虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/19(水)22:54:46 五尾の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/19(水)22:54:46 No.1080495084

五尾の人久しぶりに見た

1 23/07/19(水)22:56:50 No.1080495835

ちゃんと強かったんだ…ってなったやつ

2 23/07/19(水)22:57:31 No.1080496101

四尾の爺さんもしかしてわりと若かったんだろうか

3 23/07/19(水)22:57:58 No.1080496259

久しぶりにっつーか実質出番ほぼ無きに等しくなかったっけこの人

4 23/07/19(水)22:59:38 No.1080496871

>久しぶりにっつーか実質出番ほぼ無きに等しくなかったっけこの人 ゲームとかで…

5 23/07/19(水)23:00:36 No.1080497235

蒸気出る人?

6 23/07/19(水)23:01:38 No.1080497582

オオノキのじっちゃんが暁に売ったのってこの人だっけ? 厄介者扱いだったんかな

7 23/07/19(水)23:03:06 No.1080498104

ちゃんと戦場に出てめちゃくちゃ戦力になる上にある程度制御もできてる人柱力ってのは意外だった 死んだ時に里から喜ばれたの消去法でこの人になるんだけどよっぽど腐れ外道で性格悪かったとかなんだろうか…?

8 23/07/19(水)23:03:45 No.1080498360

>>久しぶりにっつーか実質出番ほぼ無きに等しくなかったっけこの人 >ゲームとかで… アニオリのビーの夢の中でも一応出てきて一言二言喋ってるけどキャラはほぼ不明だね…

9 23/07/19(水)23:04:08 No.1080498489

>蒸気出る人? うn スチームパワーで闘う全身大鎧ニンジャ

10 23/07/19(水)23:04:46 No.1080498718

殺された時に岩隠れでは喜びの声が上がったとかいう闇の深い情報

11 23/07/19(水)23:04:50 No.1080498749

はんだ…

12 23/07/19(水)23:05:24 No.1080498975

迫害されてるタイプの人柱力にツーマンセル組ませるのだいぶリスクない?

13 23/07/19(水)23:06:12 No.1080499241

暁に尾獣引き剥がされて殺されて里の人から喜ばれたレベルの嫌われぶりだったのが悲しい

14 23/07/19(水)23:06:43 No.1080499400

本編唯一のまともな出番の人柱力尾獣空間ではどんな人だったっけ…と思って読み返したけど ナルトに対して「こうやって皆が仲良く話し合えるようになったのはお前のおかげだで…」って感謝してた 思ったより悪い人じゃないっぽい

15 23/07/19(水)23:06:51 No.1080499448

疎まれがちなのはどの里も同じとは言え喜ばれるのは本人にも問題があったんかな…

16 23/07/19(水)23:06:52 No.1080499453

>迫害されてるタイプの人柱力にツーマンセル組ませるのだいぶリスクない? ジライヤ相手だぞ

17 23/07/19(水)23:07:15 No.1080499585

暴走繰り返してたとかヤケになって暴れてたとか

18 23/07/19(水)23:08:48 No.1080500117

精神空間でのナルトたちへのセリフ見ても外道とかではなかったんだろう 単にデカい力持って戦場で暴れまわってたから里からキモがられたんだと思うわ

19 23/07/19(水)23:09:52 No.1080500509

>ナルトに対して「こうやって皆が仲良く話し合えるようになったのはお前のおかげだで…」って感謝してた >思ったより悪い人じゃないっぽい コクオウとの仲もそんな悪い感じしなかったよな

20 23/07/19(水)23:11:16 No.1080501042

>疎まれがちなのはどの里も同じとは言え喜ばれるのは本人にも問題があったんかな… スレ画の沸遁はスチームエネルギーで蒸気噴き出しながらクソ力で暴れるタイプっぽいから兵器としては強力でも自里に置いとくのも厄介な感じだったんじゃないかね

21 23/07/19(水)23:11:41 No.1080501182

岩はあんまり環境良い里じゃないから

22 23/07/19(水)23:12:25 No.1080501449

>ナルトに対して「こうやって皆が仲良く話し合えるようになったのはお前のおかげだで…」って感謝してた 今回の読み切り見ても本人は里のために尽くしてたんだろうに死んだ時に喜ばれたの悲しすぎるな

23 23/07/19(水)23:12:49 No.1080501598

まあロクな人柱力いないけど雷影強いから問題なしの雲もあったから…

24 23/07/19(水)23:13:39 No.1080501905

尾獣の頭だけ顕現して尾獣玉出来るのレベル高いよな 砂隠れはどう思う?

