虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/19(水)21:37:32 >元ネタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/19(水)21:37:32 No.1080461731

>元ネタ確認

1 23/07/19(水)21:37:55 No.1080461900

多分エンジェル伝説のキャラ

2 23/07/19(水)21:38:42 No.1080462247

ずっとFateのギルガメッシュだと思ってた

3 23/07/19(水)21:39:39 No.1080462695

咲さんじゃない…

4 23/07/19(水)21:39:39 No.1080462700

画像レスに便利な一枚

5 23/07/19(水)21:39:43 No.1080462720

下のコマで胸膨らんでるの見て初めて女の人だったんだ…って気づく

6 23/07/19(水)21:39:59 No.1080462839

女だったのか…

7 23/07/19(水)21:40:06 No.1080462879

あんま覚えてないんだけど無理やり厳つくしてるだけで本当はただの細い美少女だったような…

8 23/07/19(水)21:40:31 No.1080463057

この世代はあんまり強くないよね…

9 23/07/19(水)21:41:09 No.1080463332

>あんま覚えてないんだけど無理やり厳つくしてるだけで本当はただの細い美少女だったような… それはウンディーネ

10 23/07/19(水)21:41:26 No.1080463468

>あんま覚えてないんだけど無理やり厳つくしてるだけで本当はただの細い美少女だったような… それはスレ画よりだいぶ前の世代のウンディーネだ クレイモア二刀流してた人

11 23/07/19(水)21:41:37 No.1080463554

>あんま覚えてないんだけど無理やり厳つくしてるだけで本当はただの細い美少女だったような… それは別のキャラだったと思う

12 23/07/19(水)21:41:39 No.1080463575

>あんま覚えてないんだけど無理やり厳つくしてるだけで本当はただの細い美少女だったような… それはまた別の人

13 23/07/19(水)21:41:39 No.1080463580

>あんま覚えてないんだけど無理やり厳つくしてるだけで本当はただの細い美少女だったような… それウンディーネじゃない?

14 23/07/19(水)21:41:57 No.1080463712

>あんま覚えてないんだけど無理やり厳つくしてるだけで本当はただの細い美少女だったような… そいつは別キャラでこの時にはもう死んでるこいつはその次世代

15 23/07/19(水)21:42:07 No.1080463785

ウンディーネ乱舞しててダメだった

16 23/07/19(水)21:42:11 No.1080463810

(ちゃんと読んでる人多いな)

17 23/07/19(水)21:42:22 No.1080463895

ウンディーネ大人気だな

18 23/07/19(水)21:42:51 No.1080464093

ウンディーネのノーマル状態…み…見ちゃった

19 23/07/19(水)21:43:04 No.1080464202

ウンディーネより風斬りの人の方が好きだった

20 23/07/19(水)21:43:17 No.1080464294

フローラさん…

21 23/07/19(水)21:43:23 No.1080464348

>この世代はあんまり強くないよね… 一瞬だけ輝いたよ…

22 23/07/19(水)21:43:36 No.1080464441

>ウンディーネより風斬りの人の方が好きだった 誰だよてめーは

23 23/07/19(水)21:43:47 No.1080464527

この2人って生き残ったっけ?

24 23/07/19(水)21:43:52 No.1080464563

でこの人たちはちゃんと強いんです?

25 23/07/19(水)21:44:30 No.1080464847

>この2人って生き残ったっけ? ちゃんと生き残って目が見えない人と酒飲み対決した

26 23/07/19(水)21:44:39 No.1080464910

うろ覚えだが強キャラたちは最後まで強かった記憶

27 23/07/19(水)21:44:41 No.1080464923

>でこの人たちはちゃんと強いんです? 強いけど主人公組と比べると微妙って感じ

28 23/07/19(水)21:44:46 No.1080464953

>(ちゃんと読んでる人多いな) 一時は月ジャンの看板だったし…

29 23/07/19(水)21:44:55 No.1080465028

>>この世代はあんまり強くないよね… >一瞬だけ輝いたよ… 後一つ強い新技が有ったら私殺されちゃう(演技)

30 23/07/19(水)21:45:15 No.1080465162

誰だよてめーはの人の方がこの話から出てきた新キャラって聞いた

31 23/07/19(水)21:45:30 No.1080465261

>>この世代はあんまり強くないよね… >一瞬だけ輝いたよ… 死にかけた時後輩にいいセリフ言ったオードリーの方がマシ

32 23/07/19(水)21:45:31 No.1080465266

西野さん性格悪すぎない?

33 23/07/19(水)21:46:06 No.1080465516

>でこの人たちはちゃんと強いんです? 一応いきなり現れた方の体切断できるくらいのパワーはある

34 23/07/19(水)21:46:36 No.1080465733

再アニメ化しないかな…今でもウケると思うんだけどな

35 23/07/19(水)21:46:42 No.1080465775

>ウンディーネ大人気だな まぁ死亡フラグ立てまくって実際死んだキャラだけど デネブが意志を継ぐくらいには影響与えてたし

36 23/07/19(水)21:46:43 No.1080465788

アニメは結構よかったな でもオリジナル展開で無理に終わらせる必要もなかった気が

37 23/07/19(水)21:46:47 No.1080465813

>西野さん性格悪すぎない? 性格悪い奴らの中ではだいぶ性格良い気がする

38 23/07/19(水)21:46:50 No.1080465840

>ずっとFateのギルガメッシュだと思ってた プレイヤーに言われる方じゃねえか

39 23/07/19(水)21:46:55 No.1080465886

>この世代はあんまり強くないよね… まあ双子だけでおつりがくるくらい最強なんじゃないか

40 23/07/19(水)21:47:04 No.1080465942

>誰だよてめーはの人の方がこの話から出てきた新キャラって聞いた ボスキャラとして長らく君臨してた黒いのに新世代が食ってかかるってシーンだから

41 23/07/19(水)21:47:06 No.1080465960

>誰だよてめーはの人の方がこの話から出てきた新キャラって聞いた パワーバランス担ってる3強の一角と戦って新世代強いと見せかけて実は全く届いてませんでしたなキャラ

42 23/07/19(水)21:47:19 No.1080466070

fu2380157.jpg

43 23/07/19(水)21:47:42 No.1080466254

読者からしたらお前が誰だよというギャグ

44 23/07/19(水)21:47:46 No.1080466281

>再アニメ化しないかな…今でもウケると思うんだけどな 途中まではよかったけどオリ展開でなぁ

45 23/07/19(水)21:47:50 No.1080466321

組織は双子に力入れすぎてて他は時間稼ぎみたいな感じだしな…

46 23/07/19(水)21:48:53 No.1080466752

西野さんの計算違いに巻き込まれたドレッドの人がただただ可哀想

47 23/07/19(水)21:49:04 No.1080466827

>組織は双子に力入れすぎてて他は時間稼ぎみたいな感じだしな… 双子自体がレアで更にクレイモア適正あって同調ってなると夢中にもなると思う

48 23/07/19(水)21:49:07 No.1080466846

この人そんな微妙なポジションなのか… 勝手に強キャラだと思ってた

49 23/07/19(水)21:49:28 No.1080467000

>fu2380157.jpg 会話してんじゃねーよ

50 23/07/19(水)21:49:40 No.1080467090

まあ弱くはないよ

51 23/07/19(水)21:49:42 No.1080467102

咲-Saki-のキャラ

52 23/07/19(水)21:50:06 No.1080467287

弱くはないけど過去世代に比べると…という感じ

53 23/07/19(水)21:50:29 No.1080467433

ラスボスと比較すると一人除いて全部誤差だから

54 23/07/19(水)21:50:39 No.1080467500

TS竹久君って言われてもうそういえ風にしか見えない

55 23/07/19(水)21:51:00 No.1080467674

AUOはミリア姐さんとかクレアの方が好きそう

56 23/07/19(水)21:51:02 No.1080467688

テレサが強すぎる キモい

57 23/07/19(水)21:51:23 No.1080467848

誰だよてめーはの人も弱くはないが相手が悪すぎ

58 23/07/19(水)21:51:24 No.1080467852

この漫画はあとになってから あの人強かったんだな…みたいになることがたまにある

59 23/07/19(水)21:51:59 No.1080468116

>この人そんな微妙なポジションなのか… >勝手に強キャラだと思ってた いやまあこの時点で組織のナンバー5のレイチェルとナンバー3のオードリーでめちゃくちゃ強い方なんだけど 作中全部総ざらいしても頂点クラスの一角相手だったしこっからそれとまともに勝負が成立するような連中しか出てこないから……

60 23/07/19(水)21:52:14 No.1080468226

モブの強覚醒者が竹久くんみたいだった

61 23/07/19(水)21:52:24 No.1080468304

>組織は双子に力入れすぎてて他は時間稼ぎみたいな感じだしな… そもそも組織は基本放任主義というかとりあえず順位つけて任務管理してるくらいじゃない? その管理すら適当に振り分けて倒せればOK負けたらなんか面白い実験できるかな?くらいだし

62 23/07/19(水)21:52:25 No.1080468312

>私の考えた最強のテレサと比較すると全部誤差だから

63 23/07/19(水)21:52:26 No.1080468323

>この漫画はあとになってから >あの人強かったんだな…みたいになることがたまにある 筆頭はやはりスレの話題を掻っ攫いかねないイレーネだろうか

64 23/07/19(水)21:52:29 No.1080468347

結局半覚醒ってどういう状態なんです!?

