてもらった光我が…繋がるものやっつけるラストになるんだ! 光我が繋がる者倒すパターンだともうガワが龍鬼になってそうだな…
188 23/07/20(木)00:33:18 No.1080531011
>ウィレムくんも拳眼持ちとか? 無音だろう?アタックに棒立ちだったしどうだろう
189 23/07/20(木)00:33:35 No.1080531094
拳眼でどうにかできる相手じゃない…
190 23/07/20(木)00:33:48 No.1080531151
光我くんは二虎流とおじさんに教えてもらった三日月蹴りと噛みつきがあるもんな
191 23/07/20(木)00:34:06 No.1080531244
繋がるものやっぱ不治の病で体が逝く寸前なんじゃないか それぐらいのデバフないと倒せなさそう
192 23/07/20(木)00:34:34 No.1080531413
>ホモって二人がかりで師父に手こずる程度だっけ? >…あれ阿古屋と龍鬼だった気がする ホモはオメガになってからは思わせぶりなだけでほとんど戦ってないよ
193 23/07/20(木)00:34:44 No.1080531492
三日月蹴りはともかくもう今後ブラジリアンキックが光我くんの必殺技として活躍する機会はないと思う
194 23/07/20(木)00:35:23 No.1080531692
正直光我くんもうだいぶ蚊帳の外だよな…
195 23/07/20(木)00:35:36 No.1080531761
>臥したる王やぞ…!とかの件もあるし悪魔がおったんや!とか言ってるだけでマジでどうでも良かったんだろうなジジイ 基本嘘は言わなかったみたいだし二虎計画ぶっ潰した悪魔だとは思ってたと思う 計画の一つ潰されたってだけではいはい残念次行こうってなってどうでも良かったのはそうだろうな
196 23/07/20(木)00:35:51 No.1080531857
ホモがこの数年でめっちゃ強くなってたとしても じじいのライン超えられてない可能性の方が高いんじゃない? 無理だわ
197 23/07/20(木)00:36:23 No.1080532053
光我くん強さ的には絶命トーナメント一回戦突破できるくらいにはなったのかな
198 23/07/20(木)00:36:31 No.1080532105
凄まじい勢いで成長はしてるんだけどね光我…
199 23/07/20(木)00:36:48 No.1080532196
ジジイはあのお馬さんがあいつとはもう関わりたく無いってなるくらいだから相当曲者だよね
200 23/07/20(木)00:37:57 No.1080532574
>光我くん強さ的には絶命トーナメント一回戦突破できるくらいにはなったのかな まあ当時の沢田や理人より下かと言われればそうは思えない
201 23/07/20(木)00:38:57 No.1080532914
千葉さんvs光我とか見たいな
202 23/07/20(木)00:38:57 No.1080532917
ジジイですら申が降りて来ないと強さに気づかないくらいだからウィレムは相当強そうだな
203 23/07/20(木)00:39:20 No.1080533055
ヤンホモじゃなくて実はいそうな正義マンが死にそう
204 23/07/20(木)00:39:44 No.1080533230
龍鬼を基準にするなら絶命トーナメント1回戦は当たりよければ勝てそう 2回戦はワンチャン3回戦は無理
205 23/07/20(木)00:40:39 No.1080533535
>>臥したる王やぞ…!とかの件もあるし悪魔がおったんや!とか言ってるだけでマジでどうでも良かったんだろうなジジイ >基本嘘は言わなかったみたいだし二虎計画ぶっ潰した悪魔だとは思ってたと思う >計画の一つ潰されたってだけではいはい残念次行こうってなってどうでも良かったのはそうだろうな 計画としては我王の5人で駄目だったから二虎を更にいっぱい作って殴り込みとかだったのかな
206 23/07/20(木)00:41:44 No.1080533927
>計画としては我王の5人で駄目だったから二虎を更にいっぱい作って殴り込みとかだったのかな その物量ケースは龍の一族全滅してっから無理じゃねぇかな…