25 23/07/19(水)23:15:41 No.1080502633

核兵器と一体化して動いてる戦争用の改造人間みてーなもんだからな人柱力… 別に本人が危険人物じゃなくても戦乱の比較的収まったナルト世代じゃ厄介者扱いされててもおかしくはない

26 23/07/19(水)23:16:05 No.1080502780

>尾獣の頭だけ顕現して尾獣玉出来るのレベル高いよな >砂隠れはどう思う? 制御クソめんどい尾獣より金欲しい

27 23/07/19(水)23:17:12 No.1080503197

世界的に民度低すぎるのでは…?

28 23/07/19(水)23:17:25 No.1080503276

生命力お化けで封印に特化したうずまき一族のクシナでも封じ切る事ができない完全体クラマはなんなの…

29 23/07/19(水)23:18:58 No.1080503772

ナルトだってどのみちロクな奴じゃねーんだ!されてたからな

30 23/07/19(水)23:20:07 No.1080504268

コイツたしかイタチと鬼鮫に狩られてた人?

31 23/07/19(水)23:20:12 No.1080504302

この見た目でだで口調で素は穏やかな人っぽいのがなんというか救いのなさを感じてゾクゾクする

32 23/07/19(水)23:21:13 No.1080504674

>>ナルトに対して「こうやって皆が仲良く話し合えるようになったのはお前のおかげだで…」って感謝してた >今回の読み切り見ても本人は里のために尽くしてたんだろうに死んだ時に喜ばれたの悲しすぎるな これ言ってたのデイダラだっけ アイツの勘違いってオチだといいな

33 23/07/19(水)23:21:23 No.1080504725

>まあロクな人柱力いないけど雷影強いから問題なしの雲もあったから… 雲はロクな人柱力が居ない割には制御法もある程度確立してたのよね キラービーもそうだし二尾も尾獣化出来る位に制御してた

