虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/19(水)22:20:51 モーグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/19(水)22:20:51 No.1080481077

モーグが凄く好きなんだけどあんまり同じ意見の人を見ない

1 23/07/19(水)22:22:08 No.1080481616

戦闘バランス的な意味なら好きだけど…

2 23/07/19(水)22:23:38 No.1080482238

だってキモいし

3 23/07/19(水)22:24:16 No.1080482513

空間に手を突っ込んで血をまき散らすのがかっこいい

4 23/07/19(水)22:25:15 No.1080482904

忌み子達の王国作るのはレジスタンスみたいでかっこいい ショタロリコンでさえなければ

5 23/07/19(水)22:26:33 No.1080483446

血と炎はかっこよすぎる

6 23/07/19(水)22:27:10 No.1080483706

トリックスター的な良さはあると思う 独自路線の変態

7 23/07/19(水)22:27:19 No.1080483777

ミケラァイズマイン…

8 23/07/19(水)22:28:07 No.1080484117

ニーヒルの印象しかないわ

9 23/07/19(水)22:28:13 No.1080484154

戦い方はカッコいいよりだとは思うけどおそらく魅了のせいとは言え気持ち悪さが勝るから…

10 23/07/19(水)22:28:27 No.1080484265

キャラとしてもボスとしても大好きだから王朝のモーグ様の前にずっとサイン書いてる 初挑戦と思われるホストがニーヒルで死ぬとすごくほっこりする

11 23/07/19(水)22:29:39 No.1080484804

ミケラとにゃんにゃんしようとしてなければね…

12 23/07/19(水)22:29:44 No.1080484843

ミケラの死体とおぼしきあれはまだ続きがありそうでないから DLCに期待するしかないという

13 23/07/19(水)22:29:45 No.1080484848

個人的に忌み捨てモーグが堅実な戦い方で好き 本体は対応聖杯瓶あるとイッキ!イッキ!のコール中に殺せてしまうのもある

14 23/07/19(水)22:30:22 No.1080485106

モーグはなんか趣味が悪くて… 王朝作っちゃったりする癖にしっかり狂い火の封印してる所は嫌いじゃない

15 23/07/19(水)22:32:16 No.1080485875

モーグの火力凄いね

16 23/07/19(水)22:33:13 No.1080486289

高周回だとマレニアよりしんどい印象がある

17 23/07/19(水)22:33:40 No.1080486467

目的あるとはいえ兄弟の王都防衛手伝ってたり変態だけど生真面目さが隠せてないよね

18 23/07/19(水)22:35:03 No.1080487018

多分お兄ちゃん大好きだよね

19 23/07/19(水)22:35:27 No.1080487166

賛同者がアレしかいないのがね…

20 23/07/19(水)22:36:40 No.1080487637

翁に斬られてから勧誘してるんだよな…

21 23/07/19(水)22:39:43 No.1080488870

血の貴族めちゃくちゃ好き

22 23/07/19(水)22:39:44 No.1080488880

血液化体内循環プレイはjunくんちでも中々お目にかかれない変態ぶりだ

23 23/07/19(水)22:40:47 No.1080489330

>目的あるとはいえ兄弟の王都防衛手伝ってたり変態だけど生真面目さが隠せてないよね ゲーム開始直後に初めて会うNPCが高確率でモーグのエージェントなあたり勧誘にも余念がないんだな…真面目か!

24 23/07/19(水)22:41:04 No.1080489447

ディレイになれてくると攻撃しまくれるから好き

25 23/07/19(水)22:41:12 No.1080489506

不自然なディレイとすぐ空飛び上がるからあんまり好きじゃないわ ニーヒルも対応アイテム持ってなきゃ瓶ガブ飲みするしかないし

26 23/07/19(水)22:41:22 No.1080489566

>賛同者がアレしかいないのがね… たぶん龍さんにドはまりしたあの人とか そこらへんにわいてでる血の貴族とか なんかうろうろしてるしろがねとか 祖霊の森にいた幽霊とか いがいといる

27 23/07/19(水)22:42:31 No.1080490038

第二形態含めてガチで殴り合うのそこそこ楽しいし 知70あればアズールでワンパンできるのも楽しいからいいよね 何をやっても楽しくならないボスを見てるとハードルが下がる

