虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/19(水)21:28:17 MCUのド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/19(水)21:28:17 No.1080457737

MCUのドラマってコールの息子が出るドラマ始めた頃は「ドラマ見なくても映画はちゃんと楽しめるよ!」ぐらいの程よい距離感で展開してたのに なんでワンダヴィ以降それに全力逆行するような方向性に走っちゃったんだろうね…

1 23/07/19(水)21:31:26 No.1080459069

シーズン3までしか見てないんだけど結局コールソンどうなったの

2 23/07/19(水)21:32:44 No.1080459618

こいつのシーズン1面白いよね

3 23/07/19(水)21:37:59 No.1080461944

画像のドラマはそもそもMCUに分類されるのかすら分からない居 ディフェンダーズサーガはMCUになったけど

4 23/07/19(水)21:41:18 No.1080463411

フェーズ5の不調は映画お過ぎて客が疲弊したせいです! 今後は本数減らします! つってるけど まずドラマ乱発減らした方が良いんじゃねぇの…という思いは正直あります

5 23/07/19(水)21:41:34 No.1080463534

まだつづいてるのか いつまでしがむんだ

6 23/07/19(水)21:44:01 No.1080464630

MCUドラマはそもそも今消滅の危機だろ!? 後フェーズ5で不調なのはアントマン3だけだよ!? マーベルズもそこに加わるとは思う…

7 23/07/19(水)21:45:51 No.1080465404

重要エピソードはドラマでやりまぁす!ドラマ未視聴じゃ映画の話分かりませぇん! 黙ってネズミープラスに金落とせバーーーーカ!! なんて舐め腐ったやり方してたらそりゃMCU疲れぐらい起こるだろ

8 23/07/19(水)21:46:46 No.1080465805

そもそもエンドゲーム後全部蛇足だろアホンダラ

9 23/07/19(水)21:48:38 No.1080466620

ただデアデビル今後もやるなら余裕でディズニー+やるメリットあるから…

10 23/07/19(水)21:50:11 No.1080467321

ドラマはあんま見る気起きないけど流石にキャプテン4前にバキ翼は見ようと思う

11 23/07/19(水)21:51:04 No.1080467695

キングピンの扱いで既に荒れてなかったっけ

12 23/07/19(水)21:51:08 No.1080467733

何このスレ

13 23/07/19(水)21:52:17 No.1080468260

>MCUのドラマってコールの息子が出るドラマ始めた頃は「ドラマ見なくても映画はちゃんと楽しめるよ!」ぐらいの程よい距離感で展開してたのに もうこの時点でアホ丸出しでお話にならない

14 23/07/19(水)21:53:30 No.1080468781

>キングピンの扱いで既に荒れてなかったっけ というかホークアイで死んだんだけど まあ当然普通に生きててこの後MCUのNYを牛耳るの荒れるだろ

15 23/07/19(水)21:54:36 No.1080469228

ウォード好きだった…シーズン2以降カスすぎる

16 23/07/19(水)21:54:41 No.1080469268

>>キングピンの扱いで既に荒れてなかったっけ >というかホークアイで死んだんだけど >まあ当然普通に生きててこの後MCUのNYを牛耳るの荒れるだろ あれで本当に死んだと思った奴いる!?

17 23/07/19(水)21:56:22 No.1080469991

無駄に宇宙行ったりしてたのは本当に面白くなかったけど最終シーズンだけは好き

18 23/07/19(水)21:57:12 No.1080470333

逆にちゃんと見たにも関わらず前段階で行った場面転換が次作品でほとんど不要な要素になってて 本当に客寄せのためだけにキャラを離脱させたり加入させたりの繰り返ししてんだなってのが失望ポイントだったよ

19 23/07/19(水)21:58:23 No.1080470853

もうやりすぎ 飽きるわ

20 23/07/19(水)21:59:39 No.1080471438

GotG3はまだプラスに来ないの

21 23/07/19(水)22:00:19 No.1080471771

正直全作品見なきゃいけないみたいな義務感の人は大変だなとは思う

22 23/07/19(水)22:00:40 No.1080471933

>後フェーズ5で不調なのはアントマン3だけだよ!? 表面的な収支だけならそうなのかもしれんが…

23 23/07/19(水)22:03:02 No.1080473021

>正直全作品見なきゃいけないみたいな義務感の人は大変だなとは思う 大半の人は見たくて見てるか見たくなくて見てないかのどっちかだと思うよ 見たくないのに見せられてる人たちがいたとして大半はただのアンチ

24 23/07/19(水)22:03:26 No.1080473201

>>後フェーズ5で不調なのはアントマン3だけだよ!? >表面的な収支だけならそうなのかもしれんが… 俺以外にも物事の本質を見据えてるやつがいるとはな

25 23/07/19(水)22:05:10 No.1080473973

>正直全作品見なきゃいけないみたいな義務感の人は大変だなとは思う これがあるからドラマ消滅の流れになったんだろうなとは思う 予算だけは莫大にかけてるのに再生回数そんなでもないし 実力のあるデアデビルネトフリ版スタッフはキャスト以外使う気ないわで…

26 23/07/19(水)22:07:00 No.1080474839

GotGホリデースペシャルみたいな感じのやつを乱発してくれ

27 23/07/19(水)22:09:37 No.1080476072

スレ画で初めて海外ドラマに触れたけど後付け後付けで話が終わらないからキリがねえなってなった ずっと見てたメインキャラが都合で退場するのが俺には耐えられない

28 23/07/19(水)22:10:50 No.1080476584

スレ画は厳密には作ってるところ違うし シーズン1当初は映画のあのキャラが登場!!!!(シフ)とか露骨なこともしてたけどな

29 23/07/19(水)22:11:29 No.1080476890

>スレ画で初めて海外ドラマに触れたけど後付け後付けで話が終わらないからキリがねえなってなった >ずっと見てたメインキャラが都合で退場するのが俺には耐えられない 海外ドラマあるあるだな…

↑Top