34 23/07/19(水)23:21:53 No.1080504894

五尾の爺ちゃんも里から半ば抜け忍みたいな状態で暮らしてたからな

35 23/07/19(水)23:22:27 No.1080505128

>コイツたしかイタチと鬼鮫に狩られてた人? それは隣にいた猿の人

36 23/07/19(水)23:23:13 No.1080505431

本当ビーは大分マシな立ち位置に居たんだなとは思うよ…

37 23/07/19(水)23:23:20 No.1080505472

>生命力お化けで封印に特化したうずまき一族のクシナでも封じ切る事ができない完全体クラマはなんなの… 尻尾が一番多いからな…

38 23/07/19(水)23:23:34 No.1080505557

原作でどのタイミングで狩られてたか覚えてねえ…

39 23/07/19(水)23:23:43 No.1080505614

>世界的に民度低すぎるのでは…? やっぱ救世主たるこのオレが夢の世界を創って世界を救済してやる必要があるよなぁ…

40 23/07/19(水)23:23:46 No.1080505630

四尾の爺さんの感じから見ても岩隠れ同盟前は相当酷かったぽいからな 率先して暁雇ってたし

41 23/07/19(水)23:24:37 No.1080505935

>原作でどのタイミングで狩られてたか覚えてねえ… スレ画の人は死んだ後しか出てきてない 隣のおっちゃんは鬼鮫にやられた場面が初登場

42 23/07/19(水)23:25:17 No.1080506190

他の人柱力はアニメなりゲームなりで出番増えてるけどハンさんはマジのマジで出番がない ビーの無限月読の乱風伝くらいしかアニオリでも盛られてない

43 23/07/19(水)23:25:52 No.1080506391

>ナルトだってどのみちロクな奴じゃねーんだ!されてたからな 他人に認識されたいあまりイタズラしまくってたから当時のナルトがロクな奴じゃなかったのはまぁそう

44 23/07/19(水)23:26:08 No.1080506499

霧は人柱力が影やれるくらいには認められてたのにマダラとオビトのせいで酷いことに

45 23/07/19(水)23:26:23 No.1080506599

アニオリも含めればこれで生前の人柱力の姿がこれでようやく全員分出たことになる…はず

46 23/07/19(水)23:26:59 No.1080506813

>>ナルトに対して「こうやって皆が仲良く話し合えるようになったのはお前のおかげだで…」って感謝してた >>思ったより悪い人じゃないっぽい >コクオウとの仲もそんな悪い感じしなかったよな それは他の人柱力もそうだがエドテンで呼ばれて改めて尾獣との話し合いの機会が出来たからだと思う

47 23/07/19(水)23:27:20 No.1080506935

岩隠れはボルト世代でもアレだったから…オオノキの晩節を汚させた展開はちょっとどうかと思うけど

48 23/07/19(水)23:27:38 No.1080507049

逆にこんだけ尾獣の力使える人を狩った暁マジですげえな五尾ノルマは誰だったのか知らないけど

49 23/07/19(水)23:27:57 No.1080507175

ウタカタはアニメだとペイン編前のナルトと似たような感じの制御具合だった

50 23/07/19(水)23:28:17 No.1080507291

二人ともこの時期にこれだけ尾獣使いこなしてて暁にやられるまで安定してたのすごいよね

51 23/07/19(水)23:28:49 No.1080507490

>逆にこんだけ尾獣の力使える人を狩った暁マジですげえな五尾ノルマは誰だったのか知らないけど 岩隠れは傭兵として雇うくらい暁に協力的だったから便宜図ったんじゃねえかな

52 23/07/19(水)23:29:05 No.1080507590

>今回の読み切り見ても本人は里のために尽くしてたんだろうに死んだ時に喜ばれたの悲しすぎるな やっぱりあの世界クソだな 無限月読するしかない

53 23/07/19(水)23:29:39 No.1080507794

螺旋丸がないとはいえ自来也とミナトが逃げ一択になるレベルで圧倒するのはかっこよすぎるぞ

54 23/07/19(水)23:30:10 No.1080507996

救いのなさで言えばやぐらは相当だな 死後も名誉なんて無いし

55 23/07/19(水)23:30:47 No.1080508261

大戦後は美獣や人柱力への偏見は解消されたんだろうか

56 23/07/19(水)23:31:22 No.1080508493

>螺旋丸がないとはいえ自来也とミナトが逃げ一択になるレベルで圧倒するのはかっこよすぎるぞ どっちも火力がね… 螺旋丸の発明は偉大だった

57 23/07/19(水)23:31:49 No.1080508668

>大戦後は美獣や人柱力への偏見は解消されたんだろうか 大戦後は人柱力ナルトしかいないし 尾獣達はグッズ化マスコット化された

58 23/07/19(水)23:31:58 No.1080508718

ゲームの五山跳びって奥義名好き

59 23/07/19(水)23:32:02 No.1080508742

>逆にこんだけ尾獣の力使える人を狩った暁マジですげえな五尾ノルマは誰だったのか知らないけど デイダラ一尾 鬼鮫四尾 トビ(サソリの枠)三尾 飛段二尾 アニオリ含めるとペイン六尾で角都七尾 作中ではっきり明言されてないけどおそらくイタチが九尾? ゼツは色々無理なので消去法で小南くらいしか候補いない

60 23/07/19(水)23:32:09 No.1080508788

尾獣勢揃いのシーンは何だかんだ好きだったな… お前そんなキャラだったの!?ってのが多すぎる…

61 23/07/19(水)23:33:25 No.1080509250

まあ尾獣達が荒んでたのはある意味柱間が悪いところもある

62 23/07/19(水)23:33:36 No.1080509311

>ゼツは色々無理なので消去法で小南くらいしか候補いない 普通に相性悪そうであり得るな…

63 23/07/19(水)23:33:45 No.1080509354

>霧は人柱力が影やれるくらいには認められてたのにマダラとオビトのせいで酷いことに オビトは霧隠れめちゃめちゃ恨んでそう

64 23/07/19(水)23:33:51 No.1080509392

ビーに次ぐ完璧な人柱力になれそうだったフウ殺したのは勿体なさすぎる… しかも可愛い

65 23/07/19(水)23:34:05 No.1080509474

>ゼツは色々無理なので消去法で小南くらいしか候補いない 小南は攻撃無効にしながら起爆符連打出来るからまぁ相性良いわな やっぱりあの術おかしいよ!