28 23/07/19(水)22:43:31 No.1080490433

>祖霊の森にいた幽霊とか そんなところにいたのか

29 23/07/19(水)22:45:15 No.1080491135

地下モーグ様戦闘楽しくて好き その後にはこのゲームトップクラスのクソ要素があるんだけど

30 23/07/19(水)22:45:47 No.1080491359

でもモーグのディレイはただのディレイでざっくり動きが分かってれば防御や回避はそこまで難しくないからギリギリクソボスではないと個人的には思う… 特定アイテムないと瓶消費強要する攻撃だけはフロムお前ボケてんの?と思ったけど

31 23/07/19(水)22:46:36 No.1080491676

神秘キャラ作ったことないけどあの槍は楽しそうだなって思う

32 23/07/19(水)22:46:58 No.1080491810

モーグは聖樹滅ぼす活躍したので嫌いになれない …まあミケラ次第でその辺の真実もまだわからんけど

33 23/07/19(水)22:47:30 No.1080492053

>神秘キャラ作ったことないけどあの槍は楽しそうだなって思う 二週目はニーヒルして終わったので頼り過ぎる危険がある

34 23/07/19(水)22:49:08 No.1080492724

王朝もそうだが色んな勢力や個人と関われるのに結局みんなダメになって終わるだけなのつまんなくねえかなって思う

35 23/07/19(水)22:49:35 No.1080492891

さすがのファミ剣も炎耐性高すぎて勝てなかった…

36 23/07/19(水)22:50:02 No.1080493057

DLC来たらモーグビルドで行こうかと思うぐらいには好きだよ

37 23/07/19(水)22:50:34 No.1080493307

毒が好きな俺は特に目指すビルドや勢力がない…

38 23/07/19(水)22:50:41 No.1080493358

大ルーンもちはみんな潰して王になるのが目的といっていいからな

39 23/07/19(水)22:51:25 No.1080493655

>王朝もそうだが色んな勢力や個人と関われるのに結局みんなダメになって終わるだけなのつまんなくねえかなって思う ネフェリちゃんがいる! …まあ崩壊が見える面子ではあるが

40 23/07/19(水)22:51:50 No.1080493837

滅茶苦茶エンジョイ勢のくせに仕事しまくりだし暗躍しすぎだし組織デカいって意味だと有能で凄い好きだよモーグ

41 23/07/19(水)22:52:10 No.1080493965

血の閨ってそういう…

42 23/07/19(水)22:53:16 No.1080494489

ニーヒルは霊薬あったから対抗出来たけど置き炎だかみたいなヤツに殺された

43 23/07/19(水)22:53:21 No.1080494519

お互いに言及しないよねあの兄弟

44 23/07/19(水)22:53:33 No.1080494608

ミケラ拉致ったのは割とあの世界の情勢変えてそうなんだよな DLCでどうなるかな

45 23/07/19(水)22:53:38 No.1080494643

こいつの対応霊薬がマジでほぼ導線ゼロなのが酷いと思う 旧作の感覚でイベント置いちゃった感じ

46 23/07/19(水)22:53:43 No.1080494683

>滅茶苦茶エンジョイ勢のくせに仕事しまくりだし暗躍しすぎだし組織デカいって意味だと有能で凄い好きだよモーグ 唯一の失敗はしろがね人なんかを受け入れたおかげで多くの褪せ人が王朝に乗り込んできたってことくらいか

47 23/07/19(水)22:53:51 No.1080494737

割りとミケモグとか描いてる人いるし分からんでもない

48 23/07/19(水)22:54:43 No.1080495066

>お互いに言及しないよねあの兄弟 兄弟について言及するの他もマレニアぐらいじゃない?

