ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/19(水)21:52:00 No.1080468127
>元ネタ確認
1 23/07/19(水)21:53:41 No.1080468857
実はちゃんと考えてた落ちって聞いた
2 23/07/19(水)21:54:33 No.1080469206
ちょっとこれ一連の経過とか続きを見せてよ
3 23/07/19(水)21:55:50 No.1080469732
これ貼るとID出るよ
4 23/07/19(水)21:56:09 No.1080469886
fu2380184.jpg こうつづく
5 23/07/19(水)21:58:51 No.1080471078
>実はちゃんと考えてた落ちって聞いた つまり猿先生もちゃんと考えていた?
6 23/07/19(水)21:58:56 No.1080471110
千代ちゃんが分かってなかった状況なのか てっきり本当に脚本の人が何も考えてないものとばかり…
7 23/07/19(水)21:59:11 No.1080471236
実は脚本の人の本業漫画家のアシスタントちゃんで普段の話作りの様子を知ってるから という前提があってのこの態度なんだけど切り取られ場面だとアンチの子にしか見えないっていう
8 23/07/19(水)22:00:07 No.1080471670
千代ちゃんは野崎くんも野崎くんの漫画も大好きなのにな…
9 23/07/19(水)22:01:00 No.1080472085
>千代ちゃんが分かってなかった状況なのか >てっきり本当に脚本の人が何も考えてないものとばかり… だからこの定型使う人は本当の意味が分かってないって皮肉にもなるんだよね
10 23/07/19(水)22:02:38 No.1080472839
>千代ちゃんは野崎くんも野崎くんの漫画も大好きなのにな… でも『恋しよっ!』のネタがいくつか迷走の末であることもちょっと知ってしまってるからな…
11 23/07/19(水)22:03:56 No.1080473411
でもやっぱり使いやすいよね最後のコマ 使いやすいから仕方ないんだ
12 23/07/19(水)22:04:21 No.1080473597
千代ちゃんは頻繁に何も考えてないような漫画を見せられてるんだからしかたがないんだ
13 23/07/19(水)22:05:41 No.1080474226
野崎は一応人間観察にだいぶ命をかけてるから展開はいい加減なだけで感情表現はちゃんとやる人間なんだ
14 23/07/19(水)22:06:17 No.1080474503
なんか漫画家が対談するYoutubeの配信とかヒのスペースとか聞くと俺が思ってる以上に漫画家の人も編集もかなり考え込んでるな…ってなる
15 23/07/19(水)22:07:11 No.1080474925
恋しよはちゃんと考えられてるとは言い難い迷走っぷりだし本当にかんがえてないことも多々あるから 野崎くんが悪いよなあ
16 23/07/19(水)22:07:36 No.1080475137
>>千代ちゃんが分かってなかった状況なのか >>てっきり本当に脚本の人が何も考えてないものとばかり… >だからこの定型使う人は本当の意味が分かってないって皮肉にもなるんだよね 分かった上で使ってると思う…
17 23/07/19(水)22:07:49 No.1080475235
>だからこの定型使う人は本当の意味が分かってないって皮肉にもなるんだよね 本業の漫画の方は考えてないことが多い描写はこれまで凄いされててこの話でアシスタントの報酬でやってる脚本の方はちゃんと考えられてるって流れだからそうでもないんじゃねぇかな…
18 23/07/19(水)22:08:47 No.1080475694
切り取られた一コマって全然違う意味の使われ方するよね…
19 23/07/19(水)22:09:53 No.1080476187
この元ネタ知ってるとなかなかこの画像使えんよね だって画像だと考えてるんだもの
20 23/07/19(水)22:11:42 No.1080476993
恋しよの何があの世界の女性に刺さるの そしてなんでファンたちはわりと辛辣なの
21 23/07/19(水)22:12:17 No.1080477247
タイトルの『大好きな人が書いたもの』がオチでもある ストーカーするレベルで好きな人が書いた脚本をこき下ろす