65 23/07/19(水)21:52:48 No.1080468475

リフルはロリ可愛いから好き

66 23/07/19(水)21:52:57 No.1080468531

スレ画はナンバーは高いけど作品基準で言うと弱いから ぐちゃぐちゃにされて泣きわめくのがよく似合う

67 23/07/19(水)21:53:00 No.1080468550

>ラスボスと比較すると一人除いて全部誤差だから その一人にとってはラスボスも誤差なのがひどい

68 23/07/19(水)21:53:30 No.1080468779

>リフルはロリ可愛いから好き でも男の趣味が…

69 23/07/19(水)21:53:36 No.1080468824

最近一気に読んだけど服装も武器も殆ど同じキャラばっかりだから誰が誰だったかよく分からなくなった

70 23/07/19(水)21:53:46 No.1080468906

世代によってばらつきあり過ぎだろ 大した事ないナンバー1とかもいたんだろうな

71 23/07/19(水)21:53:55 No.1080468979

>fu2380157.jpg まあギルガメッシュは下みたいな反応の方が喜びそうだが

72 23/07/19(水)21:54:29 No.1080469184

>結局半覚醒ってどういう状態なんです!? 最後のクレアとテレサの覚醒や双子使った覚醒制御と似たようなもんかと 親しい者の血肉と意思が人の側に引き止めてる

73 23/07/19(水)21:54:30 No.1080469190

>最近一気に読んだけど服装も武器も殆ど同じキャラばっかりだから誰が誰だったかよく分からなくなった むしろ同じ服装と武器のわりには意外とキャラ判別できる方だと思うが…

74 23/07/19(水)21:54:38 No.1080469250

>>リフルはロリ可愛いから好き >でも男の趣味が… ダフいいやつじゃん

75 23/07/19(水)21:54:57 No.1080469366

>大した事ないナンバー1とかもいたんだろうな これ言うとブチギレそうなメンツがわりと多い

76 23/07/19(水)21:54:58 No.1080469379

>世代によってばらつきあり過ぎだろ >大した事ないナンバー1とかもいたんだろうな ローズマリー…

77 23/07/19(水)21:55:05 No.1080469427

>>ラスボスと比較すると一人除いて全部誤差だから >その一人にとってはラスボスも誤差なのがひどい ラストのあいつは本来のあいつ本人より遥かに強い上に可愛いクレアバフ乗ってるし… その上でけったいな技使える右腕生えてるし…

78 23/07/19(水)21:55:35 No.1080469624

読者的には言ってる奴の方が誰だよてめーってなるんだよね

79 23/07/19(水)21:55:36 No.1080469632

むしろ思いの外キャラの区別はしやすい 一気読みよりは章ごとに区切りつけて読む方が丁度いいとは思う

80 23/07/19(水)21:55:36 No.1080469641

>むしろ同じ服装と武器のわりには意外とキャラ判別できる方だと思うが… 意外と各自個性出したりオシャレしたりしてるよね

81 23/07/19(水)21:55:39 No.1080469656

最後は何となくハッピーエンドな感じで終わったのは覚えてるけど 最後の方はもうよくわかんないってなってた

82 23/07/19(水)21:55:54 No.1080469762

別に即退場するかませとかでもないらしいな

83 23/07/19(水)21:55:59 No.1080469796

イレーネは後から比較すると強すぎる…

84 23/07/19(水)21:56:02 No.1080469826

組織の仲間達 内ゲバしすぎだろ!

85 23/07/19(水)21:56:09 No.1080469887

ディートリヒちゃんと髪の毛張る人好き

86 23/07/19(水)21:56:23 No.1080470002

クレア世代は今でも強そうだな

87 23/07/19(水)21:56:31 No.1080470050

>別に即退場するかませとかでもないらしいな 噛ませではないけど…

88 23/07/19(水)21:56:39 No.1080470111

髪の毛の人可愛い上にすっごい良い人だよね

89 23/07/19(水)21:56:42 No.1080470134

読者の方が誰だよテメーしたいわ

90 23/07/19(水)21:56:43 No.1080470146

ココは実験場なんだよ!辺りで終わらない気したけど しっかり終わった

91 23/07/19(水)21:57:07 No.1080470284

作者ファンタジーが好きなんだろうけどまた学園ものに戻ってくれよ

92 23/07/19(水)21:57:09 No.1080470315

>ココは実験場なんだよ!辺りで終わらない気したけど >しっかり終わった 大陸編やらなくて良かった

93 23/07/19(水)21:57:11 No.1080470328

敵国スパイのはげのおじさんいい人だった

94 23/07/19(水)21:57:23 No.1080470425

>最後は何となくハッピーエンドな感じで終わったのは覚えてるけど >最後の方はもうよくわかんないってなってた 別にそんな難しい事ではない 発狂したラスボスを格下の登場人物総動員で足止めして歴代最強ユニットを特殊召喚して ついでに最強の右腕を融合させてラスボスを粉微塵にしただけだ

95 23/07/19(水)21:57:33 No.1080470482

>イレーネは後から比較すると強すぎる… 双子の片方が完全覚醒片方が動かず全力制御と原理的に同じことを一人でやって涼しい顔で会話しながら戦闘で使えるモンスター……

96 23/07/19(水)21:57:37 No.1080470500

>作者ファンタジーが好きなんだろうけどまた学園ものに戻ってくれよ きえええええええ!!

97 23/07/19(水)21:58:02 No.1080470679

ギルガメッシュに似てるのに最強じゃないのかよ

98 23/07/19(水)21:58:06 No.1080470693

>>作者ファンタジーが好きなんだろうけどまた学園ものに戻ってくれよ >きえええええええ!! ごおおおおおおお!

99 23/07/19(水)21:58:12 No.1080470759

>敵国スパイのはげのおじさんいい人だった あいつ正体分かると良いキャラだったなあ

100 23/07/19(水)21:58:13 No.1080470770

腕返しにいかなきゃ!は想像してなかったけどいいオチだった

101 23/07/19(水)21:58:49 No.1080471064

誰だよてめーはのセリフはしょっちゅうそういう現場に遭遇するので脳内でよく言ってる

102 23/07/19(水)21:58:50 No.1080471068

だいたいどの世代も規格外の1位とそれに埋もれがちな糞強い2位とまあ普通に強い3位以下ナンバーな気がする

103 23/07/19(水)21:59:01 No.1080471161

>組織の仲間達 >内ゲバしすぎだろ! 見なさいよあの技塵食いって言うのよ!! クソみっともなくて無様でしょナンバー1の技じゃないわあんなの!!