66 23/07/19(水)23:34:12 No.1080509515

>まあ尾獣達が荒んでたのはある意味柱間が悪いところもある お前は危険過ぎる…!

67 23/07/19(水)23:34:27 No.1080509621

暁は基本コンビでの戦闘じゃない? 流石にタイマンで人柱力に確実に勝てるのって暁でも上位陣だけだ

68 23/07/19(水)23:34:57 No.1080509789

>まあ尾獣達が荒んでたのはある意味柱間が悪いところもある 尾獣よりも色んな要素がバグってる男にボコられた後にお前らは強すぎる…忍界のパワーバランスのための存在となれ…は理不尽すぎる

69 23/07/19(水)23:35:00 No.1080509811

>作中ではっきり明言されてないけどおそらくイタチが九尾? >ゼツは色々無理なので消去法で小南くらいしか候補いない ノルマは一人一匹ってサソリが明言してて かつサソリが「イタチ悪いなお前のノルマはもらうぜ」って風影奪還編でナルト出迎える際に言ってたはずなのでイタチが九尾ノルマなのはほぼ確定でいいと思う

70 23/07/19(水)23:35:37 No.1080510046

>>まあ尾獣達が荒んでたのはある意味柱間が悪いところもある >尾獣よりも色んな要素がバグってる男にボコられた後にお前らは強すぎる…忍界のパワーバランスのための存在となれ…は理不尽すぎる マダラみたいにまたうちはがやらかす可能性あるから仕方ない…

71 23/07/19(水)23:36:13 No.1080510262

1チームで2匹狩るってノルマじゃなかったっけ 不死コンビは3体目行くことになってたけど

72 23/07/19(水)23:36:40 No.1080510448

>大戦後は人柱力ナルトしかいないし ビー…

73 23/07/19(水)23:36:46 No.1080510484

>暁は基本コンビでの戦闘じゃない? >流石にタイマンで人柱力に確実に勝てるのって暁でも上位陣だけだ 単純に火力の問題もある イタチは幻術で無力化出来るけど

74 23/07/19(水)23:37:08 No.1080510610

本来はゼツ非戦闘員で除外された上で戦闘員は9人だからちゃんと一人一匹のはずだけど 大蛇丸が指輪持ち逃げして抜けたせいで結局ペインが2匹狩らなきゃならないことに

75 23/07/19(水)23:37:14 No.1080510644

自然界に居る状態だと対話とか無理なんだっけ 柱間も話せる相手だと知っていたらああもしなかった気はする

76 23/07/19(水)23:37:27 No.1080510731

里から疎まれてたのは安定してる時は戦力になるけど暴走の危険が常にあるからってだけでは?

77 23/07/19(水)23:37:51 No.1080510876

我愛羅もなれるだろうし今の一尾ならやってくれそうだが対等な関係でいたいからな

78 23/07/19(水)23:39:06 No.1080511321

>大蛇丸が指輪持ち逃げして抜けたせいで結局ペインが2匹狩らなきゃならないことに ペインレベルの強さなら大した負担増でもなさそう

79 23/07/19(水)23:39:13 No.1080511376

>自然界に居る状態だと対話とか無理なんだっけ >柱間も話せる相手だと知っていたらああもしなかった気はする 対話は出来る

80 23/07/19(水)23:39:18 No.1080511408

>暁は基本コンビでの戦闘じゃない? >流石にタイマンで人柱力に確実に勝てるのって暁でも上位陣だけだ 逆に暁のツーマンセルでちゃんとコンビ組んで戦ってるの作中だとゾンビコンビしかいないぞ 基本みんな分断や単独行動で一人で戦ってばっか 例外はサソリの代わりに組んだトビと新たに連携戦術使うようになったデイダラくらいか