49 23/07/19(水)22:54:51 No.1080495117

>お互いに言及しないよねあの兄弟 お互いに言及しないのに狂い火への封印はセットになってるのがいいよね

50 23/07/19(水)22:54:54 No.1080495134

モーゴットとモーグって主義が真逆だからな…

51 23/07/19(水)22:55:31 No.1080495340

デミゴッドではないがDの双子もいる

52 23/07/19(水)22:56:08 No.1080495551

第二形態殴り合いでガチると強すぎる なんだあれ

53 23/07/19(水)22:56:43 No.1080495791

モーゴットもモーグだけは裏切者扱いしてない と思ったけどそもそも椅子すらなかったわあいつ

54 23/07/19(水)22:56:44 No.1080495797

ゴッドウィンの兄だっけ弟だっけ

55 23/07/19(水)22:56:46 No.1080495818

古い王朝を守ってる方と新しい王朝を開く方だけどどっちも意味なくって悲しいね…

56 23/07/19(水)22:57:04 No.1080495932

根っこの部分も目指す先もまるで違うけど 狂い火と君主軍に対しては義理を果たすあたり あの双子もよくわからんな…

57 23/07/19(水)22:57:10 No.1080495979

モーグ自体は凄いけどミケラ周りと真実の母が評価しづらくさせる

58 23/07/19(水)22:57:27 No.1080496076

>こいつの対応霊薬がマジでほぼ導線ゼロなのが酷いと思う >旧作の感覚でイベント置いちゃった感じ 血の指イベントとの関連はもっと作中で出すべきだったね

59 23/07/19(水)23:00:04 No.1080497036

君主軍=マレニアやラダーンの連合軍で 君主軍をかき乱した血の陰謀がモーグのミケラ誘拐ってのは好きな考察

60 23/07/19(水)23:00:12 No.1080497079

うるせーーー しらねーーー 俺がエルデの王なんだよ …俺で良かったのかな…?

61 23/07/19(水)23:00:18 No.1080497118

モーグが本当に翁に切り捨てられそうだったのかは気になる

62 23/07/19(水)23:01:22 No.1080497504

>モーゴットもモーグだけは裏切者扱いしてない >と思ったけどそもそも椅子すらなかったわあいつ あいつら忌み子だからなエルデンリング砕けて大ルーン入手するまでは拘束具で地下に封印されてた

63 23/07/19(水)23:02:03 No.1080497721

もうちょっと綺麗な王朝作って欲しかった

64 23/07/19(水)23:02:25 No.1080497855

君主連合のローデイル攻略戦では姿無き王としてモーゴッドが表では頑張って裏ではモーグが陰謀してたらしいけど協力してたかどうかは分からんのよね

65 23/07/19(水)23:03:38 No.1080498314

家族の事愚かな野心に焼かれたヤツらって言いながら席は残してるのはどういう心境なんないモーゴッドさんや

66 23/07/19(水)23:03:39 No.1080498329

忌み子が王になれるわけねーだろ

67 23/07/19(水)23:04:07 No.1080498482

>ゴッドウィンの兄だっけ弟だっけ 弟でいいんじゃ無いかな 双子に忌み呪いが出てマリカがゴッドフレイと別れ神人産もうとするのが一つの転機だろうし

68 23/07/19(水)23:04:34 No.1080498642

>家族の事愚かな野心に焼かれたヤツらって言いながら席は残してるのはどういう心境なんないモーゴッドさんや ただ愛したのだ

69 23/07/19(水)23:05:24 No.1080498976

>君主軍=マレニアやラダーンの連合軍で >君主軍をかき乱した血の陰謀がモーグのミケラ誘拐ってのは好きな考察 君主軍を率いていたゴドリックがラダーン怖さにストームヴィルまで逃げ回り引きこもってたらマレニアが南征してきてへっ女かよしたら秒で土下座する羽目になったあたり あの2人は君主軍とは別口じゃないのかなあ…

70 23/07/19(水)23:06:40 No.1080499388

モーグめっちゃ好きだよ 楽しいしBGMも雰囲気も良い

71 23/07/19(水)23:07:33 No.1080499693

ヴァレーはじめとしてストームヴィル時点で血の指関係者が要るので兄弟そろって褪せ人の邪魔をしてるのよな モーグとしては王朝を開く前に王が出てくると困るし有能な人材はスカウトしておきたいって意向だろう

72 23/07/19(水)23:07:43 No.1080499758

>もうちょっと綺麗な王朝作って欲しかった 遠目には星雲に浮かぶ神殿でゲームイチ綺麗じゃん…

73 23/07/19(水)23:08:34 No.1080500029

血と下痢便としろがねにまみれた王朝! どうです?

74 23/07/19(水)23:09:20 No.1080500311

打刀と結婚してるからモーグとの出血デスマッチは最高に血湧き肉踊った

75 23/07/19(水)23:09:54 No.1080500517

>>もうちょっと綺麗な王朝作って欲しかった >遠目には星雲に浮かぶ神殿でゲームイチ綺麗じゃん… しかしてその実態は血のうんちから肉食蝿が湧いてゾンビが這い回る王朝…