104 23/07/19(水)21:59:07 No.1080471194

一応スレ画の世代のNo.1は組織の理想とする戦力運用ではほぼ完成形だし…

105 23/07/19(水)21:59:15 No.1080471266

一番スケベなのはガラテア

106 23/07/19(水)21:59:22 No.1080471314

盲目シスターのガラテアさんがなんかエロい

107 23/07/19(水)21:59:26 No.1080471340

レイチェルとかいうかなり可愛い名前だよね確か

108 23/07/19(水)21:59:30 No.1080471379

コンビニ本で全7巻くらいにまとめられて出てたよね 今頃中古屋行けば揃うかもしれん

109 23/07/19(水)21:59:51 No.1080471541

>>組織の仲間達 >>内ゲバしすぎだろ! >見なさいよあの技塵食いって言うのよ!! >クソみっともなくて無様でしょナンバー1の技じゃないわあんなの!! でもあれは引かれると思う…

110 23/07/19(水)21:59:57 No.1080471584

>コンビニ本で全7巻くらいにまとめられて出てたよね >今頃中古屋行けば揃うかもしれん あんな一冊が超分厚いやつ見るからに読みづらそう

111 23/07/19(水)22:00:03 No.1080471631

何が面白いってこれ誰だよてめーはって言われてる西野は読者にとってはお馴染みのキャラで言ってる側が新キャラなこと

112 23/07/19(水)22:00:09 No.1080471680

>盲目シスターのガラテアさんがなんかエロい (身長185cm)

113 23/07/19(水)22:00:24 No.1080471811

>>盲目シスターのガラテアさんがなんかエロい >(身長185cm) エロい……

114 23/07/19(水)22:00:38 No.1080471921

>ディートリヒちゃんと髪の毛張る人好き クレイモアの中でも一際美人だよな fu2380198.jpg

115 23/07/19(水)22:00:42 No.1080471950

あの…サイフ…

116 23/07/19(水)22:01:06 No.1080472134

クレイモアって漫画配信アプリでどっかやってたっけ?

117 23/07/19(水)22:01:32 No.1080472339

かわいいクレアは口下手なので言えないけどみんなの事が大好きだからかわいがってあげてね でハッピーエンド

118 23/07/19(水)22:01:43 No.1080472425

エロ同人対策に腹になんかある的な描写して顔面でも埋まってるのかと思ったらただのデカい手術痕でしたとか許されざるよ

119 23/07/19(水)22:01:50 No.1080472465

>クレイモアって漫画配信アプリでどっかやってたっけ? ジャンプ+にあるよ

120 23/07/19(水)22:01:53 No.1080472490

>一応スレ画の世代のNo.1は組織の理想とする戦力運用ではほぼ完成形だし… 双子のシンパシーを最大限利用してるせいで片方ピンチになったら助ける為に残った方も覚醒するというとんでもない欠点が出てきた…

121 23/07/19(水)22:01:55 No.1080472506

>だいたいどの世代も規格外の1位とそれに埋もれがちな糞強い2位とまあ普通に強い3位以下ナンバーな気がする クレア世代は結構変わった分布になってるな

122 23/07/19(水)22:02:13 No.1080472663

今更画集の存在を知ってめちゃくちゃ欲しい 再販して

123 23/07/19(水)22:02:26 No.1080472753

>クレイモアって漫画配信アプリでどっかやってたっけ? ちょっと前まではゼブラックで全部読めたんだけど全漫画が最終3巻有料になっちゃった…

124 23/07/19(水)22:02:29 No.1080472768

覚醒者だとガラテアのとこでやってらんねーわしてた人が好き

125 23/07/19(水)22:02:37 No.1080472827

>エロ同人対策に腹になんかある的な描写して顔面でも埋まってるのかと思ったらただのデカい手術痕でしたとか許されざるよ いやでも常にギチギチ開きそうになってる傷口怖いし…

126 23/07/19(水)22:02:44 No.1080472886

めちゃくちゃ雑な手術痕なんじゃねえかな…

127 23/07/19(水)22:03:05 No.1080473049

>クレア世代は結構変わった分布になってるな スレ画の世代もだけど降格させられた上位ナンバーもいるしなぁ

128 23/07/19(水)22:03:09 No.1080473071

一応ラキとクレアの二人がちゃんと倒してたってのは良い

129 23/07/19(水)22:03:25 No.1080473197

>髪の毛の人可愛い上にすっごい良い人だよね アナスタシアさん仲間想いだし突然のように民間人助ける事優先するもんな

130 23/07/19(水)22:03:42 No.1080473302

>いやでも常にギチギチ開きそうになってる傷口怖いし… 留め方適当すぎて不安になるよねあれ…

131 23/07/19(水)22:03:56 No.1080473413

一般人からしたらあの中に妖魔の血肉あんのかよ気持ち悪ってなると思う

132 23/07/19(水)22:03:59 No.1080473435

テレサにはかなわなかったよ…

133 23/07/19(水)22:04:10 No.1080473508

もう大分うろ覚えだけどライオン型の奴との戦いが 死屍累々だったのだけはハッキリしてる

134 23/07/19(水)22:04:13 No.1080473531

>双子のシンパシーを最大限利用してるせいで片方ピンチになったら助ける為に残った方も覚醒するというとんでもない欠点が出てきた… 完全に制御された深淵クラスがピンチになるとか予定外なんですけお!?

135 23/07/19(水)22:04:44 No.1080473794

>もう大分うろ覚えだけどライオン型の奴との戦いが >死屍累々だったのだけはハッキリしてる 基本的にはあの時点で勝てるわけない相手だからな…

136 23/07/19(水)22:04:52 No.1080473846

塵食いさんは覚醒してから吹っ切れてクソがってなってるのかわいい

137 23/07/19(水)22:05:12 No.1080473991

少なくとも山賊が萎えるほどじゃないよな…テレサ凌辱してぇ…

138 23/07/19(水)22:05:18 No.1080474043

自分がどこまで読んだか覚えてないけど うひょーの人が可愛かった

139 23/07/19(水)22:05:20 No.1080474055

読み返してて改めて思うのが獣王リカルドお前こんな序盤で出てきていいボスじゃないだろ

140 23/07/19(水)22:05:25 No.1080474091

>塵食いさんは覚醒してから吹っ切れてクソがってなってるのかわいい ウンコ食いにランクアップ!

141 23/07/19(水)22:05:26 No.1080474102

「」も快楽に弱いからすぐ覚醒しそう

142 23/07/19(水)22:05:40 No.1080474221

クレアは顔面埋まってるんじゃなかった?

143 23/07/19(水)22:05:43 No.1080474239

>あの…サイフ… ナイフ!!??

144 23/07/19(水)22:06:12 No.1080474454

>読み返してて改めて思うのが獣王リカルドお前こんな序盤で出てきていいボスじゃないだろ リカルドより下のナンバーの男の覚醒者がラストバトル参加できるからな…

145 23/07/19(水)22:06:39 No.1080474670

最終ミリアと最終クレアはそこそこの世代でナンバー1張れる強さだったと思う

146 23/07/19(水)22:06:40 No.1080474675

>完全に制御された深淵クラスがピンチになるとか予定外なんですけお!? と言っても大陸じゃあのレベルが原種でウロウロしてるんでしょ? 実戦投入前にわかって良かったじゃん

147 23/07/19(水)22:06:44 No.1080474708

吹っ切れた後の塵食いさん美人だよね

148 23/07/19(水)22:06:51 No.1080474772

何かいつの間にか死んでたよなリフル

149 23/07/19(水)22:07:17 No.1080474977

>と言っても大陸じゃあのレベルが原種でウロウロしてるんでしょ? >実戦投入前にわかって良かったじゃん 地獄過ぎるだろ大陸

150 23/07/19(水)22:07:22 No.1080475016

>何かいつの間にか死んでたよなリフル 結構派手にやっただろ!

151 23/07/19(水)22:07:26 No.1080475046

ライオンの人はイースレイの側近だったせいでチクショウ!

152 23/07/19(水)22:07:33 No.1080475108

>何かいつの間にか産んでたよなリフル

153 23/07/19(水)22:07:46 No.1080475211

>読み返してて改めて思うのが獣王リカルドお前こんな序盤で出てきていいボスじゃないだろ 元男の戦士のNo.2だからなぁ 以降に出てきた連中全員それ以下と思えばまぁ

154 23/07/19(水)22:08:10 No.1080475383

リフルとダフの産み出した何かはあれはあれで相当強かったというか 実際何だったんだあれは…

155 23/07/19(水)22:08:10 No.1080475384

リカルド戦実質全滅エンドみたいになったしな

156 23/07/19(水)22:08:28 No.1080475514

驚くのがクレア世代のクレイモアはどんどん強くなってるけど強さの上限自体はインフレしてないこと

157 23/07/19(水)22:08:30 No.1080475533

>リフルとダフの産み出した何かはあれはあれで相当強かったというか >実際何だったんだあれは… 愛の成れの果て

158 23/07/19(水)22:08:34 No.1080475554

リーガールードー! あいつも強いし当然ダフも強い ガラテアが居てよかったね…

159 23/07/19(水)22:08:40 No.1080475611

いやテレサとプリシラは原大陸でもあんなんいねーよ枠じゃなかった?