81 23/07/19(水)23:41:40 No.1080512243

少なくとも四尾は鬼鮫一人でやったみたいだしな

82 23/07/19(水)23:41:47 No.1080512278

ウタカタ辺りのアニオリはダルい長いつまらないと三拍子そろった酷さだったな

83 23/07/19(水)23:41:47 No.1080512279

柱間が捕まえた頃には尾獣は有名だったし以前から人がちょっかいかけて仲が拗れた後だったんだろう

84 23/07/19(水)23:43:44 No.1080513007

>>大蛇丸が指輪持ち逃げして抜けたせいで結局ペインが2匹狩らなきゃならないことに >ペインレベルの強さなら大した負担増でもなさそう 実際瞬殺だったしな 孤立してるなら良い獲物だったろうな

85 23/07/19(水)23:44:10 No.1080513164

七尾の子のアニオリはどうしてこんな惨いことするの…のオンパレードで酷い

86 23/07/19(水)23:44:16 No.1080513187

>柱間が捕まえた頃には尾獣は有名だったし以前から人がちょっかいかけて仲が拗れた後だったんだろう 七尾は「やっと故郷に帰れるんだな…夢みたいだぜ」とかNARUTO終盤で野良になった時に言ってたし これに関してはいきなり力づくでふん縛って人間の体内にぶち込む政策した柱間の被害者としか言いようがない

87 23/07/19(水)23:44:24 No.1080513245

>柱間が捕まえた頃には尾獣は有名だったし以前から人がちょっかいかけて仲が拗れた後だったんだろう 砂隠れで定期的に暴走してただろうしな

88 23/07/19(水)23:44:59 No.1080513452

九尾...お前の力は強大過ぎる...

89 23/07/19(水)23:45:32 No.1080513640

>>>大蛇丸が指輪持ち逃げして抜けたせいで結局ペインが2匹狩らなきゃならないことに >>ペインレベルの強さなら大した負担増でもなさそう >実際瞬殺だったしな >孤立してるなら良い獲物だったろうな 一応ペイン2体は返り討ちにしたから… 戦闘後すぐ地獄道で蘇生されたからノーダメだけど

90 23/07/19(水)23:46:14 No.1080513908

>九尾...お前の力は強大過ぎる... 自分の死後の事考えるとこう言うのも仕方なくはある 実際九尾襲撃で数多の死傷者出たし

91 23/07/19(水)23:46:16 No.1080513914

>九尾...お前の力は強大過ぎる... 柱間に傷付ける出力なんだから強大すぎるよ

92 23/07/19(水)23:46:38 No.1080514054

暁の指輪ってなんか意味あったっけ?

93 23/07/19(水)23:46:58 No.1080514165

>逆に暁のツーマンセルでちゃんとコンビ組んで戦ってるの作中だとゾンビコンビしかいないぞ >基本みんな分断や単独行動で一人で戦ってばっか >例外はサソリの代わりに組んだトビと新たに連携戦術使うようになったデイダラくらいか コンビではないけどペインは6人で鷹は4人で戦ってるからやっぱ多人数の戦いが多い

94 23/07/19(水)23:47:07 No.1080514220

>>柱間が捕まえた頃には尾獣は有名だったし以前から人がちょっかいかけて仲が拗れた後だったんだろう >砂隠れで定期的に暴走してただろうしな そんな守鶴に在野の六道仙人みたいなメンタルした理解あるお爺ちゃんとそんなお爺ちゃんが衆愚に弾圧される環境をシューッ 守鶴はさらに荒んだ