76 23/07/19(水)23:10:04 No.1080500593

モーグは地下の幻影でモーゴッドも騙して血の王朝作ろうとしてたと思ってるけどモーゴッドがそんなんで騙されるかは知らん

77 23/07/19(水)23:10:52 No.1080500905

>打刀と結婚してるからモーグとの出血デスマッチは最高に血湧き肉踊った おそらく翁

78 23/07/19(水)23:11:00 No.1080500947

>血と下痢便としろがねにまみれた王朝! >どうです? ルーン稼ぎに便利

79 23/07/19(水)23:11:41 No.1080501186

メガフレアみたいなカウントダウン技と催眠音声ネタを組み合わせるのはどうかしている

80 23/07/19(水)23:11:43 No.1080501196

血の貴族強すぎ…

81 23/07/19(水)23:11:43 No.1080501198

ブライヴくんが王朝見上げてるからあそこがラニ様の目的地なんだな...って思ったら別にそんなことは無かった

82 23/07/19(水)23:11:54 No.1080501249

ただでさえキモいしろがねが目に痛い赤ってのがもうだめ

83 23/07/19(水)23:12:25 No.1080501448

セールで初めて川のところを進んでたら何か侵入されたとか言われてボコられて先に進めない 今こいつはオンラインからやって来た奴じゃなくて最初からここに用意されたやつだなって気がついた所

84 23/07/19(水)23:13:45 No.1080501941

>セールで初めて川のところを進んでたら何か侵入されたとか言われてボコられて先に進めない >今こいつはオンラインからやって来た奴じゃなくて最初からここに用意されたやつだなって気がついた所 救援NPCが強いから自分は合間合間にヘイト取って手助けするくらいでも ええ!

85 23/07/19(水)23:13:55 No.1080501998

始めたてで川のところと言うとレドゥビアのあいつかな しばらく経つと救援が入るから逃げに徹するといいよ

86 23/07/19(水)23:14:07 No.1080502066

>セールで初めて川のところを進んでたら何か侵入されたとか言われてボコられて先に進めない >今こいつはオンラインからやって来た奴じゃなくて最初からここに用意されたやつだなって気がついた所 しばらくねばると味方が来てくれるよ 味方に任せってきりだとやられちゃうけど

87 23/07/19(水)23:14:16 No.1080502117

>モーグは地下の幻影でモーゴッドも騙して血の王朝作ろうとしてたと思ってるけどモーゴッドがそんなんで騙されるかは知らん 地下の幻影は地下のヤベーのを蓋する役目なのでお兄ちゃんの意向と外れるわけでは無い 狂い火は双子ともに敵だろうしなぁ

88 23/07/19(水)23:14:24 No.1080502171

>セールで初めて川のところを進んでたら何か侵入されたとか言われてボコられて先に進めない >今こいつはオンラインからやって来た奴じゃなくて最初からここに用意されたやつだなって気がついた所 そいつは避け続けてれば援軍が来るから最初は回避に専念するとええ

89 23/07/19(水)23:14:29 No.1080502201

れドゥビアはNPCが持っても強い優良武器

90 23/07/19(水)23:15:13 No.1080502455

>セールで初めて川のところを進んでたら何か侵入されたとか言われてボコられて先に進めない >今こいつはオンラインからやって来た奴じゃなくて最初からここに用意されたやつだなって気がついた所 頑張っておじさんを待て あと当たらないのと欲張らないのマジ大切