207 23/07/20(木)00:42:20 No.1080534110
トーナメントはダメージ蓄積するのもえぐいんだよな…
208 23/07/20(木)00:42:35 No.1080534189
>>計画としては我王の5人で駄目だったから二虎を更にいっぱい作って殴り込みとかだったのかな >その物量ケースは龍の一族全滅してっから無理じゃねぇかな… 言われてみれば確かに…
209 23/07/20(木)00:42:45 No.1080534252
本来は二虎七人と今回みたいな作戦で殺すつもりだったんかな 繋がる者も降りてきてくれて呼吸しないといけないくらい手数で攻めれば少しは可能性あったかもな
210 23/07/20(木)00:43:39 No.1080534525
>ヤンホモじゃなくて実はいそうな正義マンが死にそう まぁ場を引っ掻き回すとしてとキャラがもう飽きたから死んでもいいかな…
211 23/07/20(木)00:44:23 No.1080534750
デスディーラーは企業だからケンガン会の会員なれるのかこれ
212 23/07/20(木)00:44:38 No.1080534846
千葉や室渕あたりは今の光我ならなんとかなりそうな気はする 相撲の人はまだ厳しいかな
213 23/07/20(木)00:45:25 No.1080535099
あくまで二虎は中統一に繋がる者誘き寄せるための撒き餌で結局一人でなんとかする気だったんだろうか
214 23/07/20(木)00:45:44 No.1080535231
アーマードアコヤはステゴロとは一線を画した戦力かと思ってた時がありました
215 23/07/20(木)00:46:08 No.1080535373
知らない二虎が実はまだジジイの意思継いで行動してるとかねぇかな…
216 23/07/20(木)00:46:22 No.1080535452
>本来は二虎七人と今回みたいな作戦で殺すつもりだったんかな >繋がる者も降りてきてくれて呼吸しないといけないくらい手数で攻めれば少しは可能性あったかもな 中制圧して組織化すればもっと大規模な事も出来ただろうしな
217 23/07/20(木)00:46:45 No.1080535579
二虎軍団でとりあえず中制圧して蟲を締め出す気だったのか それか二虎で蠱毒やって二虎流の技を高みに持っていって自己鍛錬に使う気だったのかかなって…
218 23/07/20(木)00:47:08 No.1080535699
>アーマードアコヤはステゴロとは一線を画した戦力かと思ってた時がありました 弱化呂天に武器ありでギリギリ勝利だったのはガッカリしたね…
219 23/07/20(木)00:47:28 No.1080535813
でもサシで挑まないとそもそも降りてきてくれない気はする…
220 23/07/20(木)00:48:00 No.1080535995
正義マンはなあ…どう終わるんだろうなあいつ…
221 23/07/20(木)00:49:44 No.1080536561
まあ降りてきた所に実はあと7人いました!ってできれば十分チャンスはあったかな しかしそもそも繋がる者が想像を絶するバケモンって知らないで襲うだらうからな
222 23/07/20(木)00:49:49 No.1080536592
>正義マンはなあ…どう終わるんだろうなあいつ… もう目黒と同類だよなあいつ ただの異常者
223 23/07/20(木)00:50:24 No.1080536768
なんか復活した龍鬼の最初の相手って気がしないでもないんだよな正義マン
224 23/07/20(木)00:50:26 No.1080536774
>でもサシで挑まないとそもそも降りてきてくれない気はする… 組織だって色々やると本人は興味津々でも幹部が止めてそもそもやって来ないなんかもありそう
225 23/07/20(木)00:51:31 No.1080537114
今更だけど虎の器もちゃんと名誉ある時期繋がる者のポストなのね...
226 23/07/20(木)00:52:07 No.1080537324
>>正義マンはなあ…どう終わるんだろうなあいつ… >もう目黒と同類だよなあいつ >ただの異常者 やつも少年Mか…!