95 23/07/19(水)23:48:21 No.1080514649

>暁の指輪ってなんか意味あったっけ? 外道魔像とリンクして尾獣封印術使うために必要 できるだけ大人数で封印しないと時間かかって超めんどい

96 23/07/19(水)23:48:31 No.1080514710

柱間が永遠にあの世界に君臨するならいいけど間違いなく寿命が来るわけだし自分なら何とか出来る核爆弾放置しろって言うのも中々言えんよ

97 23/07/19(水)23:48:39 No.1080514765

>>九尾...お前の力は強大過ぎる... >柱間に傷付ける出力なんだから強大すぎるよ 柱間に傷つけるだけならクナイでもできるし…

98 23/07/19(水)23:49:01 No.1080514883

即座に鎮圧出来たからしょぼく見えるだけで最強技の真数千手使わされてるんだからかなりの脅威なのは間違いないよあれ

99 23/07/19(水)23:49:26 No.1080515024

>柱間に傷つけるだけならクナイでもできるし… そのクナイ使ってんの柱間だろ

100 23/07/19(水)23:49:43 No.1080515127

>そんな守鶴に在野の六道仙人みたいなメンタルした理解あるお爺ちゃんとそんなお爺ちゃんが衆愚に弾圧される環境をシューッ >守鶴はさらに荒んだ その荒んだ守鶴が次に見たのが風影の実の息子にも関わらず孤独になっていて育ての親的存在が自分を封じ込めてる我愛羅を殺しに来る光景

101 23/07/19(水)23:50:10 No.1080515337

即座って言うけど漫画的表現でそう見えるだけで結構長時間戦ってたんじゃねえかな…

102 23/07/19(水)23:50:21 No.1080515408

真数千手相手にすごい勢いでゲロ吐かされてたと思うと九尾かわいそうだな…

103 23/07/19(水)23:50:52 No.1080515583

>これ言ってたのデイダラだっけ >アイツの勘違いってオチだといいな 火影会議でお前暁雇ってたよな?って言われたときじゃぜ影開き直ってたからその…うん…

104 23/07/19(水)23:53:37 No.1080516709

うずまき一族のクシナでもあんな簡単に暴走しかかってるんだからそれ以下の封印だろう他里の人柱力なんかガチで危ないだろうからな

105 23/07/19(水)23:54:31 No.1080517046

>うずまき一族のクシナでもあんな簡単に暴走しかかってるんだからそれ以下の封印だろう他里の人柱力なんかガチで危ないだろうからな イヤ…あれは九尾が悪い…

106 23/07/19(水)23:54:50 No.1080517161

この戦いって第三次忍界大戦の時かな? ミナト自来也ですら勝てない相手だけど誰かが追い返したってことになるんだよな…

107 23/07/19(水)23:55:46 No.1080517479

>ミナト自来也ですら勝てない相手だけど誰かが追い返したってことになるんだよな… その二人に無理なら猿飛先生しかいないわね……

108 23/07/19(水)23:56:21 No.1080517695

>この戦いって第三次忍界大戦の時かな? >ミナト自来也ですら勝てない相手だけど誰かが追い返したってことになるんだよな… 人柱力2体が出張るほどで人数の少なさからいっても敵陣で偵察でもしてたんじゃないかな?

109 23/07/19(水)23:59:05 No.1080518702

蒸気で闘う赤い鎧姿の忍者ってめちゃくちゃかっこいいし外連味効いてて好きだからもっと出番くれよ!

110 23/07/19(水)23:59:12 No.1080518737

柱間はポケモンみたいにゲットできるから困る >柱間が永遠にあの世界に君臨するならいいけど間違いなく寿命が来るわけだし自分なら何とか出来る核爆弾放置しろって言うのも中々言えんよ 本当に?体生きてますよね?

111 23/07/20(木)00:00:37 No.1080519253

まあ柱間はキモいからな…

112 23/07/20(木)00:01:22 No.1080519535

細胞培養したら柱間が生えてくるだけ 生きてはいない

113 23/07/20(木)00:02:21 No.1080519881

>救いのなさで言えばやぐらは相当だな >死後も名誉なんて無いし 本人まともだったし三尾もばっちり制御してたのにマダラとオビトに傀儡にされていきなり虐殺レベルのブラック恐怖政治し始めて里の中からも忌み嫌われまくり正気に戻って里のために頑張ろうとしたら暁にぶち殺され死んでからも歴史上の汚点になった上に特にフォローも入らず さらにBORUTO世代で子孫出てきてようやく救われるかと思ったら胸糞悪い死に方して血が絶えた だっけ