22 23/07/19(水)22:12:32 No.1080477366
千代ちゃんのいう「あと最近マミコが可愛くないです」って感想がものすごい鋭さだった
23 23/07/19(水)22:13:20 No.1080477754
>恋しよの何があの世界の女性に刺さるの >そしてなんでファンたちはわりと辛辣なの 女子高生漫画家という部分で愛されながらも成長を見守られてるんだ
24 23/07/19(水)22:14:48 No.1080478406
恋する乙女達の代弁者だからな…
25 23/07/19(水)22:15:07 No.1080478528
ここでちゃんとセリフの意味を考えてる野崎くんがイレギュラーなのだ
26 23/07/19(水)22:15:41 No.1080478779
普段の野崎くん見てると考えて漫画描いてるとはとてもじゃないが思えないから千代ちゃんはそこまで悪ないよ…
27 23/07/19(水)22:17:25 No.1080479552
野崎君て人の感情はめっちゃ考えてるけど話の展開とか設定とかは考え無しにやってるのはそうだから…
28 23/07/19(水)22:17:32 No.1080479606
王道少女漫画…王道ってなんだろう
29 23/07/19(水)22:17:34 No.1080479625
野崎くんがちゃんと普段から考えて描いてれば千代ちゃんもこんな事言わなかったのに… 割とフィーリングだけで描いてる事が多いせいで…
30 23/07/19(水)22:18:48 No.1080480186
普段の野崎君が悪いところはある
31 23/07/19(水)22:19:43 No.1080480621
>恋しよの何があの世界の女性に刺さるの >そしてなんでファンたちはわりと辛辣なの 恋する少女の感情理解が完璧だから モデルは男だけど だからここは普段なんのために同級生に取材しまくってるかを理解してない千代ちゃんが野崎を舐め腐ってるだけ
32 23/07/19(水)22:19:49 No.1080480667
読み込んだファンの方が作品描写に詳しいので設定の矛盾とか 思わせぶりに序盤で仕込んだ伏線がいつまでも回収されない事とか 気付いてるけど何か意味があるに違いない!って思ってるのいいよね
33 23/07/19(水)22:20:34 No.1080480957
>千代ちゃんが分かってなかった状況なのか >てっきり本当に脚本の人が何も考えてないものとばかり… 直前に野崎くんの漫画のアシスタント作業で場面の心情とか聞いたところ 何も考えてなかったからと言う前提があったはず
34 23/07/19(水)22:21:34 No.1080481377
野崎くんはめちゃくちゃ取材熱心なのに どうして自分の作品に全然反映されないんだろうね…
35 23/07/19(水)22:22:41 No.1080481849
>野崎くんはめちゃくちゃ取材熱心なのに >どうして自分の作品に全然反映されないんだろうね… 瀬尾モデルのキャラとかちゃんと反映されてる! 作者の意図に反して人気になってる!
36 23/07/19(水)22:23:43 No.1080482277
最終稿がちゃんとしてるだけで迷走してる段階だとシュールギャグ漫画に片足突っ込んでるからな恋しよ
37 23/07/19(水)22:24:42 No.1080482689
鈴木とマミコがパッとしないだけだからな
38 23/07/19(水)22:25:12 No.1080482883
この場面だけなぜか考えてた
39 23/07/19(水)22:25:31 No.1080483009
実際即興でどんどん設定継ぎ足していくタイプだから何も考えてないのは合ってるんだ その場の雰囲気ノリを逸脱するような破綻をしないのはさすが女心の代弁者なだけはあるが
40 23/07/19(水)22:25:51 No.1080483133
展開は-100点なのに感情表現は200点だから合計100満点の少女漫画を描く野崎が悪い
41 23/07/19(水)22:26:25 No.1080483379
>千代ちゃんは野崎くんも うn >野崎くんの漫画も大好きなのにな… うーn…
42 23/07/19(水)22:26:26 No.1080483388
>この元ネタ知ってるとなかなかこの画像使えんよね >だって画像だと考えてるんだもの 定型使う時元ネタのシチュエーションはそこまで意識しないな…