160 23/07/19(水)22:08:45 No.1080475673

意外と男戦士のが話通じるな…

161 23/07/19(水)22:09:00 No.1080475795

アリシアベスで問題無く無双出来るって確信あるならさっさと本土に持ち帰ってそうだしなぁ

162 23/07/19(水)22:09:17 No.1080475929

https://img.2chan.net/b/res/1080461332.htm

163 23/07/19(水)22:09:27 No.1080476005

戦争してる大陸だとドラゴンみたいなやつがいっぱい飛んでるんでしょ…

164 23/07/19(水)22:09:42 No.1080476108

ダフはあんなオデみたいな感じの癖に普通に強いし考えてるの好き

165 23/07/19(水)22:09:57 No.1080476214

リガルド戦決着の見事だの見開きめっちゃ好きなんだよね 高速剣継承の見開きに継ぐクレイモア第一部のハイライトだと思う

166 23/07/19(水)22:10:05 No.1080476266

>アリシアベスで問題無く無双出来るって確信あるならさっさと本土に持ち帰ってそうだしなぁ まず深淵殺す事優先してたから一応帰る前に後始末はするつもりだったのでは?

167 23/07/19(水)22:10:14 No.1080476327

一般覚醒者はともかく深淵級は大陸でも特記戦力として扱えるラインだと思う

168 23/07/19(水)22:10:27 No.1080476431

第三位 ダフ のシンプルさを何故か覚えてる

169 23/07/19(水)22:10:28 No.1080476436

>リカルドより下のナンバーの男の覚醒者がラストバトル参加できるからな… 全体的に後の方が弱いというか 性能追求した強さのピークが前時代の方にあって後の方は制御重視なんだよね

170 23/07/19(水)22:10:30 No.1080476452

最後に丸グラサンが辺境の地に潜む最強の刃か… とか言ってるのでおそらく組織の本部的にもクレイモアは相当な戦力だと思う

171 23/07/19(水)22:10:44 No.1080476550

>意外と男戦士のが話通じるな… イースレイに従ってるだけの数合わせ連中はダフにすら小馬鹿にされてたけどな

172 23/07/19(水)22:11:03 No.1080476683

プリシラ誕生のあたりめっちゃ好き

173 23/07/19(水)22:11:08 No.1080476721

推察するに深淵クラスでようやくまともな戦力として扱える感じだな大陸は 魔境過ぎる

174 23/07/19(水)22:11:20 No.1080476819

プリシラのジャイアントキリングが全ての元凶のような気もするし 例のあの人が普通に歩いてる世界の方がヤバいような気もする

175 23/07/19(水)22:11:38 No.1080476962

イケメンのイースレイ ライオン丸リカルド ただのダフ

176 23/07/19(水)22:11:41 No.1080476980

>イースレイに従ってるだけの数合わせ連中はダフにすら小馬鹿にされてたけどな ダフはみんなから小馬鹿にされてるから

177 23/07/19(水)22:11:46 No.1080477016

>驚くのがクレア世代のクレイモアはどんどん強くなってるけど強さの上限自体はインフレしてないこと ナンバーワンはいつの時代も格が違う

178 23/07/19(水)22:11:47 No.1080477024

>イースレイに従ってるだけの数合わせ連中はダフにすら小馬鹿にされてたけどな ダフにすらっていうかダフあいつナンバー3なんだから当然だろ… あれもうちょっと低かったっけ…?

179 23/07/19(水)22:11:56 No.1080477089

こいつ等も復活No1相手に一応まともに勝負自体は出来てるから リフルが単純に覚醒者の中だと段違いに強い まあリフルも作中最強からすればその他大勢なんだが

180 23/07/19(水)22:12:09 No.1080477186

>ダフにすらっていうかダフあいつナンバー3なんだから当然だろ… >あれもうちょっと低かったっけ…? ナンバー3であってるよ

181 23/07/19(水)22:12:10 No.1080477198

むしろラーズが理性的過ぎる気がする

182 23/07/19(水)22:12:31 No.1080477353

>リフルとダフの産み出した何かはあれはあれで相当強かったというか >実際何だったんだあれは… 原理的にはテレサとクレアと同じなのかなと思ってる ダフがリフル取り込んで思念がダフの肉体使って復活?

183 23/07/19(水)22:12:35 No.1080477392

>第三位 ダフ >のシンプルさを何故か覚えてる 1人だけ異名もらえないのかわうそ…

184 23/07/19(水)22:12:39 No.1080477423

射精したらアウトみたいな 男戦士は制御に難がありすぎた

185 23/07/19(水)22:12:41 No.1080477439

>イースレイに従ってるだけの数合わせ連中はダフにすら小馬鹿にされてたけどな まぁ男連中も結構ギスっていたみたいな話あったはずだし… リガルド筆頭にイースレイが強すぎるから従ってるって感じだし

186 23/07/19(水)22:12:42 No.1080477458

イースレイの最期はなんか悲しかった

187 23/07/19(水)22:13:06 No.1080477643

>射精したらアウトみたいな >男戦士は制御に難がありすぎた 射精したので冷静

188 23/07/19(水)22:13:07 No.1080477662

>腕返しにいかなきゃ!は想像してなかったけどいいオチだった 生えてるー!?(ガビーン までセットでオチろ

189 23/07/19(水)22:13:11 No.1080477689

イースレイはまともすぎた

190 23/07/19(水)22:13:11 No.1080477692

>>イースレイに従ってるだけの数合わせ連中はダフにすら小馬鹿にされてたけどな >ダフはみんなから小馬鹿にされてるから あっ…欠伸でた

191 23/07/19(水)22:13:12 No.1080477705

ダフリフルの最終形態のデザインは好きすぎる

192 23/07/19(水)22:13:21 No.1080477758

いちご100%があったからリフルの通称が西野で定着してたのダメだった

193 23/07/19(水)22:13:21 No.1080477762

お漏らしした子ですごい興奮した記憶

194 23/07/19(水)22:13:21 No.1080477764

ダフとリフルの子供じゃなかったのか…

195 23/07/19(水)22:13:38 No.1080477877

>>第三位 ダフ >>のシンプルさを何故か覚えてる >1人だけ異名もらえないのかわうそ… 特徴なかったり友達いないと付けてもらえないからな… だからオフィーリアは頑張って必殺技を考えた

196 23/07/19(水)22:13:53 No.1080478002

>イースレイの最期はなんか悲しかった あんまり見せ場なかったよな…

197 23/07/19(水)22:13:53 No.1080478003

>イースレイはまともすぎた 快楽負けしたくせにかっこいいのずるくない?

198 23/07/19(水)22:14:00 No.1080478043

読み返すとミリアはあんな死にそうなポジションで最後まで元気に味方側の精神的支柱で最強戦力してて偉い

199 23/07/19(水)22:14:06 No.1080478063

深淵の者の中に明らかな格落ちいるよな 誰とは言わんが

200 23/07/19(水)22:14:33 No.1080478291

DSのADVくらいしかゲーム出なかったなぁ アクションゲームで一本欲しかった

201 23/07/19(水)22:14:39 No.1080478333

イースレイはじわじわ削られるという大ボスにあるまじき地味な殺され方

202 23/07/19(水)22:14:39 No.1080478336

誰だよ言ってる方が誰だよ思われるキャラってのは 多分この作者なら狙ってやってる

203 23/07/19(水)22:14:40 No.1080478341

>イースレイはまともすぎた みんな覚醒しちゃった…責任取って全員処分する為に自分も覚醒する!鉄の意志があれば理性保てるだろ多分!