91 23/07/19(水)23:15:53 No.1080502714

やっとクリアしですごい達成感感じたけどラスボスはトレントくんにノリながら戦いたかった 追尾ビームがうざすぎるし一々遠くまで逃げてくし

92 23/07/19(水)23:16:47 No.1080503040

>やっとクリアしですごい達成感感じたけどラスボスはトレントくんにノリながら戦いたかった それはみんな思ってるしなんで未だに出来ないのか分からない

93 23/07/19(水)23:16:54 No.1080503090

マーティンがどこまで関わってるかはしらないけど婚姻で王族になった黄金の一族かつ障害者だからティリオンと共通点が多い

94 23/07/19(水)23:17:32 No.1080503321

なんだかんだで手下の血の指連中が持ってる武器はいずれも強武器で鳴らしてるものばっかりだから福利厚生はいいんだろうな ヴァレーはまぁ…モーグに嫌われてたんだろうな

95 23/07/19(水)23:17:58 No.1080503457

見た目と戦闘中はかっこいいけどショタ狂いおじさんで配下が終わってる連中なのがな…

96 23/07/19(水)23:18:06 No.1080503497

モーグのキモさとモーゴットの一途さはだいたい同じだけど何が二人を分けたのか

97 23/07/19(水)23:18:13 No.1080503536

漫画も読むと知らなかった設定が明示されて楽しい カーリア騎士ってそんな強い集団だったんだ…

98 23/07/19(水)23:19:00 No.1080503793

私の貴方…はなんであの教会がしろがねだらけなのかも王朝ついて理解した

99 23/07/19(水)23:19:17 No.1080503913

ヴァレーは他の白面みたいに地の利を生かさないから…

100 23/07/19(水)23:19:34 No.1080504016

>漫画も読むと知らなかった設定が明示されて楽しい >カーリア騎士ってそんな強い集団だったんだ… ムーングラムがあんなキャラ付けされるとはね…

101 23/07/19(水)23:19:39 No.1080504054

>漫画も読むと知らなかった設定が明示されて楽しい >カーリア騎士ってそんな強い集団だったんだ… 建材時は伊達に黄金律側とやり合ってないからねあいつら

102 23/07/19(水)23:19:43 No.1080504090

美しい町並み!クソだらけの地下!下水道! はオープンワールドならではだと思う

103 23/07/19(水)23:19:45 No.1080504100

ヘリケーがあまりにも楽しい武器すぎる 血の貴族コスしてるけど本物みたいな動きができなくてとても悔しいよ

104 23/07/19(水)23:20:02 No.1080504217

>ヴァレーは他の白面みたいに地の利を生かさないから… あいつなんか岩にひっかかったりしてだめだった

105 23/07/19(水)23:20:18 No.1080504333

王族であることへの誇りと王になる野心を捨ててないが故に角を切らずに隻眼になってるとこ好き

106 23/07/19(水)23:20:23 No.1080504364

>漫画も読むと知らなかった設定が明示されて楽しい >カーリア騎士ってそんな強い集団だったんだ… 黄金魔力防護使ったローデイル軍と拮抗してたような連中だぞ

107 23/07/19(水)23:20:43 No.1080504488

流体剣の戦技好きだな名前も設定もいい

108 23/07/19(水)23:21:05 No.1080504631

>ヴァレーは他の白面みたいに地の利を生かさないから… 見てみろよ腐れ沼に出てくる宮崎の化身みたいなカラスとか巨人とか樹霊をよぉ

109 23/07/19(水)23:21:06 No.1080504634

迫害されていきついた聖樹しかり その裏切りや外れ者の王国しかり 生きてるやつらはなんかやる気がねえなって感じた 動物はクソだった

110 23/07/19(水)23:21:14 No.1080504682

>トープスの力場がレナラもビックリだったとはね…

111 23/07/19(水)23:21:26 No.1080504742

>ヴァレーはまぁ…モーグに嫌われてたんだろうな 死にかけたからもっと力ください的なこと言ってて急に厨二病に目覚めてそのまま死んだ オレを王朝に招き入れた恩人なのにかわいそうな最期だった

112 23/07/19(水)23:21:29 No.1080504766

でもカッコウ連中の最高さはテコンダー部分だと思う

113 23/07/19(水)23:21:38 No.1080504813

裏ボスを目指すほど心までカッコウの騎士になってしまう不具合

114 23/07/19(水)23:21:40 No.1080504831

終わってる世界建て直すために王になる所あるからな

115 23/07/19(水)23:21:50 No.1080504881

>>漫画も読むと知らなかった設定が明示されて楽しい >>カーリア騎士ってそんな強い集団だったんだ… >建材時は伊達に黄金律側とやり合ってないからねあいつら ゴッドフレイもマリカもラダゴンもいる黄金律全盛期と正面から殴り合えるカーリア王家強すぎる…

116 23/07/19(水)23:22:10 No.1080505015

>>トープスの力場がレナラもビックリだったとはね… その点に関してはテキストの段階でとんでもない発見って言われてるだろ!

117 23/07/19(水)23:22:19 No.1080505076

>>トープスの力場がレナラもビックリだったとはね… 新しい教室設立に値するってことはルーサットとかアズールと同等の発見ってことだし...

118 23/07/19(水)23:22:38 No.1080505198

まあ糞食いは黄金樹からも聖樹からも受け入れられなかったんやけどなブヘヘ

119 23/07/19(水)23:22:43 No.1080505219

>やっとクリアしですごい達成感感じたけどラスボスはトレントくんにノリながら戦いたかった それで勝っても君じゃなくてトレントが凄いって事になるけどいいの

120 23/07/19(水)23:22:52 No.1080505280

>迫害されていきついた聖樹しかり >その裏切りや外れ者の王国しかり >生きてるやつらはなんかやる気がねえなって感じた >動物はクソだった 生きてようが死んでようが世界に干渉できるルールだから生死になにか意味見いだしてないんじゃない?