43 23/07/19(水)22:26:31 No.1080483428
漫画の内容と違うからこの定型を使うのは間違い云々はよく聞くけど そんなに定型を漫画の内容通りなんでもなんでも使ってるかっていうと普段からそんなことないと思う
44 23/07/19(水)22:26:37 No.1080483478
なんだかんだ野崎くんが悪いになっててだめだった
45 23/07/19(水)22:26:58 No.1080483628
野崎君は全体の繋がりとか長期的な視野が無いだけでその場その場では凄い考えてると思う
46 23/07/19(水)22:27:14 No.1080483738
恋しよっはファーストキスのやり直しシーン4回くらいあるんだぞ 何も考えてねぇよこんな漫画
47 23/07/19(水)22:27:58 No.1080484048
>この場面だけなぜか考えてた 普段も考えてるときはあるんですよ… 考えると出力が絶対おかしくなるだけで…! スレ画は奇跡的に噛み合った
48 23/07/19(水)22:28:05 No.1080484102
そもそも千代ちゃんが作中屈指の変人だしなあ
49 23/07/19(水)22:28:05 No.1080484103
>恋しよっはファーストキスのやり直しシーン4回くらいあるんだぞ >何も考えてねぇよこんな漫画 泳げない設定のキャラがスイスイ泳いでるのとかザラにあるからな
50 23/07/19(水)22:28:22 No.1080484225
もっとたぬき出せばいいのにね
51 23/07/19(水)22:28:38 No.1080484364
千代ちゃんは野崎君の事は盲目的なレベルに好きなのに野崎君の漫画はそこまで好きでもなくてフラットな目線からダメ出ししまくってこの手のキャラにしては珍しいと思う
52 23/07/19(水)22:29:04 No.1080484549
猿先生ちゃんと考えてるよ
53 23/07/19(水)22:29:18 No.1080484652
恋しよっがめちゃくちゃ言われててだめだった 仕方ないね…
54 23/07/19(水)22:29:40 No.1080484817
>>>千代ちゃんが分かってなかった状況なのか >>>てっきり本当に脚本の人が何も考えてないものとばかり… >>だからこの定型使う人は本当の意味が分かってないって皮肉にもなるんだよね >分かった上で使ってると思う… 使ってるレスなんて千差万別なのにひとくくりにして言えるのはなぜ?
55 23/07/19(水)22:30:11 No.1080485032
なんであの漫画連載できてるんだろうなって思うときはある
56 23/07/19(水)22:30:12 No.1080485040
この画像は基本作品批判に使われるから何かしら言い返したい人が多くなるのでこれだけやたら元ネタに拘る人が増える現象が起こる
57 23/07/19(水)22:30:15 No.1080485061
>使ってるレスなんて千差万別なのにひとくくりにして言えるのはなぜ? わかってないってひとくくりにするのはいいのか…
58 23/07/19(水)22:30:17 No.1080485069
>使ってるレスなんて千差万別なのにひとくくりにして言えるのはなぜ? 使ってる人何も考えてないと思うよ
59 23/07/19(水)22:30:35 No.1080485214
なるほどツンデレ…普段はつれないけど本当は好きってのにグッとくるわけだ… 「俺に近寄んじゃねーよ!」「でもホントは好き!!!!」 考えると大体こうなるのが野崎くんよね…考えてはいるんだ一応
60 23/07/19(水)22:30:56 No.1080485356
まぁ仕方ねえよあの漫画の製作現場見せられたら!
61 23/07/19(水)22:31:07 No.1080485434
元の流れと違う定型なんていくらでもあるのに何故かこれだけやたら突っ込む人がいる
62 23/07/19(水)22:31:09 No.1080485462
猿先生何も考えてないと思うよ
63 23/07/19(水)22:31:17 No.1080485510
>切り取られた一コマって全然違う意味の使われ方するよね… ネットは広大だわ
64 23/07/19(水)22:32:05 No.1080485796
やたらたぬきが出るよりはマシだろ!?