204 23/07/19(水)22:15:07 No.1080478526

龍種は糞化け物だけど生物だからクレイモア程簡単には生産出来んのだろう 成長遅かったらじり貧だし

205 23/07/19(水)22:15:10 No.1080478548

戦闘型は再生力が低いから優しい嘘だ…と思ってたらマジで生えてるのは耐えられない

206 23/07/19(水)22:15:11 No.1080478557

>>イースレイはまともすぎた >快楽負けしたくせにかっこいいのずるくない? イースレイは自分の意思で覚醒したっぽいからちょっと違う

207 23/07/19(水)22:15:13 No.1080478583

>>コンビニ本で全7巻くらいにまとめられて出てたよね >>今頃中古屋行けば揃うかもしれん >あんな一冊が超分厚いやつ見るからに読みづらそう そんな分厚かったかなうわデーッカ fu2380255.jpg

208 23/07/19(水)22:15:14 No.1080478588

ユマ好き 北の戦士じゃ最弱だけどそれでも修行後は1桁ナンバ並に強くなってるのがいい

209 23/07/19(水)22:15:35 No.1080478721

>深淵の者の中に明らかな格落ちいるよな >誰とは言わんが でもなんか妹と合体して訳分からん厄ネタになった…

210 23/07/19(水)22:15:54 No.1080478903

ミリア姐さんは強くてカッコいいだけじゃなく理想主義者の甘ちゃんすぎるせいでこの人ほっとけないわさせるからな…

211 23/07/19(水)22:16:01 No.1080478955

この世界No.1が強過ぎるので 多分覚醒しなくてもリフルならこの2人相手に余裕勝ち出来る

212 23/07/19(水)22:16:18 No.1080479081

>>イースレイはまともすぎた >みんな覚醒しちゃった…責任取って全員処分する為に自分も覚醒する!鉄の意志があれば理性保てるだろ多分! 真相分かったらイースレイのやってること筋通ってるんだよね そりゃ組織離反するし部下も使い捨てる

213 23/07/19(水)22:16:18 No.1080479082

>>イースレイはまともすぎた >快楽負けしたくせにかっこいいのずるくない? 覚醒した仲間を殺すために覚醒したみたいな感じだった気がする

214 23/07/19(水)22:16:20 No.1080479087

>そんな分厚かったかなうわデーッカ >fu2380255.jpg これがガンガンですか

215 23/07/19(水)22:17:05 No.1080479411

イースレイ時代の番外編は単行本に載ってないんだよな…

216 23/07/19(水)22:17:13 No.1080479453

ミリア姉さんすぐ驚愕するよね

217 23/07/19(水)22:17:32 No.1080479605

元戦士の盲目シスターとかドスケベすぎる

218 23/07/19(水)22:17:33 No.1080479609

>アクションゲームで一本欲しかった クレア世代のモブクレイモアとして原作世界で暮らそう!みたいなゲーム欲しいよね

219 23/07/19(水)22:18:00 No.1080479822

後半はディートリヒみたいな人気出そうな子描けるんだと思った

220 23/07/19(水)22:18:03 No.1080479836

イースレイがラキ鍛えてなかったらラストで詰んでたから

221 23/07/19(水)22:18:06 No.1080479855

>真相分かったらイースレイのやってること筋通ってるんだよね >そりゃ組織離反するし部下も使い捨てる めっちゃ遠回りしたけどかつての男覚醒者は大体処分出来たし後輩の中でぶっちぎりにやべえプリシラの討伐方法も人間の弟子に伝えておいた

222 23/07/19(水)22:18:12 No.1080479917

>ユマ好き >北の戦士じゃ最弱だけどそれでも修行後は1桁ナンバ並に強くなってるのがいい 戦士が基本剣を手持ちするって中で剣を手放す投擲スキルが伸びてんの笑う エンディングでラボナの槍持った兵士に投げ方教えてるっぽいのもまた笑う

223 23/07/19(水)22:18:26 No.1080480021

これが連載二作目ってのが信じられない エンジェル伝説が連載処女作ってのはもっと信じられない

224 23/07/19(水)22:18:31 No.1080480058

ディートリヒちゃん素直でクール

225 23/07/19(水)22:18:35 No.1080480084

>イースレイ時代の番外編は単行本に載ってないんだよな… 単話売りやってるんだしジャンプラで配信してくれよ!

226 23/07/19(水)22:18:46 No.1080480168

>真相分かったらイースレイのやってること筋通ってるんだよね >そりゃ組織離反するし部下も使い捨てる 最初は言うほどか?と思ってたけどラキ達との生活をやたら大事にしてたのも納得

227 23/07/19(水)22:19:18 No.1080480420

深淵の者はまず人間食わないと弱ってくのがクソ過ぎる いくら制御出来るっつっても大陸でも使い捨てだろ

228 23/07/19(水)22:19:33 No.1080480545

イースレイはラキとプリシラとの生活に絆されてたのが救いで それが失われた時点で生きる意欲がなくなってたんじゃないかな

229 23/07/19(水)22:19:44 No.1080480631

>ミリア姉さんすぐ驚愕するよね 組織突入してからはしょっちゅう馬鹿な!?って言ってる 新しい双子とか復活ナンバー1とかその覚醒とか出てくるから仕方ないんだけど

230 23/07/19(水)22:19:51 No.1080480681

>>真相分かったらイースレイのやってること筋通ってるんだよね >>そりゃ組織離反するし部下も使い捨てる >最初は言うほどか?と思ってたけどラキ達との生活をやたら大事にしてたのも納得 ラーズとその相棒を処分しなかったのは…まあ正解だったな

231 23/07/19(水)22:20:23 No.1080480902

西野のダフは私の男発言が結構ガチだったことに驚いた

232 23/07/19(水)22:20:36 No.1080480983

滅茶苦茶頑丈なクレイモアの剣の異常な硬さにちゃんと意味があったとは…

233 23/07/19(水)22:20:46 No.1080481049

テレサに関しては組織の皆さんも皆なんなんだろうなアレみたいな扱いで笑った

234 23/07/19(水)22:20:51 No.1080481081

南野さんは性格と末路がアレなだけで強さは北野くんとそれほど差がないくらいには強いようだからセーフ

235 23/07/19(水)22:21:03 No.1080481154

男戦士にして初代ナンバー1のイースレイ 女戦士になってから初のナンバー1であり最年少ナンバー1であり深淵堕ちまでの速さもナンバー1なリフル 双子戦士の失敗作ガブリエラ だったっけ?

236 23/07/19(水)22:21:16 No.1080481253

>>深淵の者の中に明らかな格落ちいるよな >>誰とは言わんが >でもなんか妹と合体して訳分からん厄ネタになった… あの姉妹百合タワー砲なんなの…

237 23/07/19(水)22:22:03 No.1080481574

実は本物の姉妹神が組織追い出すために加護くれてたんじゃねえかなあ

238 23/07/19(水)22:22:13 No.1080481643

>双子戦士の失敗作ガブリエラ ルシエラだよ!

239 23/07/19(水)22:22:16 No.1080481672

>双子戦士の失敗作ガブリエラ ルシエラ で双子の妹がラファエラ

240 23/07/19(水)22:22:22 No.1080481708

>テレサに関しては組織の皆さんも皆なんなんだろうなアレみたいな扱いで笑った プリシラの異常性はなんとなく考察出来てたけどテレサが強いのはテレサだからとしか言えないからな…

241 23/07/19(水)22:22:33 No.1080481791

>>双子戦士の失敗作ガブリエラ >ルシエラだよ! 間違えたぜ!

242 23/07/19(水)22:22:50 No.1080481916

>女戦士になってから初のナンバー1であり最年少ナンバー1であり深淵堕ちまでの速さもナンバー1なリフル 改めて見ると美味しい要素一人占めしてるな西野

243 23/07/19(水)22:23:04 No.1080482011

ルシエラとラファエラは双子じゃなくて姉妹じゃなかったっけ

244 23/07/19(水)22:23:31 No.1080482192

>>女戦士になってから初のナンバー1であり最年少ナンバー1であり深淵堕ちまでの速さもナンバー1なリフル >改めて見ると美味しい要素一人占めしてるな西野 深淵で一番活躍してるしな

245 23/07/19(水)22:23:42 No.1080482270

テレサはナンバー1覚醒者定期的に殺してるっぽいからなあ

246 23/07/19(水)22:23:51 No.1080482342

ロリなのに快楽堕ち早いな…

247 23/07/19(水)22:23:54 No.1080482359

>滅茶苦茶頑丈なクレイモアの剣の異常な硬さにちゃんと意味があったとは… 大陸の技術が使われてるんだっけ

248 23/07/19(水)22:23:58 No.1080482377

読者的にはお前が誰だよだったんだよなこの場面

249 23/07/19(水)22:24:01 No.1080482401

確か王連中はそもそも真面目に戦うのが間違いみたいな強さしてる

250 23/07/19(水)22:24:07 No.1080482437

>>イースレイ時代の番外編は単行本に載ってないんだよな… >単話売りやってるんだしジャンプラで配信してくれよ! さっき貼ったコンビニ本の7巻にたぶんそれっぽいのあるよ fu2380294.jpg

251 23/07/19(水)22:24:09 No.1080482459

俺はシスターガラテアがずっと大好きだよ… 格好いいしえっちだし…

252 23/07/19(水)22:24:15 No.1080482508

イースレイ自体は覚醒者の中でも割と最高傑作の部類だけど 理性の勝る覚醒者って時点で覚醒者として失格だからな

253 23/07/19(水)22:24:22 No.1080482562

訳分からん厄ネタその1プリシラ! 訳分からん厄ネタその2ルシエララファエラ融合体! 訳分からん厄ネタその3リフルとダフの…何?何なのこの子? そしてそれら全てを圧倒的に上回るテレサ!