121 23/07/19(水)23:23:06 No.1080505377

トープスのあれはラストのあいつにも有効なあたりすごい

122 23/07/19(水)23:23:14 No.1080505436

トープスの魔術がこれからどう花開くのか見届けたかったな

123 23/07/19(水)23:23:15 No.1080505444

カーリア騎士の伝説の遺灰とかほしいなぁと当時思ったもんです クリストフみたいな燃えるエピソード付きで

124 23/07/19(水)23:23:17 No.1080505456

ラダゴンが伴侶に選んだのも納得の肩幅してるよレナラ様 絶対子供も強くなる

125 23/07/19(水)23:23:30 No.1080505529

ヴァレーが特別嫌われてたってよりはモーグがミケラを見つけてからは血っクスに夢中になって誰からの呼びかけにも応じなかったと考えたい

126 23/07/19(水)23:23:35 No.1080505563

ヴァレーってモーグに嫌われる理由あるかな…? 尽くしてたのは間違いないのに…

127 23/07/19(水)23:23:36 No.1080505575

トレントはすごいだろ!俺より山登り上手いんだぞ!

128 23/07/19(水)23:23:39 No.1080505602

>ラダゴンが伴侶に選んだのも納得の肩幅してるよレナラ様 >絶対子供も強くなる 実際強い!

129 23/07/19(水)23:23:56 No.1080505695

トレントが凄いなら俺はそれで良い

130 23/07/19(水)23:24:17 No.1080505825

トレントは嬉しそうだ

131 23/07/19(水)23:24:52 No.1080506016

追いかけっこ省略するだけで戦いの凄さが変わるわけないだろ…

132 23/07/19(水)23:24:57 No.1080506049

>トレントはすごいだろ!エオニアの沼でも平気なんだぞ!

133 23/07/19(水)23:24:58 No.1080506062

トレントはすげえヤツでオレの相棒だから最終決戦には一緒に挑みてえんだろ

134 23/07/19(水)23:25:04 No.1080506104

ムーングラムはカーリア騎士だからカッコウじゃないよね? レアルカリアとカーリア周りの紛らわしさよ

135 23/07/19(水)23:25:08 No.1080506127

次代の神人たるラニまで産んでとんでもねぇ女だよレナラは

136 23/07/19(水)23:25:10 No.1080506143

テコンダーみたいな価値観さらすカッコいいヤツらは見てて楽しい

137 23/07/19(水)23:25:35 No.1080506294

>>やっとクリアしですごい達成感感じたけどラスボスはトレントくんにノリながら戦いたかった >それで勝っても君じゃなくてトレントが凄いって事になるけどいいの (よくわかんないからR1しとくか…)

138 23/07/19(水)23:25:55 No.1080506418

ムーングラムの強さ見てると確かに遺灰あったら楽しそうだ 巨人狩りってパリィされるんだな…

139 23/07/19(水)23:25:56 No.1080506425

>トレントはすげえヤツでオレの相棒だから最終決戦には一緒に挑みてえんだろ 危ないだろ それよりちゃんと一緒に月まで連れていけ

140 23/07/19(水)23:26:15 No.1080506545

>ムーングラムはカーリア騎士だからカッコウじゃないよね? >レアルカリアとカーリア周りの紛らわしさよ 学院とカーリア王家とカッコウの騎士団 それぞれが協力しつつ同じ勢力ではないのがややこしさを加速させる

141 23/07/19(水)23:26:15 No.1080506548

>でもカッコウ連中の最高さはテコンダー部分だと思う とくと見よ。はマジで名文

142 23/07/19(水)23:26:34 No.1080506669

>それで勝っても君じゃなくてトレントが凄いって事になるけどいいの 珍説すぎてリアルで爆笑しちまった

143 23/07/19(水)23:27:05 No.1080506849

>>ラダゴンが伴侶に選んだのも納得の肩幅してるよレナラ様 >>絶対子供も強くなる >実際強い! ラダーンラニライカードか…やっば

144 23/07/19(水)23:27:08 No.1080506874

そこまで言う!?って例の文章に説得力を持たせてくる聖別雪原よ

145 23/07/19(水)23:27:10 No.1080506885

やっぱり赤獅子だよな

146 23/07/19(水)23:27:18 No.1080506926

>ムーングラムはカーリア騎士だからカッコウじゃないよね? >レアルカリアとカーリア周りの紛らわしさよ カーリア騎士って呼び方ならカーリア王家の騎士 レアルカリア兵とかカッコウの騎士って呼び方なら契約を結んでレアルカリアに仕えた人たち