227 23/07/20(木)00:53:37 No.1080537838
繋がるもの王馬さんの本になったほうぽいのきたか
228 23/07/20(木)00:54:12 No.1080538033
虎の器=次代の繋がる者(虎)って事なら確かに死に際の飛君のブチギレもその通りなんだよな 他人がどう頑張ってもお馬さん内定じゃん
229 23/07/20(木)00:54:16 No.1080538054
こっちが手段選ばないと相手も手段選ぼうとしてくれなくなるのがつらい
230 23/07/20(木)00:54:42 No.1080538214
なんかまたゴチャゴチャしてきたなって感じ
231 23/07/20(木)00:55:14 No.1080538366
蟲も代替わりして常に世界に蠢いていくとかそんなオチになるのかね
232 23/07/20(木)00:55:51 No.1080538592
爺さんも回生して複製たくさん作っておけば…
233 23/07/20(木)00:56:24 No.1080538815
>こっちが手段選ばないと相手も手段選ぼうとしてくれなくなるのがつらい 5人で挑んだ時とか回想見るに瞬殺されたぽいしな
234 23/07/20(木)00:57:12 No.1080539051
回生しても本人のスペック次第では酷い事になるってのは割けるチーズが立証してるしね 今の繋がる者マジでなんなの
235 23/07/20(木)00:58:05 No.1080539323
>爺さんも回生して複製たくさん作っておけば… あのジジイならそれくらいしてそうではある つーか退場するには本当に惜しいキャラだった
236 23/07/20(木)00:58:11 No.1080539355
>爺さんも回生して複製たくさん作っておけば… 俺が死んでも次の俺が繋がる者殺すでチームワーク発揮する気もするがジジイ同士で喧嘩始まりそうな不安もある
237 23/07/20(木)00:58:34 No.1080539466
特異な個体ってなんだろ
238 23/07/20(木)01:01:21 No.1080540339
虎(仮)が出てきたし流石にこれ以上蟲の幹部追加はないだろ
239 23/07/20(木)01:01:56 No.1080540530
>回生しても本人のスペック次第では酷い事になるってのは割けるチーズが立証してるしね あいつルールのある交流試合なのに万が一に備えてナイフなんか持ち込んでたそのメンタルがもうダサすぎる
240 23/07/20(木)01:04:38 No.1080541381
裂けチーくんはアレで解放率100%の天才なんだぞ! というかオメガ以降の呉派生の人達デフォで100%当たり前みたいなインフレになってて今までの呉一族とは…ってなってる所ある
241 23/07/20(木)01:05:33 No.1080541662
回生て結局はそいつの出来事を口伝で知ってる別人だしな
242 23/07/20(木)01:09:11 No.1080542760
裂けるチーズくんのせいで呉黒が軽く見られすぎている…
243 23/07/20(木)01:10:11 No.1080543055
作者も裂けチーは強いって単行本説明で言ってくれてるのに作中描写が追いついてくれない
244 23/07/20(木)01:10:23 No.1080543125
どこかで解放率はただの指標とか言ってたけど100%解放できるに越したことはないしな ウィレムの特異ってその辺りだったりするのかな
245 23/07/20(木)01:11:45 No.1080543513
>特異な個体ってなんだろ 外し200%!
246 23/07/20(木)01:12:35 No.1080543732
なんかこう…呪詛やツボ押しで他人を外せるとか?
247 23/07/20(木)01:12:51 No.1080543793
>爺さんも回生して複製たくさん作っておけば… まさか大久保くんが…
248 23/07/20(木)01:16:44 No.1080544935
>作者も裂けチーは強いって単行本説明で言ってくれてるのに作中描写が追いついてくれない まあ散々言われてるけど試合結果どうこう以前にナイフ持ち込んでたのがどうしてもな…
249 23/07/20(木)01:17:50 No.1080545242
>作者も裂けチーは強いって単行本説明で言ってくれてるのに作中描写が追いついてくれない ・フライングで攻撃するも適当にあしらわれる ・相手にもされず失せろって言われて焦ってナイフを使う ・裂けるチーズになる 強い描写がなさすぎる…