254 23/07/19(水)22:24:46 No.1080482719

>さっき貼ったコンビニ本の7巻にたぶんそれっぽいのあるよ >fu2380294.jpg マジか 欲しくなって来たけどどこかで売ってるかな…

255 23/07/19(水)22:24:47 No.1080482735

>ルシエラとラファエラは双子じゃなくて姉妹じゃなかったっけ 姉妹だった

256 23/07/19(水)22:25:18 No.1080482928

月ジャンの主力でアニメも評判が良かったしSQL創刊時の移籍メンバーの一つってぐらいにはでかいタイトルだったけど よく考えたら新規で読む取っ掛かりみたいなのはあんまないねクレイモア

257 23/07/19(水)22:25:29 No.1080483002

南野さんは結局タワーになって方々に厄振り撒いた後プリシラのご飯になっただけのオチが酷すぎる 最後は吐き出されるし

258 23/07/19(水)22:25:49 No.1080483118

ラストのテレサはクレアの覚醒体だしガラテアの感覚視で見ると双子の天使像に見えるという

259 23/07/19(水)22:25:59 No.1080483196

>俺はシスターガラテアがずっと大好きだよ… >格好いいしえっちだし… 身長180超えのシスターいいよね

260 23/07/19(水)22:26:07 No.1080483243

テレサ(思い出補正付き)

261 23/07/19(水)22:26:16 No.1080483324

>よく考えたら新規で読む取っ掛かりみたいなのはあんまないねクレイモア 女の子がいっぱい出てくるエッチな漫画です!

262 23/07/19(水)22:26:18 No.1080483331

クレイモア自体ダークファンタジーとしてかなり完成度高くて名作だからどっかのタイミングで期間限定無料とかで出ないかな…

263 23/07/19(水)22:26:20 No.1080483343

>月ジャンの主力でアニメも評判が良かったしSQL創刊時の移籍メンバーの一つってぐらいにはでかいタイトルだったけど >よく考えたら新規で読む取っ掛かりみたいなのはあんまないねクレイモア 月ジャンがスクウェアになるかどうかの雑誌編成のややこしい時期に週ジャンに来たりはしてた

264 23/07/19(水)22:26:26 No.1080483394

>南野さんは結局タワーになって方々に厄振り撒いた後プリシラのご飯になっただけのオチが酷すぎる >最後は吐き出されるし でも片割れのお陰でクレアの完全覚醒が出来たし…

265 23/07/19(水)22:26:49 No.1080483560

>これが連載二作目ってのが信じられない >エンジェル伝説が連載処女作ってのはもっと信じられない 何気にエンジェル伝説より巻数多かったりするアリアドネ

266 23/07/19(水)22:27:00 No.1080483633

ルシエラはともかくラファエラは私の考えた最強にかっこいいテレサの伝授元なんだから影のMVPまである

267 23/07/19(水)22:27:00 No.1080483644

>テレサ(思い出補正付き) いくら私でもこんな圧倒的には勝てないよって言うもんね ……勝てはするんですね…

268 23/07/19(水)22:27:05 No.1080483671

>>よく考えたら新規で読む取っ掛かりみたいなのはあんまないねクレイモア >女の子がいっぱい出てくるエッチな漫画です! 確かにHではあるが…

269 23/07/19(水)22:27:15 No.1080483741

>テレサはナンバー1覚醒者定期的に殺してるっぽいからなあ ローズマリーに至っては素手でねじ切ったりとかしてたからな まぁローズマリーはテレサがダメージ与えてたヒステリアを討伐した棚ぼたのNo.1だし テレサにあっさり抜かされて降格だしで言うほど強くはないんだろうけど

270 23/07/19(水)22:27:19 No.1080483776

>さっき貼ったコンビニ本の7巻にたぶんそれっぽいのあるよ >fu2380294.jpg コンビニ本って書き下ろしあるのか...

271 23/07/19(水)22:27:31 No.1080483850

>何気にエンジェル伝説より巻数多かったりするアリアドネ アリアドネは盛り上がりに欠ける感じだけどつまらないわけじゃないから評価しにくい作品だった…

272 23/07/19(水)22:27:39 No.1080483911

>クレイモア自体ダークファンタジーとしてかなり完成度高くて名作だからどっかのタイミングで期間限定無料とかで出ないかな… アニメは当時として出来良かったのに続かなかったなあ

273 23/07/19(水)22:27:42 No.1080483929

>ルシエラはともかくラファエラは私の考えた最強にかっこいいテレサの伝授元なんだから影のMVPまである あの場まで生き残れたのもラファエラの戦闘法受け継げたおかげもあるしな

274 23/07/19(水)22:28:01 No.1080484074

>月ジャンがスクウェアになるかどうかの雑誌編成のややこしい時期に週ジャンに来たりはしてた 確かクレア訓練生時代の読み切り

275 23/07/19(水)22:28:02 No.1080484077

テガミバチとかクレイモアはジャンプ+やゼブラックで全話無料とかしてもいいくらいには懐かし作品なんだ

276 23/07/19(水)22:28:14 No.1080484166

あらためて読んでみるとメンターというか クレアの師匠やってくれた人めちゃくちゃ多いなってなる

277 23/07/19(水)22:28:24 No.1080484237

ソニックダイバー隊出動! みたいなコラ素材にされてる子が好き

278 23/07/19(水)22:28:30 No.1080484283

こいつらかませかな?と思ったら後で出てきたら普通にNo1や覚醒者相手にまともに戦えてて なんか普通に強いな?ってなる

279 23/07/19(水)22:28:40 No.1080484378

>コンビニ本って書き下ろしあるのか... コンビニ本書き下ろしじゃなくて完結後に雑誌に載った短編の収録だよ

280 23/07/19(水)22:28:48 No.1080484445

ラファエラは腕なくしたイレーネも見逃してくれてる

281 23/07/19(水)22:28:51 No.1080484465

>あらためて読んでみるとメンターというか >クレアの師匠やってくれた人めちゃくちゃ多いなってなる みんな何やかんや優しい

282 23/07/19(水)22:29:01 No.1080484529

ちょっと興味出たから機会あったら読んでみたい

283 23/07/19(水)22:29:04 No.1080484555

わりと少し前にジャン+でオフィーリア戦の途中ぐらいまで無料公開してたはず

284 23/07/19(水)22:29:04 No.1080484559

テレサの言う苦戦がどの程度なのか分からないから信用ならねえ 一瞬で首を飛ばせないから苦戦!苦戦です!って言われてもテレサならそういうこともあるか…ってなる

285 23/07/19(水)22:29:19 No.1080484657

fu2380315.jpg これは絶対クールな天才だわ…

286 23/07/19(水)22:29:22 No.1080484675

>でも片割れのお陰でクレアの完全覚醒が出来たし… それ含めてラストバトルまでのお膳立てにしかなってないのがね...