147 23/07/19(水)23:27:34 No.1080507021

>ムーングラム めんどくさくてエレベーター穴グルグルで始末する習慣がついてしまったやつ

148 23/07/19(水)23:27:37 No.1080507038

>>>トープスの力場がレナラもビックリだったとはね… >新しい教室設立に値するってことはルーサットとかアズールと同等の発見ってことだし... おそらくトープスもアズールの彗星の源流みたいに人生の最期に自分の源流を見出したんだろうけど 重力とも無関係の力場ってなんだこの天体現象…

149 23/07/19(水)23:27:51 No.1080507134

>ムーングラムの強さ見てると確かに遺灰あったら楽しそうだ >巨人狩りってパリィされるんだな… チャンバラするとめっちゃパリィされるよね すごいヒリヒリする

150 23/07/19(水)23:28:31 No.1080507396

>そこまで言う!?って例の文章に説得力を持たせてくる聖別雪原よ ローデイル以降のバランスが明らかにおかしい本作 初代ダークソウルの再来とも言えるが

151 23/07/19(水)23:28:31 No.1080507397

トレントはどんなつらい時も一緒に駆け抜けてくれる相棒だからな おい…なんで腐れ湖には来ない…

152 23/07/19(水)23:28:42 No.1080507453

とくとみよ おまえたちのちの けがるたるを

153 23/07/19(水)23:28:46 No.1080507478

すごくいまさらだけどオレ雪山でクララちゃんとお別れだと思ってしばらく喚ばなかった ずっと居るのかよ

154 23/07/19(水)23:29:09 No.1080507621

>おい…なんで腐れ湖には来ない… まあ気持ちはわかるよ…

155 23/07/19(水)23:29:16 No.1080507665

劣等殲滅波はしろがね狩りするとき以外でも楽しい 英雄的殴打はもう名前が強すぎる

156 23/07/19(水)23:29:24 No.1080507717

>すごくいまさらだけどオレ雪山でクララちゃんとお別れだと思ってしばらく喚ばなかった >ずっと居るのかよ クララとクラリスの遺灰になるのかと思ったらそんな事もなかったぜ!

157 23/07/19(水)23:29:29 No.1080507746

斥力は一応黒王が使うんだけどトープスと同系統なにかな

158 23/07/19(水)23:29:31 No.1080507756

トレント乗りながら戦うの単純作業だけどすごい楽しいんだよな

159 23/07/19(水)23:29:32 No.1080507759

>すごくいまさらだけどオレ雪山でクララちゃんとお別れだと思ってしばらく喚ばなかった >ずっと居るのかよ お別れしてアイテム貰えるなりクララちゃん呼ぶと妹も出てくるとかなんか欲しかったよね

160 23/07/19(水)23:29:32 No.1080507763

>すごくいまさらだけどオレ雪山でラティナちゃんとお別れだと思ってしばらく喚ばなかった >ずっと居るのかよ

161 23/07/19(水)23:29:44 No.1080507818

トレントはNGな地域多くてけっこう仕事選ぶからな

162 23/07/19(水)23:29:44 No.1080507821

誰も知らない力の存在に気づくってニュートン並の発見かいトープスさん

163 23/07/19(水)23:30:01 No.1080507930

>お別れしてアイテム貰えるなり 一応は引き合わせないと地下に入れないんじゃなかったっけかな…

164 23/07/19(水)23:30:05 No.1080507961

クラゲ姉妹のお墓の文章悲しいよね

165 23/07/19(水)23:31:08 No.1080508403

なんだかんだで普通の人間からの成り上がり度はレナラがやばいな…

166 23/07/19(水)23:31:08 No.1080508413

しろがねが何したってんだ!って言われたらだいたいのプレイヤーはよく覚えてないけどスナイパーしてきたけど経験値になった民族扱い

167 23/07/19(水)23:31:11 No.1080508434

そういや黒王とか白王とかってなんなのあいつら

168 23/07/19(水)23:31:19 No.1080508473

>斥力は一応黒王が使うんだけどトープスと同系統なにかな 斥力引力は生物には作用するが魔術には干渉してないからな…

169 23/07/19(水)23:31:25 No.1080508518

トープスの力場は普段ちょっと辛辣なところもあるゲーム内テキストさんがかなり褒めてくれるからな…

170 23/07/19(水)23:31:27 No.1080508533

新しいというか暗黒と類似かつ真逆の法則に至った感がある

171 23/07/19(水)23:31:35 No.1080508581

ラティナさんは最後まで付いてきて隠しボスに特攻通ったりでなんかおかしい

172 23/07/19(水)23:31:35 No.1080508586

トープスさんは学院行ったら死んじゃうのが悲しいというかこのゲームのNPCほとんどイベントすすめたら死ぬ!