65 23/07/19(水)22:32:06 No.1080485804
>元の流れと違う定型なんていくらでもあるのに何故かこれだけやたら突っ込む人がいる そりゃ他人を馬鹿にするために使うとやり返されるってだけだろ 情報を食ってるも良く突っ込まれてる
66 23/07/19(水)22:32:22 No.1080485921
>恋しよっはファーストキスのやり直しシーン4回くらいあるんだぞ >何も考えてねぇよこんな漫画 剣さんがフィルターになってて世に出回ってるのはまともな漫画になってる説も怪しくなってきた
67 23/07/19(水)22:32:31 No.1080485988
>なんであの漫画連載できてるんだろうなって思うときはある ズレてるのが一周回って笑える! みたいな「」に人気出そうな方向なら分かるけど 乙女の心の代弁者だからな…
68 23/07/19(水)22:32:49 No.1080486132
やり返しのつもりだったのか…
69 23/07/19(水)22:33:26 No.1080486370
恋愛漫画界の彼岸島みたいなもんだと考えられる 「恋しよはギャグ漫画」とか下手に言うとファンに「いや案外読むとガチな部分もあるから」って攻撃される
70 23/07/19(水)22:33:31 No.1080486408
なんで連載できてんのってならみやこさんの漫画のほうが多分あやしいよな
71 23/07/19(水)22:33:36 No.1080486438
そもそもこの作者何も考えてないって勝手に言うのもなんだって話はある
72 23/07/19(水)22:34:10 No.1080486679
作者全部考えてると思うよ(考察勢)
73 23/07/19(水)22:34:21 No.1080486738
>やり返しのつもりだったのか… いやだから他人を馬鹿にするために変な事言ってるなら突っ込まれて当然ってだけだろ?
74 23/07/19(水)22:34:27 No.1080486777
>そもそもこの作者何も考えてないって勝手に言うのもなんだって話はある 何も考えてなさそうな展開見せられたらまぁそういう感想になるんじゃないの
75 23/07/19(水)22:34:34 No.1080486827
実際恋しよのいもげ人気は凄そう
76 23/07/19(水)22:34:58 No.1080486981
>そもそもこの作者何も考えてないって勝手に言うのもなんだって話はある 人格攻撃というか知能攻撃するための踏み台だからな
77 23/07/19(水)22:35:01 No.1080486997
何も考えてなさそうな「」が増えてきたな…
78 23/07/19(水)22:35:02 No.1080487005
>作者全部考えてると思うよ(考察勢) キャラの名前をアルファベットにしてアナグラムすると…とか言い出す考察には「先生そこまで考えてないと思うよ」って言いたくなる
79 23/07/19(水)22:35:31 No.1080487188
>実際恋しよのいもげ人気は凄そう 拉麺男みたいな扱いになってない?
80 23/07/19(水)22:35:58 No.1080487356
>キャラの名前をアルファベットにしてアナグラムすると…とか言い出す考察には「先生そこまで考えてないと思うよ」って言いたくなる ガバガバアナグラム見過ぎたせいでアナグラム自体に疑いの目を向けてしまう…
81 23/07/19(水)22:36:02 No.1080487376
それにしてもちよちゃんかわいいな
82 23/07/19(水)22:36:09 No.1080487419
>実際恋しよのいもげ人気は凄そう 発売日は1日中スレ立ってそうだよね
83 23/07/19(水)22:36:25 No.1080487521
「」にだってエヴァの謎本を熱心に読み込んだ思春期ぐらいある
84 23/07/19(水)22:36:32 No.1080487586
>なんであの漫画連載できてるんだろうなって思うときはある 割と現実でもあるし… 少女漫画界のボーボボ扱いされてるんだろうか…
85 23/07/19(水)22:37:10 No.1080487810
>つまり猿先生もちゃんと考えていた? マネモブが面白半分に場面場面を切り取って大袈裟に囃し立てているだけで 実際には読者の反応も今後の展開も全て綿密に計算した上で猿展開にしてる説
86 23/07/19(水)22:38:04 [大武政夫] No.1080488190
>マネモブが面白半分に場面場面を切り取って大袈裟に囃し立てているだけで >実際には読者の反応も今後の展開も全て綿密に計算した上で猿展開にしてる説 (師匠の漫画スゲー変…)
87 23/07/19(水)22:38:05 No.1080488203
>マネモブが面白半分に場面場面を切り取って大袈裟に囃し立てているだけで >実際には読者の反応も今後の展開も全て綿密に計算した上で猿展開にしてる説 えっ…あっうん…