287 23/07/19(水)22:29:34 No.1080484776

>アニメは当時として出来良かったのに続かなかったなあ 当時既に珍しかった2クールやった上に女性声優はベテランぞろいだしほぼ原作通りだったりで頑張ってたんだが ラストをオリ展開にして無理矢理畳んだのがな…

288 23/07/19(水)22:29:43 No.1080484837

>あらためて読んでみるとメンターというか >クレアの師匠やってくれた人めちゃくちゃ多いなってなる 高速剣マスターの時みたいに敵が励ましてくれるケースまであるしな

289 23/07/19(水)22:29:51 No.1080484895

イースレイのやりたかった事って要は覚醒者出来る限り減らしたかったってだけだよね? 本人のラキ達との旅を純粋に楽しんでたってのに嘘は無いし 青空を美しいと思う心が変わらなかったのも嘘じゃなくて

290 23/07/19(水)22:30:18 No.1080485072

>当時既に珍しかった2クールやった上に女性声優はベテランぞろいだしほぼ原作通りだったりで頑張ってたんだが >ラストをオリ展開にして無理矢理畳んだのがな… 原作通りに途中で終わらせて人気があったら続きの2期をやる っていう発想自体がアニメ業界に存在しない時代だからしょうがない

291 23/07/19(水)22:30:39 No.1080485244

>>でも片割れのお陰でクレアの完全覚醒が出来たし… >それ含めてラストバトルまでのお膳立てにしかなってないのがね... いや最後のテレサ召喚もあそこで教わったお陰で出来た事だよ

292 23/07/19(水)22:30:53 No.1080485335

アニメもなかなか面白いよねこれ

293 23/07/19(水)22:30:55 No.1080485353

アニメは見てなかったがここでスレ立ちまくってた印象 そしてアニメ終わったらクレイモア自体が過去のモノ扱いされてる感じのよく有るヤツ

294 23/07/19(水)22:31:01 No.1080485393

高速剣がまず出し得強技過ぎる… 更に高速剣(妖気無し)とかいう燃費ゼロのクソ技と高速剣(覚醒)とかいうクソ技もある…

295 23/07/19(水)22:31:37 No.1080485641

>fu2380315.jpg >これは絶対クールな天才だわ… 最終的には最強のテレサのイメージ力と制御で天才と言っても良い気はするがクールだけは満たせないな…

296 23/07/19(水)22:32:03 No.1080485786

>高速剣がまず出し得強技過ぎる… >更に高速剣(妖気無し)とかいう燃費ゼロのクソ技と高速剣(覚醒)とかいうクソ技もある… 高速剣は妖気無し無理だぞ 風斬りと混ざってない?

297 23/07/19(水)22:32:10 No.1080485831

>アニメは見てなかったがここでスレ立ちまくってた印象 >そしてアニメ終わったらクレイモア自体が過去のモノ扱いされてる感じのよく有るヤツ スレ立てばだいぶ伸びてたと思うけど掲載紙の関係で連載間隔がなぁ

298 23/07/19(水)22:32:18 No.1080485887

>高速剣がまず出し得強技過ぎる… >更に高速剣(妖気無し)とかいう燃費ゼロのクソ技と高速剣(覚醒)とかいうクソ技もある… その上にイレーネの高速剣(通常技)とイレーネの高速剣(テレサ)がある

299 23/07/19(水)22:33:27 No.1080486378

>コンビニ本って書き下ろしあるのか... これは再録だし最終8巻に入ってるセルフリメイク版も再録だけどコンビニ本はだいたいちょっとした描き下ろしとか入ってたりするよ ダイの大冒険だとクロコダインが遠いけどマザードラゴンの血が入ってるとかコンビニ本のインタビューかなんかで書いてたし餓狼伝でもクライベイビーサクラ編の最後はサクラが描いたタツミの絵がタツミの部屋の天井に飾られてるシメのページ描き下ろしとかあるしBLACK CATは表紙が全部新規描き下ろしだよ

300 23/07/19(水)22:33:47 No.1080486523

高速剣は本家が強すぎる… あんな通常攻撃みたいに振っていい技じゃないだろこれ…

301 23/07/19(水)22:33:51 No.1080486554

テレサは論外としてイレーネの高速剣はだいぶおかしい ジャブ程度の感覚で完全覚醒の攻撃を出すな

302 23/07/19(水)22:33:55 No.1080486580

余程の雑魚以外クレア一人で勝てたケースの方が少ない 後半も右腕のお陰ってのもあるし

303 23/07/19(水)22:33:58 No.1080486599

テレサがクレアの本心を暴露するの好き

304 23/07/19(水)22:34:05 No.1080486644

高速剣(クレア)は深淵クラスにも有効な技までなったんだけどタメと持続時間の関係で高速剣(イレーネ)には最後まで及ばなかったんだよな…

305 23/07/19(水)22:34:17 No.1080486721

ここだと剣投げる子がやたら人気だった 武器1つしかないのに投げるなんて馬鹿みたいじゃないですか

306 23/07/19(水)22:34:22 No.1080486749

アニメは若手からベテランまで異常な数の女性声優が出ていたのは覚えている

307 23/07/19(水)22:34:39 No.1080486848

高速剣が制御出来るものだという認識が無かったとかクレアが言ってたが イレーネは初登場時に返り血一切浴びてないとかやってるのでわりと制御もしてそう

308 23/07/19(水)22:34:57 No.1080486973

>クロコダインが遠いけどマザードラゴンの血が入ってる 知らなかってそんなの…

309 23/07/19(水)22:35:03 No.1080487020

片手だけを完全覚醒させるとか簡単に言ってくれる…!

310 23/07/19(水)22:35:13 No.1080487078

防御型しか腕は生やせないと思っているようだが… 別に攻撃型でも元の性能にならないだけで生やせる

311 23/07/19(水)22:35:36 No.1080487208

>アニメは見てなかったがここでスレ立ちまくってた印象 >そしてアニメ終わったらクレイモア自体が過去のモノ扱いされてる感じのよく有るヤツ 今でこそそういうのも減ったけど当時はね…

312 23/07/19(水)22:35:43 No.1080487250

こんなかませ犬みたいなセリフ吐いたのに普通に生き残るのか…もしかして強キャラ?

313 23/07/19(水)22:35:46 No.1080487278

めっちゃ上半身振って低いとこから攻撃するあれ好き ずっと化け物形態だけどあの人

314 23/07/19(水)22:35:51 No.1080487306

>高速剣が制御出来るものだという認識が無かったとかクレアが言ってたが >イレーネは初登場時に返り血一切浴びてないとかやってるのでわりと制御もしてそう あんな雑に振ってるようで狙って外すとかもやってなかったっけ

315 23/07/19(水)22:35:54 No.1080487322

そういやアリアドネどうなってるんだろう…

316 23/07/19(水)22:35:55 No.1080487336

コンビニ本マスターが来たな...

317 23/07/19(水)22:36:25 No.1080487519

>テレサがクレアの本心を暴露するの好き 撫でてやってくれで撫でてあげるなかまも仲間も好き

318 23/07/19(水)22:36:35 No.1080487608

コンビニ本博士…

319 23/07/19(水)22:36:49 No.1080487692

>高速剣が制御出来るものだという認識が無かったとかクレアが言ってたが >イレーネは初登場時に返り血一切浴びてないとかやってるのでわりと制御もしてそう クレアは使い始めた瞬間に肉体も精神も引っ張られるそうなので イレーネは引っ張られない分強く押さえつけられるんじゃないかな

320 23/07/19(水)22:36:59 No.1080487760

イレーネは制御出来てるんじゃね 覚醒者に奴(クレア)の右腕だけ別格とか言われるくらいだし

321 23/07/19(水)22:37:06 No.1080487790

>こんなかませ犬みたいなセリフ吐いたのに普通に生き残るのか…もしかして強キャラ? 終盤の有象無象の中での強キャラポジ 終盤の戦いだと戦力換算できるギリギリのラインかな

322 23/07/19(水)22:37:10 No.1080487815

>こんなかませ犬みたいなセリフ吐いたのに普通に生き残るのか…もしかして強キャラ? 思ったより強いよ 舐めプされてるけどそもそも誰だテメー呼ばわりされてる奴に剣がガッツリ刺さる時点で超強い

323 23/07/19(水)22:37:46 No.1080488075

>こんなかませ犬みたいなセリフ吐いたのに普通に生き残るのか…もしかして強キャラ? 相手に攻撃通せる時点でかなり強いほうではある

324 23/07/19(水)22:37:57 No.1080488151

>今でこそそういうのも減ったけど当時はね… 今でもキルミー新刊のスレ立てるとまだ続いてるのとか言われるぞ

325 23/07/19(水)22:38:03 No.1080488187

>イレーネは制御出来てるんじゃね >覚醒者に奴(クレア)の右腕だけ別格とか言われるくらいだし 歴代でも上位に入りそうなナンバー2の腕だから別格なのは当たり前である

326 23/07/19(水)22:38:41 No.1080488442

誰だっけいつもハァハァしてた人 ここでよく見た

327 23/07/19(水)22:38:49 No.1080488501

>歴代でも上位に入りそうなナンバー2の腕だから別格なのは当たり前である テレサやプリシラがいる世代じゃなきゃNo.1になってそう

328 23/07/19(水)22:39:00 No.1080488588

イレーネはローズマリーはおろかヒステリアすら倒せそう

329 23/07/19(水)22:39:01 No.1080488603

嫌味ったらしい口調の女(思ったより凄い話が分かるし思ったより強い) 超脳筋タイプの女(思ったより凄い話が分かるし思ったより強い)