114 23/07/20(木)00:02:54 No.1080520052

>本当に?体生きてますよね? 柱間の魂は明確にあの世逝ってるんだから細胞が生きてても仕方ねえよ 柱間の意志のない細胞なんてダンゾウやマダラに利用されっぱなしだし

115 23/07/20(木)00:02:55 No.1080520064

むしろ培養したら顔生えてくるような細胞を常に抑え込んでると思えば急に早死にしてもおかしくない

116 23/07/20(木)00:03:23 No.1080520228

>ウタカタ辺りのアニオリはダルい長いつまらないと三拍子そろった酷さだったな でも俺あのアニオリのラストはかなり好きなんだ ウタカタの結末と待ってるあの子の救いのなさが

117 23/07/20(木)00:04:04 No.1080520467

>蒸気で闘う赤い鎧姿の忍者ってめちゃくちゃかっこいいし外連味効いてて好きだからもっと出番くれよ! しかし掘り下げがなさすぎてこうやってスレが建っても柱間に乗っ取られるのが悲しい 俺もハン好きなんだけどね…

118 23/07/20(木)00:04:06 No.1080520477

あの二人で勝てないんならあとは三代目自ら出てくるくらいしかないよなぁ 防衛目的でいたんならまだいいけど攻めに使われてたら確かに兵器だわ…

119 23/07/20(木)00:04:39 No.1080520696

>だっけ いくらなんでも救いがなさすぎません…?

120 23/07/20(木)00:05:29 No.1080521009

>>救いのなさで言えばやぐらは相当だな >>死後も名誉なんて無いし >本人まともだったし三尾もばっちり制御してたのにマダラとオビトに傀儡にされていきなり虐殺レベルのブラック恐怖政治し始めて里の中からも忌み嫌われまくり正気に戻って里のために頑張ろうとしたら暁にぶち殺され死んでからも歴史上の汚点になった上に特にフォローも入らず >さらにBORUTO世代で子孫出てきてようやく救われるかと思ったら胸糞悪い死に方して血が絶えた >だっけ 一応メイちゃんとか青とか一部は知ってるけど黒幕がオビトなのもあってやぐらが操られてたことは秘密になった

121 23/07/20(木)00:05:39 No.1080521080

>さらにBORUTO世代で子孫出てきてようやく救われるかと思ったら胸糞悪い死に方して血が絶えた >だっけ ちょっと待ってNARUTO時点で相当無惨な人生だったのにBORUTOで死体蹴り食らったの…?

122 23/07/20(木)00:06:48 No.1080521487

>一応メイちゃんとか青とか一部は知ってるけど黒幕がオビトなのもあってやぐらが操られてたことは秘密になった まぁ明かすと内外にろくなことにならんだろうからな やぐらはもう死んでるし史上最悪の水影として汚名を背負ってもらう

123 23/07/20(木)00:06:55 No.1080521533

>>さらにBORUTO世代で子孫出てきてようやく救われるかと思ったら胸糞悪い死に方して血が絶えた >>だっけ >ちょっと待ってNARUTO時点で相当無惨な人生だったのにBORUTOで死体蹴り食らったの…? なんかクソみてえなアニオリで子孫がしょうもない奴に殺された

124 23/07/20(木)00:07:38 No.1080521778

オビト可哀想を話してるときにわりと無視しないと話せないレベルで胸糞行為だからなやぐら周りは

125 23/07/20(木)00:07:52 No.1080521867

>なんかクソみてえなアニオリで子孫がしょうもない奴に殺された FUNATOをクソとか言うなよ

126 23/07/20(木)00:07:56 No.1080521893

イタチの外伝で突然キレながら出てきて鬼鮫の前に相方だった人ぶち殺したの覚えてるわ

127 23/07/20(木)00:08:26 No.1080522082

>>さらにBORUTO世代で子孫出てきてようやく救われるかと思ったら胸糞悪い死に方して血が絶えた >>だっけ >ちょっと待ってNARUTO時点で相当無惨な人生だったのにBORUTOで死体蹴り食らったの…? ボルトだと史上最悪の水影とか里の汚点みたいな黒歴史扱いで孫からはやぐらの呪いで自分もいずれ人を傷つけるんじゃないかみたいな強迫観念に陥って憎まれてた ボルトのカウンセリングで孫は落ち着いて水影目指したけどそれから暫くして頭血霧の老害のテロに巻き込まれて死亡した