173 23/07/19(水)23:32:00 No.1080508731

ダメなホスローさんの方もかわいそうだけど好きな生き方

174 23/07/19(水)23:32:21 No.1080508864

>なんだかんだで普通の人間からの成り上がり度はレナラがやばいな… テキストからも分かる天才度

175 23/07/19(水)23:32:21 No.1080508870

>誰も知らない力の存在に気づくってニュートン並の発見かいトープスさん 「魔術とは星の源流を探究するもの」という基本概念すら覆しそうでオラワクワクしてくっぞ

176 23/07/19(水)23:32:34 No.1080508952

>トープスさんは学院行ったら死んじゃうのが悲しいというかこのゲームのNPCほとんどイベントすすめたら死ぬ! というかもう死んでる

177 23/07/19(水)23:32:40 No.1080508978

最近始めて色々語りたいと思ったら赤字でかなしみ

178 23/07/19(水)23:32:41 No.1080508981

オルディナは黒き刃も同じくらいうざいんだけどティシーちゃんだけでお釣りが来るからな…

179 23/07/19(水)23:32:50 No.1080509036

こないだの連休中にマレニアしばけた 勝てなさすぎて危うくマレニアでシコるところだった

180 23/07/19(水)23:32:55 No.1080509074

>そういや黒王とか白王とかってなんなのあいつら なんか星に乗ってやってきてるやつら 石の肌を持つという特徴と○王という種族名が なんとなく石の肌で女王のマリカと関係あるのか無いのかよくわからん…

181 23/07/19(水)23:33:05 No.1080509138

優秀なほうのホスローさん嫌い だから盾で殺す

182 23/07/19(水)23:33:13 No.1080509178

マレーマレー来たな…

183 23/07/19(水)23:33:35 No.1080509305

>優秀なほうのホスローさん嫌い (一礼)

184 23/07/19(水)23:33:45 No.1080509358

>オルディナは黒き刃も同じくらいうざいんだけどティシーちゃんだけでお釣りが来るからな… ラダゴンと獣倒せたから一生感謝している

185 23/07/19(水)23:33:53 No.1080509403

ダメな方のホスローさんはダメだけど最高にホスローだと思う

186 23/07/19(水)23:33:56 No.1080509417

よくよく考えるとゴッドフレイも何か強くなるバックボーン持ってるわけじゃないから あの世界の人間はごく稀にあのレベルになりうる可能性秘めてるんだよな…

187 23/07/19(水)23:34:01 No.1080509444

最近マレニアが裸になるのは腐敗で腐って金属は聖別をされてるから腐敗しないで残ってる事に気がついた

188 23/07/19(水)23:34:22 No.1080509576

あまり話題に上がらないがバッシュ系がいくつかの敵に対してけっこう無法なんだよな…

189 23/07/19(水)23:34:24 No.1080509596

>>優秀なほうのホスローさん嫌い >(一礼) ホスローの誓いは誉れのない褪せ人には手に入らないから嫌い!

190 23/07/19(水)23:34:43 No.1080509708

AC6にパッチいるかな

191 23/07/19(水)23:34:57 No.1080509791

>優秀なほうのホスローさん嫌い 処理落ち!

192 23/07/19(水)23:34:59 No.1080509803

>よくよく考えるとゴッドフレイも何か強くなるバックボーン持ってるわけじゃないから >あの世界の人間はごく稀にあのレベルになりうる可能性秘めてるんだよな… そのゴッドフレイも狭間の外だと血祭りに挙げられたからね…

193 23/07/19(水)23:35:18 No.1080509936

>ホスローの誓いは誉れのない褪せ人には手に入らないから嫌い! なあにバフかけてれば貰えるさ

194 23/07/19(水)23:36:34 No.1080510396

外の世界にも戦技あるわけだしもっと理不尽な技ぶつけられてゴッフレも死んだんだろう

195 23/07/19(水)23:36:55 No.1080510540

>よくよく考えるとゴッドフレイも何か強くなるバックボーン持ってるわけじゃないから >あの世界の人間はごく稀にあのレベルになりうる可能性秘めてるんだよな… 主人公の褪せ人もいるからな

196 23/07/19(水)23:37:30 No.1080510747

>外の世界にも戦技あるわけだしもっと理不尽な技ぶつけられてゴッフレも死んだんだろう 血踏みみたいな技があったんだろうな

↑Top