330 23/07/19(水)22:39:02 No.1080488606

>誰だっけいつもハァハァしてた人 (誰だっけ……)

331 23/07/19(水)22:39:32 No.1080488802

>イレーネの高速剣(テレサ) これマジでぶっ壊れ性能っていうかイベント戦闘でも許されない性能してる

332 23/07/19(水)22:39:33 No.1080488808

イレーネは実際あの世代じゃなければナンバー1だったろう

333 23/07/19(水)22:39:44 No.1080488885

>誰だっけいつもハァハァしてた人 >ここでよく見た 上にもあるけど剣の投擲が得意技なユマ 修行して現役世代の上位陣相手にも遅れとらないくらいにはなったし途中から他にも出来るようになったけど

334 23/07/19(水)22:39:47 No.1080488910

>そういやアリアドネどうなってるんだろう… そこそこ前に完結したよ

335 23/07/19(水)22:39:52 No.1080488929

>あの世代じゃなければナンバー1だったろう おおすぎ!

336 23/07/19(水)22:39:55 No.1080488958

上から数えた方が早いくらいには強いけど平均値取ると異常値のせいで大幅に下がる

337 23/07/19(水)22:39:55 No.1080488970

>こんなかませ犬みたいなセリフ吐いたのに普通に生き残るのか…もしかして強キャラ? レイチェルの方は登場する度に小ネタ挟まれてたのでわりとネタキャラ扱い オードリーの方は新世代代表的役割をやってたのでそこそこ便利キャラ

338 23/07/19(水)22:40:17 No.1080489108

女の子たちがオネショタの行く末を憂う漫画

339 23/07/19(水)22:40:19 No.1080489131

同期にテレサとプリシラが居なければ間違いなくナンバー1になれていた格 深淵は無理としてもダフやリガルド相手ならどれくらい戦えるかなイレーネ

340 23/07/19(水)22:40:20 No.1080489135

最近読んで面白かった 月ジャン買ってたけど当時は絵柄キモっ!って思って読んで無かったのが悔やまれる

341 23/07/19(水)22:40:20 No.1080489139

ダンボールガンダムみたいなの着込んでる同僚見て ははは!すげぇ!みたいなこと言ってるコラがわけわからなくて好き

342 23/07/19(水)22:40:29 No.1080489202

スレ画はアナスタシアの髪に乗れないのが…

343 23/07/19(水)22:40:52 No.1080489369

終盤でのクレア版の高速剣の活躍見てるとイレーネさん下手なNo1より強いんじゃねという印象になる カサンドラ以上は間違いなく無理だろうけど

344 23/07/19(水)22:41:26 No.1080489590

流麗戦に逃げ出したナンバー2戦にとずっと酷使されてた気がするアナスタシアの髪

345 23/07/19(水)22:41:30 No.1080489628

>>イレーネの高速剣(テレサ) >これマジでぶっ壊れ性能っていうかイベント戦闘でも許されない性能してる ラストの一撃だからこそだし… クレアが信じるテレサとクレアが信じるイレーネだから余計に威力上がってそうだし

346 23/07/19(水)22:41:41 No.1080489677

>深淵は無理としてもダフやリガルド相手ならどれくらい戦えるかなイレーネ 多少苦戦はするだろうけど普通に勝つんじゃない?

347 23/07/19(水)22:41:42 No.1080489684

>テレサやプリシラがいる世代じゃなきゃNo.1になってそう 両手あればNo1同等のラファエルと戦えるってことは普通に考えたらNo1クラスの実力

348 23/07/19(水)22:41:45 No.1080489711

>女の子たちがオネショタの行く末を憂う漫画 言い方!

349 23/07/19(水)22:41:47 No.1080489725

>>そういやアリアドネどうなってるんだろう… >そこそこ前に完結したよ そうなんだ…主人公が薄味に感じて読むのやめちゃったんだよな… 読んでみるかぁ…

350 23/07/19(水)22:41:52 No.1080489776

ハァハァしてる人はなんか作者のお気に入り感ある

351 23/07/19(水)22:41:55 No.1080489802

>流麗戦に逃げ出したナンバー2戦にとずっと酷使されてた気がするアナスタシアの髪 だって便利すぎる…

352 23/07/19(水)22:42:17 No.1080489939

上位クラスになると割と頭使いだすから普通に組織の事疑い出すからね こいつ等も組織の暗部に薄々気付いてたから味方になってくれるし

353 23/07/19(水)22:42:17 No.1080489941

>多少苦戦はするだろうけど普通に勝つんじゃない? 本人自体が速すぎるリガルドはどうかな…

354 23/07/19(水)22:42:20 No.1080489966

覚醒カサンドラは幾らなんでも強すぎる

355 23/07/19(水)22:42:46 No.1080490122

>流麗戦に逃げ出したナンバー2戦にとずっと酷使されてた気がするアナスタシアの髪 便利すぎるもの… あの見た目だけど本人のキャラ的にも協力しないはずないし

356 23/07/19(水)22:42:54 No.1080490181

>>テレサやプリシラがいる世代じゃなきゃNo.1になってそう >両手あればNo1同等のラファエルと戦えるってことは普通に考えたらNo1クラスの実力 互角じゃなくてなんとかって程度だからラファエラよりは下なんだろうけど迫るレベルなんだよな

357 23/07/19(水)22:43:02 No.1080490253

騒がしくて軽率で口は悪いが別にそこまで喧嘩は売らないヘレン 寡黙で落ち着いたふりしてがっつり喧嘩売りに行くデネヴ

358 23/07/19(水)22:43:15 No.1080490328

No.2覚醒者はわりと噛ませ ライオンの人は殺しまくってるが殺されもした

359 23/07/19(水)22:43:30 No.1080490429

>騒がしくて軽率で口は悪いが別にそこまで喧嘩は売らないヘレン >寡黙で落ち着いたふりしてがっつり喧嘩売りに行くデネヴ ヘレン可愛いよね デネヴ喧嘩売りすぎ

360 23/07/19(水)22:43:32 No.1080490444

>上位クラスになると割と頭使いだすから普通に組織の事疑い出すからね >こいつ等も組織の暗部に薄々気付いてたから味方になってくれるし ガラテアとか便利だけど早く死んでくんねーかなー!扱いだったしな

361 23/07/19(水)22:44:21 No.1080490791

しかし一度最後まで読み通してからあらためて読み返すと ミリア登場シーンでテンションがものすごく上がることになるなった

362 23/07/19(水)22:44:22 No.1080490801

>上位クラスになると割と頭使いだすから普通に組織の事疑い出すからね >こいつ等も組織の暗部に薄々気付いてたから味方になってくれるし よくよく考えたらそもそも組織に好き好んで入ったやつほぼ皆無だからなんなら反乱の芽は常にあるっていう

363 23/07/19(水)22:44:59 No.1080491032

妖気読める奴になってくると妖魔の正体も普通に分かっちゃうしな

364 23/07/19(水)22:45:01 No.1080491043

そんなクレイモアがおねロリで育った子がおねショタを成就させたストーリーみたいじゃないですか

365 23/07/19(水)22:45:20 No.1080491173

過去編~ミリア登場辺りで一気に跳ねた感じの漫画だからな

366 23/07/19(水)22:45:27 No.1080491216

変に組織追い詰めたら深淵喰いとか使い出すから最悪過ぎる

367 23/07/19(水)22:45:28 No.1080491232

ショタは成長してるじゃねえか!

368 23/07/19(水)22:45:41 No.1080491315

戦うのは失った家族のため共に戦う仲間ってのが大半だからな… 極稀にロクサーヌみたいなメンヘラが出てくる

369 23/07/19(水)22:45:44 No.1080491334

>寡黙で落ち着いたふりしてがっつり喧嘩売りに行くデネヴ そんなキャラなのに他人の気持ちよく理解できるから最適な言葉かけてメンタルケアもするという良いキャラだった

370 23/07/19(水)22:45:46 No.1080491348

>そんなクレイモアがおねロリで育った子がおねショタを成就させたストーリーみたいじゃないですか 合ってる!

↑Top