128 23/07/20(木)00:08:55 No.1080522268

上にもあるようにフウちゃんも貴重な里に愛された人柱力だったのに末路がクソ鬱だしスレ画のハンさんも本人割りとまともなのに死んで喜ばれるしやぐらはやぐらだし もしかして人柱力ってろくな死に方してないやつらばっかりなんじゃ…

129 23/07/20(木)00:09:28 No.1080522459

>オビト可哀想を話してるときにわりと無視しないと話せないレベルで胸糞行為だからなやぐら周りは オビト可哀そう…とやってきたことはカスは両立する

130 23/07/20(木)00:09:39 No.1080522519

>ボルトだと史上最悪の水影とか里の汚点みたいな黒歴史扱いで孫からはやぐらの呪いで自分もいずれ人を傷つけるんじゃないかみたいな強迫観念に陥って憎まれてた 酷い >ボルトのカウンセリングで孫は落ち着いて水影目指したけどそれから暫くして頭血霧の老害のテロに巻き込まれて死亡した 酷い…

131 23/07/20(木)00:09:39 No.1080522522

なんならナルトですらたいがいだしまじでビーさんくらいしか…

132 23/07/20(木)00:10:11 No.1080522744

>>なんかクソみてえなアニオリで子孫がしょうもない奴に殺された >FUNATOをクソとか言うなよ クソそのものだったじゃねーか!!

133 23/07/20(木)00:10:52 No.1080523031

FUNAMUSI編はOPしか褒める所がないってくらいクソアニオリ長編なのでオススメ

134 23/07/20(木)00:10:58 No.1080523074

人柱力みんなろくな目にあってないけどやぐらきゅんはちょっとレベルが違う死体蹴り食らってる…

135 23/07/20(木)00:11:04 No.1080523103

フウちゃんが比較的いい扱いだったのは過去に角都が悪い上層部を皆殺しにしたからなんだけどそんなこと知る由もない角都自身に殺されることになるのは嫌な因果すぎる

136 23/07/20(木)00:11:42 No.1080523381

>なんならナルトですらたいがいだしまじでビーさんくらいしか… 孤立の果てに友達から殺されかけた過去のあるビーがまだぜんぜんマシレベルなの酷すぎませんかね…

137 23/07/20(木)00:11:57 No.1080523458

>フウちゃんが比較的いい扱いだったのは過去に角都が悪い上層部を皆殺しにしたからなんだけどそんなこと知る由もない角都自身に殺されることになるのは嫌な因果すぎる 世の中は辛い

138 23/07/20(木)00:12:19 No.1080523606

>FUNAMUSI編はOPしか褒める所がないってくらいクソアニオリ長編なので うn >オススメ やめろバカ!!

139 23/07/20(木)00:13:01 No.1080523836

フウちゃんの話は二代目畜生道ちゃんの生前も絡んできてマジで胸糞悪すぎる…

140 23/07/20(木)00:13:15 No.1080523930

ビーも八尾と仲良くなれなかったらどうなってたかわからんしな 爆弾埋め込まれててそれが常に憎しみ煽ってくる人柱力システムがゴミなんよ

141 23/07/20(木)00:13:26 No.1080523992

やぐらとかハンの過去話は見たいけどほぼ確実に胸糞オチだろうしウタカタもアニメ準拠ならクソ鬱エンドだし…

142 23/07/20(木)00:14:20 No.1080524359

>爆弾埋め込まれててそれが常に憎しみ煽ってくる人柱力システムがゴミなんよ 誰だよこんな仕組みを作ったのは

143 23/07/20(木)00:14:40 No.1080524490

大戦後に尾獣がマスコットになるくらいには認識変わってるなら偉業すぎるな…

↑Top